概要 
- 四次職になると使用可能になる新スキル群。
- 「共通パッシブスキル」、「共通アクティブスキル」、「チェンジスキル」の3種を総称して「フォーススキル」と言う。
フォーススキルアイテム 
- 通常は特殊欄のアイテムで入手。
- 転職、エリアノドやレイドボスのドロップ、掲示板の露店などで入手可能。
- レジェンド以外はエルの回廊を除くエリアノド全ダンジョンおよび捻れた時空-パルマンの峰でドロップします。
- ステージに表示されているフォースは他より若干確率が高いと言われている。
- 一部はカミラが500万EDで販売している。
- 等級はレア~ユニークとレジェンドに分かれている。
- 同じスキルでもレア~ユニークで性能が違う。当然高等級のほうが上位互換の性能である。
- レジェンドは等級固定。
- レア以外は共有銀行利用不可
- 一部は取引可能。
- レアはそのままだが、エリートとユニークはスタンプが必要。
- レジェンドは取引不可。
フォーススキルウインドウ 
- 入手したアイテムを使用すると、スキルウィンドウに新たに追加された「フォース」タブ内にある「フォースインベントリ」に表示されます。
- 一度使用するとアイテムに戻すにはカミラが販売している「フォース抽出機」(500万ED)が必要になる。
- 表示されたアイコンを右クリックすることで、「活性化したフォース」に各スキルがセットされます。
- 「活性化したフォース」の共通アクティブスキルは、通常のスキル同様にスキルスロットにセットして使用することができます。
Bスロット 
- 四次職になると追加されます。
- 既存のスキルスロットをAスロット追加されたスキルスロットをBスロットとし、「スペース」キーで切替えることができます。
- 名前が紛らわしいですが、Aスロットの上位部分はスロットBです。
- A/Bスロットには、チェンジスキルを含む一般スキルを最大10個と、 ハイパーアクティブスキル1個、フォーススキルを登録できます。
- Bスロットを利用することでスペース切り替えでの操作運用を再びすることが出来る。
- ただし超越スロットとHAスロットはAスロットにしかないので完全に同じにはできない。
フォーススキル一覧 
共通パッシブスキル 
共通アクティブスキル 
チェンジスキル 
- 「活性化したフォース」にすれば自動で置き換わる。
- 2018年6月14日に新たに各職2種類ずつ増加
- エリアノドボスまたは巨大ボスのドロップで入手できる。
- 一覧は各四次職を参照。
コメント 
- 四次職到達時点で貰えるチェンジスキル3種ってそれ以外の入手方って何があるんでしょう。職変しても手に入らないからやや困ってまして。 -- 2022-04-04 (月) 08:05:35
- 初期チェンジならカミラが売ってるよ -- 2022-04-04 (月) 16:12:49
- 返信ありがとうございます。無事見つけました!自分の節穴がお恥ずかしい……。ありがとうございました! -- 2022-04-04 (月) 20:34:20