ワイドローラー

Last-modified: 2024-04-17 (水) 10:49:35

ワイロ

使用イメージ画像
ワイドローラー.webp

塗り性能に特化した新型ローラー。振りで大量のインクを撒いたり燃費の良いコロコロを行える。
ただしイリョクはかなり低く、攻撃の弱さをカバーする判断力と立ち回りが要求される。

これは「ワイドローラー」。
先端の横幅と軽量ボディを両立した新しいローラーだ。
見た目の通り、ヨコ振りの塗りが横に広く、素早く振ることができる。
さらに、転がして塗る性能が非常に高く、広い範囲を少ないインク消費で塗り進むことができるぞ。
一面を自分のインクに染めてハッピーになろう。
▲画像・説明は公式Twitter(@SplatoonJP)の2022年11月16日のツイートより。

 

概要

必要ランク16
サブウェポンスプラッシュシールド.webpスプラッシュシールド
スペシャルウェポンキューインキ.webpキューインキ
必要ポイント190p
ブキ重量
マッチング区分短距離級
 
関連ブキ一覧元ブキ
無印ワイドローラー
マイナーチェンジワイドローラーコラボ
 

ブキ紹介

ブキチ
ブキチ.pngメインウェポンのワイドローラーは、
軽さと塗りの幅広さの両立が
コンセプトのローラーでし!
ワイドの名にいつわりなし! コロコロ部分が
長いので、地面をワイドを塗ってあげられるでし!
ヨコ振りもワイドに飛ばせるでしよ~
攻撃力がひかえめな点は注意でしが
タテ振りはインクを遠くに飛ばせるので、
スプラッシュシールドの後ろからバシャバシャでし
それでも近づいてきた相手には
スペシャルキューインキでインクを吸い取って
反撃してやるでし!
地面を塗るのが得意なブキでしから、
ちょっとの塗り残しも許せない キレイ好きな
使い手に かわいがって欲しいでし!

攻撃力を犠牲に、絶大な塗り性能を誇るローラー
軽快な塗り転がしは少ないインクでたくさんの面積を塗ることができる。
サブのシールドでしぶとく生き残りスペシャルで相手のインクショットやスペシャルさえも無効化する防御特化の構成。

サブスペシャルともに攻撃性能がほぼ無く
メイン自体のキル性能もひかえめ故に味方とのカバー、連携を求められる上級者向けブキ。

メイン性能

Ver.7.0.0現在

ヒト速(非射撃時)0.960
イカ速1.920

ヨコ振り

確2射程1.2ダメージ射程2.4
塗り射程2.9(足元~0.5までは塗れない)
ダメージ70.0~35.0
(インク不足時 ×0.25)
確定数2~3
連射フレーム39F(秒)DPS107.69/秒
キルタイム(2確)0.983秒/kill
射撃前隙(イカ)31F(0.517秒)射撃前隙(ヒト)18F(0.300秒)
射撃継続時間6.500秒射撃後隙12F(0.200秒)
インク消費量
(装弾数)
9%
(11発)
射撃時ヒト速0.72
インク回復不能時間45F(0.750秒)飛沫数8+5+3
(インク不足時 3)
単発塗りポイント34.0p
インク効率(ダメージ)700 / 5.0killインク効率(塗り)374.0p
サーモンランSR補正ダメージ 150.0~50.0
インク消費量(装弾数) 8%(12発)

タテ振り

確1射程1.6乱1射程1.7
確2射程2.9ダメージ射程3.9
塗り射程5.0(足元~4.0まで綺麗に塗れる)
ダメージ120.0~40.0
(インク不足時 ×0.5)
確定数1~3
連射フレーム45F(秒)DPS160.00/秒
射撃前隙(イカ)33F(0.550秒)射撃前隙(ヒト)20F(0.333秒)
射撃継続時間7.500秒射撃後隙18F(0.300秒)
インク消費量
(装弾数)
9%
(11発)
射撃時ヒト速0.72
インク回復不能時間50F(0.833秒)飛沫数1+2+3
(インク不足時 )2
単発塗りポイント12.6p
インク効率(ダメージ)1200 / 10.0killインク効率(塗り)138.6p
サーモンラン SR補正ダメージ 160.0~80.0
インク消費量(装弾数) 8%(12発)

塗り進み

ダメージ70.0確定数2
移動継続時間32秒塗り進み範囲1.36
ダメージ範囲0.56
インク消費量0.6~3%/秒移動速度1.18→1.42
インク回復不能時間20F(0.333秒)疾走までの時間30F(0.500秒)
インク効率(塗り)560p
サーモンラン SR補正ダメージ 100.0
ローラーに付与されているノックバック軽減補正が存在しない
その他データ

ヨコ振り

初速13.0~9.0
(インク不足時 ×0.5)
直進フレーム8F(1.333秒)
ダメージ分布(内側)70.0~50.0~35.0ダメージ距離分布(内側)0.84~1.24~1.64
ダメージ分布(外側)ダメージ距離分布(外側)0.4~1.14~1.54
ダメージ減衰時間30F~55F
(0.500秒~0.917秒)
ダメージ境界角度12°
飛沫出現幅0.38飛沫拡散角度18°

タテ振り

初速22.75
(インク不足時 ×0.7)
直進フレーム6F(1.000秒)
ダメージ分布120.0~100.0~50.0~40.0ダメージ距離分布1.04~1.54~2.90~3.20
ダメージ減衰時間40F~65F
(0.667秒~1.083秒)
性能の見方について
  • Fはフレーム。1秒=60F
    • 例えば30Fなら、0.5秒となる。
    • 公式の表記では、30/60秒という表記を用いている。
  • 射程・距離関係の単位は試し撃ちラインの本数。
  • ヒト速やイカ速、弾速などの速度単位はDU/F。試し撃ちラインの幅を50としたときの、1Fに移動できる距離という定義。
    もっと詳しく
    • ちなみに中量級ブキの歩行速度は0.96 DU/F
    • スプラトゥーン3での内部パラメーター定義にはm/Fを使用している。
      50 DU = 5m = 試し撃ちライン1本分
      • 例えば、中量級ブキの歩行速度の内部パラメーターは0.096 m/F。
        すべてのDU/F表記をm/Fに変更する作業は大変なので、現状距離単位にはDUを使用する表記に変換している。

  • 有効射程とは、ある程度以上のキル性能を発揮できる距離のこと。
    もっと詳しく
    • ダメージの減衰によって確定数が増えたとしても、元のキルタイムから著しく遅くならなければ、それも有効射程と見なされる。
    • 少し上を向いて撃つと、正面を向いて撃つよりも少し射程が伸びるが、それについてもある程度のキル性能が発揮できるのであれば、有効射程と見なされる。
    • 著しくキルタイムが遅くなってしまう場合は、カス当たり射程と見なされる(有効射程にはならない)。
  • カス当たり射程とは、ジャンプせずにそのブキが届く最大距離のこと。有効射程よりもキル性能は低い。
  • 確n射程とは、主に距離によってダメージが大きく変動するブキにおいて、n回攻撃を当てればキルが取れるギリギリの距離のこと。
    もっと詳しく
    • ローラーフデは近距離であればそのブキごとの最大ダメージを出せるが、距離が離れるにつれダメージがどんどん落ち、確定数が細かく変わる。
    • 確定数が変わる距離の把握が他ブキ種より重要になるため、これらのブキ種では確n射程が細かく掲載されている。
    • また、乱n射程とは、乱数(ランダム要素)次第で確定数が変わる微妙な距離のこと。ローラーフデシェルターは弾の飛び方にランダム要素があり、同じ間合いでも弾の当たり方が毎回違ってダメージ量が安定しない場合がある。
    • 例えば乱1射程は、乱数次第で確1になることもあればならないこともある距離。
  • 初速とは、発射直後の弾の速度のこと。
    ローラーなど、飛沫によって初速が変わる場合は最も早い飛沫の初速を記述している。
  • 直進フレームとは、発射した弾が初速のスピードを保ったまま飛び続ける時間のこと。直進フレーム経過後は弾速がだんだん低下する。
    ブラスターワイパーでは代わりに射程限界で爆発/消滅するまでの時間を記述している。(なお、ブラスターは射程限界付近で少し弾が落下する。)
    弾速についての詳しい仕様はシステム詳細仕様#弾の仕様についてを参照。
  • 塗り射程とは、カニ歩き撃ちで塗れる平均的な距離のこと。
  • キルタイムは、1発目が当たった瞬間を1F目とし、そこからキルまでにかかる時間のこと(シューターの場合)。
    もっと詳しく
    • 厳密に言えば、キルタイムとはブキを振りかぶるモーションにかかる時間(前隙)や、1発目の弾が発射されてから相手に到達するまでの時間(相手との距離や弾速)も含めるべきだが、これらは状況によって大きく変動するので不確定要素が多すぎるし、また前隙や弾速などは解析を待たなければ分からない。
      • よって、前隙の小さいシューター種、マニューバー種、スピナー種、フデ種では「1発目が当たった瞬間」を1F目としてキルタイムを掲載している。例えば、確2のシューターは1F+連射Fがキルタイムとなる。
      • それ以外のブキ種では前隙やチャージ時間を含んで、ヒト状態でZRを入力してからキルまでにかかる時間をキルタイムとする。1確ブキの場合はヒト状態の前隙+発射フレーム(1F)+命中フレーム(1F)で算出している。
  • DPSは「ダメージ×60÷連射フレーム」で算出。
  • 射撃後隙とは、射撃後にイカ/タコになることや、サブウェポンを使うことができるようになるまでの時間のこと。
  • 射撃継続時間とは、連射フレーム×装弾数の値を秒に換算した時間。前後隙は含まない。
  • 単発塗りポイントは、地面と並行に1発ずつ射撃して得られた塗りポイントの平均を、ナワバリバトルの塗りポイントカウンターを用いて算出している。
  • インク効率(ダメージ)は「単発ダメージ×装弾数と装弾数÷確定数」。
    インク効率(塗り)は「単発塗りポイント×装弾数」。「装弾数=(100%÷単発インク消費量)」は切り捨てせずに算出。

メイン解説

通称、ハッピーローラー

非常に高く素早い塗り性能と、ローラーとは思えないほどの低威力のコロコロ・ヨコ振り。
もはやチャージャーと見紛う細い塗り跡左右の範囲を犠牲に射程と威力を高レベルで実現したタテ振り。
そして何よりもインチキすら感じるほどの凄まじい対物補正を持つ。
縦・横・コロコロがダイナモローラー並の射程/範囲かつ、スプラローラー並の速度を両立している。
反面、縦以外の攻撃力は低い。なんと横振りの威力は70で、ローラー種では唯一確1を取れない。
縦振りの威力は120で確1だが、威力100以上が出るのは約1.6ライン以内とスプラローラーよりやや短い。

基本的に、「ダイナモローラーの塗りをスプラローラーの振り速度で出せる」のに近い塗り性能を持っている。
ヴァリアブルローラーとは真逆で、横振りが塗り&牽制用途、縦振りが攻撃用になっているのも一つの特徴。

  • 横振り
    ダメージは70~35。1回の振りで9%使用する。本ブキの塗りの主力アクション。
    広範囲を素早く塗れる。なんとヒラメのエリアを一振りで取り返せるレベル。
    アップデートで塗りが弱くなる前のLACT-450のノンチャと同等以上の瞬間塗り性能で、横振り連打しているだけでもかなり近寄りづらくなる。ただしインク消費は動作の軽快さに反して割と多いので、連打しているだけではすぐに息切れする。
    塗り遂行速度は速いが、1回毎の振りアクションはスプラローラー並でそこまで速い訳ではない。振り硬直に合わせて狩られないよう注意。
    最大ダメージは70だが、これが出るのは1ラインにも満たない。50ダメージ超もボールドの有効射程未満なので、実際には確3が頻発すると思った方が良い。さらに、射程までのインク弾は8つ(8+5+1の8)、この僅か8つが広く拡散しながら遠くまで飛ぶので、射程ギリギリの敵には当たらない。
    横振りの後にコロコロを当てる事で瞬時に100以上のダメージを出す事は可能。コロコロする際に旋回(コロコロに移った後、即左スティックを90ほど回転させる)させ、ローラーの端に引っ掛けるように相手を引くと、有効射程0.5ライン程度になる。横振りする際押しうちすると0.5ラインほど進めるので、実質1.0ライン程度まで相手を倒せる。これを使って正面から戦うことは不可能だが、奇襲・強襲には十分使える。
    また、筒が長いことを活かし、障害物から体を出さずに攻撃できる。
    注意点として、ローラー種の横振りは足元が塗られないという欠点があり、このブキの横振りも例外ではない。塗り能力が高くとも足元のカバーはできないので要注意。
    加えて、横振りには高いところからバシャバシャしても空中でインクが殆ど消滅するという仕様があるため、ヴァリアブルローラーの縦振りのように高所を取ってひたすら振るような塗り行動は出来ない。あくまで低い位置から振る必要がある。
    気付きにくい長所として、『横振り中の歩き速度が素早い』ことが挙げられる。なんとスプラシューターのヒト速度とほぼ同じ。非常に珍しいヒト速度と相性の良いローラーである。
    ブンブン振り回しながら歩くことで塗り被りを減らしたり、敵の攻撃を避けながら広範囲を攻撃できる。前述の通り足元は塗られないので、インク影響軽減のギアが必要にはなる点には注意。
     
  • 縦振り
    ダメージは120~40。こちらも一回の振りで9%使用する。本ブキの戦闘における主力アクション。
    塗り射程はダイナモローラーの縦振り並にあるが、ダイナモより細く14式竹筒銃・甲のような塗り跡。
    加えて当たり判定自体も細く、他のローラーよりも正確に狙わないと当たらない。
    塗りは横に劣るが、射程を活かしたい時に使う。
    確1の威力があるが、確1の有効射程は1.4ライン程であり、あまり離れると倒しきれない。
    それでもこのブキの最高火力には変わりないため、キルを取る為には重要。
    射程は長く、スプラローラーよりも素早く振れる上、かなり遠くまで40ダメージ判定が飛ぶので、ライン防衛という観点で強い。ただし判定の細さ故にかなり繊細なエイムが要求される。
    判定が細くなった代わりに曲射が出来る変則ジムワイパーのようなものなので、障害物の多い場所では一方的に勝つことも可能。
    また、65ダメージを保証出来る距離はそれなりに長いので横振りを一回引っ掛けた相手であるなら、エイムさえあえば仕留めるのは容易い。
    こちらは高所減衰がないので高いところから塗るならこちらになる。降りて横振りするほうがよく塗れるが、こちらも悪くない塗りで、敵の塗り導線を切れる点でかなり有効。
     
  • コロコロ
    ダメージは70。
    転がしの加速はカーボンローラーに次ぐ。
    燃費が良く、使用可能時間が他のローラーの倍程度、そしてダイナモ並の極太かつ移動速度もあるのでインク系にギアを全く割かなくても30秒間の塗り進みが可能。
    ただし時間効率でいうと横振り→インクロック解除までコロコロ→インク回複が自陣を綺麗に、かつ効率的に塗れる
    インクの節約用、あるいは出来るだけ音を立てずに塗る時に使う行動である。間違っても無計画に敵陣でやってはいけない。
    たまにコロコロに特化したローラーと勘違いされることがあるが、別にコロコロに特化しているわけではない。
    確一で轢けないのでむしろ塗り性能以外は退化しているとも言える。
    自陣や敵が居ない地帯を綺麗に塗る際の主力。大雑把で良い場合は横振りしたほうが速くて安全。
    横振りだけではインク効率に限界があるので、隙を見て転がしを挟むのがインク節約のコツ。
    狙われると無防備なのは他と同様。いくら軽快とはいえコロコロで突撃するのはあまりに危ない。逆に、逃げるときには有用である。
    燃費が超優秀なので、敵を縦振りであらかた排除したあとインク回復を挟まずともすぐにコロコロで整地が出来る。

このように攻撃性能が低いメインではあるが、Ver.3.0.0でシェルターの傘やグレートバリアナイスダマのアーマー、インクレールやスポンジなどへの対物攻撃力が倍増。
至近距離で叩けば他ローラーを上回る破壊力を見せつけることができ、メインの軽快さもあって次々と対物オブジェクトを叩くことも現実的になった。これと得意過ぎる塗りを使って味方と一緒にハッピーになろう。
ただし敵本体には相変わらずなので、その後の展開が有利になるとは限らない。対物オブジェクトを見かけたとしても、無理に突っ込むと不意討ちを喰らう恐れがあるので慎重に。

運用

勘違いしているイカが割と多いので改めて記述するが、
このブキは別にコロコロに特化しているわけではなく、かつコロコロ自体は前線で弱い行動である。
塗りたいなら横振りをすること。

全ブキ中でも3本の指に入るほどの横振りによる驚異的な塗り力および塗り返し力を誇るが、肝心の横振りの燃費が悪いので盤面を維持し続ける塗りは苦手。
コロコロ塗りの燃費は最上級クラスだが、当然前線でコロコロするのは危険極まりないので、結局前線での燃費問題に頭を悩ませるブキとなる。
なので塗るだけの目的での採用であれば、

  • 当ブキにはやや劣る程度の塗り力&こちら以上の機動力を兼ね備えたLACT-450
  • このブキとは真逆に近くの塗り能力はダメダメだが遠距離の塗りが強力なR-PEN
  • 塗り能力は劣るが使い勝手のいい短射程シューター

…などの方が優先されるだろう。
つまり、このブキを選ぶ場合はちゃんと戦闘でも貢献する必要があるということ。それはまず頭においておこう。

 

通常のローラー種は至近距離なら戦闘は得意だが、本ブキは接近戦は得意ではない
体力全快状態の相手に詰められてしまった場合、横振り2回以上当てるのはキルタイム的に大幅不利。
そもそも横振りでは足元が全く塗られないので逃げることも出来ない。
縦振りなら確1があるので、どうしても互いに万全の状態での接近戦になってしまった場合はこれでワンチャンを狙う形になる。
確1射程そのものはスプラローラーとほぼ一緒なので、当てられるのであれば誤魔化しは効くので冷静に。

このように近距離戦闘が苦手な反面、遠距離戦闘は得意。
ヴァリアブルローラーよりも50ダメージ判定が長いので、遠くから一方的に削りダメージを引っかけることで削り殺す動きが出来る。
当然思いっきり目立つので敵のヘイトを買うが、それならそれで横振りの塗りの壁で牽制するなり、
シールドを展開してもう一撃引っかけるなり、逃げて距離を取ってからまた縦振りチャンスをねらったり、
あえて味方の近くに誘い込んでキューインキで一泡吹かせたりなど、取れる手段がいくつかある。
他のローラー種とは違い奇襲・強襲は苦手だが、ヘイトをバッチバチに買ってもほぼ機能停止しないことが最大の強みになる異色のローラーである。

 

基本的には味方と一緒に行動し、広範囲攻撃で削りダメージを入れて行く形となる。
塗りで接近を拒みつつ、中衛から味方を塗りでサポートすると良い。
横振り連打は、高い塗り圧によりインクが続く限りは相手はほとんど近寄れない。シールドで強行突破防止を添えれば封鎖状態を作り出し、前線の抑えを担える。
多少下がっても塗りが前に届く為、味方の背後から塗りを担当して前線に関与できる。
牽制合戦でこちらに投げ込まれる弾を瞬時に塗り替え続け、味方は塗りの消費無く、相手はインクを消耗するという形で有利が取れる。
ただ、それは全てサポートすべき味方が居る前提の話で、良くも悪くも編成依存度は高い。
味方が居ない場合は2~3発ほど入れる必要がある。
幸い、広範囲と射程により先制攻撃しやすいのでヒット数を稼ぐ事自体はさほど難しくないのだが、横振りはインク消費が激しいので応戦中のインク不利を招きやすい。

 

戦闘は交戦中に横槍を入れてアシスト、あるいは味方の削り残しを狩るのが良い。
35ダメージ与えるだけなら容易い為、70ダメージ近辺の威力の武器と組むと互いに威力不足を補い合えて相性が良い。
(確一ブラスターの近爆風、ラピッドブラスター系統の直撃、14式竹筒銃バケットスロッシャージムワイパーのタメ斬りなど)

横振りで戦う場合は、段差や障害物を駆使して横振りを連打して引っかけて削り殺したり、妙に素早い横振り中のヒト速度を利用して横に移動したり下がりながら引っかけまくってダメージを蓄積させる戦い方になる。
やむを得ず敵の射程内で撃ち合いになってしまった場合は、横方向の範囲の広さを活かして、敵の攻撃は回避しつつこちらの攻撃だけ当たるように撃てば生存率が上がる。
高所横振りだと高所減衰のせいで塗りは弱めになるが、それでも元の塗りが強いのでナメロウの上層・下層くらいの高さであれば広範囲にイカダッシュで引っかかってしまう程度の塗り力は維持できる。
敵の攻撃の届かない位置からひたすらバシャバシャして削り、慌てて下がるところに縦振りを引っかけられると良い感じである。

一旦有利が取れればこっちのもの。塗り盤面が圧倒的に有利なのであれば、圧倒的塗り能力を持ったキルも出来る中衛として動けるマルチなブキとして、チーム全員をハッピーに出来るだろう。

 

本ブキの最大の弱点は燃費がとても悪いこと。
振りの消費9%はそこそこではあるが、単発の威力が低いブキの性能上、これを短時間で何度も振りまくらないといけなくなるので、
実質的な燃費がダイナモローラー並に悪い。
サブインクロックが長いスプラッシュシールドと、緊急インクリロードには使えないキューインキなので、どうしても息切れの瞬間が出てくる。
ある程度インクの残量と相談しながら行動の管理は必要。常にあと何回くらい使えるかを頭に入れた上で動こう。

 

スプラッシュシールド スプラッシュシールド

その場でシールドを展開して、敵の攻撃を防ぐサブ
消費は60%かつかなり重いインクロックがあるので、消費インクに何のフォローも無い場合の残り振り回数は最大でも4回である。
打たれ弱いメインをカバーできるサブであり、苦手な対面力をある程度引き上げられる。
敵の塗りも多少は阻害できるので、上手く使えば塗り勝負で勝てるだろう。

ライン防衛という観点でみると長めの縦振りによる威力40、範囲攻撃の35ダメージをそれなり以上の速度で連発出来る点は評価できる。
問題点はメイン本体の燃費の悪さと重いインクロックが重なりあい、息切れがすごく速くなること。
60%消費ではあるものの、インクは満タン付近まで回復してからでないと使用するのはNGである。

キューインキ キューインキ

塗り性能が非常に高いのですぐ溜まるが、即発動で強いSPではないので高速回転させても意味はない。
このためスペシャル目的で自陣塗りを延々と続けるムーブは不向き。
塗り残しの少なさを活かして高台隅など使用頻度の低い所をキッチリ塗る程度に留め、残りの時間は敵陣にインクを向けた方が性能を発揮できる。

 

前衛よりの中衛として支援行動を行いつつ、隙を見て縦振りで前衛になるというワイドローラーには一見噛み合っているように見えるが、

  • 吸引中は塗りの支援も削り支援も行えない。特に塗り支援が出来なくなるのが致命的。
  • 中衛の位置から使っても効果はないので前衛にでなければならないが、このブキが前衛に出ることは大きなリスクを伴う。
  • 前衛に出たとして、それだったらメインで縦振り当てるなり横振りで広範囲を削った方が速い。
  • よしんば使えたとして、確定一発の弾なので削り攻撃に長けたメインとのシナジーがない。
  • メインの極悪な燃費をフォロー出来るわけではない。

…など、
『リスクの低い位置から小~中ダメージを矢継ぎ早に繰り出して、敵を削り殺すかアシストする』
という戦闘スタイルになる本ブキとの相性は正直いって悪い方である。

バシャバシャがものすごく目立つ&シールドで弱い攻撃なら耐えられる&わずかな時間だけ敵の攻撃を強引に無効化できる本スペシャルという組み合わせのおかげで敵に狙われるデコイ役としてはとても優秀
囮が後方にいてもなんの役にも立たない。前線に移動し敵に狙われつつ生存出来るように立ち回ろう。
ブキチは近距離に攻め込まれたときに使え、といっているがそんな使い方をすると間違いなくそのままボコられるのでやってはいけない。

ギアパワー考察

人の好みは千差万別、ギアパワーも人の数だけ組み合わせがある。
イカはほんの一例、ぜひ自分なりのギアパワーを見つけてほしい。

相性の良いギアパワー

  • nolink インク効率アップ(メイン)
    nolink インク回復力アップ
    とにかく横振りによる塗り能力と削り能力が生命線。
    生命線なのだが燃費はそこまで良くないので、いざというときに切らさないためにもフォローしておく必要はある。
    回復の暇すらなくメインを振り続けなければならない状況が多いのでメインインク系を多めに積みたい。
    その場に留まることが少なく、頻繁に移動する場合はインク回復にも積みたい。
    なお、検証によりサブインク効率はあまり有効でないことが判明した。
    『情報提供および検証元リンク』
    ↑詳しい内容はこちらのリンクを参照。
  • nolink サブ性能アップ
    スプラッシュシールドが展開できてさえいれば、縦振りで敵を一旦追い返せるだけの能力はある。
    大量のボムや攻撃力の高い長距離攻撃が飛び交う現環境では、シールドの素の耐久力ではメインのキル速度の遅さから突破されかねないので、そこを補強するために。
  • nolink 対物攻撃力アップ (クツ専用)
    アップデートで対物威力が2倍になる破格の強化を受けたため、一気にハイドラやスパッタリーに匹敵する対物威力を得た。
    せっかくの数少ない長所。絶対に腐らないガチホコでは積極的に採用したい。
  • nolink サーマルインク (フク専用)
    広範囲曲射で当てやすいが低威力で2発以上掛かる、不意打ちに弱いという性質から有効。
    一応やられる直前に横振りを引っかけておけば、復活した後も少しの間動きが見える状態になるので覚えておこう。
  • nolink イカダッシュ速度アップ
    縦振りを狙えるチャンスを逃さないための接近速度向上を狙う。
    他にも逃走速度にも影響が出るので出来れば積みたい。
  • nolink ラストスパート (アタマ専用)
    劣悪な燃費のフォロー用に。
    メイン効率だけでなく、サブ効率とインク回復も重なるのでシールドを使って詰めていく事が出来るようになる。
    ただ、ナワバリバトルではラスト30秒にしか効果がなく、その本領を発揮するまでの時間が少々ミスマッチ。
    採用するのならバンカラマッチXマッチで。

ギアパワーによる効果

nolink インク効率アップ(メイン)

ギアパワーGP0GP3GP6GP10GP20GP30GP57
インク消費量 (ヨコ/タテ振り)10.00%9.57%9.15%8.64%7.52%6.64%5.50%
射撃可能回数10101011131518
塗り進みインク消費量 (通常時)0.60%0.57%0.55%0.52%0.45%0.40%0.33%
塗り進みインク消費量 (疾走時)3.00%2.87%2.75%2.59%2.25%1.99%1.65%

備考:射撃回数を11→12(GP13) or13→14(GP24)にする場合の軽減率が最も効率が良い。

nolink ヒト移動速度アップ

射撃中の移動速度上昇率最大25%。

ギアパワーGP0GP3GP6GP10GP20GP30GP57
非射撃時 (DU/f)0.961.011.051.111.231.311.32
射撃時 (DU/f)0.720.740.750.770.820.850.90
他のブキの射撃時移動速度
  • 一部ブキはギアパワーヒト移動速度アップ」による速度増加割合の上限が異なる
    • 増加上限が異なるブキのみ、ブキアイコンに(+XX%)の形式で併記した
    • 記載がないブキはすべて25%増加が上限である

ver.5.1.0現在

DU/fブキ
0.95ドライブワイパー (+0%)
0.86スプラスピナー (+40%) クーゲルシュライバー (短)イグザミナー.png (+40%)
0.84N-ZAPLACT-450
0.80ボールドマーカーL3リールガンヴァリアブルローラー (タテ) スパッタリースプラマニューバー
0.79スペースシューター
0.76わかばシューター
0.72シャープマーカープロモデラースプラシューターボトルガイザーヴァリアブルローラー (ヨコ) ワイドローラーデュアルスイーパー クアッドホッパーブラックスパイガジェット
0.70スクリュースロッシャーバレルスピナー (+35%) ノーチラス47 (+30%)
0.68R-PEN/5Hトライストリンガー
0.66ヒッセン
0.65クラッシュブラスターパラシェルター (射撃)
0.60.52ガロンジェットスイーパーH3リールガンカーボンローラー (ヨコ) 14式竹筒銃ハイドラント (+35%) ケルビン525ジムワイパー (+0%)
0.55プライムシューターパラシェルター (展開) ラピッドブラスター
0.50オーバーフロッシャークーゲルシュライバー (長) キャンピングシェルター (射撃) ノヴァブラスターRブラスターエリートパブロ
0.48カーボンローラー (タテ) スプラローラー
0.45エクスプロッシャーホットブラスター
0.40.96ガロンバケットスロッシャーモップリン.png ロングブラスターS-BLAST92キャンピングシェルター (展開)
0.30スクイックリンソイチューバーホクサイ
0.24ダイナモローラーダイナモローラー
0.20スプラチャージャースプラスコープ
0.15リッター4K4Kスコープ


敵に使われる場合の対策

高い塗り能力により仲間をサポートするブキ。
塗り能力の高くないブキでは、塗り合戦に応戦しても2対1程度でも余裕で抑えてくる為、本体の動きを止めるかインク回復の休息を与えない事が先決。
弱点として、所詮ローラーなのでそれなりに硬直がある。ボムを転がすのも有効。
突っ込んでくるタイプのブキではないので相手の陣地がある間は逃げられやすいが、妨害で動かせば振り行動が止まる。
接近戦闘能力が低いので、ワイドローラーと同等以上に塗れる塗り武器で場を制圧して詰めて狩るのも有効。
塗り能力は高いが、本人の足回りの機動力は高くないので陣地を寸断すれば動きが悪くなる。

ただしこれでも一応確1攻撃持ちなため、迂闊な接近をすると縦振りでカチ割られてしまう。幸い縦の攻撃範囲は狭いので詰めるならしっかり回避しよう。
戦闘面ではローラーというよりはスロッシャーに近い。
障害物を利用して振りかけるように削りをいれてきたり、素早いヒト速度でフラフラしながら広範囲を引っ掛けてきたり、高低差を利用して雨乞いのように振りまくってダメージ稼ぎをするなど、『確定3発のスロッシャー』として動いてくる。
ワイドローラーに一方的に狙われる位置関係の時は明確な脅威。すぐに位置を変えること。

ブキセットごとの対策

塗りの壁を構築するメイン、物理的に壁を作り出すサブ、そしてキューインキという組み合わせなので、一度防衛ラインを作り上げられるとそこからの遅延行為が非常に面倒臭い相手。
本腰いれて戦えば突破自体は殆どのブキで可能だが、撃破に至るまでの時間とインクのリソースが削られていく。
こちらが劣勢になった途端にそのウザさが加速するタイプなので、有利を譲らないような立ち回りを心がけること。
射程は長いがボムを持たないので、メインの射程以上には干渉できない。
故にワイドローラーより射程がある攻撃手段で、シールドに防がれにくい物なら一方的に攻め立てられる。
塗り返しでSPを溜められてもキューインキなので単体ならさほど脅威ではない。
他の仲間に付随して行動してくる傾向があるので、交戦中にもう一方に襲われないよう注意。連携されると塗り能力とキューインキの脅威度が上がる。
人数不利の場合は突っ張らずに仕切り直して、孤立している所を狙うべし。

サーモンランでの運用

横振りによる高範囲攻撃とコロコロでザコシャケを処理していったり、ハイドラントなど重量級ブキの足場づくりに回ろう。
コロコロのダメージは100なので、コジャケはもちろん中シャケもぶっ潰すことがトクイだ。燃費の良さ*1もあり、グリル発進においてのコジャケ処理やラッシュでは特に活躍が見込める。
とはいえ単騎でやれることは少なく孤立すると厳しくなりがちなので注意。バトル同様に味方と足並みを揃えることも意識したい。
詳しくはサーモンラン/ブキ別立ち回り#ワイドローラーを参照。

余談だが、このローラーだけはノックバックも強く、ドスコイにコロコロでぶつかるとそこそこ遠くまでハジき返したりできる。

アップデート履歴

アップデート履歴(アップデート履歴/ウェポン・ギアパワーごとのアップデートからの引用)
ver.2.0.0無印追加
ver.2.1.0バトルヨコ振りの最小ダメージを30.0から35.0に増やしました。
ver.3.0.0全般スプラッシュシールドシェルターのカサなどの、プレイヤー以外の物体に、インクの飛沫を命中させたときに与えるダメージを、これまでの約2倍にしました。
ver.3.1.0バトルタテ振りの距離によるダメージ減衰率を調整し、これまでよりもダメージが落ちていく量を緩やかにしました。
この変更により、これまでより、100.0以上のダメージを与えられる距離が約15%、50.0以上のダメージを与えられる距離が約49%伸びます。
ver.4.0.0コラボ追加
バイトZRボタンを押し続けて塗りながら進むときに与えるダメージを、約42%増やしました。
ver.5.1.0無印SP必要ポイント200→190
ver.7.0.0バトルヨコ振りとタテ振りのインク消費量を、約10%軽減しました。

トリビア

  • プレイヤーのインク色によって持ち手部分の色が異なる。
    • プレイヤーが緑色なら持ち手が紫色に、水色ならマゼンタピンク、マゼンタピンクなら水色、青色なら黄色、オレンジ色なら水色、など。
  • インクタンク部分はドリンクカップ。チューブはストローだが、紙製のように見える。
    • ワイドローラーの公式ツイートの文言から、某ファーストフード店を意識しているようだ。
  • ver6.0.0時点で強化回数は4回とプロモデラーMGに並び最多。
  • ロードローラーと2文字しか違わないので某吸血鬼の決め台詞にもよくなじむ。威力はお察しだが
不正行為についての情報のため折りたたみ
  • このブキが追加される少し前にLACT-450を用いて試合を放棄し向かい合ってひたすら塗り合い金策を行うという「ラクト談合」が問題となっていた。
    • そしてワイドローラーが「ワイロ」と略せる点と、公式の「塗る性能が高い」「ハッピーになろう」というイカがわしい文言によって発表時には「ワイロ談合(賄賂談合)」というどこからどう見ても最低なパワーワードが生まれ、話題となった。
    • これはれっきとした不正行為でペナルティ(垢バンなど)の対象にもなるため、やるにしてもプライベートマッチかローカル通信でやろう。

コメント


*1 インク満タンから32秒も転がせる