![]() | このページは現在編集中です。 Splatoon2 Wikiからの移行ページのため、最新の情報を反映していない可能性がございます。 編集者は追記・修正をお願いします。 |
概要 
「イカッチャ」は、『Splatoon3』とSwitch本体を持ち寄り、ローカル通信(アドホック通信、有線LAN)で遊ぶ際のロビー施設。
近くのひとと通信対戦をしたい場合は「イカッチャ」に行き、部屋をひらくか、募集中の部屋に参加しよう。
プライベートマッチ、サーモンラン 
イカッチャでは、オンラインモードと同等の「プライベートマッチ」と、キケン度やブキ・ステージを自由に設定できる「サーモンラン」の部屋を作ることができる。
通信方法に関する詳細は「プライベートマッチ」のページに記載されているので参考にされたし。
なお、ここでバトルやサーモンランをプレイしても、おカネ・ケイケン値、サーモンランの「ほうしゅう」などはもらえず、
プレイヤーの「ランク」や「ウデマエ」なども変化しない。
陣取大戦ナワバトラー 
Ver. 3.0.0以降は、イカッチャでも「陣取大戦ナワバトラー」のローカル通信対戦が可能。
イカッチャでは、ひとつのナワバトラーの部屋に8人までのプレイヤーが参加できる。
LANプレイ 
イカッチャでは、複数のNintendo SwitchをLANケーブルでつないで通信プレイができる「LANプレイ」機能が利用できる(Ver.1.1.0以降)。
LANプレイをするには別途機材が必要となるが、最大で10台のNintendo Switchを同時に接続できる。
ローカルでバトルの大会を行いたいときなどに便利だ。
LANプレイに必要な機材やはじめかたは、イカのサイトをチェックしてほしい。