ボス/2

Last-modified: 2023-11-06 (月) 11:44:44

ボス選択

Stage select

ボスパイダー

ボスパイダー.jpg
登場
作品
ロックマンX
イレギュラーハンターX
出現
場所
協力8-2
ヤコブ60階,90階,125階,170階
ボスチャレンジ
必要lv:95 シャドーバスター.jpgシャドーバスターの断片

ボス部屋の左右の壁にトゲが生えており、協力やボスチャレンジの場合部屋に入る際に刺さりやすい。ヤコブの場合は直接転送されるのでその心配はない
当然戦闘中も壁キックが使いにくくなるのだが、攻撃が通るのは下に居る時だけであり、また小グモ(プチパイダー)は壁を登ってくるため壁に登ってもそんなに恩恵はない。
攻撃パターンとしては上に留まって小グモを投下するものとあみだくじの要領で下まで降りてくるものがある。
小グモは白と赤がおり、白いものは直進し壁を登っていき、赤いものはプレイヤーに近づき接触すると爆発する。小グモはターゲット対象にならないため武器によっては注意。
下まで降りてきた場合地面に接触し弱点をさらけ出し攻撃チャンスとなる。体力が減ると移動が速くなるが原作(SFC版)ほどではない
弱点を晒している間、接触範囲が見た目より広いため近づきすぎないように
攻撃チャンスが限られているからか防御力が低めにされているようで、(もちろんこちらの戦力次第ではあるが)HPゲージがどんどん減る
余談だがipadなどの縦に長めの画面で戦うとこいつが登り降りする柱が最後まで上に延びておらず途中で途切れているのがわかる。
そして途切れた先の何も無い空間を登り降りするのも見える。

マグマード・ドラグーン

マグマード・ドラグーン.jpg
登場
作品
ロックマンX4,X5出現
場所
ヴォルカノ
ヤコブ55階,135階,165階
ボスチャレンジ
必要lv:100 マグマード・ドラグーン_ボス.jpg ドラグーンの断片

X4の人気ボス、まさかのプレイヤブル化を匂わせる発言も。 → プレイヤブル化しました
戦法としては格闘家には正々堂々と戦おう!
なーんて格闘ゲームじゃねぇんだから壁蹴りして一方的に攻撃することになる。
というか壁蹴りしないとほぼ避けられない攻撃してくる。また、ストーリーで戦う時はステージ序盤の箱を壊した先のルートにライドアーマーがあるので原作通りライドアーマーを持ち込んで闘える。
特に今作では昇竜拳が必ず壁の前で止まるように弱体化しているため、ほぼ永遠に壁に張り付くことができる。(ただし壁以外なら原作より前に飛ぶようになった)
狙撃系のバスターや射程距離の長いマシンガンなど持っていくのを推奨。
ストーリーの初回クリア時に安全位置の壁に張り付いたまま倒すと会話中にマグマに落ちてそのまま死亡する。というとんでもない罠があるので注意。

全体的に弱体化しているように見えるが、あくまで壁があるからであって、正攻法で挑むと一気に難敵になる。
タップ勢などで壁張り付きが苦手…という人にとってはかなりの難敵。
一応慣れればどうにかなるレベルではある。

攻撃パターン
  • 波動拳コンボ
    基本的にX4のドラグーンと一緒だが炎のエフェクトが見にくくなって避けにくい。
    HPが半分までは波動拳2連続、半分以下からは3連続になる?
    上段波動拳ならしゃがむと避けれる。今作の短いダッシュじゃ不安という人はやってみよう、X5のチュートリアルやった人なら分かるはず。
    下段波動拳はジャンプしないといけないので、ドラグーンの姿が見える状態で避けたい
    一応タイミングよくジャンプだけでも回避はできるがその場合直後の昇竜拳で叩き落されることがあるので注意。
    • さらに今作では稀に空中で波動拳を放ち、炎が少し分散することがある。
      どうも「波動拳」は1発に見えるが2発続けて放っているようだ。
      そして火力が高い。
  • 昇竜拳
    波動拳コンボの後に続く高威力な技、ハエ叩き
    しかし今作では壁に張り付いたプレーヤさんには向かってこないため、単なる攻撃チャンスとなっている。
    それでもマグマの底から殴り掛かってくることもあるので、マグマの底で波動拳していたら警戒しておこう。がやはりそこでも壁に届かないようにされている。
    言わずもがな火力が高い。波動拳と同じ火力である。
  • 火炎放射
    地上を覆うので壁蹴り回避。むしろ壁蹴りか後ろに回る以外では回避不可。
    一応滞空時間が長いキャラならば滞空攻撃連打で回避できないこともない。
    ともかく攻撃時間が異様に長いのでもし発動する姿が見えていたら後ろに回ってタコ殴りしたい。
    幸い、攻撃モーションがかなり長く、見える範囲にいる場合ならば「あ、なんか仕掛けてくるな?」と思ったら後ろに回る程度で簡単に回避できる。
    X4とは違い中央付近でも発動する。
    壁蹴り回避しない場合3~4ヒットして一気に窮地に立たされるので注意。
  • 火山弾
    HPが半分以下になると発動する。
    ここからが地獄の始まり
    発動中は無敵なので避けるしか無いが、当たるとダメージをかなり貰う。
    何より厳しいのはX4ではそのまま火力で押し切れたが、DiVEでは耐久力が高く3~6回発動は当たり前、突然 遅延ボスに変化する。
    厄介な攻撃ではあるが、火炎弾の軌道の関係で左の壁に張り付いてるとほぼ当たらない
    逆に画面右側にいると回避が難しいので体力を減らしたら左側をキープしよう。
    火炎弾中にドラグーンが纏うバリアのようなエフェクトには実は攻撃判定がないので右側にいても火炎弾に気をつけてジャンプからのエアダッシュなどで簡単に左側へ避難出来る。
    昇竜拳と言い弱体化が激しい。

火山弾の無敵時間は約8~9秒。
火山弾直後に火山弾というパターンこそないが火山弾→波動拳→火山弾というパターンはある。
このパターンだとダメージを与えられる時間が波動拳中の約2~3秒ちょいしかないという鬼畜仕様。

シュリケイン

シュリケイン.jpg
登場
作品
ロックマンX3出現
場所
油田
バイオラボラトリー
ヤコブ58階,118階,175階
ボスチャレンジ
必要lv:105マサイランチャー.jpg マサイランチャーの断片

ケイン博士とは関係ない
物凄くマイナーな中ボスなのだがDiVEでは意味不明なほど強化されている
カウンターハンターやカーネル、ダイナモなどの8ボス以外の中間ボス的キャラの大半が現在未実装の中でナイトメアポリスとブラウンベアが実装されていたり実際に出るかはともかくナイトメアポリスの真の姿の前フリされていたりさてはスタッフX3推しだな?
初見殺し系のボス。
行動パターンを理解していないと攻撃が避けられない、地上を走り回るシュリケインを飛び越えようとダブルジャンプすると、相手もジャンプする
壁に張り付いて射撃するのがベストだが、しばらくすると勢いを付けて部屋の壁を駆けずり回る。
そうなると長縄跳びとなり、一瞬でも遅れると被ダメージを受けてしまう。
パターンさえ理解してしまえばただのでかいスパイキー。

攻略方法

動きは速いがパターン自体は大きく分けてたったの2つ

  • 地上を走り回り攻撃を当てるとジャンプしてくる地上走り
  • 地上走りの途中で止まったあと、動き出してから上下左右の壁を走り回る壁走り(2周した時点で地上走りに変化)

の2つ。
壁走りに移行する際は、その時点でのプレーヤの立ち位置に向かって突進してくる。

地上走りのカウンタージャンプは燃焼等の持続ダメージにも反応する。
狂った走りが更に手に負えなくなるので封印推奨。

こちらが攻撃を与えるとジャンプしてくれるということさえ理解して殴りあえばノーダメージも余裕。
ただし、マシンガン系の攻撃手数で押すタイプの武器などを使用している場合ジャンプ連打されで恐ろしい走りに化けることになる。

地上で戦う場合は攻撃を当てるタイミングが重要
地上走り中、シュリケイン本体が近付いてくる直前に攻撃を当て始めれば自機に当たらないようにジャンプしてくれる。
あとは適当に調理すればおk。

壁を使って戦う場合は開幕左壁に壁蹴りして上に退避、動きが止まったら僅かに間を空けて壁登ってくるので止まった時点でダッシュジャンプ(エアダッシュ)準備から地上に退避しての縄跳び避け、壁回り2周(登り始めてから2回目の接地)したらすぐに壁蹴りで上に逃げるの繰り返しでノーダメは可能。

実は射程の都合で、地上走りのカウンタージャンプはアクアフロスターで叩いてるとちょうどプレイヤさんの頭上を飛び越える形になりやすい。(ちゃんと狙うには距離を覚える必要はあるが)
シールドを貼れることもあって不慮の事故にも対処しやすいのでどうしてもきついプレイヤさんは持ち込んで撃ちっぱなしにしてみるのも良いかもしれない。

余談だがシュリケインを出してくる虫型のメカにも名前がついており、X3のエンディングではGENJIBOと表記されている。ゲンジーボと読むようだ。(ロックマンX大全書より)
チョップレジスターの方も同じ名前なのかは不明である

マンダレーラBB

マンダレーラBB.jpg
登場
作品
ロックマンX3出現
場所
油田
ヤコブ75階,115階
ボスチャレンジ
必要lv:110マンダレーラBB.jpg マンダレーラBBの断片

引力を変化させる装置を様々な場所へ設置しプレイヤーのジャンプ力を変化させたり壁へ引き寄せたりしつつタックル攻撃をしてくる。
また、新たにプレイヤーの位置をサーチしてのフライングボディプレスを繰り出すようになった。
下に設置された装置はジャンプ力が大きく下がるため広範囲攻撃などで早めに破壊したい。装備武器の射程が十分なら上に設置された装置は安全な所から攻撃出来るようになるので無視してよい。ただし、体力が半分以下になると一度だけ装置を斜め下、真横、斜め上と3連射してくるのでこの時は急いで全て破壊してしまおう。
タックルからの掴み攻撃は接触→パンチ→壁に激突の3回ダメージを食らうが、カメリーオが発動すると後ろ2回のダメージを防ぐことができる。
2021/12/1のアップデートでボスBGMがサイレント追加されたのだが何故かナイトメアポリスの片割れである彼のボス戦BGMはイレハン仕様のままとなっている。
第6回ギルド強襲戦のEXナンバーの時はちゃんとX3のボス戦になっていたが他は相変わらずであった。

攻撃パターン

  • 磁力弾射出
    磁力弾を発射する。
    磁力弾は破壊しないかぎり設置された位置に対して引力を発生させる。2~3つ設置された場合地面に足を付けての行動ができなくなる。
    ちなみに磁力弾は1ダメージ固定の模様。
  • タックル
    こちらの方向に向かってタックルする。
    タックル中に接触した場合捕まれ殴られ壁にたたきつけられる。計3ヒット
    タイミングよくジャンプで回避は簡単なのだが、磁力弾のせいで思うようにジャンプできずにつかまれることも多い。
  • フライングボディプレス
    ジャンプしてボディプレス攻撃。
    たまにしかこの行動を行わない。
    左右に移動するだけで避けられる上にタックルのようにダメージが大きいわけでもなく隙が大きいためやってきたらラッキー程度に思っておこう。

チョップレジスター

チョップレジスター.jpg
登場
作品
ロックマンX2出現
場所
電力管理センター
デンサンエリア
ヤコブ88階,125階,158階
ボスチャレンジ
必要lv:115ブラッドレヴィア.jpg ブラッドレヴィアの断片

中ボスも大ボスもこなせる有能ボス第二号 コンビでもボスやってるのに単体でもボスとはこれいかに
シュリケイン同様、物凄くマイナーな中ボス、DiVEでは動きが強化されたがシュリケインの発狂ほどではない。
しっかり見て避ければなんてことない相手、ロックマンXしてるなーと思える瞬間が各所にある。

  • ただしこれは部屋が広いからであって、もし狭い部屋で他のボスと一緒に出たら… おいおい、そんなバカなこと起きるはずが…
  • 刃の部分には盾判定があり、殆どの射撃攻撃は正面から撃つと吸われるのには注意。回り込んでボス説明文通りに柄部分を狙うか範囲攻撃を使おう。
  • X2本体に含まれたチップ*1が特殊で、3D表現ができるのもそのおかげなのだが、そのチップが色々と曰く付き*2なので
    ある意味ではX2を象徴する中ボスでもある。

バーニン・ナウマンダー

バーニン・ナウマンダー.JPG
登場
作品
ロックマンX
イレギュラーハンターX
出現
場所
電力管理センター
ヤコブ85階,130階,145階
ボスチャレンジ
必要lv:135ヘルガトリング.jpg ヘルガトリングの断片

ロックマンXの8大ボス、ペンギーゴを虐めたがる理由は弱点武器(と弱者を潰したがる性格)
冷静で知的に話し、自分の実力を試したい、息切れしないことから 今作ではペンギーゴ同様イレハンではなく「X1」からの登場のようだ。が、他のX1・イレハン出演ボスと異なり戦闘開始前にイレハンの声で叫んだりする、後は無言だが。
B級ハンターだと思ったらΣだったとか洒落にならない

油を撒き接触すると減速、油を燃やして青い火柱を作る(イレハンの時と違って積極的に行う)など、イレハン版の攻撃も含んでいる模様。
地面に落ちた油はガトリングなど低い位置の射撃を防ぐ効果もあるのでシールド持ちで減速気にならないならシールドで受けて射撃を邪魔されないようにしてもいい。また、相手がジャンプからの着地をすると地面に貼りついていた油が全部割れる。その際新たな油を撒き散らすこともある。
原作と異なりジャンプ着地しても地上にいるプレイヤーキャラを一定時間操作不能にしたりはしない。床もベルトコンベアではない。
近づくと拘束され、そのまま強制終了大ダメージを受けるので遠距離攻撃が主体となる。移動手段がジャンプしかなく隙だらけなのでアルティメッターX(CM)アルティメットアーマーXマックスアーマーで挑めばゴリゴリ削れる。Xフルアーマーで原作再現するのも良い。
ライフが減ると攻撃パターンが増加? 油の量が増えて跳ねるようになる?

順番的にLv120でボスチャレンジが解放されるはずだったのだが、2021/1/6現在は13面のレイダーキラーが先に実装されているにも関わらずボスチャレンジ、ボスチップ共に実装されていない。
その後2021/3/3にすこし遅れてボスチャレンジに実装された。ボスチップは貰えなかったが…
初となるS武器断片が貰えるボスチャレンジとなった。
ヘルガトを使わない人でも断片を5つ売却すればほかのS武器の断片になると考えると非常に美味しい
問題は135レベルともなると無課金だとゲーム開始から200日程度はやらないと到達できないことだろうか…。

余談
  • 原作でも比較的弱い側であったが、イレギュラーハンターXではステージにフットパーツも置かれ、なによりハードモードではペンギーゴが大幅に強化された為、多くのXはこいつから狩りに行く事になったとか……
    • VAVAモードでも弱いのだが、倒して得られるバーナー系武器が非常に使いにくい為、大半のVAVAさんはこいつは無視してイーグリード(速度増加)かペンギーゴ(防御増加と強武器)を狙いに行くことになりわりと最後の方までスルーされる事が多かった。

レイダーキラー

レイダーキラー.jpg
登場
作品
ロックマンX2
コマンドミッション
出現
場所
スノーベース
ヤコブ128階,158階,168階
ボスチャレンジ
必要lv:120パーティクルガン.jpg パーティクルガンの断片

ヒャクレッガーステージの中ボス、何気に同ステージのもう一体の中ボスであるチョップレジスターとボスラッシュで並んでいる
説明文にある通り原作での最強状態の色と行動パターンになっているが、イラストは何故か初期状態の色になっている
ピンク色のシールドは自機か壁にぶつかるまで消えず、移動速度が遅いため結構長い間画面に残る(セイバーなら破壊可能?)
このシールドは別個の敵として扱われてるようで、セイバーで壊すとバットン等の効果が発動する。
上下に打ち分ける弾は例によって上段のものは大きいキャラでなければしゃがんで避けられる

第4回ギルド強襲戦にて、中ボスでは初めてEXナンバーに選ばれた。その影響でヤコブ125階のチョップレジスターのようにボス用のゲージをもらっている。
また上記のようにシールドが別の敵として扱われてるため、戦力調整を忘れたのか触れると即死級のダメージを貰ってしまう。
ヤコブチャレンジのボスパイダーやペンギーゴといい、別オブジェクト出してくるボスはいつもこうである

ヴァジュリーラFF(盾持ち)

ヴァジュリーラFF(盾持ち).jpg
登場
作品
ロックマンX3出現
場所
スノーベース
ヤコブ95階
ボスチャレンジ
必要lv:140シェードノイズ.jpg シェードノイズの断片

セントヴァジュリーラMC(2021年版)と行動パターンが同じ。
散々言われていた銅鐸型の盾をついに使うようになった クリスマスで先にやったので今更感があるが
ボスとしてはクリスマスイベントのセントヴァジュリーラMCと(雑魚召喚以外)同じであり、
ヴァジュリーラFFの行動に加え、盾を構え立っている時に盾で正面からの攻撃を防御したり、盾を構えての突進が追加されている
セイバーや貫通性能のあるスキル等を主体に戦おう
ちなみに盾を構えての突進は全体無敵の通常の突進と違い、後ろ側は普通に攻撃が通る
相変わらず博士の命令を聞く気はないしボス説明で言い訳もするようになった

ヴァジュリーラFFと比べると盾が追加されたことで耐久性は増したが、セイバーやランチャー、インジェクターを主体に戦っている人だとほぼ差を感じられない、むしろ盾突進に無敵が無いので弱体化?とまで感じられる。
バスターやマシンガンを使っていると正面からの攻撃を防ぐため異様に硬いと思えるだろう。

行動パターン
ヴァジュリーラFFのものは除外。
ちなみにヴァジュリーラFFの技はすべて使ってくる。

  • 盾を構える
    盾を構える。
    前方からの攻撃を無効化する。無効化の内容自体はブルースの盾と同じようなものなのでブルース/検証を参照するとよいかもしれない。
  • 盾突進
    盾を構え突進する。
    通常の突進と違い、無敵はない。
    後ろから攻撃したりランチャー系の爆風などで殴るとダメージを与えられる。

ドリルマン

ドリルマン.jpg
登場
作品
ロックマン4出現
場所
協力11-2
ヤコブ150階
ボスチャレンジ
必要lv:125ドリルマン.jpg ドリルマンの断片

PVで見せた大量のドリルを飛ばす技はマグマード・ドラグーンの火山弾のように事前動作も含めて使用中無敵。また遅延ボスかよ!
さらに上記の大技は体力が減る前から使ってくる上に間髪入れず続けて行われることもあり、原作同様地面に潜るモーション中も無敵がついている(今作で追加された一旦顔だけ出している時も無敵である)など遅延行為の集大成みたいなボスになってしまった…。
ジャンプして空中に居る間は無敵付きの行動はして来ないので、ダイヴトリガーや高威力スキルはそのタイミングで撃つとよい。

2021年5月時点でレベル制限のある協力ステージとボスチャレンジにしか登場しないので、特に日本版では第6回ボスラッシュで初めて戦ったそしてその遅延っぷりに苛立ったプレイヤーさんも多いだろう。

実装以来ヤコブでは長らくハブられていたが、2022/1/12実装の150階にてついに登場した。

行動パターン
技名は適当。

  • 地中潜り
    地中に潜る→一瞬顔を出す→飛び出す
    地中に潜り始めから飛び出す瞬間までは無敵。
    逆に飛び出して着地するまでは無敵が切れている。
    この行動の後(地面に着地後すぐ)にさらに地中潜りを行う可能性がありドリルマンの遅延性能を高めている。
    ちなみに顔を出す時は瞬間移動をしている(寒冷状態などにしているとわかりやすい)
    無敵時間約5秒
  • ドリル飛ばし(ドリルミサイル?)
    ドリルを飛ばしてくる。
    1発のドリルを飛ばしてくる場合と3発の青白いドリルを飛ばしてくる場合があるがどう使い分けているかは不明。HP条件ではない模様。
    ジャンプしてから飛ばしてくる場合と真横に飛ばしてくる場合がある。
    1発のドリルは貫通性能はないが目標に当たるか、約10程度飛んだ後に爆発する。原作の特殊武器であったドリルボムだと思われる。ランチャー持ちの人型ザコ同様、爆風の範囲は見た目以上に広い。
    3発のほうは貫通性能あり、射程はおそらく無限、また発射後しばらく静止しているためタイミングをずらされやすい。
  • ドリル打ち上げ
    6発のドリルを打ち上げ、その後予告線が発生、画面外からドリルが襲ってくる。
    ドリルは予告線のない場所でしゃがんでいれば躱せるが、ドリルマンはドリルが飛んでくる最中も行動する。
    さらに厄介なのが、打ち上げた直後にまた打ち上げを始めたり地中に潜りだすということもしてくる。
    無敵時間約5秒

シュリケイン&チョップレジスター

シュリケイン&チョップレジスター.jpg
登場
作品
ロックマンX2,3出現
場所
協力12-2
ボスチャレンジ
必要lv:130ショットガン.jpgショットガンの断片

既発の二体が同時に出てくるだけという手抜きお手軽ボス。しかしただでさえ強いシュリケインに正面からの攻撃を防ぐチョップレジスターが一緒になった事で最強クラスのボスとなっている。協力プレイで熟練の135レベル以上のプレイヤさんでも再起動プログラムを溶かす場合が多く見受けられる。チョップレジスターの正面弾消し能力を貫通出来る武器やキャラクターを持っていくと多少楽になる。

ちなみにシュリケイン単体の時は地上走り+ジャンプを最初にしていた、こちらのコンビでは壁走りの方を最初にするようだ。

イエローデビル

イエローデビル.jpg
登場
作品
ロックマン
他多数
出現
場所
バイオラボラトリー
ヤコブ100階,175階
ボスチャレンジ
必要lv:145イエローデビル.jpg イエローデビルの断片

ドリルマンに続いて本家ロックマンシリーズから2体目(イベントのダークマン3号を含めれば3体目)の登場。
本家と同じく身体を分割して飛ばして攻撃してくる。残念ながら本家と違い目の位置は固定となっている

シリーズを代表するボスの一体であり、多くの作品に本人や派生種が登場している。
XシリーズではX5にてシャドーデビルという派生種が登場している。
また、コマンドミッションにはリキッドボーン系なるどうみても見た目はイエローデビル系な敵が居たりする。
戦闘前の会話では「グルル…」と言ってるがこれはロックマン バトル&チェイスからか。
ロックマンロックマンでは「ぶも!ぶもももも!」といった感じだったのでそちらのほうがよかったという声もある
また名前や攻撃パターンこそ初代のものだが、実は見た目は11に登場したMk-IIIのものである(瞳が歯車の形をしている)。また撃破時に発している声も11から取ってきている。
BGMも変更されたのだがこっちも11仕様。

本家同様目が出ている間しかダメージが通らない。
本家では下から二段目はジャンプして避ける必要があったが、今作では大きいキャラやグスタフ搭乗時のトロンも含めしゃがめば最下段以外当たらない。
また合体後の弾も間を置いて3回撃つようになっており、目が出ている攻撃チャンスはかなり長くなっている。
分裂する直前に回復の演出が起こるが、HPの回復はしておらず、デバフを解除しているようだ。

攻撃パターンは非常に単純で
分裂→出現→弾丸2発発射→弾丸2発発射→弾丸2発発射
→分裂
という繰り返し。
出現から分裂までの間しか目が出ていない=ダメージが通らないため遅延性能は割と高め。
代わりに耐久力は低めなのかボスパイダーと同じかそれより少し硬い程度となっている。
分裂パターンは固定で下記の通り。

分裂パターン
010203040506070809101112131415161718192021
 
 
 

最下段に来るのは全部で4つ、そのうち後半2つ(赤色)は1段目→2段目と連続して来るため2つまとめてジャンプでかわす方が安定する。
ただし、14,15番目の後は3段目なのでジャンプの勢い余って当たらないように注意。

分裂がどうしても回避できないという人はイエローデビルが形成されている位置の端でしゃがんでいるのも1つの手。
飛んでくる分裂弾の都合上、14個目の下段部分が飛んでくるまでは回避できる。
14個目が飛んで来たらシールドを纏うなりして脱出するとよい。
18個目は避ける必要があるが、1~13個目まで真面目に回避するよりは圧倒的に楽だろう。

ヘルクラッシャー

ヘルクラッシャー.jpg
登場
作品
ロックマンX3出現
場所
超電磁研究所
ヤコブ148階
ボスチャレンジ
必要lv:160マイアズマ.jpgマイアズマの断片

マサイダーステージの中ボス。原作で見せた上下の分離は使わず、腕ドリル飛ばしと突進しかしてこない。
ドリル飛ばしは結構正確にこちらを狙ってくるが、しゃがむと手前までしか届かず当たらない。
突進で壁に激突した後はブラウンベアのようにしばらく壁蹴りができなくなる。たまにできるできないが逆になって突進直後以外ずっと壁蹴りができなくなることもある。
なおこのボスだけボス紹介が行われない。いつものバグ…?

ヤコブ148階挑戦モードにてX3狂信者の運営により例によってテストプレイしてねーだろな魔改造もとい異次元の倍率強化を施され、ヤコブのフリーパスと言わしめたブラックゼロを筆頭に多くのハンタープログラムたちをドリルミサイル3発で蒸発させまくった。あまりの火力にシールドがシールドの体を為しておらず、ドリルの連射力も相まってシールド再展開前にミンチにされる案件続出。
ライフ残量が引き継がれない為、5の倍数階のフロアボスどもより難儀。ヤコブ最後の鬼門。

攻撃パターン

  • ドリル飛ばし
    こちらを狙いドリルを発射する
    HPが多いときは3回、減ってくると4回行う。
    二段ジャンプなどでドリルを誘導してかわすとよい。
    しゃがみ回避はたまにうまくいかないことがある?
  • 突進
    突進する。壁蹴りからかわすでもよいし普通にタイミングよく二段ジャンプでも回避はできる。

マンダレーラBB(重力操作)

マンダレーラBB(重力操作).jpg
登場
作品
ロックマンX3出現
場所
超電磁研究所
ボスチャレンジ
必要lv:150カーネリオン.jpgカーネリオンの断片

両端に移動して巨大な重力球を上中央に生成する技が追加された。
HPに関係なく使用するため何度も使われたり逆に1度も使わずに倒せることも。
X3のグラビティ・ビードブードの技に似ているがあちらと違い左右方向の力も加わる上吸い寄せる場合とその逆の場合がある(エフェクトで判別可能)。
これは磁力弾2つ分の力が働いているため吸い寄せの場合は浮遊してしまい、逆ならかなりジャンプ力が下がってしまう。
ちなみに歩きモーションがないためか両端への移動時はタックルと同じモーションとなる。そのため明後日の方向にタックルし始めたら巨大重力球を出してくる合図。
また新行動開始前の移動および射出モーション時には当然のように無敵が付いている。遅延行為ノルマ
1度磁力弾を出してる間は消えるまで再度磁力弾行動の無敵が起きないのでダイヴトリガーは磁力弾を出し終わった後に使うと無敵で無効化されづらい。
空中に引き寄せる引力弾の場合はずっとタックルをして、地面に押し付ける抗力弾の場合はずっとジャンププレスをするようだ。(というか地面に押しつけられてるのにタックルされたら避けられない。)
地面に押しつけられるパターンはジャンププレスをダッシュでくぐりつづけるだけでよく、攻撃もしやすいのでラッキーパターン。

行動パターン
マンダレーラBBに記載されているものは除外。
ちなみにマンダレーラBBに記載されている行動はすべて行うことは確認済み。
(体感ボディプレス頻度がさらに下がっている気がしないでもない、かなり確率が低いが3連磁力弾も確認できた。)

  • 重力弾
    右端or左端から上に向かって重力弾を発射し一定時間重力を発生させる。
    右端or左端に移動し始めてから重力弾を発射するタイミングまで無敵。
    発射後に隙があるがこのタイミングでは無敵は解除されている。
    重力弾は上方向へ重力を働かせこちらを浮遊させるものと下方向に働かせこちらのジャンプを制限するものの2種がある。
    ちなみに上空に撃ちあがった重力弾自体にもダメージ判定はあるので注意。
    • 引力弾
      重力弾に対する引力を働かせる。
      つまりこの弾が打ちあがっている間は画面中央上の引力弾に引っ張られる
      マンダレーラはこの行動中はタックルしかしなくなる。
      浮いている間は壁か地面に接地するまで1回しかジャンプができなくなる(いつものエアダッシュ制限)
      基本的に浮いているためタックルは当たらない(あたりそうなら2段ジャンプで回避もできる)が、上の重力弾に当たってしまうことに気を付けたほうが良いかもしれない。
      タックルに当たってしまうと投げ飛ばしに入られるため近距離攻撃しか持っていない場合かなりの遅延行動となる。
    • 斥力弾
      重力弾から斥力を発生させる。
      (斥力(せきりょく、英: repulsion)または反発力とは、同様に2つの物体の間に働く相互作用であるが、反発し合う、すなわち互いを遠ざけようとする力のこと。)
      つまりこの弾が打ちあがっている間は画面端か画面真ん中下に押し出される。
      マンダレーラはこの行動中ボディプレスしかしなくなる。
      ボディプレスはダッシュで潜り抜け回避することになるのだが、こちらの位置と斥力の方向によってはどうあがいても回避不可になることもある。
      一方でボディプレスは当たったところで投げ飛ばされたりしないうえにわざわざこちらに近づいてきてくれるので近距離攻撃しか持っていない場合かなり嬉しい行動となる。

ビッグ・ジ・イルミナ

ビッグ・ジ・イルミナ.jpg
登場
作品
ロックマンX6出現
場所
協力13-2
ボスチャレンジ
必要lv:155エレクトリカーV.jpgエレクトリカーVの断片

X6から初登場のボス。原作ではインフィニティー・ミジニオンステージの道中で常に背景にいて、プレイヤーに攻撃を仕掛けてくる。
作中では既に開発が中止されており起動しないはずだが、ナイトメア現象のせいで動いている。ちなみに今回起動している原因はやはりディープログのバグ

マオー・ザ・ジャイアントに似た構図だがあちらと違い本体に攻撃は届かず、右端に設置されるコアに攻撃することになる。
一定ダメージを与えるとダメージ演出が入り攻撃パターンが変化する。そのため戦力差があっても一気に大量のダメージを与えられないようになっている(ランダバンダWやコブンのような仕様)?
演出中に燃焼などで無理やりダメージを与えようとしてもブロックされて0ダメージとなってしまう。
非常に戦力差が付いている場合ならばワンパンも可能?

ダメージ演出の度下記の2つの状態が切り替わる。協力ステージの場合それぞれ3回計6回で倒せる。ヤコブとかだとどうなるんだろうね

  • 首がついた状態
    原作でいうステージ開始時の状態。
    腕を添えた後アンコントロール効果のある光弾を放ってくる。
  • 首が浮いた状態
    原作でいう一度撃破した後の状態。
    フライガンナーに似た敵を4体召喚(こいつ自体に当たり判定はなく、倒せない)した後、以下2つの攻撃を行う。
    • 垂直レーザー発射
      画面垂直に複数本レーザーを発射。地上にいれば当たらないが空中にいればほぼ避けられない。ジャミング効果がある。
      壁を呼び出してそこからレーザーを発射しているようだが、その壁が画面に映らないことが多く突然撃たれたように見える。
    • 本体から赤レーザー
      本体の目から赤いレーザーを発射する。
      これ自体に当たり判定はないが、プレーヤに当たると前述のガンナー似の敵からそこめがけてレーザーが発射される。

また状態に関わらず定期的に麻痺ガンナーを呼び出す。
通信状況によりたまに演出がスキップされたりコアが画面に映ってなかったりする。いつものバグなので気にしないでおこう

ゴッドカルマシーン・O・イナリー

ゴッドカルマシーン・O・イナリー.jpg
登場
作品
ロックマンX3出現
場所
デンサンエリア
ディープログ
ボスチャレンジ
必要lv:185ソードブライ.jpg ソードブライの断片

X3にてヴァジュリーラFFマンダレーラBBが合体した姿。
X3ではドップラーステージ1のボスとして登場する。
なお片方が死亡していても*3ドップラー博士による改良で何故か変身可能だった*4。ちなみにナイトメアポリス関連のボスはこれで通算6体目となる。流石に多い…。

X3ではSPEEDの能力値の割にほぼその場から動かなかったが今作ではなんと歩いたりジャンプしたりする
以下の3つの攻撃パターンを繰り返し行う。

  • 光弾発射
    時折前進しながら弾を沢山撃ってくる。最初から軽い追尾性能があるがHPが減るとかなり執拗に追ってくるようになる。
  • セイバー
    セイバーで切りつけ衝撃波を正面に飛ばす。左端の壁にぶつかると上下に分散する。
  • 腕飛ばし
    両腕をこちらの位置に飛ばしてくる。原作のように掴んではこない。
    腕飛ばし中に倒すと腕はクリア演出に入る直前まで画面に残り続け、ダメージ判定も残っている。

イナリーの足元近くに居ると足を振り上げて踏みつけてくることがある。
また、こちらがイナリーの後ろ(右側)にいると上記パターンの切れ目のタイミングで右端に向かってジャンプしてくる。ジャンプ前に顔だけ後ろを向くのが合図。
右端移動後は光弾発射から上記パターンに戻る。

こちらの攻撃はロックオンされる顔部分にしか当たらないようで、ゼロナイトメアのゼットバスターのようなロックオンしないスキルは地上に立った状態だと外れることがある。RT-55Jのボディのように攻撃を弾くわけではない分有情か。

カプコンのネーミングセンスが光るボスの1つ。神(ゴッド)狩る(カル)機械(マシーン)・お稲荷(O・イナリー)。さらにはカルマシーンのカルマの部分はカルマ(業)との掛詞になってるとの説もあり。

ちなみに戦闘BGMも特別仕様となっており、ボス戦でBGMが変化するのはコピーエックス、サイバー・クジャッカー、カーネル、ジェネラル、ヴィア、セントヴァジュリーラMC…とイベントボスには結構いるがストーリーだけに限定すればブラウンベア以来である。MIKOSHI-710は…戦闘イントロだけだから違うか
2021/12/1のアプデである程度ボスに準じたBGMが流れるようになったので、若干特別感が薄れてしまった

スプリット・マシュラーム

スプリット・マシュラーム2.PNG
登場
作品
ロックマンX4出現
場所
協力14-2
ヤコブ160階
ボスチャレンジ
必要lv:165スプリット・マシュラーム.jpgスプリット・マシュラームの断片

クジャッカー同様、レプリフォースではないただのイレギュラーの8ボス。
無邪気な性格だが原作ではソウルボディを使った後、分身攻撃しかして来ないため正直弱点武器が無いと倒すのは難しい。
ちなみに逆にライトニングウェブがあるとハメ倒せて、雷神撃があった場合は攻撃の間合いを見切ればノーダメ出来る。
漫画版ではX4で幹部枠においてボスやプレイアブルで唯一まだ実装されてないアイツに始末される扱いとなっている。イレギュラーハンターもレプリフォースもアマちゃんぞろいさ
アクセルと声帯が似ているが中の人は全く違う。

ちなみにDiVEではなんとボイスがついている。サイバー・クジャッカー_予備.jpg「酷いわっ!」
なおボスには弱点の概念がないのでアッアッアッアッアッアヒャー!は聴けない。
信じられないレベルでスピードが速くなっているソウルボディを初手から放ってきて弱点の概念が無い関係上1発しか使ってこない。ミルトラエル破壊できそう
スピンを何度かした後に分身が消え(時間?)、再度ソウルボディ→分身を使う事を確認。
原作と違ってソウルボディを撃ってきた後は着地してそれから上部に高く飛ぶようになっている。
その後は分身攻撃だけを繰り返す。歩行スピードは普通なのだがスピン攻撃が異常に速く基本は避けられない。
歩行→スピンの繰り返しであるが長居は無用。さっさと倒してしまおう。
ちなみに戦闘開始時のボイスについて、ヤコブやボスラッシュなどに出た際は「弱い友達は、いらない…」と最後の方が途切れてしまっている*5。おそらく最初に解説が出ない分演出時間が短くなっているためだと思われる。これなら「早く遊ぼうよぉ~」の方が良かったんじゃ…

攻撃パターン

XDiVEのボスの中ではかなり珍しい完全ローテーション行動(回転攻撃と追いかけっこ攻撃のみ2択となる)。
ただし、ローテーションがかなり長く、1ループ約1分ほどかかる。

技名は適当

  • 開幕
    ソウルボディ準備のためにジャンプして左の壁に張り付く
  • ソウルボディ
    左の壁から「いけー」の言葉とともに虹色に輝く分身を発生させ発射してくる。6体で打ち止め。
    分身はマシュラームから多少こちらを狙ってくる。
    ホーミング性能は無いがたまに偏差撃ちのようなことも行う?
    また、この行動中にマシュラームを撃破し、撃破時演出のスローモーション中にソウルボディに当たってしまうとが多段ヒットするバグ?がある。
    即死とは言わないがかなりのダメージを貰うので注意しておきたい。
    単純に回避するだけならば右端に陣取って1,3,5体目でジャンプするだけで回避できる。
  • 胞子を撒く
    画面中央に移動しクルクル回転しながら胞子をバラまく。約3~5秒ほど行う。この行動中は完全無敵
  • 分身攻撃
    分身を出現させ下記2つの行動のうち1つを行う。
    合計で10回?くらい行うと終了となり、1体に戻り開幕と同じように左端の壁に張り付き、ソウルボディに移る。
    • 回転攻撃
      回転しながらこちらに向かって突進を行う。
      壁に当たると反射しながら徐々に上のほうに上がっていき、天井に達したら落下。
      落下後、毒の胞子を撒き散らす(中毒などはない)。
      この行動で分身と本体のペースが乱れ片方が先に落ちて、もう片方が最大1秒ほど遅れて落ちてくることがあるのだが、そのようにずれた場合先に着地したほうはもう片方が落下してくるまで待ってくれている。優しい。
    • 追いかけっこ
      左右に分かれた本体と分身が右から左、ジャンプして右に移動してまだ右から左へという行動を繰り返す。
      言葉では説明しづらいが半円を描くように移動するとでもいうとわかりやすいか。
      回避したいなら中央ちょっと左に位置取って、ジャンプしているだけで回避できる。

マグナクオーツ

マグナクオーツ_修正.jpg
登場
作品
ロックマンX2出現
場所
古城
ボスチャレンジ
必要lv:175ライドランチャー.jpg ライドランチャーの断片

マグナクオーツ.PNG
メカにロイド(誤記)。*6

ロックマンX2の水晶鉱脈ステージの中ボス。

なんとあのマッドノーチラスよりも遅延を生むボスである。
最初は一切攻撃が効かない状態となっており、ある程度ダメージを与えるといきなり攻撃が入るようになる。
ここから一定時間経つとシールドを張りなおす演出が入り、また攻撃が効かなくなる。
そのためかなり時間のかかる相手である。ヤコブとかで現れたらどうなることやら…
→2022/4/27のボスラッシュに無敵据え置きで登場。マッドノーチラスは自重してたのに…
瞬間火力がないキャラ・武器だと時間がかかるだろう…
攻撃が効くようになるタイミングでは演出がない実は中身のコアが初期状態だと全く見えないが攻撃を加えていくと少しずつ見えるようになる。
とは言え分かりにくいのでダメージ表示をオンにしておくのがオススメ。
ビットは初めは2機あり、HP半分と1/4のタイミングで1機ずつ増える。リフレクザーと同様の反射弾を撃ってくる。
また張り直しにもきちんと攻撃判定がある。地面スレスレにも飛んでくるがしゃがめば当たらない。

ボスチャレンジではヒャクレッガーより後、Phase5の最初となったが貰えるのは研究レベル3で作れるライドランチャー。今更いらない人がほとんどだろう…。

マグネ・ヒャクレッガー

マグネ・ヒャクレッガー.PNG
登場
作品
ロックマンX2出現
場所
古城
ボスチャレンジ
必要lv:170マグネ・ヒャクレッガー.jpg マグネ・ヒャクレッガーの断片

ロックマンX2の8ボスとして登場し、過去に自身のステージの中ボスが2体出てようやく参上。
説明文ではゼロの部下のようにも読めるような記載がされているが、実際は第17精鋭部隊に所属していたX1で大破し、X2で復活後にゼロは第0特殊部隊の隊長に就任したため、ゼロの部下ではない。
一応ゼロが隊長を(X2復活後以降の頃に)勤めていた、イレギュラーハンター第0特殊部隊、通称「忍び部隊」の元隊員。と読めば矛盾はない。
当然だがリコがストーリーで解説していたように忍び部隊の隊長だったことはないハズ。
テツクズ鉄くずのスクラップは誰の特殊武器かはX2を遊んだ人ならわかるはず(XDiVEではカード含めて未実装)。

尻尾を4つの球にして飛ばす技は、当たると自機にくっつき、しばらくすると爆発する。また減速デバフの効果がある。
その攻撃には撃破時に余波がある点も視野に入れた方が良い。戦い終わって帰るまでが戦いである。
ウイルス注入についてはボタン表示を見るにジャンプが封じられているようだが、拘束時間が長いため放される頃にはジャンプできるようになっている。
また、ウイルス注入を食らうと相手の体力が回復してしまうどこぞのタコの丸パクリである気がしないでもないが、気にしてはいけない。

ちなみに英語名はMagna Centipedeであり、同ステージ中ボスのマグナクオーツ(Magna Quartz)と似た名前である。そういう理由で選ばれたのかもしれない。

フロスト・キバトドス

フロスト・キバトドス.jpg
登場
作品
ロックマンX4出現
場所
協力15-2
ボスチャレンジ
必要lv:180アルティメッター.jpg アルティメッターの断片

ロックマンX4の8ボスでレプリフォースの1人。

肩から上に向かって氷を画面外放出、その後、上から氷柱がキャラめがけて落ちてくる.....が、氷柱は出る時点でのキャラ直上から、真下に落ちるだけの上、速度も遅い為、脅威にならない。
口から冷気を出してボス前に氷塊(キャラよりも大きい)を出すが、その後のパターンは、氷塊を前に押し出すか、砕いて氷を八方に散らすのどちらか。
両腕を体の前で打ち合わせる動作の後に地面を滑りながら突進してくる。(上のボス紹介にあるX4ゲーム画面と同じ)
ほとんどの攻撃速度が遅いのに何故か突進だけはX4よりも早い。

正直、弱い。全部に言えることだけど弱点責めが出来なくなってるからまだマシというべきか……。
2022年9月21日に実装からおよそ8か月近くかけてようやくボスチャレンジに参入。
なお落とす武器の断片は漫画版X4における因縁のアレである。

ダイナモ

ダイナモ(ボス).jpg
登場
作品
ロックマンX5,6出現
場所
グレネードファクトリー
ボスチャレンジ
必要lv: なし.jpg 名前の断片

戦闘シーンのソース元はX6だが、彼の初登場はX5であり何故か食い違っている。
初登場時の戦闘シーンをソースとしなければならないルールが無いため間違っているわけではないが、
ストーリー18章では直前にリコが『「ロックマンX5」に登場した』と言っているのにも関わらず、なぜX6の画像を持ってきたか謎。
果たしてこれが追加当初のスノーベースのようにバグなのか仕様なのかも不明。

  • 攻撃パターン
    技名はロックマンX大全書より
    • Dブレード
      真横に飛びダイナモの手元に戻るDブレードを飛ばす。画面の端から端まで届く。
    • Dブレード(3発)
      Dブレードを3発飛ばしてくる。軌道は上記と異なりこちらを追尾してくる。
      X6で使ってきたやつが元と思われる。
    • ツバメ返し
      飛び掛かってきた後広範囲の斬撃を放つ。攻撃後2段ジャンプをするようにさらに移動する。
    • トリックショット
      中央に移動後下向きに球を3発放つ。地面につくと左右に分裂し、さらに壁を登っていく。原作と違いこちらの高さに合わせては分裂はしない。
      麻痺効果がある。
    • アースゲイザー
      地面を殴りつけ広範囲を攻撃する。原作では数パターンの範囲があったが今回はダイナモの周りのみ。大体部屋の半分くらいまで届く。
      大抵は画面端で発動されるため反対側に逃げればよいが、たまに中央付近で使われることもありその場合安全地帯がなくなる。

エレキテル・ナマズロス

エレキテル・ナマズロス.jpg
登場
作品
ロックマンX3出現
場所
協力16-2
ボスチャレンジ
必要lv: なし.jpg 名前の断片

ロックマンX3より登場、今作にも出ている電力管理センターの本来のボス。
X3内では強ボスとされる一方で、弱点であるマサイダーの武器を使うと情けない顔でハメる事ができた。
今作でもほとんどの攻撃が再現されている上、麻痺効果が追加されている技もあるが、全体的に弾速が遅くなっているため隙が多く、協力では多彩な攻撃パターンを見る前に速攻で倒されがち。
割とどうでもいいがヒゲが恐ろしく動く。これでもかというほどブルブル震えている。

攻撃パターン

  • ジャンプ
    普通にジャンプするだけだが、着地後バウンドしながら少し進む独特の動きをとる。
  • ビット散らし
    アイリスが出すやつみたいな小型機を複数個出す。下記の電気弾へ繋がる技だが、別の行動を挟むこともある。
  • ビットへ電気弾→吸い込み→雷発射
    出したビットに向かってゆっくりした速度の電気弾を放つ。ビットに着弾後はビットが帯電する。
    ビットは帯電後、ナマズロスに向かって回収されていく。原作だと吸い込みっぽいモーションだった
    さらに回収後、雷のような見た目の弾を上に放つ。これは壁伝いの軌道で動く(X4第三形態シグマの黄色オブジェのような感じ)。
    電気弾および帯電したビットには麻痺効果がある。雷には無い。
  • 3WAY電気弾
    ビットとは関係なしに電気弾3つを放つ。左右の壁に当たると登っていく。
  • 小型弾散らし
    山なりに飛ぶ小さい弾を大量に飛ばす。麻痺効果あり。
    山なりの軌道であるため中距離までに居ると当たりやすい。雷の落ちる予備動作がある。
  • バリア突進
    ナマズロス本体の両端に電気のバリアの展開し、突進する。バリアに麻痺効果あり。

オールドロボット

オールドロボット.jpg
登場
作品
ロックマンX2出現
場所
レプリエアフォース
ボスチャレンジ
必要lv: なし.jpg 名前の断片

ロックマンX2 メタモル・モスミーノスステージの中ボス。
最初はダメージを与えられないが、攻撃していくとピンクのトンボ(パラロイドS-38)が出てきて、ダメージが入るようになる。見えているHPゲージもパラロイドのものである模様。
パラロイドはしばらく経つとまた外装を持ってきて元に戻る。
外装の体力ゲージはないが、ダメージを与えていくごとにオレンジ色の手→もう片方の手→後から取れた手の腕部分と取れていく模様。エフェクトや効果音がないので分かりにくい。
これだけ聞くとマグナクォーツのような遅延ボスだと思いそうになるが、パラロイドの体力がかなり低いため実際はそこまで時間が掛からない…
と思わせておいて、実はキャラ次第では詰みもあり得る非常に厄介なボスになっている
外装部分の体力は高めに設定されている上、行動パターンの一つにガラクタを回収するものがあり、これにより外装が1段階修復される。
そのため一撃の威力が低い構成で挑むと延々と回復されパラロイドを出すことができない。

実装時点ではボス説明画面でイラストと出典画面のみ表示され、名前や解説が表示されていない状態であった。
これ以降のストーリーの内容を鑑みるに、「オールドロボット」であるこいつを持ってきたのは意図的なものかもしれない?

シグマ

シグマ(ボス).jpg
登場
作品
ロックマンX
イレギュラーハンターX
出現
場所
レプリエアフォース
ディープログ
ボスチャレンジ
必要lv: なし.jpg 名前の断片

ロックマンX、およびイレギュラーハンターXのラスボス。
ただし中身は粛夜のシグマと同様に、イレギュラーハンター時代のタイチョウである。タイチョウミズカラガ!?
...がアニメパートの版権が取れていないせいか原作絵のソース元はX4の回想シーン、もしくはイレハンX The Day Of Σのどちらでもなく、X1のシグマ戦のものを代用している。

攻撃パターン
X1だけでなくX2やX3の第一形態を彷彿とさせる物も含まれている。

  • シグマブレイド
    こちらの位置に高速移動した後に切り付けてくる。
    ボス部屋の天井部にいてもしっかり追ってくる。
  • 壁蹴り
    X1で上に逃げるとよく使ってくるアレ。今回は連続2回までしか使わないため、天井までは届かない。
  • 光弾5発
    X2で使用、こちらを追尾する弾を5つ出す。
    爪がないので分かりにくいが、よく見るとちゃんと原作でのポーズをとっている。
  • エレクトリックスパーク
    X2で使用、縦に長い電撃を発射する。減速効果あり。
  • 炎ショット
    X3で使用、壁を登る炎を撃ってくる。
    強襲戦の時と違い、きちんと燃焼が付く。
    この技の使用時のみ腕がX3仕様になる。X2の技の時は爪は生えないのに…

フォルテ.EXE

フォルテ.EXE(ボス).jpg
登場
作品
ロックマンエグゼシリーズ出現
場所
協力17-2
ボスチャレンジ
必要lv: なし.jpg 名前の断片

レベル185のプレーヤさんが2人以上いないと戦えないボス。
エクスプロージョン(光弾)→ドリームソード→エアバースト(掃射)という非常に単純な攻撃パターンとなっている。
技発動前にいちいち喋ってくれる上、エクスプロージョンやエアバーストは攻撃の出も遅く、あまり強くない。
体力が減るとドリームソードが2回続けて行われ、またエアバーストが時々ドリームオーラを纏っての突進に入れ替わる?

BGMはトランスミッションのボス戦だが、別に同作の攻撃パターンを踏襲してるわけではない。

攻撃パターン

  • エクスプロージョン
    光弾を3発撃ち出す。
    光弾は中央あたりの高さで静止した後、こちらの位置に1個ずつ飛んでくる。
    撃ち出しの間本体は棒立ちのため隙の多い技となってしまっている。
  • ドリームソード
    光弾を撃ち終わった辺りで消滅し、ワープで切り付けてくる。フミコミザン的な挙動。
    減速効果あり。
  • エアバースト
    真横にしか撃てないプレイアブル時のスキルとは違い、ちゃんとこちらを狙った方向に撃ってくる。
  • ドリームオーラ突進
    体力が減った後のみ使用を確認。
    ドリームオーラを纏った後画面全体を横切るように突進する。予告線あり。
    急に宙に浮き始めるので使用が分かりやすい。
    もちろん発動中は無敵。
    大抵はこれを見せられる前に倒し切れてしまうのは内緒

ViA■

ViA■(ボス).jpg
登場
作品
ロックマンX DiVE出現
場所
ディープログ
ボスチャレンジ
必要lv: 真ヴィア.jpg ViA■の断片

敵としては20-6で初登場。本作のメインシナリオにおける暫定ラスボス。
攻撃パターンはこれまでのヴィアと同じく、ゼロ関連のキャラたちの技を使用してくる。

[攻撃パターン]
続投スキル

  • 突進斬
    足下を掬うようにセイバーを突き出し、高速で突進してくる。通常ジャンプで回避可能。
    背からセイバーを取り下段に構えて突っ込む姿はX2ゼロそのもの、ダッシュ中の斬撃エフェクトも同作ボスのアジールに酷似しているなど、X2オマージュ色の強いファンサ技。
    イベント時同様、こちらと縦軸が合っている時にしか使用しない。
  • ダブルチャージウェーブ
    X2ゼロに倣い、バスター(下段)→バスター(上段)→衝撃波の順に攻撃を飛ばしてくる。
    弾の発射ペースが速いので、ジャンプオンリーでは間に合わなくなりがち。上段と衝撃波はしゃがみかダッシュでも回避可能なので、上手く織り交ぜていこう。
    全段素直に真正面に飛んでくるので、壁に登ってしまってもいい。
  • ゼットバスター乱れ撃ち
    計10連射の大ショットを間隙無く撃ち続ける。真月輪と同じ構えだが、赤オーラが発生しない分初撃が早い。
    射程が非常に長く、体格が小さいキャラはしゃがみで全て回避できるが、そうでない場合は壁蹴りしないと全て避け切るのは難しい。
  • アークブレード
    「甘いなっ」と叫びながら斜め中空に跳び上がり、回転斬りと共に小型の衝撃波を360度(8方向)に飛ばす。弾速が非常に速く、目視からの回避は困難を窮める。
    同名のプレイヤースキルと異なり、射出角が15度傾いており全段斜めに撃ち出される(イベントボスのオメガに準拠)。衝撃波の角度的にボスの真下が安置かと思いきや、ジャンプがそこまで高くないので普通に食らう。後ろに距離を取るのが正解。
  • 真月輪
    赤いオーラと共に拳を構え、プレーヤの位置に目掛けて円盤状の衝撃波を1発撃ち出す。プレーヤの位置で一度停止後、再サーチしてもう一度飛んでくる...と、追撃の軌道はX5準拠。初撃の射程限界(部屋の端から端までは届かない)も再現。
    一方で差異もあり、X5では覚醒時にダブルチャージウェーブのバスター部分との置き換えで使用(実質2連射)されたが、今回は単発での使用。
    単発な分マイルド...かと思いきや、画面に長時間残る特性が他の攻撃とマッチしてむしろ凶悪になっている。
    また、技の選択が基本的にランダムなので連続で使用してくることもある(3連射まで確認)。
    地上誘導は難しいので、壁を有効活用しよう。
    また、被弾するとこちらのバフが解除される。
  • 乱舞
    「そんなもんか?」の掛け声と共にフワリとした低空ジャンプで急接近。
    ジャンプの最大飛距離がボス部屋10割(=壁際から対岸の壁までひと飛び)なので
    接触すると
    トリプルスラッシュ一段目→二段目
    →ライズ三段目(斬り上げ)→二段目「まだまだっ!!」
    →三段目→ライズ三段目→龍炎刃「修行が足らんな...」
    と繋がる華麗な七段コンボを叩き込まれる。
    原作通り触れたが最後、完全ロックで脱出不能。

新規スキル

  • 龍轟蝕
    ゼロ ダイヴアーマーの技。
    高速で突進してきて、突進を開始した時点の自キャラの縦軸位置まで来ると「構えろ!」の掛け声とともに拳を地面に叩き付け、巨大な爆炎で範囲攻撃を行う。
    爆炎の範囲が広く、上部で壁蹴りしていてもヒットするため、ダッシュジャンプや壁を利用して相手を飛び越して避ける。
    突進速度がかなり速いのでヴィアが近くにいる時に使用されると厳しい。
  • 斬躙刃
    同じくゼロ ダイヴアーマーの技。
    今回の幻夢零枠。「ほらほらいくぜ!」の掛け声とともに巨大な斬撃波を2連射してくる。
    直線攻撃なので壁蹴りで避けられるが、幻夢零・改よりも速度が速く、さらにジャンプでは飛び越せないので予め壁蹴りをしていないとほぼ確実にくらう。
    また、発射時にはヴィアの後方2キャラ分ほどの範囲にも攻撃判定が出る。

テンプレ用

なし.jpg
登場
作品
登場作品名を書く
他にもあるならかく
出現
場所
出現場所を書く
他にもあるなら書く
ボスチャレンジ
必要lv: なし.jpg 名前の断片

説明

コメント

  • アプデからボスチャレンジのphaseスキップダイヴ保存されなくなってない?チェックがつかなくなってるの不便だ…どうなってるんだ -- 2022-03-25 (金) 08:08:07
    • 一緒です。不便になりました。不具合だよな。てかどこをどういじったらここがバグるんだよ...早く治してくれ~ -- 2022-03-25 (金) 10:37:04
      • 自分だけじゃなかったよかった、複数チェック外れちゃってる人とか毎日大変そうだよなあ~何でここがバグるんだほんと… -- 2022-03-26 (土) 13:28:14
      • それがわかっててこうなってるんなら、それは「仕様」と言うのだよ。意図しない挙動、想定外の現象だからバグなのよ。まぁ原因はギルド関係の増築で間違いないと思うよ。ギルド設備自体もバグか仕様かわからん挙動があるみたいだし、そっちの調整に加えて2周年で下手に動けないことも考慮すると暫く直らんと思った方がいいね。 -- 2022-03-26 (土) 19:55:10
    • あれ仕様変更じゃなくて単純にバグだったの? 毎日十数体スキップしてるんだがAP足りないと使えないから、残りAPに合わせてチェック入れたり外したりしてたけど、今の方がチェック入れてスキップーで終わりだから前より便利に感じてるんだよね -- 2022-03-26 (土) 14:46:58
      • 自分も今の方が便利だと感じている側。どの道AP不足やドロップボーナスの関係で付けたり外したりになるし、今回れる分だけチェックを入れられた方がいい -- 2022-04-10 (日) 20:30:01
  • 昨日から、妙にボスの戦闘開始早い気がしてたので確認してみたら、レイダーキラー・チョップジスター・シュリケインの3つは確実に戦闘開始が早くなってます。戦闘前の挙動終わる前やゲート閉じる前に攻撃できる。 -- 2022-03-31 (木) 16:04:00
  • シュリケインとビーブレイダーのゾンビ化を確認。至急原因究明されたし。 -- 2022-05-16 (月) 12:12:06
  • 5凸になったらそのボスはスルーが一般的ですか?(ミリタルバスター☆5→パンダとばす みたいな) -- 2022-05-18 (水) 23:08:46
    • 基本的にその認識で大丈夫です。取れるボスチップも全て完凸してるとかになればSランクかAランクの武器断片のボスだけやってパッチに変換するとかがいいですね。 -- 2022-05-18 (水) 23:11:42
      • ありがとうございます、戦えるボスが増えてくるとやっぱり取捨選択が必要なんですね -- 2022-05-18 (水) 23:22:49
  • フレンドAP定時APに加えて石も割って一気にボスチャレスキップ気持ちい・・・あれ?この数値は・・・バイタルタワーが機能していないいいいいEXPがああああ ってことがたまにあるw -- 2022-11-04 (金) 20:50:29
  • マグナクオーツの外壁剥ぎってダメージと回数どっちで行われるの? -- 2022-11-29 (火) 22:02:43
    • 多分ダメージだと思う、前にガンアディオン撃ち続けた時とスパフォルのスキル2連射を試した時は後者の方が早かった -- 2022-11-29 (火) 22:16:47
      • そっかTHX。時間がきつければ火力不足なのね。 -- 2022-11-30 (水) 23:48:00
    • 回数依存は障害物系(コンテナとか)だけだね。ガラクタロボットも低火力で挑んで積み案件結構挙がってたな。 -- 2022-11-30 (水) 04:33:19
  • いつからなのか分からないけど、マグネ・ヒャクレッガーの手裏剣攻撃?(確認困難)でフリーズ・強制終了するようになった。倒すことは可能だけど、さすがにこれは致命的なバグだと思う -- 2022-12-16 (金) 11:04:57
    • 検証した結果、手裏剣を投げる瞬間にメモリ使用量が跳ね上がるらしい。メモリに余裕のあるスマホなら、一時的にフリーズするだけで強制終了はしなかった -- 2022-12-16 (金) 12:45:42
  • 真ヴィアが最後で下段空白のままだからエディの報酬半分は受け取れないまま終わるのか -- 2023-06-09 (金) 21:54:09
  • そういや結局X8からはボスが一体も来なかったね……パンデモニウムとかルミネとは戦ってみたかった。ルミネは今作ラスボスと色々ポジションが被るからってのもあるんだろうけど…… -- 2023-09-25 (月) 19:00:16
    • つーよりクラッキング周りの実装ができなかったんじゃないかな>X8 ルミネのパラダイスロストも垂れ流しタイムにしかならないし。 -- 2023-09-25 (月) 19:41:30
      • 別にクラッキング回りは得意の無敵遅延でゴリ押せる(好評とは言ってない)し、全攻撃パターン入れる必要性もない。なんならDiVE中ボス勢なんて魔改造組多いし、土台が違うマッドノーチラスすら割と序盤に引っ張ってこれたんだから、入れようと思えばいくらでも入れられたはず。事実はさておき、穴落ちありのレイドルミネとかも面白かったかもしれんね。 -- 2023-09-26 (火) 17:01:54
    • なんならX5以降の8ボスって1体もいないし、単純にボス単体で見たときの話題性や魅力に乏しかったからでは。岩本Xが実質4で打ち切りになって、X5以降はそういうメディアミックス展開で各ボスが掘り下げられなかったのもデカい。少なくとも運営がシナリオ絡みでそこまでキャラポジとかに配慮していたとしたら、逆にあんな駄遺産再来な雑シナリオでDiVEにGO出してんのが謎だわよ。 -- 2023-09-26 (火) 16:56:33
  • ストーリー22のオールドロボット(挑戦)固すぎない?「一撃の威力が低い構成で挑むと延々と回復される」って書いてるんでどの程度武器ならいけるのかと色々試してるんだけど…キャラはダイブ系か、武器ならミューティレイター入れないと勝てない。挑戦だからってのもあるんだろうけど勝つための最低限=ゲーム内で出せる最高火力みたいな感じで遊びの幅が見えない -- 2023-11-04 (土) 08:38:22
    • ボスチップViA、カメリーオ失礼剣、片面は防御低下武器(ダイヴ系・ミューティ・デビルズアイ以外)あたりは使うのを前提として、フェラム+フロストギンガ、スパフォル+モデルヒドラ、ダイナモ+ソードブライあたりならなんとか行けた。シナモン+ソードブライではあと一押し足りない。パターンが単純でスキルの当てやすさ・キャラの耐久性能(高ければ失礼剣できるが)が問われないから、火力水準をチェックするサンドバッグとして見れば意外と面白いかも? -- 2023-11-04 (土) 13:00:47
    • 300秒以上かかってもいいなら素エックス/アルティメッター(ViA)/スコバス(マオー)でクリアできた。中身のトンボの接触ダメージが思いのほか痛い -- 2023-11-04 (土) 13:22:41
    • 凄い時間かかったけど。ノーマルエックスノーマルバスターノーマルセイバーでもクリア出来たよ。延々と回復はされるけど、与ダメを上回る速度では回復しないからね。どれくらいダメージ入ってるのか分かり辛いのが精神的にクルけどね -- 2023-11-06 (月) 11:44:44

*1 ハードの性能限界を超えた描写のために機能拡張チップをカセット内に増設するというケースはX2の発売当時は割と見られた
*2 特殊な専用設計のせいでX2の移植版が長らく発売されない要因となってしまっていた
*3 トドメを弱点武器で倒すと完全に撃破することができる
*4 両方完全に撃破した状態で行くとプレスディスポーザとの戦いになる。なおこっちの方が苦戦を強いられるので片方だけを撃破する・または弱点を突かずに止めを刺すプレーヤさんも多かったとか
*5 本来は「弱い友達は、いらないからね。」である、協力などではフルで聞ける
*6 この誤記は日本版公式Twitterでも一度やらかしてるためもはや確信犯である