ウルトラチャクチ

Last-modified: 2024-04-22 (月) 14:42:31

ウルトラチャクチトップ.webp

使用イメージ画像

File not found: "【画像ファイルのアドレス】" at page "ブキ/スペシャルウェポン/ウルトラチャクチ"[添付]

スクープだ。
新しいスペシャルウェポンウルトラチャクチ」が登場することが判明したぞ!
ハイカラスクエアで使われていたスペシャルウェポンの改造品だ。
生み出した2つの巨大なインクの拳とともに、空中に飛び上がり、力を地面にたたきつけて最大3つの爆発を起こすぞ。

ウルトラチャクチ」を使用している様子を収めた映像を入手した。
爆発の中心から離れると受けるダメージは減るが、2つ以上の爆発が重なっている部分はダメージも重なる危険なゾーンだ。
▲画像・説明は公式X(旧Twitter)(@SplatoonJP)の2023年11月28日のポスト・スレッドより。

 

概要

ゲーム内説明

浮き上がりながら力をため、
3つのこぶしを地面にたたきつけて周囲を攻撃する。
スーパージャンプ中にも使える。
このときは、1つのこぶしだけをたたきつける。

ブキセット

背景色は追加シーズンを表します。詳細はこちら
(2022秋=発売時)

2022秋2022冬2023春2023夏
2023秋2023冬2024春2024夏


基本性能

ver.6.0.0現在

ダメージ(近距離)220.0ダメージ半径(近距離)1.4
ダメージ(遠距離)60.0ダメージ半径(遠距離)2.1
有効射程(確一)3.3塗り半径1.8
爆発猶予(本体)70F(1.167秒)爆発猶予(拳)87F(1.450秒)
拳の体力100.0無敵時間発動後60F~着地後30F?
サーモンラン SR補正ダメージ 300.0×3

爆発猶予フレームは平地からジャンプせず発動した場合の値。

性能の見方について
  • Fはフレーム。1秒=60F
    • 例えば30Fなら、0.5秒となる。
    • 公式の表記では、30/60秒という表記を用いている。
  • 射程・距離関係の単位は試し撃ちラインの本数。
  • ヒト速やイカ速、弾速などの速度単位はDU/F。試し撃ちラインの幅を50としたときの、1Fに移動できる距離という定義。
    もっと詳しく
    • ちなみに中量級ブキの歩行速度は0.96 DU/F
    • スプラトゥーン3での内部パラメーター定義にはm/Fを使用している。
      50 DU = 5m = 試し撃ちライン1本分
      • 例えば、中量級ブキの歩行速度の内部パラメーターは0.096 m/F。
        すべてのDU/F表記をm/Fに変更する作業は大変なので、現状距離単位にはDUを使用する表記に変換している。

  • 有効射程とは、ある程度以上のキル性能を発揮できる距離のこと。
    もっと詳しく
    • ダメージの減衰によって確定数が増えたとしても、元のキルタイムから著しく遅くならなければ、それも有効射程と見なされる。
    • 少し上を向いて撃つと、正面を向いて撃つよりも少し射程が伸びるが、それについてもある程度のキル性能が発揮できるのであれば、有効射程と見なされる。
    • 著しくキルタイムが遅くなってしまう場合は、カス当たり射程と見なされる(有効射程にはならない)。
  • カス当たり射程とは、ジャンプせずにそのブキが届く最大距離のこと。有効射程よりもキル性能は低い。
  • 確n射程とは、主に距離によってダメージが大きく変動するブキにおいて、n回攻撃を当てればキルが取れるギリギリの距離のこと。
    もっと詳しく
    • ローラーフデは近距離であればそのブキごとの最大ダメージを出せるが、距離が離れるにつれダメージがどんどん落ち、確定数が細かく変わる。
    • 確定数が変わる距離の把握が他ブキ種より重要になるため、これらのブキ種では確n射程が細かく掲載されている。
    • また、乱n射程とは、乱数(ランダム要素)次第で確定数が変わる微妙な距離のこと。ローラーフデシェルターは弾の飛び方にランダム要素があり、同じ間合いでも弾の当たり方が毎回違ってダメージ量が安定しない場合がある。
    • 例えば乱1射程は、乱数次第で確1になることもあればならないこともある距離。
  • 初速とは、発射直後の弾の速度のこと。
    ローラーなど、飛沫によって初速が変わる場合は最も早い飛沫の初速を記述している。
  • 直進フレームとは、発射した弾が初速のスピードを保ったまま飛び続ける時間のこと。直進フレーム経過後は弾速がだんだん低下する。
    ブラスターワイパーでは代わりに射程限界で爆発/消滅するまでの時間を記述している。(なお、ブラスターは射程限界付近で少し弾が落下する。)
    弾速についての詳しい仕様はシステム詳細仕様#弾の仕様についてを参照。
  • 塗り射程とは、カニ歩き撃ちで塗れる平均的な距離のこと。
  • キルタイムは、1発目が当たった瞬間を1F目とし、そこからキルまでにかかる時間のこと(シューターの場合)。
    もっと詳しく
    • 厳密に言えば、キルタイムとはブキを振りかぶるモーションにかかる時間(前隙)や、1発目の弾が発射されてから相手に到達するまでの時間(相手との距離や弾速)も含めるべきだが、これらは状況によって大きく変動するので不確定要素が多すぎるし、また前隙や弾速などは解析を待たなければ分からない。
      • よって、前隙の小さいシューター種、マニューバー種、スピナー種、フデ種では「1発目が当たった瞬間」を1F目としてキルタイムを掲載している。例えば、確2のシューターは1F+連射Fがキルタイムとなる。
      • それ以外のブキ種では前隙やチャージ時間を含んで、ヒト状態でZRを入力してからキルまでにかかる時間をキルタイムとする。1確ブキの場合はヒト状態の前隙+発射フレーム(1F)+命中フレーム(1F)で算出している。
  • DPSは「ダメージ×60÷連射フレーム」で算出。
  • 射撃後隙とは、射撃後にイカ/タコになることや、サブウェポンを使うことができるようになるまでの時間のこと。
  • 射撃継続時間とは、連射フレーム×装弾数の値を秒に換算した時間。前後隙は含まない。
  • 単発塗りポイントは、地面と並行に1発ずつ射撃して得られた塗りポイントの平均を、ナワバリバトルの塗りポイントカウンターを用いて算出している。
  • インク効率(ダメージ)は「単発ダメージ×装弾数と装弾数÷確定数」。
    インク効率(塗り)は「単発塗りポイント×装弾数」。「装弾数=(100%÷単発インク消費量)」は切り捨てせずに算出。

拳に対する被ダメージ補正 (6.0.0時点)

攻撃手段被ダメージ補正
空き追加ギアパワー.webp対物攻撃力アップ.webp
×1.1
全ての攻撃1.0倍1.1倍

解説

Splatoon2及びSplatoon3のヒーローモードに登場するスペシャルウェポンスーパーチャクチの改造品。
前作をプレイしていたイカや今作でヒーローモードをプレイしたイカ達にはおなじみのスペシャルだろう。

使用すると、本人が6mほど飛び上がると同時に左右斜め前に拳が出現。そして一定時間後、飛び上がった本人と拳を地面に叩きつけてその場にインクの爆発を起こして塗りとダメージを発生させる。

スペシャル使用中の本人・2つの拳それぞれには個別に耐久力が設定されており、それぞれが攻撃を受けるとそれぞれが破壊される。
すなわち、本人が攻撃を受けてやられてしまったとしても、拳が破壊されていなければ残った分だけ爆発は発生させられる。

使用時に出る予告線は前作と違いダメージ被弾範囲なので、範囲内にいるからといって一撃でやられるわけではない。

基本的にはスーパーチャクチと同じだが細かな違いもある。
特に重要な違いとして、

  • 空中で本人が狩られても拳は残るので、相打ちで敵を倒せる可能性がある
  • ジャンプの予告モーション中に狩られても(通称チャクチ狩り)、通常通りゲージが減少する*1
  • 発動直後からスペシャルゲージがすさまじい勢いで減る(発動した瞬間に減少開始~着地の瞬間にゲージが0になるよう線形に減少)
    が挙げられる。

また、スーパージャンプ状態で使うと着地と同時に攻撃が可能。(通称スパジャンチャクチ。)
だがこの場合、拳2つによる爆風が発生しなくなり、イカタコを中心とした1つだけの爆風に弱体化するため、攻撃範囲や塗り範囲は大幅に狭くなる。
特に2のスパジャンチャクチと比較すると発生する塗りの量が大幅に減少しており、盤面を確保する用途で使うのは難しくなっている点に注意が必要。

運用

前作の弱点であった本体を撃ち落とされると無意味と化す点が多少克服され、相打ち覚悟で敵を倒せる場面が増えた。
だが相変わらず影響範囲が自分の周囲、攻撃判定の持続時間の短さ等の特性から打開能力が乏しく、何も考えずに使うとあまり有用ではない。
基本的には防衛や維持、対スペシャルのメタとして使用していくのが有効か。
カニタンクナイスダマの相手には巻き込めばカニやアーマーを破壊した上で倒せ、グレートバリア内の相手には拳が攻撃してくれる。
キューインキ状態の相手も近寄って発動すれば倒せ、デコイチラシのデコイもまとめて破壊できる。
直撃のダメージが220なので、復帰直後の相手をアーマーを貫通して撃破も可能。
遠距離爆風は60なので、本体(拳)を撃破してからイカロールすることで60×2の範囲にいても生き残ることが可能。
インクの拳は発動時のカメラ正面に出現する。
インクの拳は発動地点より前に出てる関係上、自身の上や下の地形に拳だけ落下させることもできる。また箱の手前で発動して箱の奥に拳を落下させて倒す、なんてこともできる。拳だけ水没させることもできる
自身が上にいて下に拳を落とす場合は問題なく落とせる。例えばユノハナ大渓谷の中央の高台から拳だけ下に落とすことも可能。
問題は自身より上の地形に拳のみを落とす場合。
発動時のイカ(タコ)の高度に依存しているらしく、大体発動直前の自キャラの頭ぐらいの高度までなら乗り越えてくれる。
また、平地でジャンプして発動する場合、高度的にはヒト垂直ジャンプ≒イカロールでのジャンプ>イカでの垂直ジャンプとなってるらしく、イカ状態で垂直ジャンプすると同じ壁でも拳が乗り越えられない可能性があるので注意。
例えば海女美術大学の正面にある敵陣広場には壁にくっつくようにしながらジャンプしつつ発動すれば拳が敵陣広場に出現し奇襲を仕掛けることもできる。
ほかのステージでも壁登りからイカロールで高さを稼いだりすれば高所や普段なら届きにくい場所に攻撃もできる。

チャクチ発動時の無敵について

自身は発動してから頂点到達後降下モーションに入った瞬間からチャクチしてしばらく(前作のスーパーチャクチと変わってないなら着地後30F)は無敵。 ただしラグ等で降下中でもやられる事はあるので過信は禁物。
一方拳には一切の無敵がない模様。つまり降下モーションに入っても撃ち落としがしやすい。本体を狩った後に余裕があれば落としてもいいかもしれない。

ガチルールでの効果的な使い方

ガチエリア

サメライドのようにエリアの強制ストップ、強制確保が可能。
しかし塗りが強いわけではないので事前にボムを投げるなどで、ある程度エリアを塗っておくことが必要。一部のステージではエリア中央の障壁をまたぐ形で使うことで強制確保が可能。

ガチヤグラ

カンモンで停止中のヤグラを無理やり奪う、ヤグラの進行ルート上にチャクチを置くように使って強制的にヤグラに乗る、ヤグラに飛んでくるナイスダマ等を無理やり耐えてカンモンを突破するなどができる。
ヤグラ上で使う場合、「大ジャンプ中に発動(小ジャンプ程度なら大丈夫)」や「(主にカンモン以外の場所で使用時)ヤグラが横方向に滑って行ってしまい自身の真下にヤグラが無くなった」などの場合に乗り判定が消失するため、延長戦やカウントリード間際などで注意が必要。

ガチホコバトル

ガチホコバリアを一撃で破壊可能なので、カンモンやホコ保持者がやられた直後に使うことで、バリアの割り合いで有利に立てる。
ホコを割ろうとした敵もついでに倒せる可能性があるため混戦時に強い。だが使うタイミングが遅れるとバリアの爆発で拳もろとも消滅する。
また、あと少し進めればカウントリード出来る場面では、バリアを即座に破壊してガチホコを再確保できるため有用。

ガチアサリ

注意点として、チャクチしたらその場にアサリをすべてばらまいてしまう。
アサリをたくさんもっている状態で使うと状況によってはそのアサリでガチアサリを作られ逆転、なんてこともありうる。

各ステージ考察

ここではチャクチで拳のみが他の地形に落ちるポイントを書いていく。
自身は(比較的)安全なところから発動することでリスクを減らして勝利に近づいていくこともできるし、初見殺しとして使うこともできる。
(調査不足、またルールによって地形が変わるステージなど膨大なので調査、考察してくれる人を募集しています)

長いので折りたたみ

ユノハナ大渓谷
中央の高台上でチャクチをすることで、拳のみ下のエリアに落とすことができる。
また金網上で使えば下に拳のみ落とせる。
中央のキノコのような金網のオブジェクトの左側にある段差はイカロールなどで拳のみ段差上に発動可能。

対ブキ考察

ここでは、特に狩られやすいメインやスペシャル、逆に狩るのが苦手なメイン等について記述していく。
前提として一対一でどちらも無傷な状態で発動すると考えるので、複数人に見られている、こちらがある程度被弾している等の場合は考慮しない。
メインウェポン

特に狩られやすいブキ

特に狩られやすいブキ

  • フィンセント
    振り始めは遅いが広範囲を一気に攻撃できるフデ系のブキ。射程も長く、フィンセントの射程内で発動した場合本体を倒すついでで拳も全て落とされてしまう。
    敵にいる場合はよく考えて発動しないとただの的になってしまうことも。
  • ダイナモローラー
    前作同様やはり危険。
    上方向へ横振りされるとやられるし、縦振りなら上から飛沫が飛ぶ都合上容易く狩られる。
    新たに追加された拳2つもダイナモの前では無力であり、即死圏内に収められたら拳ごとこちらがやられてしまう。
    正面から突っ込んでチャクチという甘い戦法はほぼ通用しないため、死角から発動することを肝に銘じるべし。
  • チャージャー
    敵のチャージが完了している場合、遠くからの攻撃でも落とされてしまうことも。ただし拳も同時に狩るのは難しいので拳だけは仕事をしてくれる場合もある。
  • スピナー
    チャージャーと同じくフルチャージ状態の場合は落とされやすい。しかも射撃時間が長いため拳も同時に落とされてしまう。
狩られにくいブキ

狩られにくいブキ

  • 短射程シューター
    わかばシュータープロモデラーMG等の短射程ブキは射撃時のブレも大きく、一人で安定してチャクチを狩るのは難しい。
    また、かなり近づいて撃たなければならないのでたとえ本体を落とせても拳にやられる危険もある。
  • パブロ
    前作同様チャクチ狩りこそできるが、射程の関係上拳2つの破壊まではさすがに難しいブキであり、本体や拳を狩ろうとすれば自らも道連れに、生存重視ならフデ移動で逃げるしかないという嫌らしい駆け引きを押し付けることができる。
    とりあえずスペシャルポイントがMAXになるだけでも相手はかなり萎縮するはずだ。
    ただし一定上のウデマエとなるとあえて吐かせるつもりで接近してくる場合がある。
    懐に潜り込まると脆いホットブラスターカスタムポイントセンサーでもぶつけておこう。
  • ノヴァブラスター
    射程がかなり短く射撃時の挙動が重めであるため、チャクチでのトドメがかなりやりやすい相手。
    爆風を喰らっても発動時のジャンプで次の射撃を躱せばカウンターが決まりやすい。
    爆風でのキルタイムが遅いので拳を落とされる危険性は低い。
  • スパイガジェット
    キルタイムが非常に遅く、本体と拳を全て撃ち落とすのはほぼ不可能であるため発動を躊躇う必要はない。
    前作ではスーパーチャクチを1回だけ防げる厄介さを有していたが、ウルトラチャクチなら拳2つによる連続爆発により傘を破壊しつつ本体撃破が可能となった。
    傘破壊のためのボムを取り出せないほどインク残量が少ないなら積極的に発動していこう。
    なおスパジャンチャクチは相変わらず傘で完封されてしまう点には注意。また無印はサメライドを持っているため、傘防御と合わせてのサメ反撃に気をつけること。
  • エクスプロッシャー
    空中では爆発を起こせず素の射撃範囲の狭さから拳ごと落とすのは不可能、さらに直撃ダメージが55しかないため妨害されにくい。
    壁を背にしてなければ妨害を受けることはほぼ無いためチャクチ狩りを恐れることはないだろう。
    上手く懐に潜り込んで発動できれば挙動の重さから撃破しやすいだろう。

スペシャルウェポン

特に狩られやすいスペシャル

特に狩られやすいスペシャル

  • ウルトラショット
    飛び上がってから発動してもそこそこ猶予があり落とされやすい。
    使用された方向によっては拳も根こそぎ落とされてしまう。
  • トリプルトルネード
    チャクチ地点付近に投げられるとかなり危険。仮にチャクチ発動に成功しても拳は落とされ自分は発動後にやられてしまうことも。
  • テイオウイカ
    基本的にチャクチ自体を狩られることはないが、チャクチ後に待ち構えられているとどうしようもない。
    チャージ状態ならノックバックもかなり軽減されるため天敵。
  • ウルトラチャクチ
    先にチャクチを使われた場合、ほとんどの場合後から使うと拳もろとも落とされる。
    チャクチミラーの場合は特に気を付けたい。
  • エナジースタンド
    復活時間短縮が脅威であり、チャクチ狩りを狙ってきた相手を相討ちにできてもすぐに復帰されてしまう。ドリンクを飲んだ相手は相討ちを恐れず意気揚々とチャクチ狩りしようとしてくるため注意。
    ちなみに冷蔵庫は破壊できない。設置場所とチャクチ発動場所によっては冷蔵庫で爆風を防がれてしまう。
  • サメライド
    チャクチの天敵であり、最大限の警戒が必要。
    チャクチの爆風を無敵時間でやり過ごし、着地隙を爆散させてくる。
    遠距離から狩れる他の手段と違い、後出しから狩れるうえにスペシャル使用後に狩られる関係上、スペシャルゲージも空になってしまう。
    有効な使い方が限られるサメライドだからこそチャクチのカウンター用に残しておくことも多い。
    なお、サメ側の発動が遅いとアーマーと拳を割られるだけで済むこともあるが、期待すべきではないだろう。
  • メガホンレーザー5.1ch
    発動時のジャンプ中でもレーザーは普通に纏わりついてくるため要注意。
    しっかりレーザーが切れてから発動するように。
  • マルチミサイル
    ミサイル着弾マーカーの上で発動すると頭上からミサイルが降ってきて空中でドタマかち割られるため、ミサイルを振り切ってから発動するように。
  • キューインキ
    ウルトラチャクチを見てからでもキューインキの発動は間に合う。
    そして近爆風から遠爆風まですべてキューインキで吸われてしまい相手は無傷、たっぷりインクを吸いすぐ放たれる反撃弾でこちらは即死なので、基本的にキューインキ持ちにはチャクチをすべきではない。
    ただし至近距離に肉薄してから発動すればキューイン範囲外の背後に拳を落とせ叩き潰せることもあるので、緊急時には最後の足掻きでぶっ放す選択もありえるだろう。
狩りやすいが狩られやすいスぺシャル

狩りやすいが狩られやすいスぺシャル

  • ホップソナー(ソナー自体は狩りやすいため要審議)
    衝撃波を躱しつつソナーを破壊できる。
    ……が、もみじシューター以外のソナー搭載ブキはチャクチを狩りやすいメインを持っているため、対面時に使う際は注意。そもそもソナーの耐久力は400とそこまで高くないため、メインの対物DPSが高いなら普通にメインで壊したほうが早く済む場合もある。メインの対物能力やインク残量を吟味してから発動したい。
  • ショクワンダー
    ワイヤー移動で高速接近してきた相手にカウンターで発動しても再びワイヤー移動で素早く回避されてしまうため、基本的には無効。
    発動するならば、相手のショクワンダー発動ポイントに待ち伏せして着地寸前にタイミングよく発動するくらいか。
    本体と拳のチャクチ爆発3発分の総合火力により直撃できていれば触腕移動のアーマー諸共吹っ飛ばすことができる。
  • スミナガシート
    シートの中央上が凹んでいるのでシート出現時の高さによっては発動時のジャンプでシートを跳び越えることが可能。そしてそのままシート裏に潜む敵を攻撃できる。
    ただしシート出現が高めの位置だとシートに触れてしまい視界がモノクロ化するため過信は禁物。
    またシート裏に敵が潜んでいるとは限らない。上手くシートを跳び越えたとしても、自分のすぐ後ろにスミナガシートがあるためにチャクチ後に退くことが困難になる。
    もしシート跳び越えでのチャクチ発動が無意味となった場合、まともに退くことがままならぬ状況で敵と対面するハメになる。こうなると非常に危険なので、2つの拳だけシート裏へ直撃させるのも選択肢。
  • アメフラシ
    そもそもアメフラシの真っ只中で発動したいケースがそんなにあるかは疑問だが…。
    勿論ながらウルトラチャクチ発動前も発動中もアメフラシのダメージは食らい続ける。アメフラシ発動者のメインブキも合わせると本体はやられやすい。
    ただし拳に関しては無事着弾する見込みが高く、近距離なら少なくとも相討ちは取れるだろう。
狩りやすいスぺシャル

狩りやすいスぺシャル

  • グレートバリア
    一撃で壊すことができる。またある程度近づいて使えばバリア外で発動しても拳が、バリア内で発動すれば自身がバリア内に攻撃するので逃げ場がなくなる。
  • カニタンク
    ナイスダマと同じく近距離で発動さえできれば本体は一撃だが、チャクチは発動が遅いのでほぼ球体モードになって逃げられてしまう。
    カニの球体モードの体力500は近爆風(220)が直撃しても到底削り切れるものではなく、お互いにSPゲージを消耗したうえ仕切り直しになる。というのが関の山。
    大抵の場合遠距離で発動するであろうカニタンクに、わざわざ接近してまでチャクチを使う状況は多くはないだろう。カニを何としても止めないと味方のホコが死ぬ、とういうような場合は例外。
  • ジェットパック
    飛行速度はトロいので、上手く真下あたりで発動できれば確実に狩れる。
    ただし辿り着けないほど高い場所から撃ち込んでくる場合は手出しできない。
  • ウルトラハンコ
    突撃してくるだけのハンコにはジャンプで避けつつ反撃が決まるというのは前作のスーパーチャクチと同様である。
    スーパーチャクチでは爆発の瞬間にタイミングよくハンコを振り下ろされると無傷で済まされる場合があったが、ウルトラチャクチではスーパーチャクチに無い拳の存在により爆発を防ぎきられるリスクが少なくなっているのが嬉しい。
    ただし非常にシビアではあるものの、拳ごとの爆風完全ガードは一応可能であるため、過信してはいけない。
    拳の出現先もしっかり考えて発動しないとガードされてしまいやすい。
    カウンターが決まらずやり過ごされてしまったら叩き潰される。
    ちなみにウルトラハンコは突撃中のジャンプでチャクチ狩りすることができるが、拳ごと破壊するのはほぼ不可能なので相討ちには持っていきやすい。
  • デコイチラシ
    このスペシャルもソナーと同様、効率が良いなら普通にメインで壊していった方が良い。
    ただこのスペシャルの発動者は破壊している隙を突こうとすることが多く、味方があまりにも破壊に勤しんで隙を作りがちであれば、チャクチで手早く掃除した方が良いことも。

その他

ギアパワー考察

人の好みは千差万別、ギアパワーも人の数だけ組み合わせがある。
イカはほんの一例、ぜひ自分なりのギアパワーを見つけてほしい。

相性の良いギアパワー

  • nolink スペシャル減少量ダウン
    チャクチが途中で落とされて不発になっても再度チャクチを使ってチャンスを作りやすい。
    前作と違いデフォルトでこのギアの効果が乗っているわけではないので、サブ1程度でもつけておきたい。
  • nolink スーパージャンプ時間短縮
    スパジャンチャクチが手早く行えるようになる。
    ただし前述の通りスパジャンチャクチは弱体化しているので、過剰につける必要はあまりない。

ギアパワーによる効果

nolink スペシャル性能アップ

ダメージ範囲(近距離)最大1.54。
ダメージ範囲(遠距離)最大2.64。
塗り範囲最大2.16。

ギアパワーGP0GP3GP6GP10GP20GP30GP57
ダメージ範囲(近距離)1.401.411.431.441.481.501.54
ダメージ範囲(遠距離)2.402.422.452.472.532.582.64
塗り範囲1.801.831.871.912.002.072.16

nolink 対物攻撃力アップ

拳への被ダメージ1.1倍。

ギアパワーGP10
被ダメージ1.1倍

敵に使われる場合の対策

スーパーチャクチとは違いとりあえずチャクチ本体を狩ればOKとは行かず、残った拳がある為何も考えずに突っ込んで狩りに行くのは危険。
チャージが完了しているスピナーやキルタイムの早いシューターなら本体と拳をサッと倒せるが、そもそも届かない短射程シューターワイパーブラスターのようなキルタイムが遅めの武器ならチャクチした後の敵を倒すことも念頭に置いておきたい。
また、スーパージャンプからのチャクチは狩ることが不可能なのでチャクチ持ちが敵にいるなら安易なチャクチ狩りは厳禁。スペシャルゲージを確認しておくとよい。

サーモンランでの運用

アップデートでサーモンランでも使用可能になった。
前作のスーパーチャクチと違い、万が一やられても拳による爆発はあるので以前より使いやすくなっている。
最大のウリは即効性と汎用性の高さで、攻撃、コンテナ周辺の防衛、複数の味方蘇生、ザコ掃除、緊急回避と使いやすく、とりあえず発動さえできればある程度の効果は得られる。

ただし相変わらずヘビには致命的に弱いので、使う前に遮られないかは確認したい。
また、その特性上範囲外のオブジェクトには全く効果がなく、効果時間も一瞬なのであまりにシャケに囲まれた場合や体力の多いオカシラシャケ相手には焼け石に水となる事も。
効果の発現までが極めて短い代わりに、持続性に難を抱えるのが最大の欠点なので、発動後の追撃は必須となる。

アップデート履歴

アップデート履歴(アップデート履歴/ウェポン・ギアパワーごとのアップデートからの引用)
ver.6.0.0全般追加
ver.6.0.1全般ステージの端で、特定の操作を行ったあとウルトラチャクチを発動したとき、ほかのプレイヤーの画面で見ると、ウルトラチャクチを使用したプレイヤーが正しい位置に表示されなくなることがある問題を修正しました。
ver.6.1.0全般ネギトロ炭鉱ナワバリバトルルールおよびガチヤグラルールで、特定の箇所でウルトラチャクチを使用すると、意図せず上段の地形に登ることができる問題を修正しました。
ver.7.0.0全般生み出したインクの拳が、水平方向に移動している地形に下から触れているとき、地形とともに水平方向に移動してしまうことがある問題を修正しました。
バトルインクレールに乗っている状態でウルトラチャクチを使用したとき、プレイヤーの位置が水平方向に移動することがある問題を修正しました。
ガチアサリルールで、特定のタイミングでゴールに向かってウルトラチャクチを使用したとき、プレイヤーがゴールの上に登ってしまうことがある問題を修正しました。
ユノハナ大渓谷ゴンズイ地区マテガイ放水路マサバ海峡大橋ヒラメが丘団地コンブトラックガチヤグラルールで、特定の地点でガチヤグラウルトラチャクチを利用すると、地形の内部にとどまることができる問題を修正しました。
マサバ海峡大橋ガチホコバトルルールで、特定のタイミングでゴールからウルトラチャクチを利用すると、相手の陣地に侵入できる問題を修正しました。
スメーシーワールドで、中央付近のカベに、ウルトラチャクチで生み出したインクの拳が着弾することがある問題を修正しました。
スメーシーワールドで、スーパージャンプとウルトラチャクチを利用すると、意図しない地点にとどまることができる問題を修正しました。
ヒラメが丘団地で、スーパージャンプとウルトラチャクチを利用すると、意図しない地点にとどまることができる問題を修正しました。
バイガイ亭で、ウルトラチャクチを使用すると、ステージ中央付近のカベの上に登ることができる問題を修正しました。
ver.7.2.0バトルプレイヤーとインクの拳が浮き上がったあと、降下し始めるまでの時間を、約10/60秒間短くしました。
爆発で60.0ダメージを与える範囲の半径を約13%小さくしました。
相手がウルトラチャクチを使用すると同時に、その相手を倒したとき、ウルトラチャクチによるインクの拳が発生するにもかかわらず、ウルトラチャクチの発動を示す効果音が再生されないことがある問題を修正しました。

その他

コメント


*1 前作のスーパーチャクチは、チャクチ狩りされた場合に減少するゲージ量が(スペシャル減少量ダウンによる軽減を計算した後さらに)25%減算される調整を受けていた