
スキルツリー 
アイコンにカーソルを合わせるとスキル名が表示されます。
クリックすればそのスキル欄まで飛びます。
■スペシャルアクティブ ■アクティブ ■バフ ■パッシブ
スペシャルアクティブスキル 
概要 
覚醒時に自分の攻撃力が1.2倍(超越転職時には1.3倍)になる自己強化バフがつきます。
アインの場合は1段階目が1.05倍、2段階目が1.1倍、3段階目が1.15倍になります。
そのため特別な記載を除いて記載倍率よりダメージが上がります。
追加ステータスはこの自己強化バフに乗らないためこのような記載倍率になっています。
2017/7/26より[真]スキルや特性の習得タイミングを下記の通り変更いたしました。
- [真]スキル習得タイミング
転職後に、転職前のすべてのスキルを[真]スキルで習得します。- 基本職[真]スキル:二次職転職時
- 二次職[真]スキル:三次職転職時
- 三次職[真]スキル:超越転職時
- 超越職[真]スキル:四次職転職時
- スキル特性習得タイミング
特定のレベルに到達することで、スキル特性を習得します。- 基本職スキル特性:レベル20達成
- 二次職スキル特性:レベル40達成
- 三次職スキル特性:レベル70達成
- 超越職スキル特性:レベル99達成
四次転職後は新規追加コマンド・超越職までの既存のコマンドのダメージが1.15倍乗算されます。
ニードルスカッティング 
SPアクティブ:強靭
瞬間的にエネルギーニードル弾を放出する。
コア発動スキル
-覚醒中攻撃成功時、活性化されたコア攻撃が発動力の激流で最終強化されたスキル
―誘導範囲が増加した状態
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 強化ビーム
(魔法)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 70 22% 132 100 15秒 - [真] 転職 範囲増加 必要Lv 強化ビーム
(魔法)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 70 8% 132 100 15秒 - [真] 転職 範囲増加
名称 効果 備考 特性[1] 軽量化 消費リソースが80%に減少する。 MP80 特性[2] 加速化 クールタイムが80%に減少する。 CT12秒 - スキル使用感
- 記載されていないが空中使用可能。
- 範囲内の対象に向けて一斉にエネルギーニードルを連続に放つ。
- 範囲は画面内ならOK。途切れるような位置にいるとヒット数が激減する。
- ヒット数は凄まじく、覚醒チャージを十分に積んでいればスキル一回で1玉溜まる事になる。
- 範囲内から対象がいなくなると(決闘では相手のダウンで)攻撃が終了する。
- 残弾性らしく、対象が複数の場合分散し攻撃が早く終わる模様。
- ヒット毎に相手のMPを2ずつ減らす効果を持つ。
エレクトロニックフォール 
SPアクティブ:強烈
エネルギーフィールドを開放し、巨大なエネルギーを垂直に落す。
コア発動スキル
-覚醒中攻撃成功時、活性化されたコア攻撃が発動力の激流で最終強化されたスキル
―ダメージが1.2倍に増加した状態
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 強化ビーム
(魔法)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 90 % 16 200 15秒 - [真] 転職 507% ダメージ1.2倍 必要Lv 強化ビーム
(魔法)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 90 % 16 200 15秒 - [真] 転職 163% ダメージ1.2倍
名称 効果 備考 特性[1] 加速化 クールタイムが80%に減少する。 CT12秒 特性[2] 有用化 ヒット数が約2倍になり、1ヒット当りの攻撃力は80%になる。 31hit - スキル使用感
- 合計8112%、有用化12573%
- 自身を中心に円柱の範囲攻撃を行う。(空中発動可)
- 一見上下に対しての射程は無限と思えるが、上下それぞれ5段分前後の射程となっている。
- 一見上下に対しての射程は無限と思えるが、上下それぞれ5段分前後の射程となっている。
エクストリームボチュア 
SPアクティブ:超越
両側に2つの巨大フィールドを生成して、お互いを結ぶ巨大ビームを発射する。
多重フィールド反応スキル
-フィールドがアクティブ時に使用するとフィールドの影響を受ける(大型フィールド+一般フィールド)コア発動スキル
-覚醒中に攻撃成功時、活性化されたコア攻撃が発動
-増幅フィールド(赤フィールド):巨大フィールドを結ぶ巨大ビームが射出
-分光フィールド(青フィールド):巨大フィールドを結ぶ多重ビームが持続して連打
-誘導フィールド(緑フィールド):巨大フィールドの中心から誘導ビームを多数射出
-融合フィールド:巨大フィールドを4個を生成して、中心から誘導ビームを多数射出力の激流で最終強化されたスキル
―クールタイムが4秒減少した状態
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv バーチャルビーム(魔法) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 通常 増幅 分光 誘導 融合 通常 増幅 分光 誘導 融合 基本 95 7634% 8397% 521% 463% 216% 1 1 5*3 11*2 11*4 300 22秒 - [真] 転職 18秒 CT
-4秒必要Lv バーチャルビーム(魔法) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 通常 増幅 分光 誘導 融合 通常 増幅 分光 誘導 融合 基本 95 2755% 3031% 188% 167% 77% 1 1 5*3 11*2 11*4 300 22秒 - [真] 転職 18秒 CT
-4秒
名称 効果 備考 特性[1] 致命的 消費MPを120%に増加し、敵の防御力をダンジョンでは50%、
決闘では25%無視する。MP360 特性[2] 軽量化 消費リソースが80%に減少する。 MP240 - スキル使用感
- 左右に大きなフィールドが出現し、それらを繋ぐように、自分を中心としてビームが放たれる。
- エルクリスタルなどのフィールドはサウザンドスターのように自動で適用される。
- 専用倍率が上手く機能しておらず増幅>分光となっており本来のフィールド適応値より低くなっている。
- 上記の事からフィールドによってダメージを伸ばしにくく特性致命を乗せた時のパフォーマンスが
あまり良くない。消費MPに見合っていない感が否めないため取得するなら軽量化を推奨。
- 上記の事からフィールドによってダメージを伸ばしにくく特性致命を乗せた時のパフォーマンスが
- フルヒット
通常:7634%
増幅:8397%
分光:7815%
反応:10186%
融合:9504%
- 余談だが、ボチュアは英語ではvirtualと書く。
アクティブスキル 
エレクトリックムーブ 
すぐに特殊起動を展開し、追加入力時、続けて特殊起動を展開する。
力の激流で最終強化されたスキル
―特殊起動回数が増加した状態
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 特殊起動
(魔法)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 80 322% 1 10 8秒 - [真] 転職 特殊起動増加 必要Lv 特殊起動
(魔法)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 80 129% 1 10 8秒 [真] 転職 特殊起動増加
名称 効果 備考 特性[1] 強靭 スーパーアーマー付与、クールタイムは150%に増加する。 CT12秒 特性[2] 強化 攻撃力が120%に増加する。 - - スキル使用感
- →→↑z+『x』のコマンド攻撃をすぐに行う。
- 追加攻撃は2回可能。また追加攻撃時もMP10消費する。
- ただし、解放された意思:コードバトルセラフのMP回復は初回の一回しか適応されない。
- 飛距離はコマンド版より少々長い程度。
- アクティブスキルだがコアによる追撃は発生しない。
パッシブスキル 
解放された意思:コードバトルセラフ 
活性化されたフィールド1個当り、魔法攻撃力が一定比率増加し、
スキル使用時、一定比率のMPを回復する。空中機動及びダッシュジャンプz「x」コマンドが追加で入力可能になる。
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]Lv 必要
Lv魔法攻撃力増加 スキル使用時MP回復 →→↑z「x」追加入力 備考 1 70 10% 5% +2回 Lv 必要
Lv魔法攻撃力増加 スキル使用時MP回復 →→↑z「x」追加入力 備考 1 70 2% 5% +1回 - スキル使用感
- エルクリスタル発動中にスキルを使用すると攻撃力が増加し消費MPの5%還元される。すべてのスキルが対象。
- ハイパーアクティブや殲滅の紋章も含まれる。
- エルクリスタルは1フィールド、エナジェティックハートは3フィールド扱い。
- エナジェティックハートの場合、3つのフィールド全てが展開されるため攻撃力増加やMP回復量も3倍になる。
特化 
[パッシブ]
自分の身体能力が更に戦闘に特化する。
- スキル性能
Lv 必要
Lv物理/魔法
攻撃力増加物理/魔法
防御力増加基本HP
増加備考 1 80 10% 10% 10% 超越職共通 - スキル使用感
- 超越職共通スキル。基本HPとステータスが大幅に上昇する。
- 基本HPとは装備やパッシブ等による補正を除いた状態の基礎HP。
- キャラ補正×(10000+1500×(Lv-1))×0.1 が加算される(小数点以下切り捨て)。
※各キャラの補正値
・ エルス/レイヴン/エリシス : 112.5%
・ イヴ/アラ : 105%
・ レナ/ラシェ/ル・シエル/アイン/ラビィ: 100%
・ アイシャ/エド/ロゼ : 95% - Lv80時点での増加値は上から順に+14456、+13492、+12850、+12207。
Lv99時点では+17662、+16485、+15700、+14915となる。
- キャラ補正×(10000+1500×(Lv-1))×0.1 が加算される(小数点以下切り捨て)。
- 基本HPとは装備やパッシブ等による補正を除いた状態の基礎HP。
チートコード:エレクトロニック 
空中でフォトンブリンクが使用できるようになる。
ヘルスオブマナが一定確率でHP消費が減少し、一定の確率で多量のMP回復量を回復する。
エルクリスタル、エナジェティックハート発動時、一定時間全てのスキルの消費MPとクールタイムが減少し(ハイパーアクティブを除く)、クグルブリッツ攻撃に成功すると発動者のMPを追加回復する。
関連アイコン:
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]Lv 必要
Lvヘルスオブマナ エルクリスタル
エナジェティックハート
(発動中)クグルブリッツ 備考 HP消費量 追加MP回復 発動確率 スキル
消費MPクールタイムの減少 効果時間 攻撃成功時
MP追加回復1 90 -50% +20% 100% -20% 20% 20秒 10 - Lv 必要
Lvヘルスオブマナ エルクリスタル
エナジェティックハート
(発動中)クグルブリッツ 備考 HP消費量 追加MP回復 発動確率 スキル
消費MPクールタイムの減少 効果時間 攻撃成功時
MP追加回復1 90 -10% +20% 100% -10% 10% 20秒 10 - - スキル使用感
- 以下のスキルに効果が追加される。
- フォトンブリンク
ヘルスオブマナ
エルクリスタル
エナジェティックハート
クグルブリッツ
- フォトンブリンク
- フォトンブリンクが空中でも発動可能になる。もちろんスキルは空中に留まる。
- ヘルスオブマナ使用時のHP必要消費量が15%から、ダンジョンでは7.5%、決闘では13.5%に減少し、MP回復が60から72に増加する。
- エルクリスタル、またはエナジェティックハート使用後から20秒間HA以外のスキルの消費MPとクールタイムがダンジョンでは20%、決闘では10%減少する。
- 効果時間中にクールタイムカウントが早まる訳ではなく効果時間内に発動したスキルのCTを削減する。
- CSルートでは重量化特性や逆発想特性等CTを伸ばす特性が多い為、この効果でデメリットをカバーする事ができる。
- 効果時間中にクールタイムカウントが早まる訳ではなく効果時間内に発動したスキルのCTを削減する。
- 発射したクグルブリッツが敵にヒットした場合、自身のMPを10回復する。
- 実質クグルブリッツのMP消費低減の効果。
- 実質クグルブリッツのMP消費低減の効果。