概要
電力管理センター | |
---|---|
![]() | |
設置アイテム | 抗体×2 (上層左右) 攻撃アップ×1 (中層中央) 速度アップ×2 (下層左右) |
出現エネミー | キャノンドライバー×1 (上層中央) |
マップ詳細
S:スタート/リスポーン地点
抗:抗体シールド
速:加速アイテム
攻:攻撃力アップ
敵(攻):キャノンドライバー(倒すと攻撃バフ)
立ち回りについて
全体的に狭くて入り組んだ地形が特徴。
特に中央がほぼ通路の細さの2層構造というのが最大のポイント。下側の通路でエラトネールのボイドストラトスを発動させると実質的に中央を封鎖するようなことが可能なほど狭い。
また地形の複雑さから貫通系が有利。狙撃バスターなどの通常の射撃攻撃は射線が通りにくいため接近戦を強いられる。
あとは縦移動をするときに常にS字型の通路を通ることになるため、特に登りの時に移動ミスをしないことが重要。
主流なキャラクター/武器
地形の複雑さから、貫通攻撃をもったキャラや武器が有効。
アインクラフトのレーザーの射程の目安として、抗体の位置からキャノンドライバーまでピッタリであることが挙げられる。
また、自分と相手が左右の同じ側にいれば、抗体の位置から最下層まで射撃可能。
過去の開催/調整履歴
練習戦 | ランク戦 |
---|---|
2022/6/22~7/27 | (S26)2022/7/27~8/27 |
2023/2/22~3/29 | (S33)2023/3/29~4/26*1 |
- 調整履歴
- なし
関連動画
コメント欄
最新の10件を表示しています。コメントページを参照