FAQ

Last-modified: 2024-02-24 (土) 16:31:41

ソフト購入前の参考情報

購入前

パッケージ版とダウンロード版どちらがおすすめ?

  • パッケージ版の利点
    • ソフトをダウンロードする手間が少なくて済む(更新データは必要)
    • ダウンロード版に比べると安く購入できることがある
  • ダウンロード版の利点

ダウンロード版のほうがパッケージ版よりロード時間が短いですが、微々たる差なのでRTAでもしない限りは気にならないはずです。
Nintendo Switch本体の空き容量に余裕があり、ソフトを売るつもりがないならダウンロード版がおすすめです。
パッケージの所有欲がある人はパッケージ版がおすすめです。
詳しくは「製品ラインナップ」のページを読んで下さい。

ダウンロード版を保存するのに必要な空き容量は?

6.7GB以上(Ver4.1.0)(公式ページでは初めて起動する前の必要な容量(6.5GB)が記載されています)
バトルのリプレイなどを保存やダウンロードする領域が追加データとして確保されます。これとは別に、セーブデータの領域としてアカウントごとに本体の空き容量が65MB以上必要になります。
また、アップデートや追加コンテンツが配信されると必要な空き容量も増えていきます。Splatoon2ではステージやコンテンツの追加を行い8.5GBの空き容量が必要でした。

「エキスパンション・パス」は買うべき?

現状配信されているエキスパンション・パスのコンテンツ内容は、バトルの勝敗には直接影響しないお楽しみ要素のみとなっています。
購入特典の「バトルをサポートするアイテム」も全てゲーム内で通常入手可能な品々なので、購入しないとバトルが不利になる・ゲーム進行で著しく出遅れるといったことはありません。
第二弾の「サイド・オーダー」も、バトルなどのオンラインモードとは独立した1人用ゲームモードで、こちらもバトル環境への影響は特にないものと思われます。
まずは本編をプレイし、スプラトゥーンの世界をより深く楽しみたくなったらエキスパンション・パスの購入を検討すればよいでしょう。

セーブデータのオンラインバックアップに対応していますか?

Nintendo Switch Onlineのサービス「セーブデータお預かり」に対応している(サービス詳細(公式ページ))]

  • Nintendo Switch Onlineのセーブデータお預かりでセーブされる項目
    • ヒーローモードの進行状況
    • 「撮影モード」で撮影した画像
  • その他「セーブデータお預かり」以外で保存される項目
    • ナワバリバトルのランクやウデマエなど、オンラインプレイに関するセーブデータ
      Nintendoアカウントごとに、ゲームのサーバー上に保存される。また、任意にダウンロード、削除することはできない。
    • メモリプレイヤーのリプレイデータ
      Nintendo Switch にいる全ユーザーの共有データとして保存される。この共有データは「セーブデータお預かり」には非対応。
      参照)

オフラインでもプレイできる?(じゅうぶんに楽しめる?)

オフラインでは「ヒーローモード」と呼ばれるシングルプレイヤーモードをプレイできます。
ただし、基本的にはインターネット接続が前提のモードがメインコンテンツなため、じゅうぶんに楽しめるとは言えないかもしれません。

体験版はある?

現時点では存在しません。発売前には前夜祭が行われましたが、現在はプレイできません。

友達や家族と集まって複数人でプレイできる?

イカッチャ」でのローカル通信で「サーモンラン(2~4人用)」と「プライベートマッチ(2~8人用)」、「陣取大戦ナワバトラー(2人用)」を遊べます。
Nintendo Switch本体と『スプラトゥーン3』のソフトが人数分必要です。
(『マリオカート』『マリオパーティ』『大乱闘スマッシュブラザーズ』などのように「本体1台とソフト1本で、テレビの前にみんなで集まって複数人プレイをする」ことはできません!)

オンラインプレイ中にテキストチャットやボイスチャットは使用できる?

テキストチャットは使用できません。
ゲーム中に使用できるコミュニケーション機能は「カモン!」、「ナイス!」、「やられた!」or「ヘルプ!」の簡易シグナルのみとなります。(このため、ゲーム内で他プレイヤーから暴言を浴びるといったトラブルは基本的に起きません)
ボイスチャットもゲーム内には存在しませんが、公式スマホアプリ「Nintendo Switch Online」にボイスチャット機能が搭載されています。

「フレンド」と同じ部屋でオンラインプレイを楽しめる?

可能です。
レギュラーマッチバンカラマッチ(オープン)、サーモンランフェスマッチ(オープン)※、トリカラマッチ※、イベントマッチ※、プライベートマッチ陣取大戦ナワバトラーをプレイできます。
(※印はイベントの開催中のみプレイ可能な期間限定モードです)

fps(フレームレート)と解像度は?

フレームレートはバンカラ街のみ30fps、それ以外のモードでは60fps。
解像度は基本的に1080p(1920x1080)。テーブルモード・携帯モード時は720p(1280x720)です。

色弱なんだけど、問題なくプレイできる?

「オプション」の「色覚サポート」を「ON」にすると、インクの色が見分けやすくなるように決まった色に固定されます。
通常はプレイヤーのインクの色はランダムに決まりますが、「色覚サポート」を「ON」にしている間はインクの色がモードごとに決められた色になります。

ジャイロ機能オフでのプレイは厳しいって本当?ジャイロ操作が苦手だと楽しめない?

ジャイロオフよりオンのほうが慣れると操作しやすく、バトルで上を目指すのにも有利というのが定説であるのは事実です。
ジャイロオフでゲームを楽しみ「ウデマエ」を高めているプレイヤーも一定数存在はしていますが、もしこのゲームを始めるのであれば直感的なジャイロ操作にも一度はじっくりと触れてみることをおすすめします。
詳しくはこちらのページも参照してください。

フレンドがいないんだけど……

ソロプレイヤーも楽しめるゲームデザインになっています。
フレンドがいなくても、現時点では「プライベートマッチ」「プライベートバイト」「陣取大戦ナワバトラー(ミニゲーム)の対人戦」以外のすべての機能が使えます。
また、チャンネル機能を使えばフレンドがいなくてもこれらのモードを遊べます。

1人でも上位を目指せる?

このゲームでは、強いフレンドの有無がレート戦の成績に直接影響することは一切ないと言って差し支えありません。
レート制の競技モード「Xマッチ」、Xマッチ参加のための前哨戦といえる「バンカラマッチ(チャレンジ)」、期間限定のランキングイベント「フェスマッチ(チャレンジ)」はどれもフレンドとチームを組んでのエントリーが認められておらず、いわゆる野良マッチのみで勝利を重ねて上を目指していくという仕様になっているためです。
あなた1人でも、ゲームチームなどに所属しているプレイヤーと全く同じ試合条件でランキング上位を目指すことが可能です。

ゲーム内容について

全般

今作では説明書(電子説明書)はない?

紙の説明書や、ゲーム外で通しで読める電子説明書はありません。

ソフトを買ってきたけど、インターネット対戦と「ヒーローモード」どちらから遊ぶのがよい?

ランクが上がらないとほとんど何もできないので、まずはインターネット対戦を遊ぶのがおすすめです。
今作は「ヒーローモード」の難易度が高めなので「最初は1人で落ち着いて練習したい」「なるべくネタバレ無しでストーリーを楽しみたい(詳細は後述)」という人でもない限り、
嫌になってやめてしまうのを防ぐためにも、まず「レギュラーマッチ」に参加することを強く推奨します。
インターネット対戦では最初は「レギュラーマッチナワバリバトル)」のみを遊べます。
自分の「ランク」が「4」になると「バンカラ街」の色々な施設が利用できるようになるので、まずはランク4になるまで遊んでみましょう。

※オンラインモードで使用される「ネームプレート」用の「バッジ」の中に、ヒーローモードのストーリーの展開やその核心を示唆するようなデザインのものがいくつかあります。
ナワバリバトルなどでそういったバッジを付けたプレイヤーとマッチングするといわゆるネタバレとなり、ヒーローモードの楽しみが損なわれてしまう可能性があるので、そのあたりが気になる方はヒーローモードから先に遊ぶのがよいでしょう。

どの「ブキ」が強い?or使いやすい?

結論から書きますと、「ブキ」にはそれぞれ特徴があるため、どのブキが合うかは人によります。
また、「ブキごとにルールやステージとの相性もある」という点にも注意が必要です。

チュートリアルで入手する「わかばシューター」は入門に適した敷居の低い性能となっており、
ブキ屋から最初に買える「スプラシューター」は名実ともに本作の看板といえる隙の無い標準性能となってはいるのですが、
必ずしも実際に「この2つの基本的なブキが使いやすい」と感じるかはプレイヤー本人にしか分かりません。

本作では「自分に合うブキを見つける」ことも、楽しみの一つです。
例えば、持っているブキを片っ端から試しうちして手に馴染むものを使ってみるというのはいかがでしょうか?
試しうちは、入手前のブキでもブキ屋で無料で好きなだけ行う事ができます。
ヒーローモードやサーモンランで操作したことのあるメインウェポン・サブウェポンスペシャルウェポンの中で
少しでも気に入ったものを含んだブキからとりあえず触ってみるというのもいいかもしれません。

慣れてきたら各ルール・ステージで色々なブキを研究して、自分が使いやすいと思うものを探してみましょう。
「1種類のブキにこだわる」のもひとつの手ですが、ルールやステージに応じてブキを使い分けられるようになるとベストです。
プレイヤーの中には特定のジャンルのブキのみ使用する人もいれば、気分で使うブキをコロコロ変える人もいます。

自分のランクが上がるとブキ屋で普通の数のブキチライセンスで買えるブキが増えていきますが、
「高いランクで解放されるブキ=強いブキ」であるとは限りません。
全体的な傾向ですが、高ランクのブキほど尖った性能をしており、汎用性が落ちている代わりに特定状況に特化して強いことが多いです。
また、同一ブキジャンルの中で「他のブキに無い独自の操作方法を持つ特殊機能があるブキ」は基本性能の一部が犠牲になっている事が多いです。
基本的に「スプラ〇〇」という名前のブキがそのブキジャンルのベースとなる基本的な性能をしているので、迷ったらまずはこれから試してみると使い勝手がわかりやすいかもしれません。

ランク2から解禁されるブキ「スプラシューター」および同マイナーチェンジ版ブキのメイン性能は、
ヒーローモードの基本メインウェポン「ヒーローシューター」Lv2(「ヒーローシューター強化」を1回適用した状態)と同等の性能です。
ヒーローモードを進行してはいるがオンラインで使いたいブキが全然定まらない、という状態であるならば参考にしてもいいかもしれません。

なお、本作のアップデートに関する注意点として、
バトル、ヒーローモード、サーモンランそれぞれで「性能変更が生じた際の実際の適用のされかた」が異なることを覚えておきましょう。
さらにサーモンランでは元々「他モードからブキ性能が攻撃力や消費インク量など一部性能が変更されている」という状態から
本作のサービスが開始されており、そこから更にアップデートの影響を部分的に受けるという複雑な仕組みになっています。
詳細を把握したい場合、各ブキの情報や各モードの情報を参照してください。

腕や手首が疲れるんだけど……

膝や机の上にコントローラー(もしくは本体)を置いてプレイするのがオススメ。
「オプション」で「カメラ感度」を上げてみるのも良いかもしれません。
操作方法のページも参照。
長時間プレイしているときは、休憩することも忘れずに。

バトル用のステージでブキの試しうちがしたい

今作では、広場にいるガイドさんに話しかけることで任意のステージをさんぽすることができます。
またプライベートマッチでもさんぽができます。複数人でステージを回ったり検証したい場合は活用しましょう。

チュートリアルを再プレイしたい

セーブデータがない状態でゲームを始めるとチュートリアルが始まります。
既存のセーブデータを消したくない場合は、Nintendo SwitchのHOMEメニューで新規の「ユーザー」を追加して、ゲームをはじめましょう。

カベを塗っても得点になる?

なりません。
得点になるのは、ステージの真上から見える床・坂道のみです。
ですが、カベを塗っておくとイカになって登ったり隠れたりできるようになり、自分や味方がより動きやすくなります。
直接得点にならずとも塗られていれば恩恵がある以上、余裕があれば塗っておきたいところです。

ギアのデータに表示されている「☆」の意味は?

「☆」はそのギアの「レア度」を示しています。
レア度0だと追加ギアパワーのスロットは1つ、レア度1だと追加ギアパワーのスロットは2つ、レア度2だと追加ギアパワーのスロットは最大数の3つとなります。
それより更に上のレア度(3~5)を持つギアは追加ギアパワーのスロットが3つある事に加え「バトル後に得られるギアへの経験値」にわずかに倍率がかかり、該当ギアの経験値が若干溜まりやすくなります。
所持しているギアのレア度を上げる手段は本ページにて後述、もしくはギアのページの情報を参照してください。

前作にあったブキは全部使える?

前作にあったブキは今作でも多少の性能の調整はあるものの全て使えます。
ただし、スペシャルウェポンはほぼすべて変更されており、サブウェポンが変更されたブキも多数あります。

ケイケン値アップのフードチケットはバンカラマッチのウデマエポイントに適用される?

ケイケン値アップのフードチケットはカタログのポイントに適用される?

ケイケン値アップのフードチケットはギアのケイケン値に適用される?

全てにおいて適用されません。
ケイケン値アップのフードチケットの「ケイケン値」とは「ランクのケイケン値」を指します。
ギアのケイケン値についてはドリンクチケットで(種類にかかわらず)ドリンクを飲めば1.5倍になります。

ギア関連

ギアのお店の商品はいつ入れ替わる?

毎日午前9時に入れ替わります。また、「イカリング3」内の「ゲソタウン」のピックアップギアも午前9時に切り替わります。

「基本(メイン)ギアパワー」と「追加(サブギアパワー」の違いは?

1つあたりの効果の強さが違います。
追加ギアパワーはメインギアパワー0.3個分の効力をもちます。

また、同じギアパワーを重ねて付けるほど、効果の上昇量が減衰します。
例として、インク効率アップ(メイン)では、メインギアパワー2つ付けた時の効果は2倍ではなく、1つだけ付けた時の効果の182%ほどとなります。
詳細は「検証/ギアパワー」のページを参照してください。

ギアパワーを「イカ速42」などと表現している人がいたが、どういう意味?

効果を発揮する割合ではメイン10に対してサブ3であることから、「イカダッシュ速度アップ」のギアパワーがメインに3つ、サブに4つついていれば、10×3+3×4=42で「イカ速42」と表現する方法があります。
これは最大値が10×3+3×9=57であることから「57表記」と呼ばれています。

また、メインとサブの個数をそれぞれ明示したい場合は「3,4」「メイン3サブ4」「M3S4」「3/4」などと分けて表記する、通称「3,9表記」と呼ばれる表記方法もあります。
どれでも通じますが、3,9表記の区切りに小数点を使うのは誤解を招くため、非推奨です。

というのも「メインを+1、サブを+0.3」として表現する通称「5.7表記」を公式が使用しており*3、これと混同されやすくなってしまうのです。

追加ギアパワースロットの追加や付け替えってどうやるの?

各種ショップ又は、バンカラ街のロビー入り口近くにいるスパイキーに話しかける事で行えます。

  • スパイキーは「スーパーサザエ」を使用し、スロット増加などの効果がある「レア度アップ」を行えます。
    • DLCのハイカラシティでは、ロビー向かって右の路地の奥にいるダウニーに話しかけるとスパイキーと同じことができます。
  • 各ショップで、すでに所有しているギアを重ねて購入することでも「レア度アップ」が可能です。(シーズンごとの「カタログ」限定ギアは最初は非売品ですが、一度でも入手するとそれ以降はショップに並ぶことがあります)
    • ☆0(スロット1個)から☆1(スロット2個)へのレア度アップはショップ10000Gかスーパーサザエ1個、☆1から☆2(スロット3個)へのレア度アップはショップ30000Gかスーパーサザエ1個で行えます。ショップで市販されるギアについては、入手機会の限定されるスーパーサザエを使用するより、☆2を目指すレア度アップはショップで狙ってみるのが堅実です。
    • ただし同じギアが再入荷するかどうかは運次第なので、気に入ったギアを手っ取り早く強化したいなら、スパイキーに頼った方が早くはあります。
  • スロットがすでに3つあるレア度☆2のギアに対しレア度アップを行うと、そのギアで獲得できる経験値に若干の倍率がかかるボーナスがつきます。あくまでボーナス倍率はごく小さなものであり費用対効果の面では全く見合っておらず、実用面では全くおすすめできません。
    • レア度は最高で☆5です。☆3(ショップ50000G/スーパーサザエ5個)で経験値1.03倍、☆4(ショップ100000G/スーパーサザエ10個)で経験値1.06倍、☆5(ショップ200000G/スーパーサザエ20個)で経験値1.1倍のボーナスです。☆5ギアを作るには膨大な費用やスーパーサザエが必要なため、「ずっと装備し続けたいほど気に入ったギア」に絞って趣味の範疇で実行する程度に留めることを強く推奨します。
  • スパイキーは「スーパーサザエ」1個を使用し、3つ埋まった状態のギアパワー全てを、ランダムに付け直すこともできます。
  • 同じくスパイキーは「お金」を払うことで、3つ埋まった状態のギアパワーをリセットできます(クリーニング)。その際についていたギアパワーは「ギアパワーのかけら」となって獲得できます。
    • 通常は20000Gかかりますが、フェス参加時に強制装備となるフク「フェスT」のみ2000Gでクリーニングできます。
  • さらにスパイキーは「ギアパワーのかけら」を使用し、任意の位置に任意のギアパワーを好きなようにセットできる「ギアパワーの復元」も行えます。追加ギアパワーのみでなく、基本ギアパワーも変更可能。(ただし「アタマ専用ギアパワー」「フク専用ギアパワー」「クツ専用ギアパワー」は該当部位のギア以外に付加できないという制限があります)
    • 詳細な仕組みは本Wikiの「ギア」のページに記載していますが、追加ギアパワー変更は組み合わせによっては大量の「ギアパワーのかけら」を要求される場合があります。例えば「デザインを気に入っており普段使いしたいが基本ギアパワーが気に入らない」という状態のギアや、「どうしても追加ギアパワーを1箇所だけ変えたい」というギアなど、対象にする範囲や使用数を相当絞ってピンポイントに「ギアパワーの復元」を施す程度にするのが無難です。
    • なお、「フェスT」だけは例外的に「ギアパワーの復元」時に要求される「ギアパワーのかけら」の数が少なく、気軽にギアパワー変更・追加を行えます。「フェスT」の基本ギアパワーをデフォルトの「追加ギアパワー倍加」以外に変更する場合、現状の仕様ではその回のフェス開催中は二度と追加ギアパワー倍化に戻せないため(スパイキーからも事前確認が入る)、注意が必要です。

なお、ギアブランドによって付きやすいギアパワーが存在するので、ある程度狙って付けてみたり、ロビー内でチケットを使用して購入できるドリンクを上手く使用することで、スーパーサザエやギアパワーのかけらを節約することもできます。
詳しくはギアのページも参考にしてください。

ギアパワーのかけらの上限数は?

各999個です。(Ver3.0.0時点)

Switch本体を新しく買ってセーブデータを引っ越ししたいけど、シリアルコード等でもらった特典ギアは大丈夫?無くならない?

シリアルコードはアカウント毎に紐付けられるもので、シリアルコードを入力していないアカウントが別の本体に引っ越しを行うとギアは使用不可能になります。(使用不可能になるだけでデータとしては残ります。)
引越し先の本体でギアを使用可能にするためには改めて新しいシリアルコードを入力・シリアルコードを登録済みのアカウントも引っ越しを行い、いつも遊ぶ本体に設定しないとその本体では使用不可能になります。

オンライン関連

一緒に遊んだ人にフレンド申請したい

Homeボタンを押して、画面左上の「(ユーザー名)のマイページ」→「フレンド追加」→「いっしょにあそんだ人からさがす」でフレンド申請できます。
その他、近くにいる人へ申請したりフレンドコードを入力して申請することもできます。

適切な手順を取っているのに「フレンド」と合流できないんだけど……

合流したいフレンドが「オンライン状況を非公開」にしていないか確認してください。 Switchの本体設定から変更することができます。

チーターやラグが酷い、不愉快な言動をするユーザーをブラックリストに入れてブロックしたり通報することはできる?

Homeボタンを押して左上の「(ユーザー名)のマイページ」→「フレンド追加」→「いっしょにあそんだ人からさがす」から「いっしょにあそんだ人の記録」を表示し、ここから任意のユーザーを選択し「ブロックする」ことでこのユーザーとゲーム内で出会わなくなることができます。
ただし「一部のゲームやモードを除きます」との注意書きがあり、『スプラトゥーン3』でブロック設定が有効かは不明です。

また「ロビー端末」を使用し「バトル戦績」からマイナスボタンを押しユーザーを選択し「通報」できます。
通報できる項目は「不適切なニックネーム」「放置」「試合(バイト)中の故意の通信切断」「故意に自滅を繰り返している」「味方への妨害」「試合(バイト)に関わらない行動を繰り返している」「故意に通信品質を下げている」「不具合の悪質的な利用」「チート・改造」「対戦相手への嫌がらせ目的のプレイ」となります。

ラグが酷かったり切断されてしまう。どうすれば直る?

ラグはインターネット回線の性能やルーターの性能、他の使用者の利用状況など様々な要因で発生します。
一つ一つ原因を取り除いていきましょう。
・ルーターは今不調であったり、古い物であれば買い替えを検討してみる
・可能な限り無線はやめて有線接続

IDだけ把握している不評なユーザーが居るんですが、出会う前にブロックできますか?

Nintendo Switchの本体バージョン14.1.2時点では、フレンドコードを指定してブロックする方法はありません。

プレイヤー名を変更したい

ロビー端末からプレイヤー名変更から変更することが出来ます。
ただし一度変更すると変更してから30日間は変更することが出来ません。

インターネットに接続できない

インターネットへのアクセスが混んでいたりメンテナンス等で利用できない状態かもしれません。
下記のサイトでネットワークの稼動状況を確認してみてください。

エラーコードが表示された場合は下記で対処方法を探してください。

それでも改善されない場合は公式に問い合わせて下さい。

有線接続と無線接続、どちらがいい?

有線の方が生活環境に左右されず常に安定しており、オンライン対戦では有線が好まれます。
回線落ちの防止や「バンカラマッチ」で高レベルの戦いを目指すのであれば、有線の利用をおすすめします。
なお有線アダプタは他社製品を使用すると速度が出ない場合があるため、任天堂ライセンス商品がおすすめです。
とはいえ、無線でも電波干渉を起こす機器を取り除いたり、本体との距離を近づけるなどすることで、それなりの安定性を出すことも出来ますので、自分の予算や家の構造と相談して決めましょう。

設定方法は以下を参照。

オンラインプレイで切断した時にペナルティはある?

バトル中に通信が切断されると、そのマッチは強制的に負け扱いとなり、レギュラーマッチの「チョーシ」やバンカラマッチの「ウデマエ」、サーモンランのプレイヤーの評価が下がります。

なお、切断を繰り返すとペナルティが発生することがあるようです。

試合、対戦関連

インターネット対戦のステージはいつ入れ替わる?

日本時間で01:00、03:00、05:00……と2時間ごとに入れ替わります。

次の時間帯のステージを調べる方法はある?

スマートフォン用アプリ「Nintendo Switch Online」の「イカリング3」の「ステージ情報」で約24時間先の時間帯まで調べることができます。
レギュラーマッチ」のステージの他、「バンカラマッチ」「Xマッチ」「イベントマッチ」「サーモンラン」のステージとルールも確認できます。
ゲーム内ではXボタンで「メニュー」→「ステージ情報」を選ぶと、現在と次の時間とその次のステージ情報が確認できます。

「チョーシ」って何?

レギュラーマッチ」の勝敗状況です。ブキごとに記録され、「ロビー」の画面右上で数値が確認できます。
2では「チョーシボーナス」がありましたが、3では廃止されたので、実利の上では特に気にする必要はありません。

オンラインマッチ中に装備の変更はできる?

レギュラーマッチバンカラマッチ(オープン)、Xマッチでは、対戦終了後に「カスタマイズしてつづける!」を選択する事でブキ・ギアの変更ができます。

試合中に「カモン!」「ナイス!」「やられた!」って表示されるのは何?

原則として、味方とのコミュニケーション用の機能です。
他の味方プレイヤーにシグナルを送ることができます。シグナルは相手チームには通知されません。
立ち止まった状態で「カモン!」「ナイス!」すると腕を上げたりするモーションがありますが、これも相手チームのプレイヤーからは見えません。

シグナルは方向ボタン上下を押すと送れます。
上ボタンを押すと「カモン!」、相手にやられたときは「やられた!」、「サーモンラン」でやられたときは「ヘルプ!」が送れます。
下ボタンを押すと「ナイス!」が送れます。

なお、「ナイス!」操作が実際の性能に直接影響するスペシャルウェポンナイスダマ」が存在します。
この「ナイスダマ」に関しては、本Wikiのページの情報を参照してください。

スペシャルウェポンってどうやって使うの?

スペシャルゲージが満タンまで溜まったらRスティック押し込みで発動します。
発動後の各スペシャルの細かい操作はそれぞれのページを確認してください。
スペシャルゲージは基本的に塗っていく(塗られていない地面もしくは敵インクを塗る)ことで溜まります。
また、バンカラマッチXマッチでは、各ルールごとに自動で少しずつスペシャルゲージが溜まる条件があります。詳細は各ルールを参照してください。
さらに、イベントマッチでは、一部のルールにおいて、無条件で自動でスペシャルゲージが溜まる場合があります。

試合中に自分のそばに下向き矢印みたいなのが出てくるけど、これ何?

味方がスーパージャンプしている時(もしくはその準備中)に出ます。
これが出たらもうすぐ味方が飛んでくる可能性がありますが、この矢印は敵にも見えるので、発見されると自分と飛んでくる味方の位置がバレてしまいます。
敵が近くに居たらいったん後退して安全な物陰などに移動した方がいいかもしれません。

試合中に突然自分と敵の間に線が繋がったけど、これ何?

一部のサブウェポンスペシャルウェポンの効果で敵の位置が視認できる状態です。
具体的にはサブウェポンの「ポイントセンサー」「トラップ」「ラインマーカー」、スペシャルウェポンの「ホップソナー」の効果です。
この効果は味方が使った場合チーム全員に共有されるので、身に覚えがない時は味方が使用したということです。
繋がっている線は敵には見えていないので自分の位置がバレる心配はありませんが、敵には「マーキングが発動している」ことを示すエフェクトが表示されるので警戒されている可能性が高いです。

試合中に突然自分の周りにクルクル回る帯状の印が出たけど、これ何?

上記のサブウェポンスペシャルウェポンの効果でマーキングが発動している時に出るエフェクトです。
敵全員から位置が見えている状態なので慎重に行動しましょう。
マーキング効果は、エフェクトが消えるかデスしたら解除されます。

バンカラマッチ」や「Xマッチ」のルール変更の法則は?

現在「ガチエリア」「ガチヤグラ」「ガチホコバトル」「ガチアサリ」の4種目がステージ変更の度に順番に採用されることが多いようですが、たまに同じ種目が2回連続することもあります。
その時間帯にどの種目になるのかは、ゲーム内ではXボタンで「メニュー」を開き「ステージ情報」を選ぶと「いま」・「つぎ」・「そのつぎ」について知ることができますが、「イカリング3」では24時間先まで確認できます。

ガチエリア」でガチエリア確保時にエリア内にいるとカウントの進みが早いって本当?

デマです。
エリア内でもエリア外でも、カウントの進行速度は一定(60秒で100カウント)という検証結果が出ています。

ガチヤグラ」でガチヤグラの上に同じチームのプレイヤーがたくさん乗っているとカウントの進みが速いって本当?

進行中のガチヤグラが停止する『カンモン』にいるときのみ、カウントの進みが速くなります。
他の状況では、何人乗ってもガチヤグラの進行速度やカウントが進む速さは変わりません。

また、敵に進められたガチヤグラを中央に戻す場合は、誰も乗っていないより、誰かがガチヤグラに乗っていた方が速く戻ります(こちらは一人以上なら何人乗っても速度は同じです)。

味方にインクを掛けると味方や自分のインクタンクが回復するって本当?

デマです。
味方に弾が当たった場合、原則として弾は貫通せずに消えてしまうため、味方にインクを掛けるメリットは無く、かえって射線妨害になってしまいます。
ブラスター系のブキなど一部の攻撃は味方の当たり判定に影響されずそのまま素通りする挙動をとりますが、挙動の詳細は各ブキの情報を参照してください。

投稿

広場でほかのプレイヤーが出してるイラストやメッセージの吹き出しを付けたい

広場のブキ屋付近にある赤いポストでイラストの投稿ができます。
投稿するには「Facebook」もしくは「Twitter」のアカウントが必要となります。

広場の(自分が投稿したイラストの)吹き出しや、ステージ上に反映されるのは画像のみです。
投稿時にSNSのキャプションとして入れたテキスト、またはテキストのみの投稿はできません。
非公開アカウントの場合は吹き出しやステージ上への反映はされないようです。(要検証)
また、Yボタン(イカす!)を押された数でステージ上などに反映されるようです。(要検証)
ただし自分の投稿に対し、どれだけYボタン(イカす!)が押されているのか、投降者自身に伝わることはありません。より表示させやすくするという意味で間接的な応援にはなりますが、その応援が本人へ直に届くわけではないので注意。
なお、投稿が完了するとゲーム上のキャンパスは白紙に戻るので注意しましょう。

不適切なイラスト投稿を見つけたんだけど、どうすればよい?

不適切な内容の投稿を見かけたときは、残念ですが「通報」してください。
そのイラストを投稿したプレイヤーを選んでAボタン→-ボタンで「通報」できます(ZRボタンで広場のカベにあるイラストにカーソルを合わせて「通報」することもできます)。
現在は、広場の投稿経由でのブロック機能はありません。

自分の投稿したイラストやメッセージを確認したい

自分のSwitchのアカウントと連動させているFacebookもしくはTwitter上に、その時に投稿したコメントと画像がセットで新規投稿されます。
広場では、手書きの画像のみが表示されます。
手書きの画像はスイッチ本体の「アルバム」にも保存されます。

不快なイラスト投稿が多いので、非表示にしたい

Xボタンの「メニュー」→「オプション」→「その他」→「投稿の表示」を「表示OFF」にするとプレイヤーが投稿したイラストが表示されなくなり、代わりに任天堂が用意したイラストが表示されるようになります。
なお、ロビーにあるロッカーも同様に、任天堂が用意したロッカーに差し替えられるようです。

その他

「ヒーローモード」で「ミステリーファイル」をコンプリートすると特典はある?

とくにありません。
『スプラトゥーン』シリーズの世界観を知ることができるのみです。
ちなみに、本の最初のページでLスティックを左を入力するとファイルのある箇所に描かれたパラパラ漫画が楽しめます。

ゲーム配信者向けの機能や仕様はある?

  • アップデートで追加された「チャンネル」機能を活用することで、フレンド登録を使わずに配信視聴者との対戦企画などを開催できるようになりました。
  • ネームプレートの仕様上、配信者などと全く同じハンドルネームを使ってのなりすまし行為はできないようになっています。(ネームプレートの隅に表示されるIDを見て本人か偽者かを判別できます)


*1 極端な話、Switch本体ごと故障や紛失してもニンテンドーアカウントさえ無事なら何度でも再ダウンロード可能
*2 Nintendo Switch Online加入者限定特典ではあるが、このゲームを遊ぶ上であえてこれに加入しないと言う選択肢は全く現実的ではないので問題にはならないはず
*3 イカリング3内の「マイコーデ」など