スピリット一覧/ファンキーコング

Last-modified: 2023-03-29 (水) 23:38:58

Funky Kong.jpeg

●アートワーク出典:ドンキーコング トロピカルフリーズ

分類

Tag: ドンキーコング シリーズ マスター

原作でのファンキーコング

サングラスとバンダナがトレードマークのコングファミリーの一員で、ドンキーコングの親友。
名前通りとても陽気な性格で、サーフィンと釣りが趣味。
長い間ハワイに行っていたため、作品によっては英語交じりの口調で話すのも特徴。一人称は「ミー」もしくは「オレ」。

基本的にはドンキーディディー達の冒険のサポート役。
『スーパードンキーコング』『2』ではバレルジェットで一度クリアしたステージならどこでもひとっ飛びで連れて行ってくれ、『3』では特定の場所を移動するための様々な乗り物をレンタルしてくれる。今作の彼の商店で乗り物関連のスピリットを多く扱うのはこのイメージからだろう。
『スーパードンキーコング』の彼の施設で流れるBGM「Funky Kong Page」には定評があり、本作『スマブラSP』にも収録されている。アーイヤッ!

『マリオカートWii』やSwitch版『ドンキーコング トロピカルフリーズ』等ではプレイアブルで登場。
前者では作中最速のキャラであり、上級者がバイクと組み合わせてこぞって使っていた。あまりにも猛威を振るったため「ファンキーバイクWii」「ファンキーバイクウィリー」と揶揄されることも。
一方で後者では時間無制限で水中に潜り続けられる、HPが他のキャラの3つから5つに増えている、トゲを踏んでもダメージを受けない等、アクション初心者向けのキャラクターとして位置付けられていた。
空中ジャンプも可能としており、『2』で披露したサーフボードに乗っての空中浮遊も本作で存分に発揮されている。
上記のぶっとんだ性能から同作のほとんどのコースを最速でクリア出来るため、アクション初心者だけでなくやり込みプレイヤーにも好んで使用されることも。

『ぶらぶらドンキー』ではドンキーコングよりも力が強いことが判明しており、説明書にはダークホースと紹介されている。
上記の設定もそうだが、ファンキーがプレイアブルになったゲームではドンキーの上位互換的な性能になることが少なくなく、意識的に「強いキャラクター」としてデザインされているところがあるのかもしれない。

ちなみにドンキーコングが行っているドラミングが現実のゴリラのドラミングとは違う手の形であることは一部で有名な話だが、ファンキーコングが行うドラミングは現実のゴリラのドラミングと同じ形である。何故ドンキーは違うままなんだ…。

代表作

赤文字は初登場作品

  • スーパードンキーコング 1994年/SFC
  • スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー 1995年/SFC
  • マリオカートWii 2008年/Wii
  • ドンキーコング トロピカルフリーズ 2014年/Wii U, 2018年/Switch
  • マリオカート ツアー 2019年/iOS,Android
    2020年5月20日に追加された。レアリティはウルトラレアで、スペシャルスキルは「バナナバレル」。

スピリッツバトル

この戦闘に於けるキラーは飛行機に見立てたものか。

対策

反射必須。3体相手にキラーを独り占めというのはなかなか厳しく、相手に先に取られて使われるのがオチ。
しかしキラーは反射できるため、反射でダメージを防いでくれるだけでなく、運がよければキラーで突っ込んできた相手が跳ね返ってガケ外に飛び出してくれる。跳ね返ったキラーが他の相手に当たれば更に良し。

入手手段

エンガードを解放すると出現する。このスピリットを解放すると、キャンディーコングが出現する。

性能

スピリッツバトルでは使用不可。

解放すると施設「ファンキーコングの商店」が利用可能になる。
詳しくはこちらを参照。