ダイヴカード/A/online

Last-modified: 2023-11-13 (月) 11:46:41

online.png
オフライン版のデータとは異なる可能性があります。



目次
  • カードの画像はそのまま添付でもOK。 画像編集に関しては こちら
  • 【重複不可】とは
    【重複不可】同名称スキルが装着されている場合は、装着カードの一番右側スキル効果が発動します(スキルレベルの発動優先はありません)。を省略したもの。
    気になる人は元の文字にもどしてください、でも元の文字で総表にコピペはしないこと。

Aランクカード

新カード(求:情報)

スラッシュ・ビストレオ

[添付]

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
341A黄.pngスラッシュ・ビストレオ
スキル発動条件入手場所
なまえ
──────
なまえ
せつめい
──────
せつめい
赤.png赤.png
──────
赤.png赤.png赤.png
不明

【ロックマンX4】
異名 鋼の破壊王

「小僧!ちっとは楽しませてくれるんだろうな?」

アルティメットアーマー.jpg み っ と も な い

ちなみに英名はSlash Beast(スラッシュビースト)なのだが、何の因果がロックマンエグゼ6で全く同名の変身形態が登場した。

シールドナー・シェルダン

[添付]

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
342A緑.pngシールドナー・シェルダン
スキル発動条件入手場所
なまえ
──────
なまえ
せつめい
──────
せつめい
赤.png赤.png
──────
赤.png赤.png赤.png
不明

【ロックマンX6】

フローズン・バッファリオ

[添付]

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
392A緑.pngフローズン・バッファリオ
スキル発動条件入手場所
なまえ
──────
なまえ
せつめい
──────
せつめい
赤.png赤.png
──────
赤.png赤.png赤.png
不明

【ロックマンX3】
異名 白銀の雪男

ロックマンX4にも登場しており、スノーベースのスタート地点にて氷漬けにされた姿を見ることができる。
DiVEのスノーベースでも再現されているが、何故かステージ全域に渡り何体も設置されていた。現在はスタート地点のもの以外は撤去済。
ボスチャレンジのレイダーキラーでは修正を忘れているのか、入り口付近に設置されたままである

シザーズ・シュリンプァー

[添付]

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
393A黄.pngシザーズ・シュリンプァー
スキル発動条件入手場所
なまえ
──────
なまえ
せつめい
──────
せつめい
赤.png赤.png
──────
赤.png赤.png赤.png
不明

【ロックマンX3】
異名 七つの海の破壊神

DiVEでは武器として登場している。

通常パック

超巨大メカニロイドCF-0

IMG_2910.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算入手場所
23A赤.png超巨大メカニロイドCF-0921663高級カードパック
高級カードパックDX
[赤][緑]カードパック(S)

【ロックマンX2】
OPステージのボス。最初のボスだけあって非常に脆かった。
鉄球を数珠つなぎにしたような手足に丸々太った胴体。アンバランスすぎて見ていて不安になる。
DiVEでは回転攻撃に三連パンチ、そして登場時の決めポーズまで引っ提げて登場。

アングラーゲ

アングラーゲ.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算入手場所
24A赤.pngアングラーゲ1024460高級カードパック
高級カードパックDX
[赤][緑]カードパック(S)

【ロックマンX】
ランチャー・オクトパルドステージに現れる中ボス
胴体に魚型追尾ミサイルを装備しているが本命は水の吸いこみ吐き出しによる強制移動攻撃である。
特に2戦目のトゲ地帯での戦いはこの技で数多のエックスを葬った。

REX-2000

IMG_2915.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算入手場所
25A赤.pngREX-20001116558高級カードパック
高級カードパックDX
[赤][緑]カードパック(S)

【ロックマンX3】
ドップラーステージの中ボス。トゲ付きの吊り天井部屋で待ち構えていた。
ゼロが使用可能な状態で部屋に入ると、ゼロがやってきて天井トラップを破壊してくれる。逆に使用不能状態だとそのまま戦闘に入る。
DiVEの解説によると、エックスもろとも吊り天井に潰されるという設定だったらしい。
今作でも中ボスとして登場するほか、上に乗ってるやつ(マッドジョーイ)が雑魚敵として頻繁に出てくる

オールドロボット

オールドロボット.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算入手場所
28A黄.pngオールドロボット724558高級カードパック
高級カードパックDX
[黄][青]カードパック(S)

【ロックマンX2】
メタモル・モスミーノスステージの中ボス。
倒すと中で操っていたパラロイドS-38が出てくる。倒し損ねると無限に復活してしまうので気を付けよう。

プレス・ディスポーザー

IMG_2591.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算入手場所
29A黄.pngプレス・ディスポーザー 922560高級カードパック
高級カードパックDX
[黄][青]カードパック(S)

【ロックマンX3】
ヴァジュリーラとマンダレーラを弱点武器で倒すと、ゴッドカルマシーン・O・イナリーの代わりに現れる象型スクラップ処理用メカニロイド。

モルボーラー

IMG_2616.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算入手場所
30A黄.pngモルボーラー922664高級カードパック
高級カードパックDX
[黄][青]カードパック(S)

【ロックマンX】
アルマージステージ、イレハンではシグマステージにも登場した。
腕の一撃はエックス、VAVAを一撃で爆散させるが彼の行く先にはトゲか穴しかないのだ。合掌

  • 原作以上に本作ではやたら出てくる。本作でもしょっちゅうバグってプレイヤーさん達をティウンティウンさせたりする為印象深いプレイヤーさんも多いのではおいバカやめろ戦闘中に突っ込んでくるな

ビーブレイダー

IMG_2600.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算入手場所
33A青.pngビーブレイダー821557高級カードパック
高級カードパックDX
[黄][青]カードパック(S)

【ロックマンX,X7】
ミツバチ型の大型ヘリ。一応ミサイルと機銃で武装している。
X7のオープニングステージ(X1のオマージュ)でも何度か戦うことになる。
2Dと3Dでそれぞれ戦えるが、このマルチディメンショナルシステムはオープニングステージしか出てこないのに謎にX7のウリにされたりしていた。

ボルト・クラゲール

IMG_2936.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算入手場所
34A青.pngボルト・クラゲール1122460高級カードパック
高級カードパックDX
[黄][青]カードパック(S)

【ロックマンX3】
VAVA MK-IIを弱点武器で倒すと代わりに現れる、海月型水中戦用メカニロイド。
余談だが、似たような名称のボスキャラが複数いる。
ボルトクラーケン(X5)
・ギガボルト・ドクラーゲン(X8)
・テック・クラーケン(Z4)

ヘルクラッシャー

0_IMG_2747.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算入手場所
35A青.pngヘルクラッシャー1021561高級カードパック
高級カードパックDX
[黄][青]カードパック(S)

【ロックマンX3】
マサイダーステージの中ボス、上下の体は分裂させることができる。
どうやって分裂するのかというと、なんと片方の腕を天井に突き刺して、無理やり上半身を持ち上げるというもの。
ダメージを無効化する下半身だけでよかったのでは

2021/6に実装されたストーリー15面の中ボスとしてX DiVEにも登場した。上記の分裂は再現されなかった

マオー・ザ・ジャイアント

IMG_2599.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算入手場所
38A緑.pngマオー・ザ・ジャイアント722556高級カードパック
高級カードパックDX
[赤][緑]カードパック(S)

【ロックマンX3】OPステージボス
ドッペルタウンの平和の象徴らしいが、こんな凶悪な外見で平和とは・・・?
今作でも登場済み

余談

漫画版では上記の疑問を持ったエックスに対し、その平和はエックス達イレギュラーハンターの武力により勝ち取ったものであるというドップラー博士なりの哲学である、という一つの理由が提示された。

実は既に3D化もされていた。 それはロックマンオンライン……。

loading...

あれから10年、やっと彼はまともな姿でDiVE世界にやってこれたのであった。

RT-55J

IMG_2916.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算入手場所
39A緑.pngRT-55J918556高級カードパック
高級カードパックDX
[赤][緑]カードパック(S)

【ロックマンX】
原作ではスティング・カメリーオステージに登場。ボディパーツを取るにはこいつを倒さなければならなかった。
正体は、まだ平和だったころロボット大相撲で活躍していた相撲ロボ。横綱だったらしい。
それほど重要なキャラではないのだが、原作のパッケージにはシグマの重鎮のように堂々と描かれている。何故・・・?

レイダーキラー

4_IMG_2697.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算入手場所
40A緑.pngレイダーキラー1122460高級カードパック
高級カードパックDX
[赤][緑]カードパック(S)

【ロックマンX2】
マグネ・ヒャクレッガーのステージ2体目の中ボス
道中のレーダーに当たるとXを解析して強化し、色が変わるという珍しい中ボス

ストーリー13面の中ボスとしてX DiVEにも登場、こちらでは最後まで強化された紫色の状態になっている。

マック

マック.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
113A赤.pngマック1124566
スキル発動条件入手場所
プレイヤー特攻I(II)プレイヤー相手に対し、与ダメージが4%(6%)上昇。赤青.png高級カードパックDX
  • 【ロックマンX3】
    きみは、ゆくえふめいに
    なっていた マックじゃないか。
    (バシュ!)
    フッフッフッ、
    エックス、おまえは あまいな。
    オレは もう イレギュラー
    ハンター ではなく ドップラー
    ぐんだんの いちいんだ。
    わるいが おまえを こうそくする。

上記の一文が非常に有名。下手するとX3の8ボス以上に名前が知られているキャラクター。
イレギュラーハンター本部が襲撃されている状況でエックスとマックの掛け合いで、
エックスが行方不明になっていたマックに手伝え的な補完をすれば文章的には何もおかしいことは無いのだが、
説明口調が過ぎたのか、ニコニコ動画などで人気を誇るようになっていった。

不意打ちとはいえ一撃でエックスを拘束するという離れ業をやってのけるためマックの実力を評価する人もいる。その後即座にゼロに切り刻まれるとはいえ

漫画版X3

なんとゆくえふめいになっていない!
ドップラー博士の部下として事件前から登場する。上手いことエックスを捕らえるのには成功するが後は同じ。
「ビぃぃムっサーーバァぁ~っ」と謎の言葉を残し退場するがアイツと違って流行らなかった。残念

ワイルドジャンゴー

019A5531-A1E1-410E-A30F-1859CAC3FD33.jpeg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
114A黄.pngワイルドジャンゴー1124566
スキル発動条件入手場所
加速特攻I(II)加速状態の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。黄緑.png高級カードパックDX
  • 【ロックマンX コマンドミッション】
    「よかろう まとめて地獄へ送ってくれるにゃ!」
    イレギュラーらしく好戦的な性格と「にゃー」という語尾を併せ持つ、ギャップ萌えの人。

ラビット

ラビット.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
115A青.pngラビット1224568
スキル発動条件入手場所
シールド特攻I(II)シールド展開中の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。青緑.png高級カードパックDX
  • 【ロックマンX2】
    X2のライドアーマー、僅かだがホバリングができ、ドリルアームはチャージして突撃することが可能。
    全ライドアーマーの中でも高水準の性能だが、使える場所がかなり限られていた。
    DiVEでも12面で登場、無人で動いてた

ダグラス

ダグラス.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
116A緑.pngダグラス1124566
スキル発動条件入手場所
武器使用不可耐性I(II)武器使用不可効果を受けた時、20%(30%)の確率で無効化する。緑.png青.png高級カードパックDX
  • 【ロックマンX5】
    ひっどいなこりゃ!
    いきなり現れて古くからの仲間のように扱われる凄腕メカニック。
    というのも、今までのライドチェイサーや武器メンテナンスなどは彼の担当によるもの。
    ……と言う割にはエックスたちの乗り物はX2OP時のチェバル、X4のアディオンを除いて現地調達だった気もするが。
    (そのチェバルも大量に存在し、アディオンはケイン博士がフルチューンした後継機という設定)
    ダブルのこともありプレーヤさんは警戒していたが、無事に何事も起こらず、ダイナモと共にX7以降から姿を消してしまった。
  • 余談だが、CVを担当した高木渉氏は多くのロックマンシリーズ作品に出演している、ロックマン声優の代表格である。
  • 以下演じたキャラ
    初代8:フロストマン、ソードマン X6:ヤンマーク、ミジニオン X7:ハイエナ-ド、デポニオン ZX:パープリル

アイテム研究

ランチャー・オクトパルド

IMG_2601.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
26A赤.pngランチャー・オクトパルド1124566
スキル発動条件入手場所
ランチャー増幅I(II)ランチャー系武器装備時、全ての攻撃によるダメージが4%(6%)アップ。赤青.pngアイテム研究Lv4

他のAと比べてステータスが優秀、量産しておきたい。
他のカードと同じように5凸を1枚、0~4凸を1枚装備することでランチャー10%を得られる。
3枚カードを装着する必要があるため、キャラクター4凸が必要。
ブラウンベアかVAVA MK-IIの専用カードとも共存可能だが、ブラウンベアを5凸は現実的ではないだろう。

  • 【ロックマンX】
    異名 深海の武装将軍
    原作では自分たちより弱い人間を守ることに疑問を抱いていたらしい。もうイレギュラーじゃないか!
    流石にマズいと判断されたのか、イレハンでは軍事の知識に長け、丁寧な口調で話す頭脳派として描かれている。
    彼のホーミングトーピードに似た性能の武器を今作のエックスが使用している。
    名前も外見も違うが。
    漫画版

    みんな大好きマーティの初登場回のボス
    海域を荒らさない代わりにXを罠にかけることをマーティに命令するがハナから約束を守る気はない。
    ウソにブチ切れたマーティを触手で串刺しにして超振動バイブレーションで粉々にするがソレがアダとなる。

ライデン

ライデン.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
27A赤.pngライデン1118664
スキル発動条件入手場所
セイバー増幅I(II)
──────
完備適性I(II)
セイバー系武器装備時、全ての攻撃によるダメージが4%(6%)アップ。
──────
ライフが75%以上の時、受けるダメージが4%(6%)減少。
赤緑.png
──────
赤緑.png黄.png
アイテム研究Lv6

セイバー増幅を持つばかりか、2つ目の効果もセイバーと比較的相性の良い完備適性とこれ一枚でセイバー系武器のほしい効果を確保できる便利なカード。
しばらくあとになって作れるようになるクレッセント・グリズリーとは効果も適性と増幅でかみあい、両方2つ目の効果も発動するのでライフ制限があるとはいえ合計12%ダメージカットは被弾と付き合いがちなセイバーにはありがたい。
一番の問題は開放されるのがプレイヤーレベル100と高めなこと。割と毎日研究してると研究レベルの方はすぐに到達してくれるのだが……レベル100で研究できるがレベル100までだったら初心者デイリーの報酬が強化され莫大な経験値や素材が貰えるので別に気にならない。

  • 【ロックマンX4~X6】
    手甲部の電磁ブレードで戦う近接戦闘用ライドアーマー。
    登場するステージでは、マグマやプレス機などの即死トラップを無効にしつつステージ攻略できるのでお世話になった人は多いだろう。
    X4のマグマ―ド・ドラグーンのステージでは、攻略ルート次第ではこれに乗ったままドラグーンと戦うことができる。

ダブル

IMG_2609.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
31A黄.pngダブル1020560
スキル発動条件入手場所
攻撃弱化耐性I(II)攻撃弱化効果を受けた時、20%(30%)の確率で無効化する。黄黄.pngアイテム研究Lv5

研究所で作れる、1つ5凸にして ダブルを2つ装備するだけで 攻撃弱化無効50%を得られる。ダブルダブル
対戦において非常に有用なカード、ランク戦では誰か1人にこのカード構成を付けてデバフキャラ対策をしておくのもアリ。
しかし、デバフのない相手には効果が無く 考えなしにセットすると単なる無名のカードと化してしまうので注意。

  • 【ロックマンX4】
    Xでゲームを始めるとアイリスの代わりに現れるおっちょこちょいの新人ハンター「〇〇〇デシ」という語尾が特徴。
    C級程度の強さだが エックス先輩に付き従い 情報収集や補佐として活躍し、その人懐っこさからイレギュラーハンター内でも人気は高かったデシ。
    壮絶な過去もあったデシ、ネタバレ注意デシ

    待ってたぜ… お前を切り裂くこの時をな!
    しかしその実体はあのお方によって作られた 形状記憶液体金属製のスパイ活動用レプリロイド。
    戦闘時は肉体や性格もスマートで残忍な形に変化する。
    その性格や体格も全てXに気に入られるためだけのものであり、信用しきってたXとプレーヤさんは裏切りに強いショックを受けた。
    もちろん名前や言動から怪しいと感づいていた人も多い。
    弱点武器は「ダブルサイクロン」だが、これで切り裂くと液体金属が飛び散り 別の形態に変化、逆に不利になるという憎い奴。

    loading...

クレッセント・グリズリー

クレッセント・グリズリー.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
32A黄.pngクレッセント・グリズリー1124462
スキル発動条件入手場所
セイバー適性I(II)
──────
会心率強化特攻I(II)
セイバー系武器装備時、被ダメージが4%(6%)減少。
──────
会心率アップ状態の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。
黄.png赤.png
──────
黄.png赤緑.png
アイテム研究Lv6

1つ目の効果が非常に有用なセイバー適性、入手のなかなか難しいガレスと違ってこいつはアイテム研究産なので確実に手に入り、かつ確実に凸れる。
このカードの5凸+0~4凸でセイバー装備時ずっとダメージ10%カットか、モデルZXと合わせてライフ50%以上の時ダメージ11%カットとどちらが良いかはプレイヤさんのプレイスタイル次第。
下の会心強化特攻は基本的に存在を忘れてしまって構わない
作れる時期のちょっと早いライデンと合わせるとセイバー適性とセイバー増幅を発動した上で、両方とも下段スキルを発動でき、ライデンの完備適性でライフ75%以上維持の条件付きとモデルZXより厳しいが、この組み合わせではダメージ12%とより大きな軽減が可能。こっちの下段効果は殆ど空気だが基本無害ではあるので問題はない
唯一の難点は作れるようになるのがレベル110であること。遠いな…
【ロックマンX5】
異名 暴走アイアンクロー
8ボス エニグマに必要なパーツ「オリハルコン」を所持している。戦利品を売買している武器ブローカーらしい
出撃したのがXがZかで会話が大きく変わり、Xには尊敬の念を示すがZ(イレギュラー時代)に顔に傷を付けられたらしく敵意向き出しで襲い掛かる。
ゼロに全滅させられたガルマの部隊の生き残りなのかもしれない。

クリスター・マイマイン

クリスター・マイマイン.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
36A青.pngクリスター・マイマイン924562
スキル発動条件入手場所
減速特攻I(II)
──────
危険適性I(II)
減速状態の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。
──────
ライフが30%以下の時、受けるダメージが常時6%(8%)減少。
青.png黄.png
──────
青.png黄.png赤.png
アイテム研究Lv6

色の組み合わせ的にはジェリーシーカー×2と綺麗に組める為、行動不能耐性に合わせてもうひとつ効果がほしい時には候補に入るか?
ダメージ増加手段としては減速特攻は状態異常特攻の中でもかなり適用しやすい。
減速はアクアフロスターをはじめ武器やキャラのスキル、BOSSチップのアイシー・ペンギーゴなど付与手段が豊富(かつその殆どがなにかのついで的に付与される)なのでそれらがダメージ増加につながるのは割と嬉しい。
ジェリーシーカー+チャージショットとの組み合わせには咬み合わないのは残念。
2つ目の危機適性はヤコブや対戦では役立つこともあるかもしれない。ついででも発動できるなら意識してみるのも良い。
ストーリーやイベントだと体力30%きったら再起動プログラムで回復する事を考えたりするからね…と言う事になりがち。自らティウンする時にも凄くやりにくくなるほど軽減する訳でもないが…

  • 【ロックマンX2】
    異名 水晶の魔術師
    8大ボスの1人。
    弱点のマグネットマインを当てると、殻と本体が分離する
    分離後はひたすら殻に戻ろうとし、他の行動は一切しなくなるのだが、殻はダッシュで体当たりすると吹っ飛ばせる仕様のため、一度分離したら殻をリフティングしながらそれを追いかけるマイマインの邪魔をするという構図が出来上がる。
    慣れれれば延々と追いかけっこが可能である。
  • 余談だがX2で彼の占拠しているエネルゲン結晶。これの枯渇によっての物語が始まるため、何気に重要物資である。

フロスト・キバトドス

2_IMG_2896.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
37A青.pngフロスト・キバトドス921663
スキル発動条件入手場所
インジェクター適性I(II)インジェクター系武器装備時、被ダメージが4%(6%)減少。青緑.pngアイテム研究Lv4
  • 【ロックマンX4】8ボス
    異名 極北の暴れん坊
    「こぉりのベットでおねんねしなぁ!」
    氷ボスは弱い。 巨体であったX3のバッファリオを遥かに超えるボディに加え、ステージが始まった瞬間に彼の氷漬けにされた姿を見てプレーヤさんを驚かせた。中ボス戦ではペンギーゴが凍っているが2人とも過去作で破壊されたのになぜ氷漬けで置かれているかはゲーム内では不明。
    漫画版ではバッファリオがX3で破壊されなかったため下記のようにX4で凍っている理由付けがされた。
  • 漫画版では異常な凶悪性が描かれ、ゲーム版とは比較にならない程の強大な存在と化している。エックスは心優しいバッファリオと共に戦うも敗北、バッファリオが殺害されてしまう。
    エックスを絶望させ、殺意の衝動に導くきっかけを作った。
  • なんの因果かその殺意の衝動と組み合わせ可能、最も組み合わせの相性としては(アクアフロスタープロミネンスがあるので)使えなくはないがそんなに良くもない。
  • 2021年12月8日のアップデートにてごく一部のプレーヤさんが本ゲームでも会えるようになったとかなんとか。

ボロック

ボロック.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
41A緑.pngボロック1024460
スキル発動条件入手場所
シールド特攻I(II)
──────
持続ダメージ特攻I(II)
シールド展開中の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。
──────
持続ダメージを受けている目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。
緑.png赤.png
──────
緑.png赤青.png
アイテム研究Lv6

【ロックマンX コマンドミッション】
「いや むしろ運が悪いのですかね このわたくしの前にやってくるはめになったのですからね!」
イプシロン率いるリベリオン3幹部(残りの2人はスカーフェイスとフェラム)の1人だが、異常なまでの小物扱い。
イプシロンを出し抜こうと裏であれこれやっていたが、ある人物によって成果を奪われ惨殺される。

コマンダー・ヤンマーク

IMG_2933.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
42A緑.pngコマンダー・ヤンマーク1117559
スキル発動条件入手場所
マシンガン増幅I(II)マシンガン系武器装備時、全ての攻撃によるダメージが4%(6%)アップ。緑.png青.pngアイテム研究Lv5

何かと使うマシンガン増幅なので有用性が高く、アイテム研究で量産したいところ。
ただしLv90とかなり遠いので、その間にランチャー・オクトパルドを揃えて置きたい。 ステータスはタコと比べると僅かに低い。
3スロット使えるのならXコマンドミッションと言う強力なライバルが出てしまった。
最も、こちらは2スロットで済むので育成が終わってないキャラや色の兼ね合い、残り1スロットに使いたいカードがある場合などはこちらにも出番はある。
バットンM-501を(キャラ4凸済みなら)マシンガン増幅と合わせられるのはこちらの大きな利点だろう。

  • 【ロックマンX6】8ボス
    「フォーメーションウワァアアアアア!!! ~♪(爆発音)」
    真っ先に狩られる弱いトンボ、(ゲイトに騙されて)真面目に調査しているのに…。
    だいたい「フォーメーション○○○」と言ってる間に狩られる、しかし彼を倒すことで得られる特殊武器がXシリーズでもトップクラスの強さであり、ゼロやハイマックスが解放されるため もはや狩られる以外の選択肢が無い可愛そうなボス。
    異様に体力が低く、自慢の弾幕も緑色の弾なら破壊可能、しかも弱点武器が貫通性能を持つアローレイ(オプションを無視して攻撃できる)。何から何まで恵まれていない…
    ヤンマーニされるヤンマーク
  • ミジンコのステージ入った後で絶対プレイすんなよ!地獄を見るぞ!
  • バックストーリーが謎すぎることでも(微妙に)有名
    森林保護レプリロイドだったが自身のミスで森を燃やしてしまった。
    罪には問われなかったが謎の人物が、ヤンマークの飛行システムを改造したため、また事故を起こし死亡(罪に問われたか、それとも事故で死んだかは不明)
    こうした背景からイレギュラーハンターもレプリロイド研究員(ゲイトが含まれるかは不明)も信用しておらず、
    また、X6でナイトメア調査員の中でただ1人ゲイトが原因だと察していないレプリロイドでもある。

レイニー・タートロイド

レイニー・タートロイド.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
99A赤.pngレイニー・タートロイド618862
スキル発動条件入手場所
防御弱化耐性I(II)
──────
ランチャー適性I(II)
防御弱化効果を受けた時、20%(30%)の確率で無効化する。
──────
ランチャー系武器装備時、被ダメージが4%(6%)減少。
赤緑.png
──────
赤緑緑.png
アイテム研究Lv7

【ロックマンX6】
本作でも屈指の漢。
もともとは水質改善用レプリロイドで汚染レベルAまで調査可能だった。
しかし、その過剰な防御力を危険視され、タートロイド弱体化が叫ばれた。
ゲイトはそれに反対したがそれゆえに罰せられた。
ゲイトが罰せられたことに対し責任を感じたタートロイドは甲羅を脱ぎ捨て自殺した。

ナイトメア調査員としてよみがえった後もゲイトにはかなりの忠誠を感じているらしく
尊敬するエックスやゼロと刃を交えることとなる。

ミジンコのステージ入った後で絶対プレイすんなよ!

アディオン

アディオン.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
100A青.pngアディオン1321463
スキル発動条件入手場所
加速特攻I(II)
──────
ダメ強化特攻I(II)
加速状態の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。
──────
ダメージ強化状態の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。
青.png黄.png
──────
青.png黄黄.png
アイテム研究Lv7

二つともバフ特攻スキルなので基本対戦用。
【ロックマンX4】
ジェット・スティングレンステージに登場したライドチェイサーの一種。
武器にもなった。

スクリュー・マサイダー

スクリュー・マサイダー.PNG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
141A黄.pngスクリュー・マサイダー618862
スキル発動条件入手場所
インジェクター増幅I(II)
──────
防御弱化耐性I(II)
インジェクター系武器装備時、全ての攻撃によるダメージが4%(6%)アップ。
──────
防御弱化効果を受けた時、20%(30%)の確率で無効化する。
黄.png赤.png
──────
黄.png赤赤.png
アイテム研究Lv7

【ロックマンX3】
異名 地底のバーバリアン
彼の特殊武器であるトルネードファングは特定の壁を壊せる効果を持ち、これで取得出来るアイテムがとても多かったので真っ先に狩るプレイヤーが多かった。
本人のパターンも割と単純なので初期状態でも勝ちやすい。

ホイール・アリゲイツ

ホイール・アリゲイツ.PNG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
142A緑.pngホイール・アリゲイツ1321463
スキル発動条件入手場所
危機増幅I(II)
──────
プレイヤー特攻I(II)
ライフが30%以下の時、ダメージが6%(8%)上昇。
──────
プレイヤー相手に対し、与ダメージが4%(6%)上昇。
緑.png黄.png
──────
緑.png黄緑.png
アイテム研究Lv7

要求レベルは高いが、無料で作成できる上に対人戦では優秀な効果
合わせるべき黄色のカードが、ドリーム・イーグリード位しか無いのが珠に瑕

【ロックマンX2】
異名 凶牙の重戦車
攻撃の届かない燃料油の中からホイールを連発するDiVEでいうところの遅延ボス。
弱点はストライクチェーンだが、当てる度に水中に逃げられて面倒なので素直にバスターで戦おう。
RTAやTASなどのタイムアタックだと、ストライクチェーンを当ててから水中に逃げるまでの僅かな猶予に再度攻撃を当ててハメ殺されるかわいそうなボス。

マグネ・ヒャクレッガー

マグネ・ヒャクレッガー.PNG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
167A赤.pngマグネ・ヒャクレッガー729459
スキル発動条件入手場所
加速特攻I(II)
──────
危機適性I(II)
加速状態の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。
──────
ライフが30%以下の時、受けるダメージが常時6%(8%)減少。
赤緑.png
──────
赤緑緑.png
アイテム研究Lv8

【ロックマンX2】
異名 紅のアサッシン
ムカデを「百(ヒャク)足(レッガー)」と言い換えるセンスがシリーズ一と名高いボス。メタルシャーク・プレイヤーの召喚技でも登場する。
ちなみに彼のステージで登場したギミック、中ボスは全て登場済みという好待遇(?)そして当の本人も遅れて登場が叶った。

第0特殊部隊に所属しているためゼロの元同僚or部下と思われるが、ゼロはX1時点では第17精鋭部隊所属でX2ではバラバラになっている消息不明、X2後に第0特殊部隊隊長となったので面識はないのかもしれない。
尻尾で捕らえ毒を注入し、ダッシュ等の操作を奪っていく個性的な技を持つ。今作に出たらスキルや武器封印になりそう→21年12月8日メンテでついに登場が決まった。果たして今回はどんなデバフを駆使するのか…
ゲーム上ではさすがにバスター封印はされないが、漫画だとバスターも封じていた。あと女装してた
弱点武器を当てると尻尾を壊すことができ、上記の技は使わなくなる。

ブリザード・ヴォルファング

ブリザード・ヴォルファング.PNG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
168A青.pngブリザード・ヴォルファング1021561
スキル発動条件入手場所
完備増幅I(II)
──────
スキル使用不可耐性I(II)
ライフが75%以上の時、ダメージが4%(5%)上昇。
──────
スキル使用不可効果を受けたとき、20%(30%)の確率で無効化する。発動率は、装備中同種スキルの合算値となる。
青.png黄.png
──────
青.png黄.png赤.png
アイテム研究Lv8

【ロックマンX6】
ミッションレポートの解説によるとゲイトを陥れたい上層部の指令によってエイリアが処分したらしい。このことはエイリアの中でトラウマになっているとか。
ミッションレポートのボス解説のアイコンは何故か誰の場合でもこいつになっている。上記のエピソードからボス代表みたいに扱われてるのかもしれない。
(U^ω^)わんわんお!

アーマー・アルマージ

55D80EEA-69D4-4573-B4EE-B43AE7C43805.jpeg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
217A黄.pngアーマー・アルマージ817865
スキル発動条件入手場所
危機適性I(II)
──────
逆境適性I(II)
ライフが30%以下の時、受けるダメージが常時6%(8%)減少。
──────
ライフが50%以下の時、受けるダメージが常時4%(6%)減少。
黄青.png
──────
黄青.png赤.png
アイテム研究Lv8

【ロックマンX】8ボス
異名 鋼鉄の甲弾闘士
ちなみにXDiVEでは唯一登場していない特殊武器である。
また、チャットのスタンプに丸まった姿と弱点武器を食らって感電している姿が採用されている。

ウェブ・スパイダス

91C312F8-9CBE-44E9-880D-58D6BA326778.jpeg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
218A緑.pngウェブ・スパイダス1030466
スキル発動条件入手場所
ダメ強化特攻I(II)
──────
行動不能特攻I(II)
ダメージ強化状態の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。
──────
行動不能の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。
緑.png赤.png
──────
緑.png赤黄.png
アイテム研究Lv8

競合率の高い緑.pngなのが非常に惜しまれる。

【ロックマンX4】8ボス
異名 密林のゲリラコマンダー
「この攻撃、かわせるかぁ!」
元第0特殊部隊所属なのでゼロの元部下にあたる。そのためゼロで出撃すると互いに躊躇する様子が見られる。エックスだととてもあっさりしている
漫画版での有名なコマ、いつ闘いが終わるんだよーっ!!は彼との戦闘後のシーンである。

シャイニング・ホタルニクス

シャイニング・ホタルニクス.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
284A赤.pngシャイニング・ホタルニクス633565
スキル発動条件入手場所
マシンガン増幅I(II)
──────
マシンガン適性II(III)
マシンガン系武器装備時、全ての攻撃によるダメージが4%(6%)アップ。
──────
マシンガン系武器装備時、被ダメージが6%(8%)減少。
赤緑.png
──────
赤緑緑.png
アイテム研究Lv9

【ロックマンX5】
異名 知性の輝き
彼をモチーフとした武器がマシンガンであるからなのかマシンガン専のカードとなっている。
この色と合わせられるマシンガン関連スキル持ちのカードはヨモギだけだが、その場合はうさ団子を捨てることになる。

エレキテル・ナマズロス

エレキテル・ナマズロス(正).jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
285A青.pngエレキテル・ナマズロス1413665
スキル発動条件入手場所
ノイズ障害特攻I(II)
──────
セイバー適性II(III)
ノイズ障害の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。
──────
セイバー系武器装備時、被ダメージが6%(8%)減少。
青.png黄.png
──────
青.png黄.png赤.png
アイテム研究Lv9

名前の点が「・」ではなく「.(ピリオド)」になっている。時期は不明だがカード名が「エレキテル.ナマズロス」から「エレキテル・ナマズロス」に修正された(以下の画像は修正前のもの。)。ただしアイテム開発の画面では依然として「エレキテル.ナマズロス」表記のままである。
エレキテル・ナマズロス.jpg
【ロックマンX3】8ボス
異名 レスキュー発電所
PS版のデモムービーではシリアスな世界観度外視でコミカルに立ち振る舞っていた。わけがわからないよ その直後にドヤ顔キメられても…
ソウルイレイザーにも登場するが、道中の水流はなんと即死。マグマに落ちてもダメージで済む(一部例外あり)エックスを葬る水流って一体…

ソニック・オストリーグ

ソニック・オストリーグ.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
286A黄.pngソニック・オストリーグ1120666
スキル発動条件入手場所
召喚物特防I(II)
──────
スキル使用不可耐性II(III)
召喚物からの被ダメージが15%(20%)減少。
──────
スキル使用不可効果を受けたとき、30%(40%)の確率で無効化する。発動率は、装備中同種スキルの合算値となる。
黄青.png
──────
黄青.png赤.png
アイテム研究Lv9

【ロックマンX2】
異名 砂漠の韋駄天
詳しくは ココを参照。
DiVEでは再現されなかったが、原作では奥から飛び出してきていた。

  • 漫画(岩本)版ではイーグリードの元部下だったりする。

ストーム・フクロウル

ストーム・フクロウル.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
287A緑.pngストーム・フクロウル818866
スキル発動条件入手場所
攻撃弱化特攻I(II)
──────
抗体シールド特攻II(III)
攻撃弱化状態の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。
──────
抗体シールド展開中の目標に命中すると、ダメージが8%(10%)アップ。
緑.png赤.png
──────
緑.png赤黄.png
アイテム研究Lv9

また性懲りもなく追加された定番三色の緑枠。産廃、以上。
【ロックマンX4】
「目標捕捉、5分以内に撃破する!」という台詞を発した8ボス

ダーク・ネクロバット

ダーク・ネクロバット.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
339A赤.pngダーク・ネクロバット633565
スキル発動条件入手場所
視界不良耐性I(II)
──────
ダブル適性(B/I)II(III)
視界不良効果を受けたとき、20%(30%)の確率で無効化する。発動率は、装備中同種スキルの合算値となる。
──────
バスター系武器、インジェクター系武器を同時に装備する場合、ダメージが8%(10%)減少。
赤緑.png
──────
赤緑緑.png
アイテム研究Lv10

【ロックマンX5】
異名 忘れ去られし闇の戦士

  • 8ボスの一人で、シグマの元から逃げた数少ないイレギュラー。

アシッド・シーフォース

アシッド・シーフォース.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
340A青.pngアシッド・シーフォース1413665
スキル発動条件入手場所
ノイズ障害耐性I(II)
──────
ダブル適性(M/L)II(III)
ノイズ障害を受けたとき、20%(30%)の確率で無効化する。発動率は、装備中同種スキルの合算値となる。
──────
マシンガン系武器、ランチャー系武器を同時に装備する場合、ダメージが8%(10%)減少。
青.png黄.png
──────
青.png黄緑.png
アイテム研究Lv10

ギルド貢献度抽選報酬

レプリロイドたち

レプリロイドたち.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
228A緑.pngレプリロイドたち627767
スキル発動条件入手場所
ランチャー適性I(II)
──────
逆境適性I(II)
ランチャー系武器装備時、被ダメージが4%(6%)減少
──────
ライフが50%以下の時、受けるダメージが常時4%(6%)減少
緑.png黄.png
──────
緑.png黄青.png
ギルド貢献度抽選報酬

VAVA専用カードと言ってもいい。二つ目のスキルを考慮しない場合、ヨツミワドウヘルシグマどちらにも組み込める(要4凸)。あちらが特攻でこちらは適性なので凸数調整も必要ない。
【ロックマンX5】

  • ユーラシア撃墜成功後のエックスエンディングにて登場する3人の部下。ちなみに覚醒ゼロエンディングでは登場しない。
    駄遺産テキストの弊害なのか名前が雑。「レプリロイドたち」という名称は縁の下の戦力やX6の要救助レプリロイドの絵にも使われている。
    入隊していたはいいが平和ボケしていた模様。

縁の下の戦力

縁の下の戦力.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
314A緑.png縁の下の戦力725663
スキル発動条件入手場所
ダブル増幅(B/S)I(II)
──────
会心率ダウン耐性I(II)
バスター系武器、セイバー系武器を同時に装備する場合、ダメージが6%(8%)アップ。
──────
会心率ダウン効果を受けたとき、20%(30%)の確率で無効化する。
緑.png黄.png
──────
緑.png黄緑.png
ギルド貢献度抽選報酬(ランクD~)

【ロックマンX5】
バッドエンディングの際に見られるエックスの部下2人。なんとなくダブルに似てるデシ。

ライフセーバー

ライフセーバー.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
316A緑.pngライフセーバー924562
スキル発動条件入手場所
ダブル増幅(I/M)I(II)
──────
会心ダメダウン耐性I(II)
インジェクター系武器、マシンガン系武器を同時に装備する場合、ダメージが6%(8%)アップ。
──────
会心ダメダウン効果を受けたとき、20%(30%)の確率で無効化する。
緑緑.png
──────
緑緑.png青.png
ギルド貢献度抽選報酬(ランクC~)

I/Mのダブル増幅だが、Aランクカードのためアクセル側のアペンドと共存可能。
しかし、これもアクセル本人やX(CM)アルティメットアーマーの専用カードと噛み合わない。素直に涼陽のパレットヴィアダークバロンに2枚差ししよう。
【ロックマンX5】
イレギュラーハンターのドクター。
作中ではゼロがシグマウイルスに感染した際の調査に当たっていた。
実は何人かおり、アルティメットアーマー戦前では2人居た。
次回作のX6では何故か姿を消しており、彼もまた謎多き人物である。

苦戦

苦戦.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
318A緑.png苦戦1116766
スキル発動条件入手場所
ダブル増幅(B/B)I(II)
──────
くらみ耐性I(II)
同時にバスター系武器を2本装備する場合、ダメージが6%(8%)アップ。
──────
くらみ効果を受けたとき、20%(30%)の確率で無効化する。発動率は、装着中同種スキルの合算値となる。
緑.png青.png
──────
緑.png青青.png
ギルド貢献度抽選報酬(ランクB~)

スーパーロックマンの専用カードと噛み合うダブル増幅(B/B)その2。
所属ギルドのベースランクがB以上でかつドリームウイルスRを持っていないプレーヤさんはこちらをスーパーロックマンに装着させる事になるはず。
また、ロックマンの専用カードとも噛み合う為専用カードで強化された達人も含めればダブルバスターで最大27.5%のダメージ増加となる。
【ロックマンゼロ】
レジスタンスベース死守のミッションが発生した時に発生する場面。

ミッションの発生条件

1.「敵地上部隊を警戒せよ」のミッションを失敗する
2.強制イベントの巨大メカにロイドメカニロイドの侵入を許してしまう
3.全てのミッションを終わらせる

レジスタンスのオペレーター

レジスタンスのオペレーター.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
320A緑.pngレジスタンスのオペレーター1216664
スキル発動条件入手場所
ダブル増幅(M/L)I(II)
──────
防御弱化耐性I(II)
マシンガン系武器、ランチャー系武器を同時に装備する場合、ダメージが6%(8%)アップ。
──────
アンコントロール効果を受けたとき、20%(30%)の確率で無効化する。発動率は、装備中同種スキルの合算値となる。
緑.png赤.png
──────
緑.png赤緑.png
ギルド貢献度抽選報酬(ランクA~)

【ロックマンゼロ2~4】
主にゼロ2以降からミッションエリアへと転送を行う女性オペレーター。
左がジョーヌで右がルージュである。ちなみにゼロ4では諸事情により片方のルージュのみが転送を行う。
余談だが、ジョーヌはハルピュイアと、ルージュはレヴィアタンとそれぞれ同じ声優である

調査開始

調査開始.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
322A緑.png調査開始732566
スキル発動条件入手場所
ダブル増幅(I/L)I(II)
──────
スキル使用不可耐性I(II)
インジェクター系武器、ランチャー系武器を同時に装備する場合、ダメージが6%(8%)アップ。
──────
スキル使用不可効果を受けたとき、20%(30%)の確率で無効化する。発動率は、装備中同種スキルの合算値となる。
緑緑.png
──────
緑緑緑.png
ギルド貢献度抽選報酬(ランクS~)

フォルテGSの固有アペンドにしかなかったスキルが付いたカードで、アインギンガやサウザギンガが更に捗りそうなカード。
【ロックマンゼロ3】
オープニングにてレジスタンスとシエル、そしてゼロがこわれたウチュウセンを発見するカットシーン。

その他

バーニン・ナウマンダー

88821A23-93F0-481F-B08A-451B17390812.jpeg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
127A赤.pngバーニン・ナウマンダー1029361
スキル発動条件入手場所
インジェクター適性I(II)
──────
減速特攻I(II)
インジェクター系武器装備時、被ダメージが4%(6%)減少。
──────
減速状態の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。
赤黄.png
──────
赤黄緑.png
ヤコブ ノーマル85階クリア報酬(1枚)
ヤコブ ノーマル130階クリア報酬(5枚)

アクアフロスターと一緒に使えと言わんばかりのカード。赤黄緑の組み合わせも該当カードが多くスキルを複数発動させやすい。

【ロックマンX】 8ボス
異名 灼熱のオイルタンク
巨体が特徴的なボス。小さく弱いものを見下しており、特にペンギーゴとは仲が悪い模様。一応あれでも設定上は特A級なんだが
上記の設定の割にボスとしては弱い方であり、ペンギーゴが強化されフットパーツの配置が変わったイレハンではペンギーゴに代わり最初に倒すボス候補に挙がってしまっている。
弱点はストームトルネードだが、ブーメランカッターを使うと鼻を切れ、オイル撒きを封じることができる。残念ながら今作ではセイバーやブーメランカッターで攻撃しても切れない。

DiVEでも12面のボスとして登場したが、8ボスとしては珍しくボスチップにならなかった。

ボスパイダー

ボスパイダー.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
128A青.pngボスパイダー716862
スキル発動条件入手場所
召喚物特防I(II)
──────
逆境増幅I(II)
召喚物からの被ダメージが15%(20%)減少。
──────
ライフが50%以下の時、ダメージが4%(6%)上昇。
青青.png
──────
青青緑.png
ヤコブ ノーマル90階クリア報酬(1枚)
ヤコブ ノーマル125階クリア報酬(5枚)

ヤコブの報酬で計6枚手に入る以外の入手方法が現状ないため、0~4凸と5凸の両方が欲しい場合などは全部重ねないよう注意。
【ロックマンX】
シグマステージ1のボス。
直前にVAVA戦及びゼロの重要イベントが用意されて影に隠れがちなのが否めない(イレハンでは当イベントがステージ3に移行されてる)...が、攻撃の仕組みが解るまでは苦戦必至のボス。
頭上から形成したルートを通ってぶつかりに来る。この時の降り方があみだくじの法則に則っているのが特徴。
SFC版ではHPを減らすとものすごい速度で動くようになり、動き始める以前から道筋を把握しないと避けきれないほどになる。イレハンやDiVEではそこまでではなくなっている。
【余談】ボルト・クラーゲル同様、こいつも似たような名称のキャラがいる。
・ウェブ・スパイダス(X4)
・スパイダー(CM)

交換カード

ゼットセイバー

0_IMG_2425.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
43A黄.pngゼットセイバー716342
スキル発動条件入手場所
セイバーの達人+I(II)
──────
セイバー適性I(II)
セイバーの達人の効果が20%(30%)上昇。 【重複不可】
──────
セイバー系武器装備時、被ダメージが4%(6%)減少。
ゼロ
──────
黄.png赤青.png
バトルコイン
400

※「達人の効果」を20%(30%)乗算で上げる。 元が15%なので18%(19.5%)にしか上昇しない
アップデートによりセイバー適性Iが追加、非常に有効なカードの一つとなった。
セイバー適性だけが目当ての場合、クレッセント・グリズリーが装備スロットやステータス的には上位互換に近い…があちらが作れるのは110レベルから。ようするに結構遠い。
また、モデルZXの順境適性と合わせる場合、結局3スロットのタイプが固定になるためこちらを使っておいても損はない…はず。

  • イラストはロックマンX3。作中ではビームサーベルという名前だった。

ゼロ

4_IMG_2426.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
44A赤.pngゼロ721451
スキル発動条件入手場所
カウンター加速+I(II)
──────
ボス特攻I(II)
カウンター加速の発動率が30%(50%)上昇。【重複不可】
──────
ボス相手に対し、与ダメージが4%(6%)上昇。
ゼロ
──────
赤黄青.png
バトルコイン
400

※「カウンター加速の発動率」を30%(50%)乗算で上げる。 元が仮に40%なら52%(60%)にしかならない
アップデートでボス特攻4or6%がつき、そこそこ有用なカードにはなったが、まずキャラ4凸が必要と言う点に注意。
あと付け変えが面倒くさい。

  • イラストはロックマンX3

炸裂弾

3_IMG_2427.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
45A青.png炸裂弾920558
スキル発動条件入手場所
クイック冷却I(II)
──────
会心ダメ強化特攻I(II)
炸裂弾のクールタイムが20%(30%)短縮される。 【重複不可】
──────
会心ダメージ強化状態の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。
VAVA
──────
青.png黄緑.png
バトルコイン
400

会心ダメージ強化状態持ちが少なすぎる。
クイック冷却自体は非常に攻略/対戦共に優秀。

VAVA

2_IMG_2428.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
46A黄.pngVAVA1121355
スキル発動条件入手場所
反逆のリベンジャーI(II)
──────
持続ダメージ耐性I(II)
リベンジの効果が20%(30%)上昇。【重複不可】
──────
持続ダメージ効果を受けた時、20%(30%)の確率で無効化する。
VAVA
──────
黄青緑.png
バトルコイン
400

※「リベンジの効果」を20%(30%)乗算で上げる。 元が15%なので18%(19.5%)にしか上昇しない

  • イラストはロックマンX

マリノ

0_IMG_2437.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
47A緑.pngマリノ818554
スキル発動条件入手場所
神速I(II)
──────
順境適性I(II)
瞬身一閃を使用後、自身が加速状態になり、移動速度が6.5%(9.75%)上昇。効果は3回まで重ねがけ可。 【重複不可】
──────
ライフが50%以上の時、受けるダメージが4%(5%)減少。
マリノ
──────
緑.png赤赤.png
協力プレイコイン
400

マリノが使ってももちろん強いのだが、5凸バットンと4凸バットンのスキルを発動させつつおまけで回復効果と相性の良い汎用スキルが付けられるので、誰が装備してもとても使い勝手の良いカード。

レイヤー

1_IMG_2438.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
48A赤.pngレイヤー921559
スキル発動条件入手場所
心頭滅却I(II)
──────
召喚物特防I(II)
天照覇を発動中、受けるダメージが半減する。(ダメージを一切受けなくなる。)【重複不可】
──────
召喚物からの被ダメージが15%(20%)減少。
レイヤー
──────
赤黄黄.png
協力プレイコイン
400

かなり強力なカード、詳細はレイヤーのページにて。
アップデートでさらに召喚物特防が付与、めちゃくちゃ有用なカードになってしまった。

  • イラストはロックマンX8、ゼロ関連の話で目を見せている珍しい画像。

エイリア

2_IMG_2439.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
49A黄.pngエイリア822662
スキル発動条件入手場所
アナライザー+I(II)
──────
防御弱化特攻I(II)
アナライザーの発動率が30%(50%)上昇。【重複不可】
──────
防御弱化状態の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。
エイリア
──────
黄青緑.png
協力プレイコイン
400

キャラ専用スキルと2つ目のスキルがバッチリかみ合っているカード。ただ、エイリアを対戦で使うというと・・・

  • イラストはロックマンX8

ロール

roll.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
97A緑.pngロール821661
スキル発動条件入手場所
お掃除タイムI(II)
──────
プレイヤー特防I(II)
ロールスウィングやモップ掛けダッシュ(キャラスキル)を発動時、自身にかかったデバフを全て解除する。
──────
プレイヤーからの被ダメージが4%(6%)減少。
ロール
──────
緑.png赤黄.png
協力プレイコイン
400

対戦専用の被ダメージ減少を持つ凶悪なカードだが、被ダメージ軽減系は緑.pngが多く赤黄.pngには少ないため
装着する際はカードタイプをしっかり確認すること。
専用効果も対戦でなら使える。ステージ攻略だと一番解除したい硬直の前には無力なので少し微妙。
減速はたまに食らうと少しうっとおしいので他に刺すものが無ければたまに役立つかもしれない。

おいでエディ!

edie.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
98A赤.pngおいでエディ!727457
スキル発動条件入手場所
心頭滅却I(II)
──────
持続ダメージ耐性I(II)
おいでエディ!を発動中、ダメージを一切受けなくなる。(★ランク5で無敵時間増加)【重複不可】
──────
持続ダメージ効果を受けたとき、20%(30%)の確率で無効化する、
ロール
──────
赤緑.png黄.png
協力プレイコイン
400

隙だらけだったエディ呼びが回避スキルに早代わり! ロールを使うなら是非とも装着したいカード。

  • 【ロックマン4~】
    ロールの登場演出やスキルなどで出てくる赤い炊飯器箱型のアイテムキャリアーロボのこと。
    ロックマン4でステージ途中に現れるサポートロボットとして初登場、回復アイテムなどをランダムで持ってきてくれた。
    画面切替出来る場面で出てくる場合はE缶を出してくれるまで粘るプレーヤも数多く存在した…が5、6ではその裏技ができなくなった。
    7では完全に空気になってしまったが8ではなんと戦闘するようになった。&フォルテ、9~11では4以降の扱いになったが条件次第で任意に呼び出せるようになった。

ゼットセイバー(Z)

ZSaberZ.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
122A赤.pngゼットセイバー(Z)1322360
スキル発動条件入手場所
セイバー闘舞I(II)
──────
ボス特防I(II)
セイバー系武器装備時、全ての攻撃によるダメージが20%(24%)アップ。【重複不可】
──────
ボスからの被ダメージが4%(6%)減少。
ゼロ(Z)
──────
赤赤緑.png
協力プレイコイン
400

ついにセイバー適性がついた!コレでテツクズとは言わせない。なおスキル2つ目は・・・ヤコブのボスステージでは無凸での無敵に加えアクアフロスターなどのシールド硬度が上がるためそこそこ有効。

ゼロナックル

ZeroKnuckle.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
123A緑.pngゼロナックル1410558
スキル発動条件入手場所
ゼロナックル+I(II)
──────
武器使用不可特攻I(II)
ゼロナックルのクールタイムが20%短縮される。(★5で命中時、相手の強化状態を1つ奪い取ることができる)。【重複不可】
──────
武器使用不可の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。
ゼロ(Z)
──────
緑.png赤赤.png
協力プレイコイン
400

行動不能や無敵回避に使えるゼロナックルのクールタイム短縮。
特に5凸で付くバフ奪取がゼロが対戦で出世した要因にもなっている。

エール

エール.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
136A青.pngエール1018558
スキル発動条件入手場所
魂の鼓動+I(II)
──────
セイバー増幅I(II)
魂の鼓動の効果が20%(30%)増加。【重複不可】
──────
セイバー系武器装備時、全ての攻撃によるダメージが4%(6%)アップ。
エール
──────
青.png赤黄.png
協力プレイコイン
400

※「魂の鼓動の効果」を20%(30%)乗算で上げる。 元が15%なので18%(19.5%)にしか上昇しない
下の効果のセイバー増幅が強く、両方合わせれば無凸のカードでも7%攻撃力が増加する。
魂の鼓動を覚えてる時点で4凸されてる筈なので下の効果もセットで発動できるのが前提のカードと言える。
先にも書いたがセイバー増幅を使える為、エール以外に持たせる事も視野に入れやすい汎用性の高いカードでもある。

  • 低プレイヤーレベルから使える貴重なセイバー増幅カード。ゼロとブルースの専用カードともタイプが噛み合う上に自身のタイプと重複しないためセイバー適性とボス特攻も乗せられる。二人共赤い兄さん枠…
    • モデルZXの順境適性とゼロのボス特攻はタイプがかぶる関係上どちらかのみになる。エール以外に持たせる場合はどちらが良いか(もしくは他の選択肢を取るか)はプレイスタイル次第。

モデルZX

モデルZX.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
137A赤.pngモデルZX1021561
スキル発動条件入手場所
R.O.C.K.システムI(II)
──────
順境適性I(II)
ライブメタルのエネルギー減少量が20%(40%)緩和。【重複不可】
──────
ライフが50%以上の時、受けるダメージが4%(5%)減少。
エール
──────
赤青.png黄.png
協力プレイコイン
400

エールの時限強化時間を延長する効果と汎用性の高い順境適性を持つカード。
とりあえずエールを使うときは指しときたい一枚となった。
順境適性はマリノのカードとタイプ違いの相互互換、こちらはバットンと合わせれないが、代わりにゼットセイバーやクレッセント・グリズリーと合わせれる為、セイバー適性と重ねられる。
どれも交換で必ず手に入るカードで被ダメージ最大11%カットは、どうしても接触ダメージなどの被弾と付き合うことになるセイバーと特に相性がいいと言える。

ロック・ヴォルナット

ロック・ヴォルナット.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
158A青.pngロック・ヴォルナット1021561
スキル発動条件入手場所
武器開放I(II)
──────
逆境増幅I(II)
バスター系武器装備時、全ての攻撃によるダメージが20%(24%)アップ。【重複不可】
──────
ライフが50%以下の時、ダメージが4%(6%)上昇。
ロック・ヴォルナット
──────
青青.png黄.png
協力プレイコイン
400

ロックマン.EXE

ロックマン.EXE.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
210A青.pngロックマン.EXE827459
スキル発動条件入手場所
シンクロ率強化I(II)
──────
ボス特防I(II)
(戦闘開始時にシンクロ率100%状態となる。)シンクロ率の自然上昇速度が20%アップ。【重複不可】
──────
ボスからの被ダメージが4%(6%)減少。
ロックマン.EXE
──────
青.png黄緑.png
協力プレイコイン
400
  • 5凸で戦闘開始時にシンクロ率100%状態になる特殊効果が付与される。
  • なにかからスキャンした関係なのか、口元や頭に黒いゴミのようななにかが引っ付いているように見える…。

チャージショット!

チャージショット!.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
211A黄.pngチャージショット!1021457
スキル発動条件入手場所
高速チャージI(II)
──────
バスター増幅I(II)
チャージショットのフルチャージまでの時間が25%(40%)短縮される。【重複不可】
──────
バスター系武器装備時、全ての攻撃によるダメージが4%(6%)アップ。
ロックマン.EXE
──────
黄青緑.png
協力プレイコイン
400

バスター増幅が何気にビクトロイドと重ねることができる。
しかし、こちらが完凸している場合はビクトロイドの方を4凸に抑える必要があるが…

ヴァジュリーラFF

ヴァジュリーラFF.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
223A黄.pngヴァジュリーラFF723557
スキル発動条件入手場所
防御シールドI(II)
──────
セイバー増幅II(III)
攻撃を受けた際にシールドを展開し、攻撃力40%(50%)のダメージを防ぐ。発動後は8秒間のクールタイムが発生。【重複不可】
──────
セイバー系武器装備時、全ての攻撃によるダメージが6%(8%)アップ。
ヴァジュリーラFF
──────
黄緑緑.png
バトルコイン
400

メぇぇぇ~~リぃぃぃぃぃクリっスマぁぁぁ--スぅ!!ひゃーはっはっはっはぁ--!!
1つ目の専用効果は使わないことで有名な盾をイメージしたものだろうか。
シールドの強度としてはサドンハザードより少し高いくらい。

イベントカード

ミイラソルジャー

ミイラソルジャー.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
68A青.pngミイラソルジャー722452
スキル発動条件入手場所
インジェクター増幅I(II)インジェクター系武器装備時、全ての攻撃によるダメージが4%(6%)アップ。青.png赤.pngイベント/怪奇!古城に光るダークな罠

インジェクターの火力よりも、装備中のスキルダメージ増加がメインとなる。
ステータスも低め、配布カードなので妥当と言えばその通り。
配布やバトル報酬で5凸できるので、2枚装着すればインジェクター10%! これは中々!
そのためにはキャラを4凸する必要がある。 遠いな……。

何気に新しく雑魚敵のイラストが作られたのはX3以来、実に25年振りである。
ミイラソルジャーという名前はX1のアーマーソルジャー(ライドアーマーに乗っている敵、DiVEではシグマに握りつぶされるエックスの正体としてのみ登場)から来たものと思われるが、見た目のモチーフはマッドジョーイとなっている。

スタートダッシュ

スタートダッシュ.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
74A青.pngスタートダッシュ721555
スキル発動条件入手場所
スタートダッシュI(II)ステージ開始時、自分が加速状態になり、移動速度が15%(20%)上昇。【重複不可】青緑.pngイベント/XDiVEタイムアタック

タイムアタック必須カード、これ追加したら格差ついてダメな奴、所謂人権カードの一つ。
1枚しか貰えない、後にIIが出た時のために、5凸にする場合は慎重に。
2021/1/20~タイムアタックイベント2回目の開催で2枚目が入手可能になったが、同じタイミングで【重複不可】が付いたので基本的に0-4凸で持っておく意味は無くなった。

ストーム・イーグリード

ストーム・イーグリード.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
92A青.pngストーム・イーグリード918556
スキル発動条件入手場所
減速耐性I(II)減速効果を受けた時、20%(30%)の確率で無効化する。青緑.pngイベント/天空の貴公子

減速効果に耐性を持たせるカード。PvE、PvP共に比較的食らうことも多いが、こちらは行動ができる上に大抵の場面ではちょっとうざいとか多少不利になる程度が多く、基本的には何もできなくなる行動不能耐性の方を優先させたい。
ただし、減速を主軸に据えれるシエルの立ち回りが確立されて評価が上がったこと、アブソリュートゼロの実装、減速効果で火力の上がるシグマが環境に噛み合ってきたことなどもあり明確にこれらのキャラをメタるために投入する価値は高くなってきたカード。

  • ただし、一番食らうことの多いアクアフロスターは多段ヒットする上に大抵の相手はそこまでガッツリと減速させることを求めてもいない(自身が追いかけれるか減速特攻が乗ればいい程度)ので闇雲につけても意味はあまりない。
  • シエルに関しても多かれ少なかれカードだけでは減速してしまうので、あくまで抗体シールドを取りに行くまでの保険やお祈りとしての意味合いが強くなる。実際に対戦した場合にどう立ち回るかまで想定してつけていこう。
    余談だが、X1の絵柄はそれぞれ2枚づつあって、このカードのみ2枚目の絵柄が採用されている。
  • 【ロックマンX】
    詳しくはストーム・イーグリード参照
  • 【漫画版】
    「ゼロ…… 男のおしゃべりは みっともないぜ…… な……」
    漫画版ではゼロの同期であり親友の一人、ティルという彼女持ち
    解説通りにΣの軍門に下り、エックスとの戦いで彼は……。
    その後のエックスや多くのレプリロイドにも影響を与えている。

作者の勘違いで途中までイーグリードではなく、イグリードという名前であった。
途中まではイグリードで通され、途中から回想などではイーグリードになったとかなんとか…

マッハジェントラーは他人の空似。

ドリーム・イーグリード

dreameagle.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
102A黄.pngドリーム・イーグリード924562
スキル発動条件入手場所
逆境適性I(II)
──────
防御強化特攻I(II)
ライフが50%以下の時、受けるダメージが常時4%(6%)減少。
──────
防御強化状態の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。
黄緑.png
──────
黄緑緑.png
イベント/賀正!初夢に現れた天空の翼

先手必勝

SenteHissyo.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
121A赤.png先手必勝1513355
スキル発動条件入手場所
先手必勝I(II)ステージ開始時、自分が一定時間ダメージ強化状態になり、ダメージが12%(16%)アップ。戦闘中1度しか発動できない。【重複不可】赤黄.pngイベント/BOSSRUSH

ボスラッシュ産だけあって対ボス戦に非常に有効なカード。
ダメージ強化状態はダイブカードやスキルの「ダメージ○%アップ」やヤコブのフロア特効とは乗算となる為、ヤコブボスを相手にするときに発動していくと効果が高い。ダイブトリガーを使った特攻戦術で挑むときなどは忘れず付けなおそう。

  • 要注意ポイントとして、マッドノーチラスは登場演出が長すぎて戦闘開始前にこのカードのバフが切れてしまう。こいつ相手にはつけていく意味は殆どない。ホントこいつ害悪だな。当然、ヤコブではボス戦までの戦闘開始前でかなり時間を食うので役に立たない。
  • Aランクカードとしては異常なレベルに攻撃力が高いのも特徴。このカードより攻撃力が高いカードは2021/02/05現在、ビッグバンストライク、シグマ、パンドラしかなくSランクでも数えるほどしかない。
    • 攻撃力が同じ15のカードも2021/02/05現在Xコマンドミッションのみである。

ブーメル・クワンガー

boomer.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
126A黄.pngブーメル・クワンガー1119353
スキル発動条件入手場所
ダメ強化特攻I(II)ダメージ強化状態の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。黄黄.pngイベント/時空の斬鉄鬼
  • 【ロックマンX】8ボス
    異名 時空の斬鉄鬼 ブーメル・クワンガー
    反乱前は17精鋭部隊(シグマの部隊)所属だった。反乱理由は「こっちの方が面白そう」というあんまりなもの。
    イレハンでの設定変更も納得である。

メットールG (サマーver)

mettaursummer.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
129A黄.pngメットールG (サマーver)727457
スキル発動条件入手場所
マシンガン増幅I(II)マシンガン系武器装備時、全ての攻撃によるダメージが4%(6%)アップ。黄青.pngイベント/ペンギーゴの全力バカンス!

ヤンマークのタイプ違いVer.、組み合わせるカードに合わせて選ぼう。
こちらもXコマンドミッションとは組み合わせられない……マシンガン増幅のみで18%とは行かなかった。

超巨大ネタミロイドWD-B

超巨大ネタミロイドWD-B.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
144A赤.png超巨大ネタミロイドWD-B716862
スキル発動条件入手場所
プレイヤー特防I(II)
──────
逆境適性I(II)
プレイヤーからの被ダメージが4%(6%)減少。
──────
ライフが50%以下の時、受けるダメージが常時4%(6%)減少。
赤黄.png
──────
赤赤黄.png
イベント/守れ!おかし工場奪還作戦

ライブメタル・モデルX

ライブメタル・モデルX.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
191A青.pngライブメタル・モデルX1022562
スキル発動条件入手場所
武器使用不可耐性I(II)
──────
バスター適性II(III)
武器使用不可効果を受けたとき、20%(30%)の確率で無効化する。
──────
バスター系武器装備時、被ダメージが6%(8%)減少。
青青.png
──────
青青青.png
イベント/降臨!我は救世主なり!
  • 【ロックマンZX,ZXA】
    ヴァン、またはエールが最初に契約する事になったライブメタル。

ライブメタル・モデルZ

ライブメタル・モデルZ.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
192A赤.pngライブメタル・モデルZ1320566
スキル発動条件入手場所
防御強化特攻I(II)
──────
スキル使用不可耐性II(III)
防御強化状態の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。
──────
スキル使用不可効果を受けたとき、30%(40%)の確率で無効化する。発動率は、装備中同種スキルの合算値となる。
赤赤.png
──────
赤赤赤.png
イベント/降臨!我は救世主なり!
  • 【ロックマンZX,ZXA】
    ヴァン、またはエールの先輩でもあるジルウェと契約していたライブメタルだったが、彼の死後にヴァン、またはエールに託される。
    それと同時に、失敗すれば存在の消滅してしまう2個のライブメタルを同時に使うダブルロックオンを発動した。

タワーヤコブに挑め!

バーン・ディノレックス

バーン・ディノレックス.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
75A赤.pngバーン・ディノレックス1322360
スキル発動条件入手場所
持続ダメージ特攻I(II)持続ダメージ状態の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。赤赤.pngイベント/タワーヤコブに挑め!

甘狂のエールの実装と同時期のイベントミッション「タワーヤコブに挑め!」(2020年11月~)の報酬。 エールに使えというあからさまなもの。
属性が赤赤.pngなのでキャラ1凸から2枚装着できる(片方のカードは5凸にする必要がある)
2枚装備すれば4%+6%で10%、武器種を問わずにこの倍率は非常に有用、ステータスも攻撃力がちょっと高いため 5~4凸にしてステータス用として装着するのも良い。
持続ダメージ系は意外と多いため使い道は多い、キャラスキルに無ければナウマンノダーアンセスタル4凸のように武器に備わっているものを使……

あ… アイリスがこっちを見て笑っている… 機雷を量産させる気だ…! 対戦には持ち込まないようにしよう。

  • 【ロックマンX5】8ボス
    異名 ジュラシック・インフェルノ
    恐竜(ティラノサウルス)型レプリロイド、元レプリフォース隊員。
    厄介なのはステージの方で、横から来るマグマを隠れて進むことを強要され 待たされるだけでなくミスるとティウンティウンするため嫌われている。
    今作のヴォルカノステージでもこのギミックを再現しているステージがある。

グランド・スカラビッチ

グランド・スカラビッチ.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
76A黄.pngグランド・スカラビッチ720756
スキル発動条件入手場所
防御弱化耐性I(II)防御弱化効果を受けた時、20%(30%)の確率で無効化する。黄黄.pngイベント/タワーヤコブに挑め!
  • 【ロックマンX6】8ボス
    2020年11月のイベントミッション「タワーヤコブに挑め!」の報酬。
    スカラベ型レプリロイド。X6のボスだが唯一ゲイト産ではない。
    元はトレジャーハンター(エックスからは遺跡荒らし扱いされている)だが、ただの遺跡荒らしと違い古代のロボットのデータなどを豊富に持っていたり、古代の研究にも熱心とエイリアに言われる。
    理由は不明だが(たぶん遺跡荒らしで?)、指名手配されていたところをゲイトに保護され、ゲイトから禁断の地(Xとゼロが発見されたとされる場所)の情報を貰い、同地に侵入しようとするが、侵入成功寸前にエイリアに見つかり、イレギュラーとして処理されてしまった。

Xシリーズでは最弱のボスとして名を轟かせている、攻撃が短調で厄介な攻撃もほとんどない。
その上でヤンマーオプションと言う誰もが真っ先に奪いに走る特殊武器が弱点、しかし問題は倒して得られる特殊武器が厄介である。
エックスのほうはともかく、ゼロの得られる技「旋墜斬」が↑+攻撃ボタン。
しかしロープアクションの多い今作ではロープに捕まろうとしたら「旋墜斬」が誤爆して落下死が多発するというもの。

グラビティ・ビートブード

gravity.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
77A青.pngグラビティ・ビートブード925459
スキル発動条件入手場所
行動不能特攻I(II)行動不能の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。青青.pngイベント/タワーヤコブに挑め!
  • 【ロックマンX3】8ボス
    2020年12月のイベントミッション「タワーヤコブに挑め!」の報酬。
    異名 鋼鉄のリベンジャー
    元は17精鋭部隊所属のイレギュラーハンター。兄(クワンガ―)を破壊したエックスを恨み、ドップラーの反乱に加わる。
    色の関係上、残念ながら兄弟揃ってスキルを発動させることはできない。
    余談だが、彼ら兄弟のステージBGMはどちらも非常に人気が高い。

ワイヤー・ヘチマール

wire.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
78A緑.pngワイヤー・ヘチマール1121459
スキル発動条件入手場所
完備増幅I(II)ライフが75%以上の時、ダメージが4%(5%)上昇。緑緑.pngイベント/タワーヤコブに挑め!

維持条件はやや厳しいが開幕時は必ず満たしており、開幕時に必ず火力が上がる…と考えると出番は結構多いカード。
主にボス戦やステージ攻略などPvEで使う事が多く、雑につけていって便利なカードである。

  • 【ロックマンX2】
    異名 緑林の小悪魔
    8ボス。2の氷枠。コイツの特殊武器を使えば歴代最強クラスのアームパーツが取れるので最初に倒したプレイヤーさんも多いだろう。
  • タワーヤコブに挑め!(2021年1月13日~)の達成報酬。
    • 2021/03/06現在、かなり頻繁に上記イベントが開催されその都度報酬に出ているため今のところは入手しやすいカードとなっている。

シャイニング・タイガード

シャイニング・タイガード.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
161A赤.pngシャイニング・タイガード1220460
スキル発動条件入手場所
防御弱化特攻I(II)
──────
会心率強化特攻I(II)
防御弱化状態の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。
──────
会心率アップ状態の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。
赤赤.png
──────
赤赤緑.png
イベント/タワーヤコブに挑め!
  • タワーヤコブに挑め!(2021年3月18日~)の達成報酬。
    【ロックマンX3】
    異名 ジャングルの守護神
    ソウルイレイザーにも登場した。SFC、PS版、SEでステージBGMの雰囲気が結構違う。

ジェット・スティングレン

ジェット・スティングレン.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
162A黄.pngジェット・スティングレン927461
スキル発動条件入手場所
危機増幅I(II)
──────
プレイヤー特攻I(II)
ライフが30%以下の時、ダメージが6%(8%)上昇。
──────
プレイヤー相手に対し、与ダメージが4%(6%)上昇。
黄黄.png
──────
黄黄.png赤.png
イベント/タワーヤコブに挑め!

2021年5月21日~のイベントミッション「タワーヤコブに挑め!」の報酬。

【ロックマンX4】
異名 アクアデストロイヤー
「クラゲのほうが、まだ手応えがありそうだ!」
8ボス。ボス戦前からステージ道中に乱入し、迎撃を要求される珍しいボス。
カーネルと同じくイレギュラー認定されて怒り、戦うことを選んだタカ派。レプリフォースって問題児ばっかだな…
後にギガボルト・ドクラーゲンという本当に手応えのあるあとうるさいクラゲが登場した。ステージ中に出てくるところまで一緒。

インフィニティー・ミジニオン

インフィニティー・ミジニオン.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
163A青.pngインフィニティー・ミジニオン918764
スキル発動条件入手場所
プレイヤー特防I(II)
──────
持続ダメージ耐性I(II)
プレイヤーからの被ダメージが4%(6%)減少。
──────
持続ダメージ効果を受けた時、20%(30%)の確率で無効化する。
青青.png
──────
青青.png黄.png
イベント/タワーヤコブに挑め!

2021年6月30日~のイベントミッション「タワーヤコブに挑め!」の報酬。

【ロックマンX6】
多くのプレーヤさんに悪夢を見せつけたシリーズ最強の8ボス

数え切れない程の残機と時間を葬った
シリーズ最強の8ボス(大事なことなのry)

一定量の攻撃を受けると、高耐久の分身を発生させつつ壁際まで吹っ飛ぶという、地味に嫌らしい挙動を持つ。
分身はその場から動かないのだが、本体とは別にルシフェラーゼという泡を生成する。
この泡、数が多い上に高耐久で、プレイヤーめがけて突進してくる。ダメージも無視できないレベルと、バカげた性能を持っている。
その間本体はなにしているのかって? 普通に動き回って攻撃してくるぞ! ホッホーウ!イケェ!ヤレェ!
泡の発生源である分身を破壊していかないと、そこら中泡だらけになり、逃げ場を奪われタコ殴りにされる。しかし分身も無駄に硬い・・・
サーベルで攻撃すると壁側まで吹っ飛ぶ上に、初撃で無敵時間が発生するため、滅多切りが通用しない。
弱点はガードシェル…なのだが、反射弾を当てると一撃で吹っ飛ぶ=分身を生み出してしまううえにダメージも低めと、弱点として機能していない。

  • 総じてまとめると
    異常に硬い分身
    その分身がこれまた異常に硬いうえにダメージ大・ホーミング付の泡を大量放出の一点張り
    とどめとばかりに弱点武器が役に立たない
    の絶望3点セット。正に悪夢(ナイトメア)

どうしても勝てないならアルティメットアーマーのコマンドを入力してノヴァストライクでゴリ押ししよう。ブラックゼロゼロでも勝てなくはないが…。
ちなみにナイトメア現象も厄介なものとなっており彼を倒すか彼のステージに入ったりするとタートロイドとヤンマークの道中が視界を妨害され地獄絵図と化すので両者のアイテムを全て回収してレスキューを全員(合計32人)救出してから挑んだ方がいい。

スパイク・ローズレッド

5226549C-E4E5-47DB-8D81-0215A9210832.jpeg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
164A緑.pngスパイク・ローズレッド1120562
スキル発動条件入手場所
順境増幅I(II)
──────
攻撃弱化耐性I(II)
ライフ50%以上の時、ダメージが3%(4%)上昇。
──────
攻撃弱化効果を受けたとき、20%(30%)の確率で無効化する。
緑緑.png
──────
緑緑.png青.png
イベント/タワーヤコブに挑め!

【ロックマンX5】
異名:真紅の幻術
シグマウイルスによるイレギュラー化の典型的な例。

元々彼自身も盗みの常習犯という小悪党なレプリロイドだったようで、「地球が吹っ飛びそうということで火事場泥棒しようかな」(意訳あり)という状況を考えない言動でXを怒らせている。
ゼロの場合は逆にイレギュラーハンターに対して「地球吹っ飛びそうだけどお前ら何やってるの!?」、「イレギュラー基準が雑すぎる」(意訳あり)といったことでブチギレする様子がうかがえた。
望まぬ戦いが多いX5の中では異色のボスである。

エックスのほうは完全に言い訳のしようがないが、ゼロのほうはローズレッドの言い分もある程度は納得でき、
一般人視点でX5以前に起きたとされるイレギュラーハンターの黒い部分を羅列すると(X6はX5より後だが描写的にX5以前に全員処分されている)

  • X1ではイレギュラーハンター隊長のシグマがイレギュラー化
    • ついでにイレギュラーハンターはイレギュラー一歩手前なVAVAなどを複数名抱えている
  • X3ではX1で死んだはずのゼロが復活している。レプリロイドの復活は法律で禁止されている(X6)上に、罰は死罪というかなりの重罪である。
    頭脳チップが完全な状態であったためだが一般人からみるとそれが本当かわからない
    • また、シグマウイルスの抗体を開発したドップラー博士を(反乱を起こしてはいるが)イレギュラーと認定し断罪している
  • X4ではそれまで各地で災害復興支援を行っていたと思われるレプリフォースをイレギュラー認定し断罪
  • X6のシールドナー・シェルダンは警護に当たっていた博士がイレギュラー化したので(おそらく)イレギュラーハンターを要請&博士を殺害したら冤罪でイレギュラー認定される
    • ブリザード・ヴォルファングはイレギュラー討伐に当たっていたところ部隊の他の隊員全員が罠にかかり全滅、1人でイレギュラーを討伐するもイレギュラー認定
    • ブレイズ・ヒートニックス、インフィニティー・ミジニオンは多少人格に問題あるのと性能が高すぎるから事故に見せかけ処分
    • グランド・スカラビッチはよくわからない理由で入ってはいけない遺跡を探索しただけで処分

とこのような感じになる。
…X6の黒い部分やべえな?

フレイム・スタッガー

フレイム・スタッガー.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
292A赤.pngフレイム・スタッガー1321463
スキル発動条件入手場所
順境増幅I(II)
──────
くらみ耐性II(III)
ライフが50%以上の時、ダメージが3%(4%)上昇。
──────
くらみ効果を受けたとき、30%(40%)の確率で無効化する。発動率は、装備中同種スキルの合算値となる。
赤黄.png
──────
赤黄青.png
イベント/タワーヤコブに挑め!

なぜかこのカードだけイベントのタワーヤコブに挑め!で合計18枚も配布されている。
他のカードは全部6枚しか配布されてないのに…。

【ロックマンX2】
異名:ヒートナックルチャンピオン
登場作品はX2だが、X1の時点で反乱に参加していたらしい。
シカの角を模した炎はピンチになると青くなり、パワーアップする。ボスラッシュでははじめから青くなっている。

スパーク・マンドリラー

スパーク・マンドリラー.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
293A黄.pngスパーク・マンドリラー627663
スキル発動条件入手場所
減速特攻I(II)
──────
攻撃弱化耐性II(III)
減速状態の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。
──────
攻撃弱化効果を受けたとき、30%(40%)の確率で無効化する。
黄青.png
──────
黄青緑.png
イベント/タワーヤコブに挑め!

【ロックマンX】
異名 豪速拳の雷王
ロックマンによくある氷と電気の弱点関係を持つうちの一人。こいつは氷に弱いほうでショットガンアイスを喰らうと凍結してしまう。
ハメ殺しもさることながらギターの音色鳴り響くステージBGMも印象的。

エクスプローズ・ホーネック

エクスプローズ・ホーネック.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
294A青.pngエクスプローズ・ホーネック1413561
スキル発動条件入手場所
エイム障害耐性I(II)
──────
くらみ特攻II(III)
エイム障害効果を受けたとき、20%(30%)の確率で無効化する。発動率は、装備中同種スキルの合算値となる。
──────
くらみ状態の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。
青緑.png
──────
青緑.png赤.png
イベント/タワーヤコブに挑め!

【ロックマンX3】
異名 影の飛忍
元イレギュラーハンター第0特殊部隊副隊長、つまりゼロの元部下。ドップラーからの招待状がゼロに届いた時、多忙だったゼロの代わりにドッペルタウンに訪れた際にイレギュラー化。
即ちもしゼロが招待に応じていたら…2作連続して敵対することになっていただろう。その肩代わりで彼がイレギュラー化したと思うとご愁傷様である。

タイダル・マッコイーン

タイダル・マッコイーン.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
295A緑.pngタイダル・マッコイーン716862
スキル発動条件入手場所
インジェクター適性I(II)
──────
減速特攻II(III)
インジェクター系武器装備時、被ダメージが4%(6%)減少。
──────
減速状態の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。
緑.png赤.png
──────
緑.png赤黄.png
イベント/タワーヤコブに挑め!

【ロックマンX5】
異名 大海の守護神

  • ディープログでは先に武器として登場していた8ボスの一人。
  • 原作では、エニグマという砲台を発射するために海(にある大量の水素)を使うことになり、そこで海の男としてエックス達と対立することになる。
    初めは氷を使って地形を作るという珍しい攻撃方法だが、半分くらいまで削ると反対側に移動し、氷を使ってエックス達を即死トゲに押し込んで来る。これが海の男の戦い方なのだろうか?

メタモル・モスミーノス

メタモル・モスミーノス.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
390A赤.pngメタモル・モスミーノス1418462
スキル発動条件入手場所
視界不良特攻I(II)
──────
ダブル適性(B/S)I(II)
視界不良状態の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。
──────
バスター系武器、セイバー系武器を同時に装備する場合、受けるダメージが6%(8%)減少。
赤緑.png
──────
赤緑.png青.png
イベント/タワーヤコブに挑め!

【ロックマンX2】
異名 夢の島の堕天使

バブリー・クラブロス

バブリー・クラブロス.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
391A青.pngバブリー・クラブロス916762
スキル発動条件入手場所
アンコントロール特攻I(II)
──────
ダブル適性(B/I)I(II)
アンコントロール状態の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。
──────
バスター系武器、インジェクター系武器を同時に装備する場合、受けるダメージが6%(8%)減少。
青緑.png
──────
青緑緑.png
イベント/タワーヤコブに挑め!

【ロックマンX2】
異名 深海の切り裂き魔

コラボカード

ビシュテンゴ

ビシュテンゴ.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
203A黄.pngビシュテンゴ922768
スキル発動条件入手場所
スキル使用不可耐性I(II)
──────
エイム障害耐性I(II)
スキル使用不可効果を受けたとき、20%(30%)の確率で無効化する。発動率は、装備中同種スキルの合算値となる。
──────
エイム障害効果を受けたとき、20%(30%)の確率で無効化する。発動率は、装備中同種スキルの合算値となる。
黄緑.png
──────
黄緑.png赤.png
イベント/モンスターハンターライズコラボ
ボックスガチャ

対戦で役立つ耐性2つに定番三色で組める、と使う機会に恵まれたカード。
競合率が少ない黄.pngなので自ずと余った枠で採用する機会は多いだろう。

ゴシャハギ

ゴシャハギ.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
204A青.pngゴシャハギ1118664
スキル発動条件入手場所
マシンガン増幅I(II)
──────
防御弱化特攻I(II)
マシンガン系武器装備時、全ての攻撃によるダメージが4%(6%)アップ。
──────
防御弱化状態の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。
青青.png
──────
青青緑.png
イベント/モンスターハンターライズコラボ
ログインボーナス(6枚)

マシンガン増幅と防御弱化特攻という発動が容易な火力アップスキル2種をもっており、レイド等ではAランクダイブカードと思えないほど優秀…なのだがマシンガンを担ぐならハンターというもっと強いカードがあるため不憫。あちらはSランクなのでランクアップが厳しいが。

  • 【モンスターハンターライズ】ゴシャハギのモンハンwikiページ
    Aランクカードでの実装となったが原作での世界観的にはマガイマガドと同格の強さ。オフラインクエストでもマガイマガド討伐後に戦うことになる。
    別名「雪鬼獣」でモチーフはナマハゲ。ハンターが気絶するとゆっくり近づいてきて止めを刺しに来る恐ろしい特殊モーションを持つ。

アケノシルム

アケノシルム.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
205A赤.pngアケノシルム1118664
スキル発動条件入手場所
シールド特攻I(II)
──────
危機増幅I(II)
シールド展開中の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。
──────
ライフが30%以下の時、ダメージが6%(8%)上昇。
赤赤.png
──────
赤赤青.png
イベント/モンスターハンターライズコラボ
ショップ交換/カムラ支給袋(★/★★)

ヨツミワドウ

ヨツミワドウ.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
206A緑.pngヨツミワドウ729667
スキル発動条件入手場所
ランチャー増幅I(II)
──────
アンコントロール耐性I(II)
ランチャー系武器装備時、全ての攻撃によるダメージが4%(6%)アップ。
──────
アンコントロール効果を受けたとき、20%(30%)の確率で無効化する。発動率は、装備中同種スキルの合算値となる。
緑.png黄.png
──────
緑緑.png黄.png
イベント/モンスターハンターライズコラボ
ショップ交換/カムラ支給袋(★/★★)
  • 【モンスターハンターライズ】
    ヨツミワドウのモンハンwikiページ
    別名「河童蛙」。河童モチーフなだけによく相撲を連想させる行動をする。ヨツミワドウの素材から作られる武器の名前も相撲の決まり手から取られている。

ダン

ダン.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
243A赤.pngダン628664
スキル発動条件入手場所
行動不能耐性I(II)
──────
減速耐性I(II)
行動不能効果を受けた時、20%(30%)の確率で無効化する。
──────
減速効果を受けた時、20%(30%)の確率で無効化する。
赤緑.png
──────
赤緑.png青.png
イベント/DiVEトライアルミッション

情けない印象の強いダンだが色とスキルはなかなかいいものをもらっている。
赤.pngを絡めた行動不能耐性は現状とても貴重。減速耐性を捨てダーク・P・マンと組むのも有りかと思われる。

  • 【ストリートファイターシリーズ】
    ZEROシリーズから登場した日系香港人で、本名、火引弾。
    ZEROでは隠しキャラとして使用できた。
    我流の格闘術「サイキョー流」の使い手。父親がサガットに殺され彼に対する復讐で剛拳(豪鬼の兄、リュウやケンの師匠)に弟子入りしたものの、弟子入りの目的が復讐とバレ早々に破門を受けている。結果リュウやケンと同じような技があるくせに当たり判定が弱かったり攻撃判定が弱かったりと残念なことになっている。ちなみにダン破門→リュウやケンの弟子入りなので兄弟子ながら当初は彼らに面識はない。
    ダンはそれまでの「隠しキャラは強い」という常識を覆し、意図的に弱く調整されたことで当時は話題となった。
    以降の格ゲーにも彼に倣って意図的な弱キャラが存在するようになり、とある格ゲーではコブンロールの性能が彼を下回るほど弱かったり…。
    ちなみに弱さの早見表はロール>越えられない壁>コブン>ダン>ザンギといった感じで左に行くほど弱く、ロールちゃんがいかに最弱なのかがよくわかるようになっている。
    かなり重い設定を持ちながらも、それ以上に愉快すぎるモーション、意図的に弱く調節された性能、ストV参戦の映像はリュウより強そう、楽しそうと変な評価を受けたりなど妙な人気を誇っている。

レインボーミカ

レインボー・ミカ.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
244A黄.pngレインボーミカ1316666
スキル発動条件入手場所
プレイヤー特防I(II)
──────
完備適性I(II)
プレイヤーからの被ダメージが4%(6%)減少。
──────
ライフが75%以上の時、受けるダメージが4%(6%)減少。
黄青.png
──────
黄青.png赤.png
イベント/DiVEトライアルミッション

スキルは2種とも優秀なものだが同じくプレイヤー特防を待つ憧れのザンギエフ様とは両立できないようだ…あんまりっス!

  • 【ストリートファイターシリーズ】
    憧れの赤きサイクロンとの対戦を夢見て、ストリートファイトの世界へと入門した女子プロレスラー。
    初出のストリートファイターZERO3以来長い間登場に恵まれなかったがストリートファイターⅤにて復活した。
    SFVでの担当声優はある格ゲーでのロールと同じ声優である。

ジュリ

ジュリ.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
245A青.pngジュリ1221565
スキル発動条件入手場所
加速特攻I(II)
──────
アンコントロール耐性I(II)
加速状態の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。
──────
アンコントロール効果を受けたとき、20%(30%)の確率で無効化する。発動率は、装備中同種スキルの合算値となる。
青.png黄.png
──────
青.png黄緑.png
イベント/DiVEトライアルミッション
  • 【ストリートファイターシリーズ】
    ストリートファイターIVシリーズで初登場したテコンドー使いのドSっ娘。
    風水エンジンという謎の義眼を左目に埋め込んでおり、片目が紫色にキラリと光る演出はDiVEバージョンのゼロ ナイトメアそっくり。
    彼女の殺界風破斬という大技もどことなく幻夢零・改っぽい。

エドモンド本田

エドモンド本田.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
246A緑.pngエドモンド本田818762
スキル発動条件入手場所
順境適性I(II)
──────
防御弱化耐性I(II)
ライフが50%以上の時、受けるダメージが4%(5%)減少。
──────
防御弱化効果を受けた時、20%(30%)の確率で無効化する。
緑.png赤.png
──────
緑.png赤黄.png
イベント/DiVEトライアルミッション

貴重な「赤緑」の「緑」枠、バットンM-501との相棒として大活躍がかなり期待できる。
5凸するよりも6枚持ってそれぞれ色んなキャラに付けておきたい。

  • 【ストリートファイターシリーズ】
    日本出身の力士ファイター。番付は大関だが実力は横綱級らしい。
    鈍重な見た目だがとても使いやすいキャラであり、ボタン連打だけで出せる「百裂張り手」や、扱いやすい突進技「スーパー頭突き」、そして立ち強パンチの強烈な対空通常技「ごっつぁんチョップ」等初心者でも簡単に繰り出せる強力な技を多く持つ。
    反面飛び道具を持つ相手は苦手。

テオ・テスカトル

テオ・テスカトル.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
300A赤.pngテオ・テスカトル1518464
スキル発動条件入手場所
防御弱化特攻I(II)
──────
ザコ敵特攻I(II)
防御弱化状態の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。
──────
ザコ敵に対し、ダメージが4%(6%)上昇。
赤黄.png
──────
赤.png黄黄.png
イベント/モンスターハンターライズコラボ
  • 【モンスターハンターシリーズ】
    テオ・テスカトルのモンハンwikiページ
    初出はMH2。モンハンシリーズの世界観においては古龍という他のモンスターとは一線を画す存在なのだがAランクダイヴカードでの実装となった。
    シリーズを通して非常に手ごわい相手なのだが素材の需要が高く、廃人からは乱獲されがちなモンスターでもある。
    つがいである「ナナ・テスカトリ」という存在もいるがライズでは不在である…ナナ・テスカトリとテオ・テスカトルを合わせてハンターさんの間では「テスカト夫婦」と呼ばれている。
    またMHFではテスカト夫婦によく似ており、氷属性を操る「 トア・テスカトラ」が登場していた。

イソネミクニ

イソネミクニ.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
301A青.pngイソネミクニ830462
スキル発動条件入手場所
くらみ耐性I(II)
──────
ザコ敵特防I(II)
くらみ効果を受けたとき、20%(30%)の確率で無効化する。発動率は、装備中同種スキルの合算値となる。
──────
ザコ敵からの被ダメージが4%(6%)減少。
青緑.png
──────
青緑.png赤.png
イベント/モンスターハンターライズコラボ

ヤツカダキ

ヤツカダキ.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
302A黄.pngヤツカダキ1222566
スキル発動条件入手場所
持続ダメージ耐性I(II)
──────
抗体シールド特攻I(II)
持続ダメージ効果を受けた時、20%(30%)の確率で無効化する。
──────
抗体シールド展開中の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。
黄.png赤.png
──────
黄.png赤赤.png
イベント/モンスターハンターライズコラボ
  • 【モンスターハンターライズ】
    ヤツカダキのモンハンwikiページ
    上位のクエストでしか戦うことのできない鋏角種のモンスター。虫は火に弱いというイメージとは真逆に火属性を扱い、火炎放射で広範囲を薙ぎ払う他、蜘蛛らしく糸を使った拘束技や幼体のツケヒバキを使役した攻撃も行う。
    続編のサンブレイクでは爆破属性を操る亜種とそれの幼体であるハゼヒバキが登場した。

オロミドロ

オロミドロ.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
303A緑.pngオロミドロ726664
スキル発動条件入手場所
順境適性I(II)
──────
ボス特防I(II)
ライフが50%以上の時、受けるダメージが4%(5%)減少。
──────
ボスからの被ダメージが4%(6%)減少。
緑.png赤.png
──────
緑.png赤青.png
イベント/モンスターハンターライズコラボ
  • 【モンスターハンターライズ】
    オロミドロのモンハンwikiページ
    泥濘地帯に生息している固い、隙が無い、攻撃の回避が難しいと3拍子揃った手ごわいモンスター。モンハンライズでは戦っていて非常にストレスを感じる相手、所謂クソモンスの筆頭として多くのプレイヤーに忌み嫌われている。
    その一方で、オロミドロの素材から作成できる防具のあまりにも優秀すぎる性能から一部のスラッシュアックス使いからは神のように崇められているという妙な立ち位置のモンスター。
    続編のサンブレイクでは炎属性を操る亜種が登場したが、サラマンダー枠に当てはめられているためアグナコトルのお株を奪っているという事態になっている…。

研究員バハリ

研究員バハリ.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
360A青.png研究員バハリ931569
スキル発動条件入手場所
近距離増幅I(II)
──────
近距離適性I(II)
近距離の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。
──────
近距離から攻撃された際、受けるダメージが4%(6%)減少。
青.png赤.png
──────
青.png赤緑.png
イベント/モンスターハンターライズ サンブレイクコラボ
  • 【モンスターハンターライズ:サンブレイク】
    エルガドでの各種調査を主導する竜人族の研究者。
    興味津々なことに遭遇すると周りが見えなくなってしまう変わり者だが、研究者の頭脳としては作中で「天才」と評価されるほど。
    ゲーム中ではエンドコンテンツである傀異化関連の担当を担っており、傀異討究クエストを遂行することで入手可能な討究コインで彼から様々なアイテムと交換することが可能。
    担当声優は後述のバルログと同じくアイツと同じである。

薬師のタドリ

薬師のタドリ.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
361A黄.png薬師のタドリ732670
スキル発動条件入手場所
超狙撃増幅I(II)
──────
狙撃適性I(II)
超遠距離の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。
──────
超遠距離から攻撃された際、受けるダメージが6%(8%)減少。
黄黄.png
──────
黄黄緑.png
イベント/モンスターハンターライズ サンブレイクコラボ

加工屋のミネーレ

加工屋のミネーレ.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
362A緑.png加工屋のミネーレ1717467
スキル発動条件入手場所
ゼロ距離増幅I(II)
──────
ゼロ距離適性I(II)
至近距離の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。
──────
至近距離から攻撃された際、受けるダメージが6%(8%)減少。
緑緑.png
──────
緑緑.png黄.png
イベント/モンスターハンターライズ サンブレイクコラボ

雑貨屋のオボロ

雑貨屋のオボロ.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
363A赤.png雑貨屋のオボロ930568
スキル発動条件入手場所
遠距離増幅I(II)
──────
遠距離適性I(II)
遠距離の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。
──────
遠距離から攻撃された際、受けるダメージが4%(6%)減少。
赤青.png
──────
赤青青.png
イベント/モンスターハンターライズ サンブレイクコラボ

EXEカードI

ダイヴカードパック[エグゼ]から入手できるカード。Aランクは全4枚。

ファイアマン.EXE

ファイアマン.EXE.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
83A赤.pngファイアマン.EXE1018456
スキル発動条件入手場所
インジェクター増幅I(II)インジェクター系武器装備時、全ての攻撃によるダメージが4%(6%)アップ赤黄.pngカードパック[エグゼ]

【ロックマンエグゼ,トランスミッション,4,4.5】

  • 火野ケンイチのナビ。
    原作のロックマンのキャラはファイアーマンだったが、チップの字数的な都合により「ー」が省かれたとかなんかそんな裏事情を持ってたり持ってなかったりする。
    エグゼの本編ではそれほどキャラは濃くなかった。
  • アニメ版にて
    アニメ版では無印、Axess、streamに登場。
    エグゼ2でヒノケンはファイアマンではなくヒートマンという別のナビを使うがここの設定をファイアマンが敵にデリートされ、ヒートマンを使うようになったといった様な設定が付け加えられた。
    妙に濃いキャラクターを与えられ割と人気なキャラだったりする。たぶんエグゼ4で再登場したのヒノケン&ファイアマン人気のせい…だと思う。
  • 割とどうでもいい話だが、ファイアマンの海外名はトーチマンだとか。
    そのトーチマン(ロックマン11)の声優をオペレーターの火野ケンイチの声優が務めるとは奇妙な運命もあるものである。

ガッツマン.EXE

ガッツマン.EXE.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
84A黄.pngガッツマン.EXE1111656
スキル発動条件入手場所
順境増幅I(II)ライフが50%以上の時、ダメージが3%(4%)上昇。黄緑.pngカードパック[エグゼ]

非常に優秀なダメージカード、上がり幅は低いが条件を維持しやすい。
特にビクトロイドと組み合わせることで簡単にダメージ7~10%を引き出せてしまう。3枚装備できるなら さらに増加する。
入手は難しいがアジールとも相性が良い

【ロックマンエグゼ1~6,4.5】

  • 大山デカオのナビ。
    ロックマンエグゼ1~6まで皆勤賞。
    ただし戦えるのは1~4まで。
  • エグゼ3ではいろいろあった結果、裏ランク3位の実力を持つことに。
    設定上だけとはなるが、作中では有数の強さである。
  • ナビなのでエグゼ3ではカウンターをとって撃破するとバグのかけらを10入手できる。
    そんなに強くないため乱獲され(最弱はたしかにメットールなのだがメットール×3でもバグのかけらは9個しか入手できない。そして正直メットールのほうがパターン化しづらい&ガッツマンは会話するだけで再戦できるためガッツマンが乱獲された)一部プレーヤからはバグのかけら10=1ガッツと単位化されたりもしている。

カラードマン.EXE

カラードマン.EXE.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
85A青.pngカラードマン.EXE921456
スキル発動条件入手場所
防御強化特攻I(II)防御強化状態の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。青.png赤.pngカードパック[エグゼ]

【ロックマンエグゼ,トランスミッション】

  • 色綾まどいのナビ。ロールちゃんをいたぶって愉悦に浸るやべーやつ。
    原作に元ネタが無く、エグゼが初出となるキャラクター…のはずだが、名前こそ違えど本家=エグゼの関係と思われるナビが数体(タイムマン=クロックマン、キング=キングマン)見受けられるので、カラードマンはそのピエロのような格好と長い腕からクラウンマンのエグゼ版の可能性も…
    一見すると下半身が巨大な玉というかなりの異形に見えるが、実際は青と赤のが足の裏である。下の巨大な玉に腰かけている感じ。
    エグゼ1では玉を投げる攻撃をしてくるが、その時は自分の足で立つ。足は|のような感じで非常に細く正直かわいい。

ナンバーマン.EXE

ナンバーマン.EXE.JPG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
86A緑.pngナンバーマン.EXE227759
スキル発動条件入手場所
減速耐性I(II)減速効果を受けた時、20%(30%)の確率で無効化する。緑.png青.pngカードパック[エグゼ]

ストーム・イーグリードかこちらを5凸すれば共存して耐性50%を発動出来る。

【ロックマンエグゼ1~5,4.5】

  • 日暮闇太郎のナビ。何気にオペレーター共々最終作以外全てに登場している。戦闘できるのは1,4,5,4.5のみ。
    原作に元ネタが無く、エグゼが初出となるキャラクター。日暮闇太郎は一人称は「アッシ」語尾は「でマス」レアチップコレクターと絵に描いたようなオタク。
    日暮闇太郎の口癖は「~でマス。」なのだがこれは数学を意味する英単語のMathからといわれている。
    ナンバーマンが数字に強く定規や黒板消しなどで戦うのと関連があったりなかったり…。

EXEカードII

ダイヴカードパック[エグゼ]IIから入手できるカード。Aランクは全4枚。

シャドーマン.EXE

IMG_0612 - コピー.PNG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
268A赤.pngシャドーマン.EXE1613357
スキル発動条件入手場所
ダメ強化特攻I(II)ダメージ強化状態の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。赤.png緑.pngカードパック[エグゼ]II

【ロックマンエグゼ1、2、5、TS、4.5】
凄腕の傭兵兼暗殺者で、金さえ払えばどんな依頼でもこなす仕事人。2でロックマンに邪魔されるまで依頼達成率は100%だったとかなんとか。
初出はエグゼ1で条件を満たすとインターネット15に登場する。イベントやセリフは一切なし。
時系列的にはTSに登場し、「教授」からウラインターネットへの侵入を防ぐセキュリティの認証コードを破壊する依頼を受け、こなした後にロックマンと戦闘し敗北することになる。EDではオペレーターからゴスペルから新しい依頼を受けたというやり取りがある。
2では「ゴスペル」からの依頼でアジーナのネットワークを1人で壊滅させ、さらにニホンのデータを統括している場所オフィシャルのマザーコンピューターを破壊しにかかるがロックマンに阻止される。
その後ゴスペルはオペレーターの「ダーク・ミヤビ」もろとも粛清しようとするが取り逃がしたというやり取りを見ることができる。
5ではバレルに雇われ、「チームオブカーネル」に所属、ロックマンとともにネビュラと戦うことになる。

エグゼ1ではその強力すぎるチップ性能から対戦環境はどちらが多くシャドーマンを投げられるか合戦になっていたとかいなかったとか…。

グライド.EXE

グライド.EXE.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
269A黄.pngグライド.EXE720658
スキル発動条件入手場所
武器使用不可耐性I(II)武器使用不可効果を受けた時、20%(30%)の確率で無効化する。黄.png黄.pngカードパック[エグゼ]II

【ロックマンエグゼ1~6】
綾小路やいとの執事的なナビ。
エグゼシリーズ皆勤賞ながらも1度も戦うことができずファンからはグライドと戦いたかったとの声も。
エグゼ3ではN1のベスト8まで進出しており結構な実力者。
戦い方はレアチップをつかったごり押しだとか。

元ネタはDASHシリーズのキャラだが、元ネタの方は普段はおネエ言葉を使うテラ子安キャラ

エアーマン.EXE

IMG_0611 - コピー.PNG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
270A青.pngエアーマン.EXE1020456
スキル発動条件入手場所
バスター増幅I(II)バスター系武器装備時、全ての攻撃によるダメージが4%(6%)アップ。青.png赤.pngカードパック[エグゼ]II

初の青.pngでバスター関連スキルを持ったカード、これだけで非常に稀少価値が高い。完凸しても戦友を背にとスーパーロックマンに組み込める点も見逃せない。
【ロックマンエグゼ2】
エグゼ2に登場したゴスペルの構成員である「風吹アラシ」のナビ。
ドライヤーがモチーフのネットナビで、ガス会社の集金ナビをカスタマイズしたものなのでそんなに強くない。
身代金目的でやいとの家のガス湯沸かし器を暴走させ、毒ガスを噴出させるという事件を起こすがロックマンの手によって阻止されエアーマンはデリート。
オペレーターの「風吹アラシ」は逃げるも、秋原町のメトロでゴスペルの粛清として爆弾にを食らい退場となる。ちなみにその爆破テロでけが人はいないとか…。どういうことなの…。

ファラオマン.EXE

Screenshot_20211125-125729.png

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
271A緑.pngファラオマン.EXE629457
スキル発動条件入手場所
抗体シールド特攻I(II)抗体シールド展開中の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。緑.png青.pngカードパック[エグゼ]II

【ロックマンエグゼ1、2、TS】
シャドーマンと同じくエグゼ1ではイベント、会話無しの謎のナビとして登場。
時系列的にはTSが初でWWWエリアに侵入してきたロックマンと戦闘し破れる。
その後エグゼ2のおまけエリアであるWWWエリア1を守っている。

彼自身はこの程度のやり取りしかないのだが、バトルチップ「ポイズンアヌビス」の後ろのほうに描かれておりそういう意味では皆勤賞。
ちなみにポイズンアヌビス(というかPAのポイズンファラオ)がかなりの問題児でこちらの印象のほうがおそらく強い。
・アニメでは無印で登場。
危険すぎて封印されていたが、N1決勝の衝撃で解き放たれる。
その後は満身創痍だったロックマン.EXEをデリートしたり、ロックマン復活に奔走するロール.EXE達を石化したりとかなりのことをやってたが、
最終的には復活したロックマン.EXEとブルース.EXEによって倒された。

Zカード

ダイヴカードパック[ゼロ]から入手できるカード。Aランクは全4枚。

ヘラクリウス・アンカトゥス

ヘラクリウス・アンカトゥス.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
149A赤.pngヘラクリウス・アンカトゥス1321255
スキル発動条件入手場所
攻撃弱化特攻I(II)攻撃弱化状態の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。赤黄.pngカードパック[ゼロ]

【ロックマンゼロ】
終盤ステージで登場するボス。2では弟クワガスト・アンカトゥスが登場。
カブトムシの兄とクワガタの弟の兄弟図はブーメル・クワンガーグラビティ・ビートブードの真逆である。
1だと対して強くもないが2の弟とのタッグチームは下手するとラスボスより強い。

ハヌマシーン

ハヌマシーン.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
150A黄.pngハヌマシーン1018558
スキル発動条件入手場所
減速耐性I(II)減速効果を受けたとき、20%(30%)の確率で無効化する。黄青.pngカードパック[ゼロ]

【ロックマンゼロ,ゼロ3】
ウキキ ウキキ ウキキ!
ロストデータ奪取のためレジスタンスベースに乗り込み大打撃を与えたやり手。ちなみにこの件はレヴィアタンの命令らしい。ゼロを「破壊神」と呼ぶ。

ブリザック・スタグロフ

ブリザック・グスタロフ.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
151A青.pngブリザック・スタグロフ820556
スキル発動条件入手場所
完備適性I(II)ライフが75%以上の時、受けるダメージが4%(6%)減少。赤青.pngカードパック[ゼロ]

【ロックマンゼロ,ゼロ3】
むふーっ
氷ボスはZでも弱い。

マハ・ガネシャリフ

マハ・ガネシャリフ.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
152A緑.pngマハ・ガネシャリフ727457
スキル発動条件入手場所
行動不能耐性I(II)行動不能効果を受けた時、20%(30%)の確率で無効化する。緑.png黄.pngカードパック[ゼロ]

ハロウィンイベント配布のダーク・P・マンと色が完璧にかみ合うため、2枚合わせると行動不能耐性を最低でも50%、Pマン5凸/Pマン0~4凸orガネシャリフ5凸/ガネシャリフ0~4凸で行動不能耐性I・II・IIIを積めば90%まで耐性を上げることができる。
【ロックマンゼロ】
歩くデータサーバー。その割に攻撃の際かなりの衝撃がかかりそうな行動をしてくる。
属性攻撃らしい技は一切ないのだが、何故か火属性。(電気が弱点)
対して強くもないが倒しても油断してはいけない。Z1は帰るまでがおつかいである。

ロックマンカード

ダイヴカードパック[ロックマン]から入手できるカード。Aランクは全4枚。

カットマン

カットマン.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
176A赤.pngカットマン1318356
スキル発動条件入手場所
行動不能特攻I(II)行動不能の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。赤赤.pngカードパック[ロックマン]
  • 減速同様に行動不能自体はボスにも付与される(ついても無視して動く)ため、行動不能武器やスキルをつけてるキャラであればPvEでもそれなりにダメージ増加を見込める。
    • 最も適当に使ってても維持されやすい減速に比べると行動不能は(PvPでの性能の都合もあり)持続時間やクールタイムなどが厳しいものが多く、気軽な火力増加スキルとしてはやや使いづらい。

【ロックマン、8、X8】
DRN.003
ワイリーナンバーズではなくれっきとしたライトナンバーズである。
ロックマン8(SS版のみ)、ロックマンX8では隠しボスとして登場、ロックマンロックマンではプレイアブル化など、何かと恵まれている。

ガッツマン

ガッツマン.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
177A黄.pngガッツマン822454
スキル発動条件入手場所
シールド特攻I(II)シールド展開中の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。黄黄.pngカードパック[ロックマン]

【ロックマン】
DRN.004。
ワイリーナンバーズではなくれっきとしたライトナンバーズである。
ワイリーがガッツマンのファンなのか、ワイリーステージに飾ったり(ロックマン)、LPガスで動く巨大戦車のガッツタンクを作ったり(ロックマン2)
わざわざ博物館から盗み出してガッツマンGとして改造したり(ロックマン7)と本人が関係ないところで使われている。

エアーマン

エアーマン.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
178A青.pngエアーマン918556
スキル発動条件入手場所
持続ダメージ特攻I(II)持続ダメージを受けている目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。青青.pngカードパック[ロックマン]

【ロックマン2】
DWN.010。
ちなみにワイリーナンバーズは009のメタルマンからスタートしている。
よく倒せないといわれるがそんなに強くはない。バスター連発しながらダメージ覚悟でごり押せば楽勝。
むしろ2では最弱クラスなうえに入手できるアイテム2号が便利なので最初に選ばれることが多い。
が、特殊な縛りを設けると歴代でも最強のボスとなることも…。
例えばエアーマンの竜巻は回避不能パターンがあるのでノーダメだと少し難しくなる。
それに多少いろいろ加えると…?参考

Xoverではあの時期公式がまともじゃなかったためか*1某倒せない曲を2のステージ曲と勘違いしたり、エアーマンを倒しすぎると絶対に倒せなくなってしまったりといろいろネタが尽きないボス。

ウッドマン

ウッドマン.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
179A緑.pngウッドマン622658
スキル発動条件入手場所
完備適性I(II)ライフが75%以上の時、受けるダメージが4%(6%)減少。緑緑.pngカードパック[ロックマン]

【ロックマン2,8】
DWN.016。
天然の檜を特殊コーティングしたボディに内部のメカもボディと同じ素材…つまり完全檜製とかいう気が狂った素材で作られたロボット。
弱点武器はアトミックファイヤーだが、リーフシールドに弾かれる。
弱点ではないがエアーシューターを密着撃ちしたほうが速攻撃破できたりする。ついでに2の万能武器メタルブレードも通りが良い。
また、ロックマン8(SS版のみ)にて中ボス待遇で登場していたりもする。
彼のステージBGMはこの作品のエリアフォレストに使われていたりする。

流星カード

ダイヴカードパック[流星]から入手できるカード。Aランクは全4枚。

キャンサー・バブル

Screenshot_20210909-105327.png

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
229A赤.pngキャンサー・バブル713859
スキル発動条件入手場所
順境増幅I(II)ライフが50%以上の時、ダメージが3%(4%)上昇。赤青.pngカードパック[流星]

かに座のFM星人「キャンサー」と挟見千代吉(はさみちよきち)が電波変換した姿。ちなみに千代吉は小学3年生。喧嘩っ早い性格らしい。
地球侵略には興味がないんだか何だかよくわからないが、S.S.ロックマンとは特に敵対せず話しかけるとバトルすることができる。
ちなみにキャンサーは流星1、2ともに名前が出てくるだけで本人が喋っていないのでどういった思惑があるのかは謎。
流星3ではリストラされたが、キャンサーノイズとしてSSロックマンの変身形態の1つとして登場する。
キャンサーノイズもかなり不遇ノイズだがバトルカードのキャンサー・バブルは結構強い。ほぼ必中+かなりの範囲を巻き込む+行動不能+次の雷属性の威力を2倍にするとか1枚でやっていいレベルじゃねえぞ…。

アニメ版では意味不明なほどキャラが変更され、地球侵略に乗り気だったりミソラの大ファンで最終的にミソラの付き人となる。
キャラクター性も千代吉がメインだった原作と違いキャンサーメインとなっている。
その性格がまんまエグゼのアニメ版バブルマン的な感じで憎めないというかかわいい性格だったのでまあまあの人気を誇る。
あと単純に見た目がかわいい。

リブラ・バランス

リブラ・バランス.jpeg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
230A黄.pngリブラ・バランス336458
スキル発動条件入手場所
マシンガン適性I(II)マシンガン系武器装備時、被ダメージが4%(6%)減少。黄.png赤.pngカードパック[流星]

Xコマンドミッションと色指定が完璧に噛み合う為、マシンガン装備時に火力増強だけでなく被ダメージを軽減することができる。
あと異様にライフが高く、何と現在Sカードを差し置いて1位である。

てんびん座のFM星人「リブラ」とスバルの担任で道徳の授業を受け持つ育田道徳(いくたみちのり)の電波変換した姿。
育田の授業は彼の信念である「教科書で習うことも大切だが、それよりも大切なことはこの世に山ほどある」、「勉強しかできない人間になるな」という教育方法は生徒から非常に人気。
というかあのウォーロックをして面白いと言わしめたといえばどれほど面白い人物かがわかるだろう。
しかし、コダマ小学校を進学校にしようと学習電波というちょっとやばめなもの(ウォーロック曰くあまりいい感じの電波でない、体に悪そう)を使ってまで頑張る校長と対立、解雇というか家族を養うための金を盾に校長から脅された。
学習電波の使用後いろいろあってリブラバランスに変身。
S.S.ロックマンとの戦闘後、育田を探す生徒を見て正気を取り戻しリブラを撃退する。
その後学習電波を暴走させてしまった問題などの理由から辞職をしようとするが*2生徒からの署名により学校に残ることになる。むしろ校長の責任問題だろこれ…

ウルフ・フォレスト

ウルフ・フォレスト.jpeg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
231A青.pngウルフ・フォレスト1418358
スキル発動条件入手場所
セイバー適性I(II)セイバー系武器装備時、被ダメージが4%(6%)減少。青緑.pngカードパック[流星]

ガレスと色指定が完璧に噛み合う為、両方5凸していればセイバー装備時14%のダメージ減少が期待できる。
しかし、ガレスを完凸させるのは厳しい為、ガレスが完凸するまではこちらを4凸に抑える必要があるが…
【流星1,3】
狼座のFM星人の「ウルフ」と尾上十郎(おがみじゅうろう)が電波変換した姿。
ウルフは地球侵略に関して特に興味がないらしく…というかむしろ地球が大いに気に入り尾上と生活している。
しかし、尾上の電波変換して満月を見ると興奮するといった性癖性格を沈めてもらうためにS.S.ロックマンと戦うことに。
もちろん本編に全くかかわらないサブストーリーなので戦わないことも可能。

流星3では性格もかなり改善し…それでも俺の血を沈めてくれええええといっているが…学校が襲撃され生徒が危険にさらされたとき、たまたま学校で植木屋として働いていた尾上がS.S.ロックマンが来るまでの間、属性的に相性が悪く明らかに格上の相手であるジャック・コーヴァスと戦ったりなどした。

キグナス・ウイング

Screenshot_20210909-105338.png

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
232A緑.pngキグナス・ウイング921559
スキル発動条件入手場所
エイム障害耐性I(II)エイム障害効果を受けたとき、20%(30%)の確率で無効化する。発動率は、装備中同種スキルの合算値となる。緑.png黄.pngカードパック[流星]

白鳥座のFM星人「キグナス」と宇田海深祐(うたがいしんすけ)が電波変換した姿。
宇田海はもともと優秀な科学者であったが、かつての勤め先で自分の研究成果を信用した上司にそっくりそのまま盗まれてしまう。
それによって人間不信に陥っていた。
その後勤め先を退職し、天地研究所で働くが過去のことが原因で上司の天地守(あまちまもる)を信用できずにいた。
そして勘違いから天地も自身を裏切ったと思い込み、そこを付け込まれキグナスウイングとなった後は「裏切りこそが世の中の本質」とまで宣言している。
ちなみに彼の「裏切られるくらいなら、傷つくくらいならこっちから傷つけてやる」はどこかスバルに通ずるものがある。

S.S.ロックマンに敗北した後も説得に耳を貸さずに天地に対し酸素を散布したから疑似宇宙空間で宇宙服を脱げと命令する。
しかし1度も宇田海を疑ったことのない天地は宇宙服を脱ぎ、その後の説得で信じることを取り戻した宇田海がキグナスを消滅させるというエピソードは流星随一のぐう聖と呼ばれる天地を語る上で外せないエピソードとなっている。注:2章からこのストーリーの重さである。
流星2には登場しなかったが3ではWAXAに就職しかなりの研究成果を挙げている。もちろんバトルも可能。

ちなみに手下の名前がシタッパーといったり芸術家だったりする点などからDASHのグライドをモチーフにしているとも考えられる。

ストリートファイターカード

ダイヴカードパック[SFV]から入手できるカード。Aランクは全4枚。

ポイズン

IMG_0581 - コピー.PNG

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
247A赤.pngポイズン1614566
スキル発動条件入手場所
抗体シールド特攻I(II)
──────
攻撃弱化耐性I(II)
抗体シールド展開中の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。
──────
攻撃弱化効果を受けた時、20%(30%)の確率で無効化する。
赤赤.png
──────
赤赤緑.png
ダイヴカードパック[SFV]
  • 【ストリートファイターシリーズ、ファイナルファイト】
    アメリカ出身のマッドギアの元構成員。ストリートファイターシリーズに参戦している他の構成員はソドム、ロレント、アビゲイル、ヒューゴー(諸事情で元の名であるアンドレから変更)。
    ファイナルファイトでの説明文ではニューハーフとなっているが、現在では性別に関してはあえて言及されていない。
    ちなみにマッドギア構成員の現在の担当声優はロレントはカーネル、ソドムとヒューゴーはダグラス、パープリル、ミジニオン、ヤンマーク、ハイエナード、デボニオン、ソードマン、フロストマンと同じ。
    無駄にややこしい性別問題

    元々ファイナルファイトは日本版アーケード→日本版SFC→海外版アーケード→海外版SFC*3といった順番でリリースされたのだが、当初日本版アーケードでは女性という設定だった。
    しかし、海外に輸出しようとした段階(日本版SFC発売ちょっと前)になって女性を殴るのは云々といった人権問題になるのでは?ということを危惧して彼女はニューハーフで男だからセーフという設定を付与。
    その設定を日本版SFCの説明書や攻略本に記載したため日本では非常に話題に。
    一方で海外では訴訟問題にならずまた、特に彼女が彼であるといったことを大々的に世に出さなかったために逆に話題にはならなかった。
    さらに海外版SFCではビリーという男性キャラに差し替えられたため彼女の性別については海外では特に問題になっていない。
    一方で日本では男性なのか女性なのかということがいまだに話題になっている。
    現状一番有力なのは海外版はニューハーフだが日本版では女性という説。まあ、個人の自由でいいんじゃないんですかね…。

バルログ

Screenshot_20210930-035524 - コピー.png

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
248A黄.pngバルログ1416564
スキル発動条件入手場所
逆境増幅I(II)
──────
ノイズ障害特攻I(II)
ライフが50%以下の時、ダメージが4%(6%)上昇。
──────
ノイズ障害の目標に命中すると、ダメージが6%(8%)アップ。
黄黄.png
──────
黄黄青.png
ダイヴカードパック[SFV]
  • 【ストリートファイターシリーズ】
    スペイン出身のシャドルー四天王の一人で重度のナルシスト。
    美意識が非常に強く、片手に鉤爪を装着し、返り血で自分の顔を汚さないように仮面を付けている。
    また、自分より美しいものを許さず、醜いものも嫌う。
    何気にスト2ダッシュ時点でストリートファイターの操作キャラとしては初の武器を持ち込んだキャラクター(他にはファイナルファイトのソドムなどがいる)。
    「ヒョー!」「ヒャオ!」という掛け声が印象的である。
    ちなみに海外名は「Vega」となっている。
    現在の担当声優はアイツと同じ。

ルシア

ルシア.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
249A青.pngルシア1021665
スキル発動条件入手場所
攻撃弱化特攻I(II)
──────
順境増幅I(II)
攻撃弱化状態の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。
──────
ライフが50%以上の時、ダメージが3%(4%)上昇。
青青.png
──────
青青.png黄.png
ダイヴカードパック[SFV]
  • 【ストリートファイターシリーズ、ファイナルファイト タフ】
    ファイナルファイトシリーズの3作目でのみ登場したキャラだったがSFⅤにて20年以上の時を経て復活を遂げた。
    ブルックリン訛りの英語を表現した関西語で喋るメトロシティのおまわりさん。ファイナルファイトシリーズのキャラらしく警棒を武器として使うことも出来る。

ブランカ

ブランカ.jpg

No.ランクタイプ名前攻撃ライフ防御総戦力換算
250A緑.pngブランカ832464
スキル発動条件入手場所
行動不能特攻I(II)
──────
危機増幅I(II)
行動不能の目標に命中すると、ダメージが4%(6%)アップ。
──────
ライフが30%以下の時、ダメージが6%(8%)上昇。
緑緑.png
──────
緑緑.png赤.png
ダイヴカードパック[SFV]
  • 【ストリートファイターシリーズ】
    格ゲーにおいてダルシムと双璧を成すイロモノの開祖で、本名はジミー。幼少期の飛行機事故が原因でアマゾンのジャングル奥地で育ち、保護色や放電攻撃を手に入れた。飛行機が北極海付近に落ちた場合はフルメタルパ〇ックの相良宗〇になり、アフリカのジャングルに落ちた場合はシティハンタ〇の冴羽リョ〇になる。
    飛び道具は持たないがあのガイル相手でも戦えるほどの非常に鋭いジャンプ攻撃が可能で、バッタ戦法が強力。
    片言だったり呻き声を発したりする野性的な印象が強いが,初期の頃(ストリートファイター2)は「トラさえオレの前ではネコになる さしずめお前はネズミといったところか!」「えっあなたは誰ですか?」等、割と流暢に喋っていた。
    一応時系列的にはストZEROシリーズ→スト2なのでここまではおかしくはないのだが2より時系列が後であるはずのスト4や5では退化したようだ。ちなみにそんな野生児だった彼とコミュニケーションを取って文明世界に引っ張り出した人物がダンである。
    ブランカという名前はhombre blancoというスペイン語に由来するとかなんとか。…アマゾンがあるブラジルはポルトガル語が公用語だがな!
    現在の担当声優はエグゼの日暮さん、ナンバーマン、カラードマンと同じ。

カード一覧


*1 25周年アニバーサリーの主役が公式ではなく同人が主役になってしまっているあたりから察してください…。それゆえに熱心なファンからそこら同人が嫌われていたりする
*2 ただし上記の通り育田は最初から学習電波の利用は反対で生徒に悪影響が出ることも懸念していた
*3 ここでいう海外はアメリカ、またSFCはあちらではSNESというがわかりづらいのでSFCで統一