構成
マップ
修復以後の点検と戦闘データの提供のためテストルームに向かった。
モード | 適正人数 | 適正 入場レベル | 制限戦闘力 | 環境デバフ | 復活回数 | ボス |
---|---|---|---|---|---|---|
ヘル | 1~4 | 99 | 600000 | 30%/70% | 3回 | デュレンダ ヘルバオン |
一般 | 300000 | 30% | 無制限 |
ステージ攻略
基本情報
デュレンダとヘルバオンとのスパーリングマッチ。各行動を覚えれば理不尽な死は避けれらるため落ち着いて行動しよう。
マップは6段あり、戦闘で大きく動くことになる。
最上段より上に1段分のスペースがあり、その上は光で壁になっている(当たってもダメージは無い)。
- HPゲージ300。
- 一般では150ゲージで終了。ヘルでは150ゲージでフェーズ2に移行。
- 環境デバフ”テストルーム機械式防御装装置” HP、攻撃力-30%(適応ステータスで軽減可能)
- ヘルではフェーズ2時-70%に増加。
- 復活制限3回(ヘルモード)
- 上限4人のPTで挑むことも可能であり、メンバーの復活に自分の復活石を使うこともできる
- 特定の攻撃には下のカットインが出るので目安にしよう。
攻撃パターン
【一般】
デュレンダとお供に召喚される精鋭ヘルナシド守護兵(以降、守護兵)と対決する。
- 斬撃
デュレンダがポボス様で素早く斬りつける- 派生で守護兵が斬りつけ(浮かせ)、突進の華麗なコンボを決めてくる
- 守護兵斬撃
デュレンダが上にポボス様を振り上げた後、デュレンダの周囲に守備兵3体が登場し、一緒に横に斬りつける - 突進
デュレンダが縦、横、斜めのいずれかに突進する。- 突進方向に青い予告線が出て来るが、青い予告線のない突進開始位置も攻撃判定がある。他の突進も同様
突進には微吸引が付いており、暗転やSA状態でなければ連続ヒットを狙われる。
- 突進方向に青い予告線が出て来るが、青い予告線のない突進開始位置も攻撃判定がある。他の突進も同様
- 守護兵突進
1~3体の守護兵が縦、横、斜めのいずれかに配列してで突進する。デュレンダの突進と同じく吸引が付いている。 - 連続突進(カットインあり)
一般モード、ヘルモードフェーズ1で使用する。
デュレンダと守護兵3体が縦か横に配列し一方向への突進、または斜め向きにクロスする軌道(井の字を斜めにしたようなもの)で突進する攻撃を4回仕掛ける。- 最上段から下、斜め下へ突進を開始する場合、最上段より上に1段分の猶予があるため最上段での回避が無難か
【ヘル】
機械式防御装置の出力が強化されます。
ヘルバオン参戦
ヘルモードフェーズ2のデュレンダの行動パターンはカットイン攻撃を除く一般モードの行動にHA攻撃が追加される
HAはデュレンダ→ヘルバオン→デュレンダ…と交互。開始後50秒ほどから使い始め、その後ダウン終了~次開始まで40秒少々の繰り返し
- デュレンダHA(カットインあり)
デュレンダとヘルバオンがぶつかると強力な攻撃をします。
デュレンダがターゲットに12秒ほど突進をしかけてくる。この攻撃自体は即死ではない(が、連続して当てられると辛い)。
デュレンダとヘルバオンの距離が近くなるとヘルバオンの方へ向かい即死攻撃を放つので近付かせないようにしよう。
突進をした後、または即死攻撃を放った後デュレンダだけ小時間ダウンする。ダウン中はデバフ有効。- ターゲットのキャラは円形のエフェクトが表示される
- ヘルバオンと異なる段差へ移動し、左右方向に逃げて壁際で飛びこし折り返して反対へ、とすると突進をあまり受けずに済む
とはいえヘルバオンの機嫌(ワープ、レーザー等)次第では横に避けると危ない時もあるので臨機応変に - 即死攻撃を放ったとしてもヘルバオンはダウンしない
- デュレンダがダウン中でもヘルバオンは容赦なく攻撃してくる
ヘルバオンの行動は以下のとおり
- 吸引、ワープ
アドリアンの宮殿で使われるものと同じ。吸引中スキルが撃てないのがいやらしい。 - 砲撃
アドリアンの宮殿で使われるものと似た、横方向へ黄色い砲弾を1発放つ。この攻撃にも浮かせ吸引がある - 叩きつけ
アイリス(ヘルバオンの装備)を一度浮かせたあと、プレス状態になる攻撃を周囲に出す。暗転回避可だが当たるとプレス状態のため暫く攻撃ができない - レーザー
ステージ端から縦または横に3本の赤い予告線の後、レーザーを発射させる。 - ヘルバオンHA(カットインあり)
ステージ端から縦または横に多列の赤い予告線(横4本、縦8本の交互)の後、レーザーを発射させる。
9回連続で横、縦と交互に発射される。
レーザーは当たると即死ではないが大ダメージ。更にそれぞれ持続時間が長めであり、縦横に素早く設置されていくため避けづらい。
9回発射後ヘルバオンが小時間ダウンする。ダウン中はデバフ有効。- この攻撃開始からヘルバオンのダウン終了時までデュレンダは退避している
攻略方法
【一般】
【ヘル】
ドロップ
ステージドロップ
基本ドロップ | ボスドロップ | その他ドロップ |
---|---|---|
星屑 清浄水 ループ草 穀物粉 祝福された強化石 | - | - |
レアドロップ
デュレンダ&ヘルバオン | ||
---|---|---|
フォース | 装備 | その他 |
[フォース]ナソードプロテクター (ヘルモードのみ) | アーティファクトアーマー アーティファクトネックレス ナソードプロテクター | 認定の証票 秘伝書[チェンジ]フォースA 祝福されたマスターアーティファクト潜在能力呪文書 |
![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
デュレンダ&ヘルバオン | |
---|---|
ナソードコントローラー | |
アクセサリー[首飾り](Lv0) | |
![]() | |
固定効果*1 魔法攻撃力 +0.5% ランダム効果*1 | |
マスターピース | |
2個 物理攻撃力 +3% 魔法攻撃力 +3% 適応力 +1% | 3個 最大MP 20増加 両極化:攻撃/受けるダメージ +3%(ダンジョン) 適応力 +2% |