オフライン版のデータとは異なる可能性があります。
階層移動
※また 各階層をタップすると簡易メニューが表示されます。
順当で行けば135階で打ち止めになる可能性も否めないが一応149階まで表記。
2021/9/29アップデートでヤコブの期限表示が消され、常時開催であると明言された。
130~134階
130
バーニン・ナウマンダー+フライガンナー(赤)
バスター300%
ステージ | 電力管理センター |
---|
ライフ ゲージ量 | ノーマル | ハード | チャレンジ |
---|---|---|---|
ナウマンダー | 372本 | 402本 | 482本 |
戦闘中に現れる赤いフライガンナーが厄介で、弾に触れるとスキル封印されてしまう。恐らくアイツの能力をラーニングしている。補給タイミングは85階のメットール同様ナウマンダーの着地時。
そのため下手に戦うとどのキャラも完全にランク関係なく同じになってしまうという恐ろしいボス。
…一見ヤバいボスに思えてくるが実は端で壁蹴っていればボスへのダメージをほぼ受けない。したがって壁蹴りしながら近くのフライガンナーを一掃できるスキルがあるとタイムアップまで持ち越せる。
なおこうなった理由として挙げられるのは反対側のフライガンナーのフミコミダンの射程距離外となるため。
壁に張り付きながら攻撃しやすいキャラ、ロックマン(サンダービーム)が大活躍する。Z、ZXシリーズでも火属性は雷属性が弱点のためある意味弱点責めに該当してる。
ダイヴカードのライヴメタルZを2枚刺せば50%、ビシュテンゴ(5凸)、カリンカ(5凸)などを使用すれば最大70%で無効化できる。積極的に活用しよう。
131
プレオンエリート+サインフォーラー(固定、移動)+プレオンガンナー
バスター300%
ステージ | ヤコブ(A) |
---|---|
有効 | 全体攻撃、対地、横軸範囲 |
盾持ちがたくさん!ウェーブが多いので殲滅力が必要。
貫通力のあるスキル持ちや画面全体攻撃持ちで挑みたい。
Xダイヴアーマーやスウィートアイリスが戦いやすい。シナモンはきつい。
夏休のロールや葵陽のトロン、パンドラといった地を這い敵を貫通する攻撃もなかなか有用。地上にいるプレオン系が一瞬で溶ける。何ならロールでも問題ない。
武器に目を向けると、バイオレンスターやシュリンプァーなどを強化している場合、持ち込んでみるのもあり。
プレオンエリートにさえ対処できるならば武器はアルティメッターだとかスコープバスターのような武器で十分問題ない。
プレオンエリートとプレオンガンナーさえ倒してしまえば敵はサインフォーラー(爆弾を落とすヤツ)のみな上にそこまで激しい行動はやってこないのでほぼ勝ちは確定する。
ただしサインフォーラーの数も多く、特に赤茶色のタイプは「硬いなあと思ってたら一体に見えて何体も重なっていた」ということも。
132
ライドアーマー+人型(雷弾、毒霧、ランチャー)+浮遊盾(デスガーディアン)
インジェクター300%
ステージ | ヤコブ(B) |
---|---|
有効 | シールド、範囲 |
クリア条件に抜け道あり |
デスガーディアン(浮遊盾)に守られるガードロイド(赤い人型)が出現する
そしてこいつらがウェーブ進行のトリガーらしく、赤いガードロイドと浮遊盾さえ倒せばOK
もっと具体的に言うなら真下の敵は全て無視して良いというか終盤の異常な数のライドアーマーからして対象だけ狙って倒すのが想定ルートっぽい、ただし下からの射撃が微妙に痛いので被ダメージ抑えるための撃破はアリ(相応の殲滅力が必要)
基本的にバリケードになっているデスガーディアン、ライドアーマーに接触ダメージがあるので近づきすぎないこと。
中央上の足場で戦うと安全かもしれないが、やはり下からの射撃にはご注意。
シールドキャラでゴリ押しを推奨。
フェラムや夏休のロール、Xダイヴアーマーならば下のライドアーマーを全処理しながらクリアもできる程度の火力が出る。
インジェクター特攻だが、エレクトリカーV系列やナウマンノダー系列だと火力が足りないので(ガードロイド赤は耐久がライドアーマーの2倍以上硬い)、プロミネンス系列を持ち出すと楽になるだろう。
133
ステージ | 浮遊遺跡 |
---|---|
有効 | 攻撃シールド、高火力、ショットガン系 |
かなり全力を推奨 チャレヤコブ最難関 |
地獄の中ボスラッシュ14連戦
死ぬほど湧き出るカトンボ落としてたらビーブレイダー4体の群れが! …新たに6体来るぞ!…お代わりの4体だ!
「ビーブレイダーが14体…。来るぞエックス!」
「俺が…倒す!」
ビーブレイダーにそこそこ耐久力があるため、セカンドアーマーのギガクラッシュ程度(400~500%)では撃破できない可能性が高い。だいたい1000~1200%程度の耐久?
さらにはパラロイドは地形に埋まって攻撃できないわ、ビーブレイダーは湧きが遅いわバットンも妙に硬いわで非常に難しい。
敵キャラはミッションによると合計で95体の模様。
攻撃シールド持ちのキャラが居ない場合プレーヤさんがここで挫折する人が多く、育成が帳消しにされダイヴトリガーも封じられてしまったチャレヤコブではどうしようもない。
この通り過去最悪と呼ばれている113階よりひどいことになってるため、できる限り全力を強く推奨。
戦力差が20万ほどあるならプレイヤーレベルが上がるまで待機したほうがよいかもしれない。プレイヤースキルにもよるが戦力10万ほどの差ならば多少余裕をもってのクリアは可能。一応戦力差20万でもプレイヤースキルによってはクリア可能…らしい。
最適解は攻撃シールドでザコを落としつつ体内から破壊と思われる。
ビーブレイダーの高精度ホーミングミサイル(射程15~20程度+爆風)の火力もそこそこ高いため回復系も備えておくこと。
ビーブレイダーへの火力補強としてショットガンタイプの武器を持っていくと良い、ザコ殲滅にも使える。
おすすめのキャラはいつものメンバーからシナモンと黒ゼロを引いたメンバー。
シナモン、黒ゼロはこのステージでは火力が少々足りないことが多い*1。
夏休のロールを起用する場合は浮き輪とアクアロールのタイミングを見極めてビーブレイダーと同じ位置で空中停止目的で使用するとダメージが稼げる。浮き輪の発動タイミングさえミスらなければ攻撃範囲が狭い代わりに防御が上がったフェラム程度になる。
フェラムの場合はバットンなどから受けるダメージがきつい場合があるが3凸の固有DNAで一応回復もできるので火力的にはフェラムが一番楽。最適はXダイヴアーマーな気がしないでもない。
また、このステージの難関点は地形にもある。-∪-型の浮遊島の上で戦うことになるのだが鼠返しに引っかかり上の足場に立てねえ!という事態に陥ることも。
ついでに敵が多い+爆風で端末によっては処理落ちが…。
ビーブレイダーの高速撃破が鍵となるため、サブに何かしらのバフ/デバフ武器の持ち込みも視野にいれること。
マシンガンはサブに何を持っても問題ない。
- 非特攻側に付けるダイヴトリガーはリミットブレイク推奨、クレッセントショットでもすぐに武器切り替えすれば問題ない。
……逆に「攻撃力が高ければ良い」とも言える。
スーパーフォルテやフォルテGS、ロックマン(サンダービーム)にライフ回復系、回復武器もりもりでビーブレイダーを即撃破してしまえば良いと言う荒技もある。
残念ながらマシンガンに回復武器が1つも存在しないので、非特攻+火力補助じゃないため 火力は下がる。
覚醒ゼロとフォルテ.EXEでもサブにアクアフロスターを装備して回復カードを装備してのクリアは可能らしい。
ダイヴトリガーは地形的にクレセントショットは厳しい。広範囲を殴れるアストロクラッシュと単純に高火力+当てやすいフラッシュボムあたりがいいか。広範囲+当てやすいアローレイなんかも悪くはない。
最悪の場合回復、もしくは防御シールドを貼れるパッシブスキル、もしくはアドスキルがあるマシンガン系武器が実装されるまでひたすら待つのも一つの手。
ちなみにノーマルで貰える報酬の断片3個枠はコブンではなくロックマン(サンダービーム)。イーグリードやクワンガーのチップ断片は配られるのに何か問題があるのだろうか。
134
ミル・トラエル+ガンボルト+バットンボーン+スパイキー(跳、走)
セイバー300%
ステージ | 工場+ヴォルカノ |
---|---|
有効 | シールド、攻撃シールド、長射程 |
かなり全力を推奨 | |
特殊ギミックあり |
お前たち、よくもこんなキ〇ガイステージを!!本当によくこんな嫌がらせステージ思い浮かぶなと逆に感心するレベルで…。
133層よりはましではあるがかなりの高難易度ステージ。キャラによっては113よりきつい。
最初はよくある平地に中央以外はコンベア(コンベアは見た目がコンベアなだけで動いてはいない)という工場ステージなのだが、
ウェーブ進行と共にマグマが上がってくるので要注意、こんなところで割合ダメージ受けたくない。
問題なのは全4ウェーブ*2あるうちの第3ウェーブで平地であった地面が敵との戦闘中*3に溶岩にのまれる。初見でこれ回避は無理っしょ…
第3ウェーブ→第4ウェーブ以降のときの待機時間のときも小時間溶岩にのまれるがその時は敵がいないのでわかっていれば簡単に壁蹴りノーダメージでやり過ごせる。
ちなみに溶岩に飲まれたあとは平地ではなく飛び石な地形になる。
出て来るのはザコばかりなのだがウェーブ進行が遅い、かなり多く出てくる、ミル・トラエル(半ギレ)戦力モードだとミス!ミス!ブロック!(全ギレ)と中々にして厄介この上ない。
時間制限があるのでいつものメンバーで全力を出すことを強く推奨、 ただし水着ロールは地形的に不利。
シナモンでは間に合わない可能性がある、マッシモも火力が足りるかどうか…。
Xマックスアーマーなら右側から一方的に敵を殲滅可能、ダイヴアーマーも似たように動けるはず。
ダメージ自体は少ない方なので、セイバーの他にライフ回復カードやサドンハザードを積んだセカンドアーマーもありかもしれない。
ただし、ミル・トラエルの動きは中々に速く量も多い為、一度捉えられたら最後連続で10秒以上囚われ続け体力10割持っていかれる可能性もある。
注意したい。
ミルトラエルの動きのパターンは3種。
1種目はSを横にした波型に動く敵。エグゼのユラみたいな動きの奴。こいつは右から出てきた場合は左にはいかない。左から出てきた場合は(ry(移動範囲が画面半分)
ただし移動速度が速いので正面から切りあうとそのまま拘束されやすい。やり過ごして後ろから切り付けよう。
2種目は上段で左右に動くやつ。基本2段ジャンプをしないかぎり捕まらない。一応ミルトラエルの形が球系なので一番出っ張ってるところにジャンプすれば捕まるかもしれないが、ジャンプせず普通に動いている範囲では捕まることはない。1段ジャンプ切りで切り付けよう。
一番厄介なのは3種目の下段で左右に動くやつ。しゃがめば捕まらないが(マッシモのような巨体だと捕まるかも)、この敵の量でしゃがみセイバーという攻撃速度が著しく制限される行動はとりたくない。
武器の切り替え時もいっしゅん立ち上がるので切り替えもやりたくない。
特に第4ウェーブはマグマが迫っているせいで天井の高さも低くなり厄介極まりない…と思いきや、シールドを張ってから溶岩に落ちてそこで戦えばミルトラエルに捕まることはないということに気づければかなり楽になる(カモ)。
ミルトラエルに捕まって動けない+8割ダメージなら溶岩に落ちて割合を同じだけ食らったほうがマシ。下段ミルトラエルを全滅させたら溶岩から出ても基本拘束されることはない。
コブンならば常時しゃがみ状態の体長しかないので普通にやっててもミルトラエルに捕まらず比較的快適にプレイできる。(スキル火力が低いのは気合で補え!)
ちなみにクリア時にはマグマに思いっきりDiVEしているが、クリア判定と同時にマグマダメージは消滅しているようなので協力のヴォルカノみたいにここでダメージを食らってミス扱いになることはないのでそこは安心。
というか、今年追加されたX5系のステージ使えよ…。
135~139階
135
マグマード・ドラグーン+キャノンドライバー+フレイマー
ランチャー300%
ステージ | ヴォルカノ |
---|
ライフ ゲージ量 | ノーマル | ハード | チャレンジ |
---|---|---|---|
ドラグーン | 372本 | 402本 | 482本 |
55層以来また来ちゃった♡
またランチャー特攻!!!
クソ遅延andクソ火力ボス再来!!!
一番沸いてほしくないザコが湧き出る!!!
害悪コンボによりエックスの髪の毛が無くなってしまうかもしれない。*4ま、ゆるしてちょーよ
攻略についてだが簡単に話すとキャノンドライバーとかが出てくるまでにどれほど稼げるかが鍵
ドラグーン自体はいつも通り、問題は途中で呼び出すキャノンドライバー…による被ダメージ
こいつは接触ダメージがあるような場所には湧かないが、バスター+高精度ホーミングミサイルによる被ダメで残しておくとこちらが死ぬ。
だが幸い壁蹴り戦法による処理が可能
どうやらキャノンドライバーの配置が最悪らしく壁に向けてミサイル撃つため、永遠に壁蹴り戦法が可能、ただし射程20の狙撃バスターが無いため、どちらかというと安全にキャノンドライバーを撃破程度でしか役に立たないが…。
さらに55層と違い、呼び出される敵の配置が楽なので片側で戦えば大体なんとかなるが、ドラグーンが反対側へ逃げてブレスを吐くと言った行動をよくする……。 無理に追いかけないこと、被ダメージ増やすよりブレス2回させた方がずーっとマシ。
半壁蹴り戦法によりこれまでのクソヤコブと比べたらずっとマシになった、むしろこれまでのクソボス群のせいでドラグーン自体が可愛く見える。
- 無論、ライフ半分まで減らしたら遅延行動するため、壁なんて蹴らず高火力キャラでさっさと削り切りたい
- 壁蹴り戦法は左側で行うこと、ロックオン距離と後半の隕石を回避できる。
キャノンドライバーの配置は左右の溶岩に足場が生まれ、そこに1体ずつ(キャノンドライバーが破壊された場合足場も消える)後ついでに端っこから中央に向かってフレイマーが1体ずつ召喚される。
| キ →_______← キ |
^^^ ^^^
AAにするとこんな感じか?
左右の^^^が溶岩でその上にキャノンドライバー、端っこの→←にフレイマーが出現する。
見ての通りかなり距離があるので左端で戦えば右側の攻撃は全部当たらない。
おすすめキャラは…… 関係なく総力戦である。
どのみち全員投入して全員スクラップになって帰って来るので、もはや対策を考える方が無駄まである。長い戦いを覚悟すること(しかしダメージがまともに通るだけマゾーザジャイアントやクワンガーよりはマシかもしれない。)
- 強いて言えば、ライフ半分までは壁蹴り戦法が通用するので、ロックオンや下方向への攻撃、遠距離攻撃が可能なキャラにしたい。
- カイ、エックス、X(CM)アルティメットアーマーなど
- 半分以降は火力で押し切るべき、FAXやレイヤー、とにかく総力戦になる。
- HPを半分切った後のチャレンジならばマッシモがかなり活躍できる。(ノーマルハードは戦力差とミスによりけり)
全てを無視してドラグーンの真横で旋風斬とベルセルクチャージを繰り返しているだけでタイムアップまで戦える。隕石も旋風斬のシールドでだいたい防げてしまう。
- HPを半分切った後のチャレンジならばマッシモがかなり活躍できる。(ノーマルハードは戦力差とミスによりけり)
武器でミジニガムがあるならかなり活躍できる。黒ゼロ+ミジニの組み合わせは壁蹴りなどしなくてもまず死なない。
Xダイヴアーマーに至っては何の武器を持とうがまず死ぬことはない。
また、ドラグーンの攻撃パターン的に昇竜と隕石程度しか上空に攻撃できないので火炎放射や波動拳中に一瞬滞空していられるキャラだと少し楽になる。
136
盾持ち+人型(エレクトリカー)+回復メットール+吸血バットンボーン
インジェクター300%
ステージ | ヤコブ(A) |
---|---|
有効 | 範囲全般、無敵 |
32層や72層と同じように平地に盾持ちに紛れて回復メットールが出現するステージ。
しかし、武器がインジェクターなので盾持ちを貫通して殴れる上に敵の総出現数も多くないため難易度は普通。マッシモなら戦力差20万強も可能。
せいぜいバットンボーンが出るタイミングだけ少し注意するくらいか。
137
フレイマー+キャノンドライバー+人型(エレクトリカー)+フライガンナー(赤)
マシンガン300%
ステージ | ヴォルカノ |
---|---|
有効 | シールド100%以上、ガトリング系 |
またヴォルカノ…運営新規ステージ使わなすぎだろ…。
地形が真ん中を一番低くした階段状の地形で戦うことになる。
場所によっては段差に阻まれて攻撃が当てづらい点には注意。
敵はフレイマーは中央に向かって炎を放つので陣取る位置は一番上の段の端がよいだろうか?
ただしその場合はキャノンドライバーが厄介。真横に出現する。
また、130階で初登場したスキル封印してくるフライガンナーが登場。
ただし、封印率は高いものの100%ではない。封印時間は変わらず5秒。
弾の見た目はキャノンドライバーのミサイルじゃない方と同じなので意図せず当たらないように。
138
ステージ | 工場 |
---|---|
有効 | 高火力スキル、クレッセントショット |
REX-2000のミサイルは壁上に逃げててもしっかり追ってくる、このタイプのミサイルは威力も高めなので火力一辺倒の構成だと苦戦するかも。
……しかし実はREX2000の後ろを取るとそれだけでゲームが終わる。
REX2000のミサイルは口部分から発射しホーミングするのだが、後ろの敵の場合は下から〇を書くように弧を描いてホーミングする。だが、後ろを取っている場合この弧の部分が大きすぎてミサイルが口から発射後壁に当たるか壁間際の地面に当たるかで終わってしまいこちらに当たることが無くなる。
RT-55Jはつっぱり攻撃の頻度が上がっている、というより青いRT-55Jは腕伸ばしをせずつっぱりとジャンプのみ行うようである。
つっぱり攻撃中は後ろを取れば攻撃は当たらないのでまずREX2000を倒す→RT-55Jを倒すが楽だろう。
139
クラッシュローダー+ガンボルト+パラロイド+人型(フロスター)+ミルトラエル(青)
セイバー300%
ステージ | ヤコブ(B) |
---|---|
有効 | シールド、斬撃系(突進以外) |
中央に立つな(死亡)
少し難関階層。
しかし、春の鬼畜ステージ豪華3本立て(112~114)や133、134よりは明らかに楽。34層より少し楽程度の難易度。
5ウェーブに分かれており、2ウェーブ目と4ウェーブ目にミルトラエルが鬼のように出現する。
特に4ウェーブ目が酷くミルトラエルに一度捕まると連続で捕まり続け最大10秒以上拘束させられてしまうことも。
特に連続拘束は中央上が顕著、時間とライフに精神まで一気に削られる。
またミルトラエルは空中の倒しにくい場所に出現するので、空中ダッシュ切りなどが苦手な上に戦力差が発生しているならばミルトラエルを一気に処理できる覚醒ゼロだとかゼロナイトメア、天陽のフェラムといったミルトラエル処理に長けているキャラを使用するとよい。
また、1、3、5ウェーブ目は初期配置場所が安全地帯(のはず)2、4ウェーブ目はそこからミルトラエルが出まくるので安全でない。
チャレンジならば特に問題はないハズ。
140~144階
140
ステージ | 空港 |
---|
ライフ ゲージ量 | ノーマル | ハード | チャレンジ |
---|---|---|---|
ダークマン | 187本 | 202本 | 242本 |
ヴァジュリーラ | 187本 | 202本 | 242本 |
「きみは、ゆくえふめいになっていたダークマンIIIじゃないか」
バシュバシュバシュ!
アアーーッ!
「フッフッフッ、ロックマン、おまえはあまいな。オレはもうワイリーぐんだんではなくナイトメアポリスのいちいんだ。わるいがおまえをさいきふのうにさせる。」
115階に引き続きダークマンがナイトメアポリスと組んで登場。ヴァジュリーラは盾持ちじゃない方。
さっさとどっちかを処理すればもう一方はすぐ終わる。
どちらも麻痺持ちだが、ダークマンを殴り始めると3way弾で嵌められる可能性があり、さらにダークマンはこちらの周りに勝手に近づくのでヴァジュリーラが先のほうがいいだろう。あいつのほうが強いし…。
ダークマンは単体になれば距離を取って3wayは後ろに逃げる、バスター連射は下をくぐる、バリアは無視といったパターンを組むだけでエックスで30本以上削れるくらい簡単。
ダイヴカードで行動不能耐性を付けまくってやると一気に難易度が下がる。
ガイルとPマン+黄色で70%耐性、ガネシャリフとジェリーシーカー+青で50%耐性、ペガサスマジックとペガサスマジック+赤で70%耐性、オトモとジェリーシーカー+青で50%~70%耐性、チャージショットとジェリーシーカー+赤で50%耐性あたりがパッとあげられるか。
3人娘でもよいがあれは開始30秒(45秒)の抗体シールドなのでヤコブだと最初の行動不可能の時間を考えると20秒くらいしか抗体が効かない。
- 当然ながらアルティメッター5凸で耐性アドスキルが付いているなら最高の適正装備となる。
- ホーンドホーンを裏に持つのも有効、抗体シールドがあったから即死は免れたというケースは多々ある。
- テルオスパークを持ち出すのもアリ、耐性ではなく被ダメ軽減、チェーン効果で両方に攻撃デバフ付与しやすい。
ノーマル報酬は100階や120階と異なりヴァジュリーラのボスチップとなっている。今更いらない
「重力操作を使う俺の出番はまだか?」
「どうせ俺なんか…」
「お前らは出てくんじゃねえ!」
141
プレオンエリート、スパイキー、ガードロイド(ガトリング)、メットールキュア
インジェクター300%
ステージ | ヤコブ(A) |
---|
途中から空中に□の足場のような籠のようなものが現れその中や上にメットールキュアが登場するステージ。
特攻がインジェクターなので特段苦戦することもないだろう。
放出系のナウマンノダーやアクアフロスターではなくミソラシャワーなどの噴出系を持っていくとメットールキュアの処理がさらに楽になる。
142
ライドアーマーラビット、ガードロイド(アクアフロスター)、ビッグビット、フライガンナー(麻痺)
バスター300%
ステージ | ヤコブ(B) |
---|
通常のヤコブにすり抜け不可の足場があるステージ。
ライドアーマーラビットがかなりの量登場するのが特徴。(104ほどではなく気持ち多め程度)
足場の上に登場するラビットは1体のみ?なので、フライガンナーさえ処理してしまえばあとは足場の上から下に適当な貫通攻撃をしていれば終わる。
一応下からガードロイドのアクアフロスターは届くので注意。
143
ウルフロイド、メガトータス、パラロイド、メガネスト
ランチャー300%
ステージ | 浮遊遺跡 |
---|
またもや浮遊遺跡。
ウルフロイドと聞いて37層の超高速オオカミを思い出すかもしれないが、スピードが修正されているのであのような愉快なことにはならない。
敵の数が多めでメガタートルやメガネストのような硬い敵が多いので殲滅力があるキャラだと楽。
といっても時間制限も緩いので適当で問題ない。
144
キャノンドライバー、ミルトラエル(緑)
セイバー300%
ステージ | ヤコブ(B) |
---|
5階層ぶりのミルトラエルステージ。
今回は大量の緑ミルトラエルが出迎えてくれる。
その緑ミルトラエルを盾にするようにキャノンドライバーが出てくるため9層を思い出すかもしれないが、出てくる量が最後のほうは画面一面を埋め尽くすようなほどの異常な量出現する。
辛いのはミルトラエルもキャノンドライバーも出現予告が無く表れた瞬間にダメージ判定(拘束判定)が出る点とその量。
一応下段の端にはミルトラエルは登場しないようなので(キャノンドライバーは出現する)その位置で待機し徐々にミルトラエルを処理していくのが楽か。
ちなみに、ミルトラエルもかなり増援として湧くので湧き終わったかな→拘束というのもよくある。
覚醒ゼロやゼロナイトメアがいるなら幻夢零でバッサリ刈り取るとよいだろう。
145~149階
145
バーニン・ナウマンダー+アイシー・ペンギーゴ
マシンガン300%
ステージ | 電力管理センター |
---|
ライフ ゲージ量 | ノーマル | ハード | チャレンジ |
---|---|---|---|
ナウマンダー | 187本 | 202本 | 242本 |
ペンギーゴ | 187本 | 202本 | 242本 |
端で戦い接触しないようにしてたまに切り返して逆側へという戦い方を心がければ楽。
ただし、減速効果のある攻撃が混じっているので当たると切り返す時の難易度が少々上がる。
いつものコンビボス同様どちらか片方でも落とせれば難易度は激減するのでまずは片方を落とすことを心がけよう。
厄介なのは戦うことが少なく燃焼や減速持ちのナウマンダー。
ちなみに、今回のメインがナウマンダーでペンギーゴメインで無いためか壁が凍り付かない。
そのため左右の壁の上のほうで蹴り続けるとダメージを受ける要素がブリザードで飛ばされる以外無くなる。
146
クラッシュローダー+ライドアーマーラビット+サインフォーラー+メットールキュア
ランチャー300%
ステージ | ヤコブA |
---|
低火力なランチャーなのに対し、敵の数がかなり多く制限時間が迫りやすい。
特に終盤はライドアーマーラビットが群れで出現するため、ダイヴトリガーはアローレイなどの広範囲系を大量出現のタイミングまでとっておくことを推奨する。サインフォーラーは上空でのレーザー系スキルや一か所にまとめてからの重砲撃ランチャー切り替え撃ちでの大量殲滅が望ましい。
最後のほうのラビット連打は104層のライドアーマー地獄を彷彿とさせる。
回復持ちであるメットールキュアを処理してから広範囲攻撃スキルやシールド持ちでごり押すとよいだろう。
147
キャノンドライバー+マッドジョーイ(アクアフロスター)+フライガンナー青(麻痺100%)+バットンボーン
インジェクター300%
ステージ | ヤコブB |
---|
146階同様敵の数がかなり多い。
少し放置しておくだけでマッドジョーイが5~6体+上からバットンボーン5体+キャノンドライバー2~3体+フライガンナーといった局面になるようなレベル。
また、フライガンナーの弾とキャノンドライバーの弾が見分けにくいため最優先の処理をしたいところ。
麻痺もきついのだが、麻痺はフライガンナーを即撃破すればよい一方、攻撃範囲の狭いインジェクターなので敵の目の前に移動するのに時間がかかるようになってしまう減速のほうがきつい場合もある。
減速耐性を多少積んでもかなりの数のマッドジョーイが射速の早いフロスターを吹かすのでキャラは接近系ではなく遠距離スキル持ちを持ち出したほうが安定するかもしれない。もしくは加速持ち。
武器はプロミネンスやミソラシャワー、フロストギンガなどの噴出系インジェクターを勧める。
アドスキルで射程アップを付与したエレクトリカーなどもあり。
アクアフロスターなどを吹かしている時間はおそらく無い。
ちなみにミッションによる計測では敵の数は121体いた。敵が多い方といえる133層がビーブレーダー14体とはいえ95体なのでかなり多い。
148
REX-2000+ヘルクラッシャー
+ガードロイド(アクアフロスター)+ガードロイド(ゴウデンライフル)+ガードロイド(アビス)
マシンガン300%
ステージ | 工場 |
---|
敵のHPとダメージが高いため戦力が足りなければクリアできない階層。
戦力が足りている場合は時間との闘いとなり足りていない場合やチャレンジでは被ダメージとの戦いとなる。
←にヘルクラッシャー、→にREX2000が出てくる。
REX2000の背後を取れば…と思うかもしれないがヘルクラッシャーが定期的に突進してくるのが厄介。
また、時間経過で3種のガードロイドがPOPする。
ガードロイドは左からアクフロ→ゴウデンライフル→アビスで固定?他2種に比べてアビスは多少遅く出現する。
他2種はともかくアビスは低確率だがスキル封印が付与されシールドを張るのが阻害されたりするのでさっさと倒すことを推奨。
ゴウデンはゴウデンで火力高い上にスナイプしてくるし、アクフロは回避を不自由にさせる減速を付与するのでできれば全部倒したい。
REX2000は背後さえ取れれば雑魚だが、ヘルクラッシャーのせいで背後が取りにくい+誘導ミサイルが厄介+雑魚の存在があるので先に撃破をしたほうがよいだろう。
REX2000さえ倒せればヘルクラッシャーはドリル飛ばしが痛いだけのずうたいのでかいボスなのでどうにでもなる。
…と言いたいところだが、ヘルクラッシャーの突進の当たり判定がバグっているのか前方向にずれており、明らかに当たっていない位置でも接触ダメージを貰う。
また、チャレンジの場合ドリルは3ヒットほどで100%シールドを溶かす廃火力となっている(ライドアーマーゴーレムの火力の1.5倍くらい)のも注意。
両方撃破時にドリルが飛んできている場合、こちらは行動不可(画面中央に向かおうとする)になるが、ドリルは普通に飛んできているのでクリア後に死ぬということもある鬼畜仕様。
149
ミル・トラエル(青)+メガネスト+スパイキー+ガードロイド(バイオダイバー)
セイバー300%
ステージ | バイオラボラトリー |
---|
四隅の小部屋を通路がつないでいるような形状のステージ。その部屋の隅にメガネストが出現する。
ミル・トラエル(青)が時計回りまたは反時計回りに巡回しているため、捕まったら最後ほかの青玉に捕まり続け、ほかの敵に攻撃され、いつの間にかタイムアップ、なんてことも多い。
ウェーブが進む条件にミルトラエルの撃破が含まれているためなるべく処理したいが、ノーマルやハードだと命中率がネック。
四隅のメガネストが出る位置にはミルトラエルが来ないのでやり過ごして背後から襲うなどするとよいだろう。
また、ミル・トラエルは上通路または下二つの小部屋から現れる。
ウェーブの切り替わりではなく途中増援として湧くこともあるのでミルトラエルを全滅させたからといって安心しないこと。
ここ特有の現象としては、メガネストから出現する蜂はメガネストを撃破しても出現しようとする(同期がずれている?)ことがあること。
つまり、巣やその瞬間湧いていた蜂を撃破して、クリア演出に入りヤコブが上昇し始めたタイミングで蜂が追加で湧く(ダメージもある)という事態もある。
といっても、蜂のダメージは1なのでクリア演出時に湧く奴ならそこまで大きな影響はない。
クリスマスリコや水着フェラムなどの設置型スキルがメガネスト撃破後に新たに湧いた蜂に吸われることが主な問題か。
階層移動
※また 各階層をタップすると簡易メニューが表示されます。
なんでみんな104さらっとクリアしてるん?
ゴアアイコもコブンもマッシモも☆5あるのに、禍ツ光剣でもクリムゾンでもデュアルレイジでも届かない。ノーマルすら突破できずで苦しんでます。どないせえっちゅうねん。 -- 2023-01-28 (土) 19:22:32
道中はライドアーマーに乗って敵を倒さず無視して進んで、強制戦闘のエリアはなるべく端の敵を処理して安全地帯を作ってキャラのスキルやライドアーマーのミサイルのクールタイムを稼ぎつつ冷静に対処するといいんじゃないかな? -- 2023-01-28 (土) 19:52:42