キャラクター概要
フェラム | 登場作品 | サウンド | 表記 |
---|---|---|---|
コマンドミッション | 音声:コマンドミッション(CV:小山裕香) | 英:Ferham | |
効果音: | 中:費拉姆 |
「ロックマンXコマンドミッション」に登場した、敵組織「リベリオン」の総統直属3幹部の1人にして軍団の紅一点。
総統イプシロンへの忠誠心は強く実力も高い*1のだが慢心しがちで詰めが甘い*2。
その後、第8話(全10話中)の章ボスとして登場。宙に浮いており、高火力を出しやすい格闘タイプの攻撃が高確率で外れてしまう為、必然威力に劣る射撃タイプやサブウェポンでの長期戦を強いられる。
開幕に2体の分身を纏い自身の物理攻撃を連撃化するクリムゾンシェード、全体に減衰補正なしの物理攻撃を行うブラッディスネークなど、攻撃面も三幹部の名に恥じぬスペックを誇る。
真紅の見た目に反して強力な水属性の使い手でもあり、敵を凍り漬けにして行動不能にするソニックブリザードなどの搦め手が猛威を振るう。属性や特殊武器による弱点の概念が取り払われたDiVEに於いては、あまり知られていなかったが...
2022年5月コマンドミッションイベントにて、DiVEでもステージボスの任を与えられ、それに伴い水属性由来のスキルにもスポットが当たることとなった。
...いい加減働き過ぎな彼女を救うべく同僚の雷騎士や総統殿の参戦が待たれる。
邂逅当時はエックス達のことは「坊や」呼ばわりして侮っていたが、仲間に裏切られて傷を負った彼女を助けたエックスに借りを返すべく、宇宙での最終決戦に駆けつけて反撃の糸口を作ってくれた。
「安心して、エックス…これは誰の手も届かないところに持っていくから」
今回の事件の発端となった「超フォースメタル」。これを用いレプリロイド独立を世界に訴えようとしたリベリオンはもう無く、その危険な力に魅せられた者も倒された。
これをそのままにはしておけない。大気圏への落下が迫る中フェラムはこれを宇宙に捨てる、とエックスに告げる。
それを捨てて一緒に地球へ帰ろう、と手を差し伸べるエックスの思いに反し、フェラムは超フォースメタルを抱えたまま身を投げ、その光の中に消えていった…
「さよなら…」
エックスの慟哭は宇宙に虚しく響くのだった…
まさかのプレイアブル参戦。VAVAやシグマに次ぐ敵サイドからの出演であり、Sランクでの実装、その上強力という高待遇を受けている。惜しむらくはイベントコスがないことくらいか
→2020年12月21日のファミ通LIVEにてスキンが発表。
シナモンやマリノとコマンドミッション出身女子チームとしてランキング戦に挑むのも面白いかもしれない。
2023年10月10日、北米・欧州版ではアクティブスキルのダメージ増加と効果・EXチップの調整、パッシプスキルと固有DNAの一部を変更するのを、X(旧:Twitter)情報から明らかになった。
https://x.com/MEGAMANXDiVEMO1/status/1711581482152800599?t=yOBD5nXlVlxmj57p548HEQ&s=19
スキル
スキル倍率は未所持時に書かれている数値(スキルレベル0の数値)を記載。
未所持時のスキル倍率×0.8%×スキルレベル+未所持時のスキル倍率でレベルが上がった場合のスキル倍率が出せる。
ブラッディスネーク
クールタイム:6秒 | 攻撃回数:4回 |
前方にムチを連続で叩き込み、範囲内の目標に93.33%のダメージを与える。
- 合計威力は373.32%
3凸のパッシブ習得後は466.65%
EXスキル | ランク | ||
---|---|---|---|
動力破壊 | 命中した目標を一定時間減速状態にし、移動速度を38.89%減少させる | 1 | |
効果時間:2秒 | |||
ダメ率アップ | ダメージ倍率が5%アップ | 1 | |
女王様からのご褒美 | 命中した目標を一定確率で行動不能にする。 | 4 | |
効果時間:1秒 |
クリムゾンシェイド
クールタイム:10秒 | 効果時間:6秒 | 攻撃回数:12回 |
自身を中心に禍々しい真紅の煙幕を放ち、範囲内の目標に連続で攻撃力110.71%ダメージを与える。
- 合計威力は1328.52%
- 発動モーションは1秒
EXスキル | ランク | ||
---|---|---|---|
隠密行動 | 連続ダメージ間隔を20%加速。 | 2 | |
攻撃回数が15回になる。 合計威力は1660.65% | |||
防御シールド | 使用時から一定時間シールドを展開。攻撃力125%のダメージを防ぐ。 | 2 | |
シールド:4秒 | |||
ダメ率アップ | ダメージ倍率が5%アップ | 5 |
パッシブスキル
パッシブスキル | ランク | ||
---|---|---|---|
狂気の血 | ブラッディスネーク発動後、会心率アップ状態になり、会心率が112%アップ。 | 0 | |
効果時間:約10秒程度 | |||
クイック冷却 | クリムゾンシェイドのクールタイムが20%短縮される。 | 0 | |
クールタイムが8秒になる。 | |||
ムチの嵐 | ブラッディスネークの連続ダメージ間隔が20%加速。 | 3 | |
攻撃回数が5回になる | |||
女王のプライド | ライフ50%以上の時、全てのダメージが10%アップ。 | 4 | |
女王の仕返し | 攻撃を受けた時、一定確率で会心ダメージ強化状態になり、会心ダメージが192%上昇。次発動までにクールタイムがある。 | 5 | |
発動確率:20~30%ほど 効果時間:約10秒 CT:10秒 |
固有DNA
固有DNA | ランク | ||
---|---|---|---|
抗体シールド | ブラッディスネーク発動後、受けるデバフ効果を無効にするシールドを展開。 | 1 | |
ライフ吸収 | クリムゾンシェイドで目標を倒すと、攻撃力16.61%分のライフを回復する。発動後は3秒のクールタイムが発生。 | 3 | |
狂乱の鼓動 | 狂気の血の効果が30%上昇。 | 5 |
断片の入手方法
- キャラショップ(一般)
スキン
聖紅のフェラム
\\\フェラム女王陛下万歳!///
…うん、読み方なんて知らない。容姿やスキン略称が言ってはいけないアレな感じになる。むしろlive2Dは元スキンより色々と控えめになった。見た目ついでにステータスも(無凸Sダイブカード一枚分程度とはいえ)上がるので、趣味方向に関係なく導入されたりされなかったりする。(ちなみに解放すれば総戦力は上がるのでスキンを使う必要はない。)
絵はかっこいいしエロカワでいいのだが、3Dモデルのコレジャナイ感は異常。通常スキンよりまつ毛が薄い、横分けにした前髪が目尻のまつ毛の跳ね上がりを隠してしまっている、二重瞼が一重瞼になっているなどキャラ付けの乏しい締まりのない顔になっている。すっぴん。どうにかならなかったのか…。
操作中まともに見られないしへーきへーき
- 公式Facebook(台湾)にて3Dモデルのポージングアップらしき画像が見られ、そちらでは二重瞼などが確認できる。ゲームに落とし込む際の縮小による影響だろうか?
- 新規解析ボーナス:攻撃+32、ライフ+64、防御+16
- 解放条件:キャラクターを入手した時点で解放可能(2020/12のクリスマスイベントで追加)
- 入手方法:エレメタル1600個
※この断片を売却すると再入手が不可能なので注意※
関連動画
紹介動画
当時はブラッディスネークがめちゃくちゃ遅かったと分かる。
特徴/使用感
粋狂たる忠誠心に慈悲授ける女王様。
比較的初期に実装されたキャラクターながら、近接火力は現在もトップクラスの性能を誇る。防御&火力のシンプル編成と前提条件の緩さから攻略を優先するなら手に入れたいキャラ。
しかし接近しなければいけない上にシールド自体の効果時間も短いため、同じく初期キャラのシナモンやブラックゼロと比べると防御面では見劣りする。
肝心のシールドを貼るのにシナモンが3凸、黒ゼロなど最低4凸↑しなければならない*3のに対し、フェラム様はわずか2凸で本領発揮できる女王様らしい寛大さが魅力。
そしてパッチを費やせば抗体シールドと回復をつけられてしまうナイスバディの持ち主である。
- スキル1、スキル2ともに空中で発動した場合、約3秒ほど空中で滞空することができる。元々飛べるし
一部ボスや一部ステージでは滞空で攻撃を去なすなど、重要になってくるので覚えておくとよいだろう。
オフライン版に置いても初期解放済みキャラとして参戦。
オフライン版ではゼニーでパッチが買えるためかなり序盤からフェラム様も使用可能。
Sランクキャラは最序盤に開放するには流石に高い…がフェラム様は2凸から実用圏であるため攻略に困ったときに開放してみるのも良いだろう。
2凸に必要な断片は5000ゼニー×130(開放40+1凸40+2凸50)=650,000ゼニー。
手元にこれ以上のゼニーがあるなら女王様に頼ることを考慮してみても良いかも知れない。
ブラッディスネーク
フェラム様の目の前から斜め上斜め下付近までの範囲攻撃スキル。ロックオン不可。空中発動可能。
上下の攻撃判定も大きく、ブラッディ→クリムゾンで滞空の多段ヒットを狙える点が大きい。
EXのダメ率アップもさることながら、減速効果は安定したデバフ特攻の起点となる。
最近のアプデでミルトラエルも破壊できるようになった。
無凸パッシブの狂気の血による会心率上昇も地味だが有効。
狂気の血によりCT毎に使うことで常時会心バフを維持できる。素の15%→31.8%も会心が出るようになるため、基本ブラッディ→クリムゾンのほうがダメージが出る。
後述のクリムゾンシェイドが12回も攻撃判定があり、ブラッディスネーク自体も3~4回と複数ヒットする技なので会心を狙いやすい。
- 2凸の固有DNAで抗体シールドが3秒貼れる。
行動不能やスキル封印で攻撃中断されていたが、これにより煩わしさが緩和されて快適!
クリムゾンシェイド
超火力のダイヴトリガー、クレッセントショットに似たスキル。
6秒間、近づいてるだけで合計1328%のダメージを与える攻撃フィールドを展開する。
それが8~10秒毎に使えるという最初期に実装されたキャラにしては設定ミスを疑う性能。
スキル倍率が異常なレイヤーが頑張って両スキル全弾ヒット、高火力がウリのX(CM)アルティメットアーマーのノヴァストライクを全弾ヒットと同程度の威力である。
ただし、攻撃は0.5秒間隔で行うため、時間あたりのダメージであればそこまで高くない。
EXスキルは大抵防御シールドを選択するが[隠密行動]を付けた場合、1660%となり単一スキル中全キャラ1位…だった。
- 現在1位はアイコの類似スキルiCO Zone 2160%(バフ込みで2800%↑)。インフレッテスゴイネ!
このスキルのウリは(発動時1秒行動できない時間があるとはいえ)クリムゾンシェイドを発動している間も自由に動けるというところである。
つまり、クリムゾンシェイド+失礼剣で秒間700%越えの火力を、ガンアディオンでも秒間500%程度の火力を出せる。
これが2凸で防御シールドを貼れるようになり、実質無敵状態で歩き回れる状態となる。その圧倒的な無双っぷりは女王様キャラどころか女王様そのもの。
…なのだがデバフは通ってしまう。加速バフやダッシュを活用すればそこそこ移動でき、シールドが切れても攻撃フィールドが雑魚敵を薙ぎ倒すため接触ダメージは防ぐ。
割とわかりづらい仕様だが、ダイヴトリガーのクレセントショットは装備時の武器やHP、バフなどを基準として火力が決定され、以降変動することはないが、こちらはバフなどが張られればそれに応じて会心率やダメージなどが変化する。
- 3凸の固有DNA開放で撃破時にライフ回復ができるようになった。CTが短いので最大16.61×2=33.22%の回復が可能となる。
2021/9月現在ではスパフォルだとかがやべえやつらが増えてはいるが、それでもスキル火力は最大クラス。
最近追加されたキャラクター(上記のアイコ含む)は攻防系シールドの発動モーションが0.5秒まで短縮されているため、その辺りと比較して動きがもっさりゆったりしてしまうのは気になるところ。
単純に発動時間が長いだけではなく「発動時に鞭を振り回すモーションを出して完全に停止する」ため
他キャラのシールドスキルのようにジャンプ発動による慣性移動を利用して後隙を減らす事が出来ない。
攻撃対象が空中に固定されているなど静止状態で使用する場合は問題無いが、常に移動しながら戦う場合は注意が必要。
- 似たスキルをロックマン、夏休のロールやスウィートアイリス、Xダイヴアーマーが持っている。
上記のキャラたちは【攻防シールド】で「防御シールドが消えると攻撃シールドも消えてしまう」が
フェラムは【攻撃フィールド】に防御シールドが新たに追加され「防御シールドが消えても攻撃フィールドは残る」という利点がある。
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
フェラム(様)と かなり距離を取っていたはずなのに 突然ダメージを受けて いつの間にかティウンティウンしていた
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
要するに発動側のダメージが判定が緩く、相手の画面では逃げていても こっちが当てていれば強制的にダメージが入るという仕様だったため
ラグによる遠距離攻撃シールド が脅威となった。
これにより回線が弱くても強い/不安定であるほどラグ死が増えるという恐ろしいキャラとなっている。避けたっていうより生きてると勘違いしてた
特に初期アジア版ではラグがひどく、クリムゾンシェイドのエフェクトで簡単にラグってしまい、上記のことがよく起こっていたとかなんとか・・・。
その後の日本版ではラグが減ったとはいえ、ラグによる死は多かった。
女王の仕返し
パッシブスキル、運ゲーながら特筆すべき火力を叩き出す隠れた強スキル。
会心時のダメージが192%増える……のではなく、元々の会心時150%に対して192%増える、要するに会心時の威力が未会心時に対して430%を超える。 ボスもレイドやヤゴブのアホみたいなゲージ量でもなければすぐに死ぬ。
ただし要5凸な上に、一度(シールド越しでも可能だが)攻撃を受ける必要がある。
そもそも会心が出ないと意味がないので会心率の底上げが必要など「ちゃんと運用できる」ようになるまで武器育成の手間とコストがかかる。
あまり早い段階に手を出しても確実に持て余すスキルなので、ある程度やりこみ要素に手を出せる段階に入ってから 凸して取得を考えても遅くはないだろう。
だいたいどのくらいダメージがでるのかというと、
狂気の血の112%のバフで31.8%が会心になり会心ダメージが1.5倍から2.88倍になる。
いやわかんねえよ!と思うかもしれないが会心ダメージバフ類を一切持っていないキャラと比べ大体1.48倍程度のダメージをたたき出す。そこに女王のプライドだとかダイヴカードなどでさらに火力が増える。
2021/10/13最初期のDNAウェア実装組として実装された。
最初期の実装キャラ、最初期のDNA組にしては非常に強力なDNAを持っている。
DNAというより本体性能のおかげも大きいのだが、2022年でもスパフォルとエラトとヴィアとフェラムがレイドの火力トップ争いをするほど。
ただし、さすがにもう環境的に対人は不可能でレイドorPvE向けキャラとなっている。
- 固有DNA
- 全部強い。
ライフ吸収はPvEでお散歩フェラムをしていれば3秒ごとに最大HPの約8%を回復する。バットン等(攻撃力の14%、最大HPの約7%)と合わせれば15%の回復…これだけでもうよっぽどでないと死なないキャラとなっている。
地味ながらも抗体シールドは行動不能などを防げるので対ボスのハメに対抗する手段となっているし、狂気の鼓動は会心率が112%から145.6%に上昇する程度とこの中では一番地味ではあるが、火力を出したいレイド火力の支えとなっている。 - アペンドDNA
- シールドがあるといっても4秒わずか、しかもCTが10秒と長く接近戦を挑まないといけない都合上被弾は避けられない。
しかし、レイドや対ボスでは雑魚がいないことが多く、ライフ吸収が役に立たない。
なので、別途回復手段…
例えばロックマンなどがもっている自動修復やスーパーフォルテの圧迫作戦(防御弱化付与・命中時、12%回復)、Xダイヴアーマーの冷静沈着(行動不能付与・命中時、12%回復)などが最適。
2凸では女王様、5凸↑からは女王閣下。
ストーリーモードでは、適正戦力~少し上くらいまでフェラム様がお散歩するだけのゲームとなってしまう。
レベル限界の基礎強化+4凸アクアフロスターや2凸↑ミジニガム(欲を言えばミソラシャワー)などを持たせれば、戦力差20万強でもシナモンを差し置いて強引に道中を突き進める。2凸フェラム様でも何とかなるが3凸↑がおすすめ。
ただしボス戦では接触ダメージによる消耗が非常に激しく、長期戦にも不向き。 2凸にしたシナモンやマッシモなどにおまかせした方が安定する。
- 基本的に2凸時のものをベースに書いているが、4凸の女王のプライドによる体力50%↑という緩めの条件での何でも火力10%アップ、5凸の女王の仕返しによる会心ダメージ192%上昇による火力増加もえげつなく
凸数次第だがレイドボス適性もそこそこ。とはいえ2凸でも仕事をするSキャラに5凸まで突っ込むかは非常に悩ましいので、使う用途や好みの領域に入ってくるだろう。*4 - ヤコブでは高火力を満遍なく発揮してくれる。 階層突破からボス削りまで、2凸↑フェラム様が居ればかなり楽になることは間違いない。
防御シールドの持続時間にだけは要注意、気づいた時には瀕死になっていることが多いので、3凸で解放される固有DNA(バットンやイカットールのような性能)を解放しよう。
専用ダイヴカード
No. | ランク | タイプ | 名前 | 攻撃 | ライフ | 防御 | 総戦力換算 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
190 | S | フェラム | 14 | 25 | 6 | 77 |
スキル | 発動条件 | 入手場所 | |
---|---|---|---|
残虐なる女王I(II) ────── 順境増幅II(III) | 女王のプライドの効果が20%(30%)上昇。女王の仕返しの発動率が20%(30%)上昇。【重複不可】 ────── ライフ50%以上の時、ダメージが4%(5%)上昇。 | フェラム ────── | ショップで購入(専属カード) |
女王のプライドの効果が10%→12%(13%)に、女王の仕返しの発動率が24%~39%なる。
専用効果がかなりしょっぱいうえ4凸↑前提と優先順位は低め。
オフライン版では、アンコントロール耐性が順境増幅に変更され、やや間接的だが効果を上乗せされることとなった。
その他オススメカードや編成
チャットでの伏字について
現在日本語版において名前の三文字がアレな単語扱いされ伏せ字にされてしまう業を背負ってしまった。(他の一部禁止ワードもそうだが何故か半角カナだと通るとか)
なお海外では「ロックマン」や「ロックオン」がヤバいお薬関連の隠語だったり下ネタだったり(だからMEGAMANとかに名称が変わっている)
伏字にされない名前を考えてあげよう!
編集ログが暴れるので投票を終了、結果が以下の通りになりました!(3票以下、下ネタは白字)
順位 | おなまえ | 票数 | % | 順位 | おなまえ | 票数 | % |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ***ム | 183 | 35.1% | 2位 | フエラムネ | 84 | 16.1% |
3位 | 名前を呼んではいけないあの人 | 47 | 9.0% | 4位 | シールドおばさん | 45 | 8.6% |
5位 | ブロウジョブ | 18 | 3.5% | 6位 | フェラム | 17 | 3.3% |
7位 | ムチおば | 15 | 2.9% | 8位 | ムチ姉御 | 13 | 2.5% |
9位 | ロックマンX GO | 7 | 1.3% | 10位 | 笛ラムネ | 7 | 1.3% |
おばさんぽ | 6 | 1.2% | ハマーン様 | 5 | 1.0% | ||
林原めぐみ | 5 | 1.0% | お散歩ゲー | 4 | 0.8% | ||
ロックマンXoverを再現する女 | 4 | 0.8% | バリアおばさん | 3 | 0.6% | ||
皆様の投票、ありがとうございました! これからも***ム、フエラムネ、フェラム等好きな名前で呼んであげてください! |
「……」
意外とマトモね~ よかったですね!
ちなみに名前こそは伏せ字にもエラーにもならない。
コメント(通常)
こちらは 通常のコメント欄 です。
我らが女王様とイプシロン様への忠誠心を示したり雑談/攻略はこちら。 *5
- ヤコブ適性がまた上がったな姉さん。数の暴力な階層では大体姉さんがなんとかしてくれるが、もうどこへでもいけるね -- 2021-10-14 (木) 02:51:31
- ライフ吸収つけてヤコブの難関ステージ(113Fとか)やり直したら余裕すぎたw手応え感減るけど(;´д`) -- 2021-10-23 (土) 08:16:01
- そのまま133階にもいってみよう。なきたくなるよきっと -- 2021-12-03 (金) 10:08:41
- DNAスキルのおかげで止まってたヤコブ攻略再開できてマジ嬉しい。ゲームプレイ開始からずっと姉さんのお世話になりっぱなしだ -- 2021-12-12 (日) 13:39:45
- レイドだと地味にライフ50%以上維持がムズイ。圧迫作戦とか自動修復リンクできたらクリムゾンのEXを隠密行動にしてもいいかな? -- 2022-05-25 (水) 12:13:49
- 今普通にチャットでフェラムって打つと表示されてない? -- 2022-10-15 (土) 23:04:00
- 感謝巡礼。2凸シールドにはお世話になりっぱなし。他のハイスペックキャラには興味が向かなかったこともあって、ボスラやヤコブ常連。リリースリセマラの副産物であったけど、なんやかんや恒常キャラでは一番お世話になったかもしれない。ありがとう。 -- 2023-06-08 (木) 19:47:21