スピリット一覧/メガディアンシー

Last-modified: 2025-03-12 (水) 05:13:39

Mega Diancie.jpeg

●アートワーク出典:ポケモングローバルリンク

分類

Tag: ポケットモンスター シリーズ アタッカー LEGEND級 投げ属性 超化スピリット

原作でのメガディアンシー

ディアンシーがメガシンカした姿。高さ1.1m、重さ27.8kg。通称「ロイヤルピンクプリンセス」。
『オメガルビー・アルファサファイア』のPVではダイヤの剣を構えていた。

タイプに変化はないが、特性は「マジックミラー」に変わる。
メガシンカ前と比べると防御、特防が下がった代わりに攻撃、特攻、素早さが大きく伸びた。

主役を飾った劇場版『破壊の繭とディアンシー』では、メレシー達の王女として登場。テレパシーで会話でき、礼儀正しく控え目。
通常形態ではダイヤを作ってもすぐに自壊してしまっていたため、ゼルネアスに出逢ってフェアリーオーラを受けることで克服しようとし、ゼルネアスを探す中でサトシらと遭遇。
オルアースの森の湖で破壊の繭となって眠っていたイベルタルを、サトシ一行やディアンシーを狙う盗賊団らが目覚めさせてしまったことによる騒動に巻き込まれる中で、ユリーカに渡していたダイヤの中に偶然にも埋め込まれていたメガストーンがあり、勇気を振り絞り「聖なるダイヤ」を生み出す過程でメガシンカが発動、メガディアンシーとなって完璧なダイヤを作り上げた。

代表作

赤文字は初登場作品

  • ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 2014年/3DS

入手手段

性能

  • 種類:アタッカー
  • 階級:LEGEND
  • 属性:投げ
  • パワー
    • Lv.1:4,748 (攻撃力:1,681 防御力:2,521)
    • Lv.99:11,871 (攻撃力:4,202 防御力:6,304)
  • スロット:3
  • 超化スキル:フランクリンバッヂ装備

超化スキルが「フランクリンバッヂ装備」なのは、メガディアンシーの特性「マジックミラー」に由来するものだろう。

スロット2枠分消費するスキル「フランクリンバッヂ装備」を所持しつつ、スロットの空きも3つあり、さらに防御力も投げ属性中最高値*1…という破格の性能を持つ。

サポータースロット実質5つは非常にレアで、他はベビィマリオ (パワフル赤ちゃん)とたけけロビン (漆黒なる夜明け)クロード (5年後)のみ。

加えてスロットが3つのスピリットの中で3番目に合計パワーが高く(超化レックス追加時点)、攻撃力もそこそこにあるのも特徴。
属性違いの似たアタッカーとしてファーザーバルドルが挙げられるが、あちらは空きスロットが2つしかなく、こちらより格下のACE級でパラメーターも低い。

数少ない欠点としては、超化前のディアンシーの入手機会の少なさ*2と、たまに攻撃を食らってバッヂが落ちて相手が装備する可能性があるのとスキルが開幕時間経過で消えるアイテム装備であるため、スキルをそこまで生かせない点がある。


*1 ピーチ & ステラの追加により2番目になってしまった。
*2 アドベンチャーには登場せず、スピリッツボードショップなどで偶然出てくるのを待つしかない。
z