
スキルツリー
アイコンにカーソルを合わせるとスキル名が表示されます。
クリックすればそのスキル欄まで飛びます。
■スペシャルアクティブ ■アクティブ ■バフ ■パッシブ
マジシャン | ||||
---|---|---|---|---|
Lv | アクティブ | パッシブ | 封印 | |
1 | ![]() | ![]() | ![]() | |
5 | [添付] | |||
10 | ![]() | |||
15 | ![]() | |||
20 | ![]() | ![]() |
スペシャルアクティブスキル
概要
覚醒時に自分の攻撃力が1.2倍(超越転職時には1.3倍)になる自己強化バフがつきます。
アインの場合は1段階目が1.05倍、2段階目が1.1倍、3段階目が1.15倍になります。
そのため特別な記載を除いて記載倍率よりダメージが上がります。
追加ステータスはこの自己強化バフに乗らないためこのような記載倍率になっています。
2017/7/26より[真]スキルや特性の習得タイミングを下記の通り変更いたしました。
- [真]スキル習得タイミング
転職後に、転職前のすべてのスキルを[真]スキルで習得します。- 基本職[真]スキル:二次職転職時
- 二次職[真]スキル:三次職転職時
- 三次職[真]スキル:超越転職時
- 超越職[真]スキル:四次職転職時
- スキル特性習得タイミング
特定のレベルに到達することで、スキル特性を習得します。- 基本職スキル特性:レベル20達成
- 二次職スキル特性:レベル40達成
- 三次職スキル特性:レベル70達成
- 超越職スキル特性:レベル99達成
四次転職後は新規追加コマンド・超越職までの既存のコマンドのダメージが1.15倍乗算されます。
チェーンファイアーボール
SPアクティブ:強靭
マナを活性化させて前方に小さなファイアーボール2発を連続で発射し、最後に大きなファイアーボールを発射する。
大きなファイアーボールに当たった敵は、10秒間火傷を負い持続ダメージを受ける。力の激流で最終強化されたスキル
-ダメージが1.1倍増加した状態
-消費MPが10%減少した状態メモライズシステム
メモライズフォーム(待機状態後2秒)中にスキルキーを入力すると該当スキルをメモライズできるシステム。
Vキーを押すと、メモライズした順番に発動。(同一スキルの重複登録は不可)
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 小さなファイアボール
(魔法)大きなファイアボール
(魔法)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 1 609% 1144% 2+1 100 6秒 - [真] 転職 670% 1258% 90 ダメージ1.1倍
消費MP-10必要Lv 小さなファイアボール
(魔法)大きなファイアボール
(魔法)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 1 232% 367% 2+1 100 6秒 - [真] 転職 255% 403% 90 ダメージ1.1倍
消費MP-10
名称 効果 備考 特性[1] 強化 攻撃力が120%に増加する。 - 特性[2] 致命的 消費リソースを120%に増やし、
敵の防御力をダンジョンでは50%、決闘では25%ほど無視します。MP120
[真]MP108 - スキル使用感
- 前方に、コマンドのxxxと似たような形でファイアーボールを3連射する。
- フルヒットで2362%、[真]で2598%。強化特性なら2834%、[真]で3117%。
- コマンドと異なり、全てが無制限貫通+非ダウン。致命特性も付けられる。
- 威力こそ100スキル相応なものの、意外と使い勝手は良い。
- ハイマジシャンに転職すると、ファイアーバレットの消費MP減少効果を半分だけ受けられる。
- 以前は機能していなかったが、現在はちゃんと効果あり。
- Lv.4で45%の半分=22.5%減少となり、[真]をMP69(致命83)で使える。
- 射程を伸ばす効果も受けられ、1発目のファイアーボールから画面端まで届くようになる。
- 特性は致命がおすすめ。
- 消費MPはアイテム等で解決しやすく、防御ガード無視の利便性も高い。
フレアストーム
SPアクティブ:超越
高温の強力な火柱をその場に生成する。
火柱に当たった敵は、10秒間火傷を負い持続ダメージを受ける。力の激流で最終強化されたスキル
-消費MPが10%減少した状態メモライズシステム
メモライズフォーム(待機状態後2秒)中にスキルキーを入力すると該当スキルをメモライズできるシステム。
Vキーを押すと、メモライズした順番に発動。(同一スキルの重複登録は不可)
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 火柱外側(魔法) 火柱内側(魔法) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 10 331% 370% 11+11 300 19秒 - [真] 転職 270 消費MP-30 必要Lv 火柱外側(魔法) 火柱内側(魔法) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 10 120% 133% 11+11 300 19秒 - [真] 転職 270 消費MP-30
名称 効果 備考 特性[1] 吸収 攻撃時、MP回収率が200%に大幅増加する。 - 特性[2] 強化 攻撃力が120%に増加する。 - - スキル使用感
- 高く狭い火柱、低く広い火柱をその場で同時に展開する。
- フルヒットで7711%、強化特性で9253%。
- 非SA相手だと浮かせすぎて3/4程度しか当たらない。
- SA相手でも内側の狭さ、外側の低さを両方当てる必要がある。
- 仕留め損なうと盛大に浮かせてしまうため、特にPTでは注意。
- 調整で、再び火力スキルと呼べる倍率に戻った。
- 特性は強化がおすすめ。
- MP回収が悪くないので吸収も無意味ではないが、やはり威力が欲しい。
ライトニングボルト
SPアクティブ:強烈
前方の魔力を操作して電流を放出する。
一定時間に感電した敵は3秒間スタンする。
覚醒中に使用すると、電流の範囲が秒増加する。メモライズシステム
メモライズフォーム(待機状態後2秒)中にスキルキーを入力すると該当スキルをメモライズできるシステム。
Vキーを押すと、メモライズした順番に発動。(同一スキルの重複登録は不可)
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 電流放出(魔法) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 15 % 1 200 14秒 - [真] 転職 3257% 必要Lv 電流放出(魔法) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 15 % 1 200 14秒 - [真] 転職 1208%
名称 効果 備考 特性[1] 軽量化 消費MPが80%に減少する。 MP160 特性[2] 重量化 攻撃力が144%に大幅増加、クールタイムは120%に増加する。 - - スキル使用感
- リブートでスキル使用形態変化。
- 発生が一瞬にになり、単発ヒットに変更
- 後退する動作が削除
- 特性が致命→重量化に変更。
- 真時、重量特性で4690%
- 範囲は画面外までに届く。
- リブート前に比べるといろいろ使い勝手が違う。
- 特性は好み
メテオコール
SPアクティブ:超越
空から隕石を召喚して前方に垂直落下させる。
隕石は地面に衝突すると爆発する。力の激流で最終強化されたスキル
-ダメージが1.2倍増加した状態メモライズシステム
メモライズフォーム(待機状態後2秒)中にスキルキーを入力すると該当スキルをメモライズできるシステム。
Vキーを押すと、メモライズした順番に発動。(同一スキルの重複登録は不可)
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 隕石落下(魔法) 隕石爆発(魔法) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 20 617% 684% 1+8 300 23秒 - [真] 転職 740% 821% ダメージ1.2倍 必要Lv 隕石落下(魔法) 隕石爆発(魔法) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 20 222% 246% 1+8 300 23秒 - [真] 転職 267% 297% ダメージ1.2倍
名称 効果 備考 特性[1] 巨大化 攻撃範囲が150%に増加する。 - 特性[2] 軽量化 消費リソースが80%に減少する。 MP240 - スキル使用感
- 隕石を垂直に1個落とし、直撃と爆発でダメージを与える。
- フルヒットで6089%、[真]で7308%。爆発のみだと5472%、[真]で6568%。
- 隕石は、前方のもっとも近い敵の頭上から降ってくる。
- 射程内に敵がいなかった場合は、射程いっぱいの場所に降ってくる。
- 隕石のサイズはトレーモン程度、巨大化させてもジャイアントトレーモン程度。
- 特性は巨大化がおすすめ。
- 拡大率が他スキルの巨大化と比べて大きく、優秀な範囲殲滅スキルになる。
- ただし小型のモンスターに爆風の中心部、とくに後半部分が当たらなくなる。
- もともと中心に空白があり、それが特性で巨大化し、さらに爆風が後半ほど大きくなっていくため、最後には
モンスターよりも大きな穴が出来てしまうのだろう。今後修正されるかは不明。
- 巨大化させなければ全部当たるが、範囲はかなり小さくなる。
- 拡大率が他スキルの巨大化と比べて大きく、優秀な範囲殲滅スキルになる。
バインディングサークル
魔力の流れを操り周囲の物体の動きを停止させる。
600範囲内全ての敵の行動を止めて動けなくする。力の激流で最終強化されたスキル
-消費MPが10減少した状態
-空中使用可能な状態(空中で使用時、クールタイムが5秒増加)
- スキル性能
必要Lv 効果範囲 持続時間 消費
MPクール
タイム備考 基本 20 600 2秒 140 15秒 - [真] 転職 130 消費MP-10
空中使用可能
(空中ではCT+5秒)
名称 効果 備考 特性[1] 再生(1) 発動時、33%の確率で使用したMP中、50%が回復する。 - 特性[2] 再生(2) 発動時、15%の確率でクールタイムが0%に減少する。 - - スキル使用感
- 暗転停止の効かないボスにも有効だが、殴ると相手の状態に関わらず解ける。
- 凍結や石化のように、トリガー行動を飛ばすことは出来ない。
- 決闘においては、強力な始動取りスキル。
- 特性は再生(1)がおすすめ。
- 再生(2)は確率が低く、またCTリセットが嬉しいような状況もあまりない。
アクティブスキル
テレポート
魔力を集中して見ている方向に瞬間移動する。
決闘では連続使用ペナルティとしてクールタイムが4秒追加し発動時、MP消費量が50%ずつ増加する。力の激流で最終強化されたスキル
-発動速度が50%増加した状態
-発動時、スーパーアーマー状態
- スキル性能
必要Lv 消費
MPクール
タイム備考 基本 1 15 0秒 - [真] 転職 発動速度が50%増加
発動時スーパーアーマー
名称 効果 備考 特性[1] 軽量化 消費リソースが50%に減少する。 MP7.5 特性[2] 再生(1) 発動時、5%の確率で使用したMP中、200%回復する。 - - スキル使用感
- 一瞬の予備動作のあと、横は画面端近く、高さは+1段ほどの位置に瞬間移動する。
- ただの前進ではなく高さもあるため、ジャンプでは届かない場所にも到達可能。
- 空中で連発しても、CTはともかく硬直があるせいで高度は下がっていく。
- アイシャの立ち回りを支えるスキルであり、攻撃から回避まで幅広く使える。
- スキルなのでスロットは使うが、コマンドの様々な部分から咄嗟に出せるのが強み。
- 連発すれば騎乗ペット並みの速度で移動可能。浮遊移動よりも速い。
- ダウンからの移動復帰に使われるのもテレポートであり、MPは消費しないが性質は同じ。
- [真]で予備動作を潰されなくなり、回避スキルとしても安定する。
- アップデートで無敵時間が一切なくなった。
- [真]ならアーマーがあるため、被弾はしても潰されることはない。
現在、ダウンからの移動起き上がり中に無敵が一切なくなる現象が発生している。移動起き上がりに使われるテレポートの無敵まで消えた模様。
テレポート中ならまだしも、テレポート前の無敵も消えているうえに通常テレポと違ってアーマーが無いため、
攻撃を重ねられている状態で移動起き上がりを試みるとテレポごと潰され、無防備に被弾してしまう。
- 特性は軽量化がおすすめ。
[添付]プロテクション
火炎のシールドを生成して1.5秒間敵の攻撃を遮断する。
ダメージを受けるときにも使用可能。
火炎シールドの効果を受けているときに攻撃すると効果は消滅する。力の激流で最終強化されたスキル
-消費MPが20%減少した状態
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 消費
MPクール
タイム備考 基本 5 50 30秒 - [真] 転職 40 必要Lv 消費
MPクール
タイム備考 基本 5 50 180秒 開始CTは固定 [真] 転職 40
名称 効果 備考 特性[1] 軽量化 消費リソースが80%に減少する。 [真]MP32 特性[2] 再生(1) 発動時、50%の確率で使用したMP中、100%が回復する。 - - スキル使用感
- リブートで追加。
- 他キャラに追加された回避スキルと違い、いつでも任意に発動できる無敵化スキル。
- 使用感はエリオンの時計に似ている。
- 便利だが入れるスキル枠が厳しい。
コマンド一覧
- 表記倍率は1次職基準。
2次職は1.05倍、3次職は1.1倍の倍率補正が掛かる。
ただし、xx+x、xxx+x、↑x、→→↑x+xの4つだけは転職しても倍率補正が無い。
コマンド | 物理攻撃 | 魔法攻撃 | コンボ数 | ボーナス | 仰け反り | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
z | 161% | 1 | ||||
z+z | 198% | 1 | ||||
zz+z | 224% | 1 | - | ダウン | ||
zz+↑z | 290% | 1 | - | 浮かせ | ||
zz↑z+z | 109% | 5 | - | 吹き飛ばし MP消費10 | ||
x | 324% | 1 | 貫通1 火傷 MP消費4 | |||
x+x | 324% | 1 | 貫通1 火傷 MP消費4 | |||
xx+x | 200% | 1 | - | 貫通1 火傷 MP消費6 | ||
xxx+x | 270% | 1 | - | 貫通2 ダウン 火傷 MP消費6 Xキー長押しでチャージ可 チャージでサイズ拡大 チャージ中SA化 | ||
xx+→x | 347% | 5 | - | 吹き飛ばし MP消費10 | ||
xx+↓x | 334% | 1 | - | 浮かせ MP消費10 | ||
→→z | 189% | 1 | ||||
→→z+z | 248% | 1 | - | 打ち上げ | ||
→→z+x | 371% | 1 | - | |||
→→x | 324% | 1 | 貫通1 火傷 MP消費4 | |||
↑z | 314% | 1 | - | |||
↑x | 200% | 1 | - | 貫通1 火傷 MP消費4 | ||
→→↑z | 222% | 1 | - | MP消費5 | ||
→→↑x | 324% | 1 | - | 貫通1 火傷 MP消費4 | ||
→→↑x+x | 200% | 1 | - | 貫通1 火傷 MP消費4 |
コメント
- 数年ぶりにやって2キャラ目にアイシャ選んだら大好きだったライトニングボルトが単発ヒットに変わってて驚いた、何よりダンジョンで敵としてでてくるアイシャの分身(?)は多段のままだったから更に驚いた -- 2022-03-30 (水) 23:25:33
- 邪念の連中はスキルの仕様変更が適用されるけど、回廊のは古いままだよねえ -- 2022-03-31 (木) 17:13:47