エリシオンタワー

Last-modified: 2020-01-05 (日) 20:11:55


構成

マップ

無題.png

最後の目的地エリシオンへ行くための最後の関門。
天を貫く巨大な光の柱はエリシオンへ向かう唯一の通路。

適正Lv制限戦闘力中ボスボスミニMAP
91~9411760CODE-AハイテンプラーCODEマヤSC_ 2016-08-27 17-06-41-819.png
 

ステージ攻略

道中

  • 仕掛け
    • 2マップ目と3マップ目、中ボスエリアにはディシオンシールドが配置されており、
      この中にいる敵の防御力を増加させる効果がある。
      特に耐久力の高い中ボスをこの中に入れてしまうと余計な時間を食うことになるので注意しておきたい。
    • CODE-Bテンプラー
      槍を持った長身の人型兵器。
      2段斬り攻撃はモーション中SAで広範囲・発生保証・傷デバフ付きと厄介。
      また死体が消えるのが遅いため、最後に倒すとマップ移動が遅れるという嫌がらせも付いてくる。
    • CODE-Bリビア
      細身の人型兵器。
      放電攻撃(モーション中SA)とロケットパンチを行うが、低威力で攻撃頻度も低いためほぼ無害。
      ただし放電攻撃は倒した後も判定が残るため、地味ながら足止めを喰らったりする。
    • CODE-Bピューター
      4足歩行の獣型兵器。吸引耐性持ち。
      尻尾から電撃を放つ攻撃(モーション中ダメージを50%カットするSA)と突進攻撃を行う。
    • CODE-Cプロボ
    • CODE-Cサイレンス
    • CODE-Cディセプター
  • 中ボス
  • CODE-Aハイテンプラー
    • テンプラーの強化版。正面仰け反りモーションがSA。中ボスだが暗転停止が効く。
    • テンプラーと同じ2段斬りと薙ぎ払いを行う。2段斬りに傷効果がない・薙ぎ払いがSA付きと差異がある。
    • ハイテンプラー固有の攻撃として槍を地面に突き立てて周囲に衝撃波を放つ攻撃がある。
      動作中に倒しても衝撃波の発生は止められないので倒したら離れよう。
    • 出現位置の左右にディシオンシールドが貼られており、押し込みすぎるとシールドの中に入ってしまうため注意。
      2人以上のPTであれば中ボスを挟み撃ちにしてしまうのが良い。

ボス

CODEマヤ

  • 特徴
    • 開幕に10秒ほどのムービーあり。ESCキーで飛ばすことが可能。
      ムービー再生中にもマヤの内部CTが進行しており、これをすぐに飛ばすことで最初の約10秒間はマヤがHPトリガーを除く一切の攻撃行動を取らなくなる。
      好きなように殴ることができるので可能な限り飛ばすようにしたい。
    • 戦闘開始時にも示唆されるが、ステージギミックとして下段から下に降りると吹き上げる風に乗って上段の足場に乗り移ることができる。
      ただし、床が透明な場所でのみ降りることが可能。利用する場合は立ち位置に気を配りたい。
    • ダメージを与える度にのけ反りつつSA状態に。急な反撃に注意。
    • 攻撃力が全体的に高く、隙も小さめなのでかなりの強敵。油断するとごっそりとHPを持っていかれるので、回復は惜しまないようにしたい。
      • 反面、ほとんどの攻撃に内部CTが存在するため、攻撃のテンポはかなりアップダウンが激しい。いきなり怒涛の連続攻撃を仕掛けてきたと思えば、数秒間に渡って何もせずに棒立ちになったりする。
    • ダウンモーションの前半にSAが付いていないため、ダウン攻撃の連発でコンボが繋がる。
      エリシスやエドの低空JX連発などが有効。ただし端まで運ぶとワープで抜けられてしまう。
    • HPゲージ4本と半分ぐらいで覚醒する。HPが19本あたりまで回復し攻撃速度が上昇する。
      また、覚醒後はデバフを無効化するようになるので、凍結などで拘束することができなくなる。
  • 攻撃パターン
    • 加速起動-エネルギー射出(メッセージあり)
      前方に突進しチャクラムを展開。発生時にマヤの接触判定が消失するのでダッシュですり抜けることが可能。
      突進の前進距離がかなりあるので、端に追いやられてる時に発動されると危険。
    • 「ここから先へ、進むことはできない」
      チャクラムを前方へ放つ。上記の加速軌道同様、発動時にマヤの接触判定が消失する。
      予備動作時に掲げるチャクラムにも判定が存在するので、発動を見た後にジャンプで裏周りしようとするとこれに当たることがある。
      また、チャクラムを放つまでマヤの背後にも連続ダメージ判定がある。
      当たるとのけ反るので一度当たるとなかなか抜け出せない。
      チャクラムを投げた時点でSAが消失するが、怯ませると途端にマヤの周囲に攻撃判定を持ったままのチャクラムが出現することになる。無闇な阻止はしない方が良い。
    • 「悪あがきは、そこまでだ」
      大きく踏み込み前方に突進したのち上昇。落ちてきて衝撃波を発生させる。ちなみに上昇した時に発生する縦の線は予告線であり、これに攻撃判定は存在しない。
      マヤの攻撃の中では予備動作が大きく、見てからジャンプで裏周りするだけで回避可能。
      とはいえ、悠長にしていられるほど猶予はないので、こちらの攻撃中にモーションを起こされると場合によっては回避が不可能になる。
    • 「愚かな存在ども。消えろ」
      マップ中央にワープしてチャクラムを両端に放つ。その後上昇して爆発を起こす。
      始めのチャクラムに当たるとほぼ確実に画面外まで飛ばされる。
      爆破の後左右に展開したチャクラムを引き戻す。この時もダメージ判定がある。
      中央へのワープモーションを必ず挟むため、確認してからマップ下の吹き上げる風に乗って上段に飛び移れば攻撃を回避できる。
      ただし中央付近だと爆発に巻き込まれるので、端辺りに陣取るようにすること。
      覚醒した後はマヤの動作が高速化するが、チャクラムが戻ってくるタイミングは覚醒前と変わらないため、上段へと逃げる場合は降りるタイミングの変化に注意しないといけない。
      • なお、上段へと逃げる方法はPTプレイではなるべく行わないようにしたい。
        マヤがフリーになった時に誰か一人でも上段にいると、下記の「逃げても無駄だ」を上段への移動分と下段への移動分とで計2回使われることになる。
        複数人いると誰が狙われるかが予想できず、余計な被害をPTメンバーにもたらしかねない。
        このため、PTプレイの場合はタイミングを合わせての暗転回避が望ましい。無理ならマナブレを仕込むと良い。
    • 「逃げても無駄だ」
      上段に逃げると使用。ターゲットの右すぐ側までワープした後に吸引付きの連続攻撃を仕掛ける。
      ワープから攻撃発生までの間がほぼないため棒立ちしてると被弾が確定する。
      ただし必ず「プレイヤーの右側」に出てくる性質があるので、タイミングを合わせて左側にダッシュしてやると簡単に回避できる。
      これでマヤを上段に移動させた後、プレイヤーが下段に降りた際も使ってくるので、下段に降りる時に油断しないようにすること。
      • 覚醒後は上記の「愚かな存在ども~」を上段への移動で回避すると、まずこれに繋げられる。
        上記にもあるようにPTプレイだと誰が狙われるかがわからなくなるので、これを使わせないことが求められる。
    • 限定コード解除-殲滅モード展開(HPトリガー行動)
      HPゲージが残り4本になると使用。この時、トリガーを超過するダメージを与えてもトリガー発動ラインよりは減らせないようになっている。
      マップ中央に移動しブラックホール形成。HPを19本まで回復し覚醒状態に移行する。
      以降は動作速度が向上し、元から小さかった隙がさらに小さくなる。
      ただし、攻撃パターンは一切変化しないので、覚醒前の立ち回りの応用で十分渡り合うことが可能。テンポの変化による迂闊な被弾にだけは注意したい。
  • 攻略(共通)
    • 演出スキップ後の棒立ちから吹飛ばしスキルで場外に飛ばすことでワープせずに落下→即死が成立することがあるので、火力に自信が無い場合は真っ先に場外を狙ってみるのもあり。
    • 凍結か石化状態で覚醒のトリガーになる残りHPを過ぎれば未覚醒のまま戦闘を続ける事が出来る。
      もちろん、トリガーを発動させないままに撃破も可能。戦闘時間の大幅な短縮になるので、狙うのも手。
    • 前二つのボス同様、遠距離攻撃にて完封できる。もちろんHPトリガーは使う。
      急な反撃でHPをごっそり持っていかれることもあるので、安全を考えてやってみるのも手。
  • 攻略(ソロ)
    • 火力に自信がないのであれば無闇にごり押しするよりは、相手の行動を待ってから攻撃するカウンター戦法を用いることで少ない被弾で倒すことが可能。
    • 全ての攻撃が回避可能ではあるが、全体的に隙が小さいため相手の出方をよく観察することが重要。
  • 攻略(PT)
    • 火力に任せた飽和攻撃で短期決戦を狙うのが有効。
    • ターゲットが分散する関係で、誰を狙うのかがわかりにくく、マヤの攻撃に被弾しやすくなっている。
    • 余計な事故を減らすためにも、じっくり戦うよりは速攻で落としてしまった方が傷が少なく済むことも多いので、
      PTならばこちらの方が安全かつ確実。

ドロップ

ステージドロップ

材料・強化石・キューブその他ドロップ
武器強化石Lv
防具強化石Lv
ディシオン原石
堅いディシウムキューブ
よくわからない肉
火山岩盤水
Lv80~82装備

レアドロップ

セット装備
ディシオン魔力
下衣、武器
 
CODE-Aハイテンプラー
 
CODEマヤ
マヤのディシティウムベルトマヤのコマンダークラウンマヤのコア紋様
アクセサリー[下衣](Lv0)アクセサリー[顔上](Lv0)アクセサリー[腕](Lv0)
マヤのディシティウムベルト物理防御力+10
魔法防御力+10
追加ダメージ+2.5%
クリティカル+2.5%
マヤのコマンダークラウン物理攻撃力+30
魔法攻撃力+30
追加ダメージ+2.5%
クリティカル+2.5%
マヤのコア紋様物理防御力+15
魔法防御力+15
追加ダメージ+2.5%
クリティカル+2.5%
マヤの鎧セット
3個
攻撃時MP回復+2%
物理攻撃力+2%
魔法攻撃力+2%

コメント

  • 攻略(共通)に書いた凍結と石化だけど、正式にはどんな言い方だったか自信無いので訂正が必要でしたらお願いします。光属性のショックの様な行動不可の事です。 -- 2016-05-27 (金) 04:20:29
  • あまりにも棒読み過ぎて周回きつかったけど、コレはコレで味があるんじゃないかと思えてきた不思議。 -- 2016-05-27 (金) 14:37:46
  • ボスのステージの網の部分で下に降りたら上のところまで吹き上げてくれる 一応話題にないので書いてみました -- 2016-07-15 (金) 17:49:52
  • 画面端から落とそうとすると、ギリギリまで行った所で中央にワープ、愚かなる存在ryに派生。一度だけ落とせそうになったが空中でもワープしたので落とせないのかもしれない。もしかしたら半端な吹き飛ばしだけ反応して、盛大に吹っ飛ばすスキルなら落とせるのかもしれない。言うまでもないけどそんなことしてる間に倒したほうが早いかもしれない。 -- 2016-07-24 (日) 09:00:44
  • EMソロで、メモブリシャ→メモフレストって続けて何回かするとなぜかトリガー行動飛ばせるっぽい -- 2017-01-04 (水) 08:46:20
    • 攻略共通のとこ100回読め。 -- 2017-01-04 (水) 13:23:47
      • 毎回必ずトリガー飛ばせていますか?ブリシャ→フレストだとまず無理なんですけど -- 2017-01-04 (水) 20:57:51
  • 英雄ヘルでシャドボ撃ってたらピキンピキン鳴って気づいたら自分が死んでたんだけどもしかして反射持ってるんかね -- 2017-02-12 (日) 03:13:49
  • トリガー飛ばしについての認識が間違っていたら申し訳ないけど、単純に凍結スキル(当方GAのFA使用)を5ゲージ目から打っても覚醒されてしまうけど -- 2017-02-23 (木) 21:48:24
    • ボスがSA行動入ってから同様のことをすると飛ばせているように思える。 凍結も早めに解除されるし、非SA状態から凍結スキルで飛ばすよりかは、SAにさせて凍結で飛ばす方が安定する。 -- 2017-02-23 (木) 21:50:21
  • デカールといいマヤといいこっちが恥ずかしくなってくる声ばっかなのはなんでじゃ -- 2018-01-09 (火) 01:24:29
    • 運営が完全に頭をおかしくして、地域に存在する全てのNPCのボイスに素人を起用した魔の領域 それがアトラス -- 2018-01-09 (火) 14:29:18