ステージクリア 
ルーベン 
ステージ | セリフ |
---|---|
エルの樹 | この時代は弱いくせに好戦的な奴らがおおいな。厄介だ… |
クックク、「軟弱」はオレ様にふさわしくねぇんだぞ…!力…力が欲しい…! | |
ふっ、キレイな戦闘だった。オレ様の手を汚さずに済んで良かったぜ。 |
※白い霧の沼地(ルーベン)、灰まみれの村(ラノックス)は上記と同じセリフ
エルダー 
ステージ | セリフ |
---|---|
闇の森 | 湿気って臭い…気に食わねぇ。 |
これが魔法…というもんか?非科学的な分野だけど後で研究してみてぇな。 | |
あー?クックックッ… ウォーリーの奴が手を組んだ盗賊団のアジトがここにあったな? | |
ウォーリーの城 | ほぉ…機械装置の信号を送ったのは貴様だったのか。 雑だけど確かに…ナソードの定義に当てはまる。クククッ、こりゃ面白いな。 |
外部の装甲に適用された技術は大したもんじゃないけど…核心動力装置は本物だ。 この技術は…古代ナソード技術力の一部に間違いねぇ! クッハハ!ここで古代ナソードの手がかりを発見するとは!ついてるぜ! | |
機械に使った技術は確かにレベルが低い。 だが、この時代で初めて接したナソードの手がかり…クックック…!ウォーリー…こんなもんを作っていたのかよ。 |
ベスマ 
ステージ | セリフ |
---|---|
ベスマ湖 | リザードマン…部族社会を成したそこそこの知性体ってことか? |
フン、部族の頭が判断力を失うのは知性体と呼ぶには恥ずかしいことだぞ。 | |
槍と刀…いかにも原始的な武器でしか戦えない集団だ。 技術の差というのをその体で分からせてやろう!クククッ。 | |
竜の巣 | なんだその陰険な笑いは。オレ様みてーに豪快に笑え。 よく見ろよ。クッハハハッ!! |
火山地帯か…汗かくのは嫌いんだぜ。 今度ドライヴにクーリング機能を入れておいた方が良さそうだな。クックク… | |
呪術…というもんか?そういえば、オレって非科学的な能力を経験したことはあまりなかったな。 研究する価値があるんだろうか…ふむ。 | |
リッチ鉱山 | ふむふむ…ナソード8号Mk2か…動力源は同じだが外部の装甲をアップグレードしたバージョンか?努力は認めてやるぞ… まぁ、あまり発展してないけどな。 |
いいぞ!手がかりが集まってくるぞ。あと少しでウォーリー卿を追いつけるぞ。 | |
クックク!見付けた!!ウォーリーの手がかり。 ここの鉱物でナソードの動力源を作ったのか?ほぉ…なるほど。 | |
輸送飛行艇 | この程度じゃナソード本当の力を引き出した…といえねーだろう? ククッ、オレがちょっとだけ弄ってやるともっとすごいもんが作れるのにな… |
ほぉ…ウォーリー卿…そうだったのか…古代ナソード文明が眠っている「コア」が存在するってことだな? よっし、それをくれればナソードを強化できるコードインスペクターの秘密を教えてやるぞ!クックク! | |
ウォーリー卿、基盤になる技術がないこの時代でこれほどのナソードを作ったのは… 天才か助力者がいるかどっちかだろうな? |
アルテラ 
ステージ | セリフ |
---|---|
ブラッククロウ号 | これも古代ナソード文明の手がかりだと言えるだろう。 さあ、ここでは何が発見できるんだろうな…! |
ほぉ…実に興味深い。ナソードと体を融合した人間か… | |
ナソードに精神が侵食された人間…? ナソードを利用する人間が逆に利用される様になったんじゃねぇか…クックック… | |
回帰の平原 | ほぉ…寿命が尽きたナソードを…胞子形の有機物が動かしているんだと? おもしろいじゃねーか。分析する価値はあるぞ! |
ほぉ…ここは…!ナソード達の宝庫か? クッハハ!ドライヴ、データを収集するぞ! | |
ナソードは死んでもデータを残す。一つ残さずに引き取ってやるぞ…クックク… | |
運送トンネルB4-1 | 機械装置に貼り付いて…電気信号を流して動く奴らなのか? この胞子…研究する価値があるぞ! |
古代ナソードの技術力を垣間見できるものがどんどん増えるぞ… だんだん…「コア」近付いて行くのか?クックク… | |
サンプルはこれくらいで十分だってつってんだろ!? 胞子の奴ら思った以上すごい繁殖力だな。面倒くせぇな…ドライヴ、キレイに掃除しろ。 | |
ナソードの生産基地 | お前が…誇大なソード文明の宝庫…「コア」への門を守る門番か? これは楽しみだな!!クックク、かかってこい! |
地下から…巨大な機械信号が…!ついに…辿り着いたようだな!!クッハハハ!! | |
ブラッククロウ団の戦闘データを基盤にする戦闘型ナソードか? ふむ…これは想像力の欠けたもんだな。 | |
アルテラコア | やっと…見付けたぜ! 古代ナソードのデータがいっぱい入っている…コア!!クッハハ!! ん?何じゃあの赤毛のガキは? |
…やっと見付けたコアを!!あの赤毛のクソガキたちが…!動力室を破壊して逃げた!? クアアアアッ!!ゆるせねぇー!!! | |
ウォーリー卿…アルテラコアを探してすぐ連絡をするのが契約だったが…先に入ってきたんだな?契約違反だ! ククッ…でも、アルテラコアの情報を解釈していたことは褒めてやるぜ。どれどれ… | |
おおお…!これだ!これならアルテラコアなんか数十個も作れるんだぜ!! ククッ…イヴ…イヴか!!どこだコードQueen、ナソードの女王よ…! | |
ウォーリー卿、オレたちの契約はここで破棄だ!今までのことを考えて命だけは助けてやるぞ。 ただし!この脱出船は壊すからせいぜい脱出してみろ! クッハハ!ドライヴ、飛行型に転換。イヴ…彼女を追跡しろ! |
ペイター 
ステージ | セリフ |
---|---|
奉献の祭壇入口 | 新しい生命体…?生命体というには…ただのエネルギーの塊だな…? 興味深いけど分析をする時間はない。彼女を…追いかけないといけないからな。急げ! |
デュラハン?外は鎧だけど肉体のない…エネルギーの塊だな。 ドライヴ。エネルギーを分析しろ。はぁ?エネルギータイプ判明不可個体?ほぉ… | |
イヴの痕跡がここペイターの方に残っている…なんだ? この暗い奴らは?不愉快だ…オレ様の前を横切るな。 | |
地下礼拝堂 | 俺が生きた時代でも見たことのない…古い建築様式ってことか? オカルトには興味ねー…ふむ。 |
…幽霊と呼ばれる無形の存在たちか? ククッ、科学で定義できない現象はない…怖くない…怖く…ないッ! | |
時空の狭間から学んだ知識によると、魂は…きっと生命体の情報が込められた電気的な信号の一種…! 恐れることなどないんだぞ。ふふ… (ビクッ!)な…なんだよ!?いきなり現れるな! | |
奉献の祭壇 | 魔界…?魔界という所から来たのか?魔界にはあんな強大なエネルギーを動かせる底力があるっことか… 面白い。研究する価値がありそうだな。ククッ! |
この…暗くて深い…強大なマイナスエネルギーは何だ…? ほぉ…ダークエル?エルエネルギーがこんな波長を発せるのか?面白いな…。 | |
(パツッ!)なかなかやるじゃないか。ドライヴを最大出力のバリアに変換して防御できる冷気攻撃ができるとは? 驚くことじゃねーか。直接相手をしたならなかなか面白いデータが得られたはずなのにな… |
ベルダー 
ステージ | セリフ |
---|---|
希望の橋 | イヴたちはここベルダーを占領した魔族達と正面から勝負をするつもりなのか? ククッ、無謀すぎるな。でも…悪くないと思ってるぜ。クククッ… |
高膣的な追跡のためには、どうやらこの面倒くさい魔族のやつから先に処理しないとな。 クックク、よっし、ベルダー守備隊の兵力を利用してみようか。 | |
王宮進入路 | 戦争のために作られた戦闘兵器か…? こんな状況じゃなかったらゆっくり解体してみるけど… 残念だな!貴様らは運がいいぞ。 |
しまった…熱はナソード制御体系によくねぇんだぞ。 | |
第1商業地区 | うむ…珍しい戦闘パターンを持ったやつじゃねーか。 本体と合体する前に阻止すればもっと簡単に相手にできるだろう。 |
黒い玉は本体を呼ぶ媒介体ってことだろう?クックク…。 本体が来る前にぶっ壊してやるぞ! | |
南側ゲート | クハハハ!イヴ…!やれやれ…すでに仲間たちが来たのか? とりあえず…次を狙うしかないか。 イヴ…!次は絶対逃さない…! |
ハーメル 
ステージ | セリフ |
---|---|
レシアム外郭 | ハーメル…こんなところまで来てるのか? なかなかいい景色だが…余裕ぶってる場合じゃねぇ…イヴはどこだ? |
塩気を含んだ水は制御回路にとってよくねぇ… 防水機能を整備しておくぞ。 | |
こいつが放つエネルギー弾…そうか、 魔気だったのか?弾ける前に除去すりゃ難しくはない。ククッ。 | |
古代水路 | ここには古代文明の痕跡があるな… あの神獣は一人残されて古代文明を守っているのか… ドライヴ、データパターンの分析だ。 |
チッ…よりによってこのタイミングかよ… まぁ、イヴを助けたことで自然に合流できたけどな。 しばらく様子を伺うぞ…クックク | |
ほぉ…魔族科学者?ナソードの動力装置を無力化できるのか? クッハハ、オレ様の精神エネルギーを動力源にするドライヴには通じねぇ…! イヴのコードはオレ様がいただくぞ! | |
マグマンタの洞窟 | これくらいの洞窟は…ドライヴのナビゲーションシステムで簡単に攻略できるぞ。 こんなもんを持っていない奴らはさんざん苦労するだろうが。クッハハ!! |
今回は…巨大クモか?毒があるようだが…当たらないと無駄だ。クックク…! | |
水の聖堂 | この前感じた…ダークエルのマイナスエネルギーがだっぷりと感じられるやつだな… いつかまた会えるだろう…ククッ、準備しておくぞ。貴様との再会を… |
水の巫女、エルの力と直接的な共鳴ができる存在…ということか。 なるほど…あの力を使える様になると…クックク… |
サンディール 
ステージ | セリフ |
---|---|
枯渇のサンディール | 強力な力を持っていても単純に使うと意味がねぇんだよ。 もっと頭を使ってかかって来い!クッハハ! |
フッ、砂嵐か?問題ない。オレ様のドライヴはこんな環境でも… クッ!目に砂が!! | |
カルーソ部族の村 | 魔族が今度は古代生物を操るつもりか… 面白そうじゃねーか!別に止めたくないけどな。見物でも言ってみようか?ククッ。 |
浮遊石…オレ様のドライヴの動力源として使えるだろうか?ククッ。 | |
風の力で動く移動手段か…機械装置ではないが… 古代ナソード文明の「エレベーター」と呼ばれた移動手段と似てるじゃないか。 | |
サンテラス号 | 風のエルの力が込められた動力源で空を飛ぶなんて…いい発想じゃないか。 この駆動方式は参考になりそうだな! |
ふふ…やれやれ、繊細な飛行艇で暴れ出すのは程々にしてやれ。 | |
動力装置は衝撃に弱い構造じゃねーか。 オレ様だったら…もっと…衝撃を分散できる構造で作ったのにな。残念だったな。 | |
ベヒモス心臓部 | ネバネバ粘液が付いてしまいそうだな… 気持ち悪い場所だ。クッ! 付いてしまったんじゃねぇか!!くっそー!! |
しまった…!カリスを追い詰めすぎたのか… 情報がもっと欲しかったのにな…こりゃだめだ。 | |
やれやれ…目立たないようにするつもりだったけどな… ナソードの女王が困惑しているから仕方ねぇな。オレ様の出番だ! |
ラノックス 
※灰まみれの村はエルの樹と同じ
ステージ | セリフ |
---|---|
夢幻の間欠泉 | 温泉?こんなに丸見えの場所で? 披露は自分だけの空間で休む時にとれるもんだ。 |
やっぱり温泉の精霊もしょーもねぇな。 本当にこの精霊の水晶玉で治せるのかよ。 | |
フン、温泉水で一帯の生き物たちを幻惑したのか… 見え見えの手段だが、効果的だ。 | |
火山火の関門 | 火の巫女は逃げちまったな。追いかけられるだが…コイツラが邪魔だから無理だ。おい!帰るぞ。 |
クックック。その辺にしたら?下手な演技は止せ。見てられねぇんだよ。 | |
確かに…こんなところじゃ10分も持たねぇ。 ドライヴにクールングシステムを入れといたのがこんな時に使えるんだな。 ククッ…お前たちもありがたく思え。 | |
崩壊する火の神殿 | 魔界が世界を滅ぼすなら、オレ様のナソード研究も終わっちまう。 なら…さて、やっつけに行こうか。 |
近い所から巨大なエネルギー波動が感じられるな。魔神と言ったか? 興味深い…ククッ。 | |
防熱服のデザインが気に食わねぇ。チッ、ドライヴのクーリングシステムだけでも十分なのにな。 オレ様のもんは奴らが使っているから… | |
大空洞:大地の裂け目 | 軍団長スカー…それほどの力を主人に捧げようとしたのか? いい忠犬じゃないか。涙が出るな…ハァーハッハ! |
…このエネルギー波動…怪しいぞ…ふむ。 | |
魔神だと?面白い…オレの邪魔する奴は消すだけだ。 |
エリシオン 
ステージ | セリフ |
---|---|
ディシオン発掘場 | デカール…科学への追求心は大したもんだ。 だが…邪魔すんなら容赦しねぇぞ。ハァーハッハ。 |
チッ…ラノックスの筋肉バカどもといいマッドサイエンティストといい、 面倒くせぇヤツらばっかだなぁ! | |
クックック!ここは研究材料の宝庫だな!ドライヴ、サンプル採集しろ! | |
アトラスシティー | 持続的なディシオンの強奪… 1つの国家を相手にしても余る程のエルエネルギーを集めて、どうするつもりだ? |
クックック…たまんねぇ! 来いよ…研究サンプルは多いに越したことはねぇからな! | |
歓迎のあいさつにしては大袈裟だな。 まぁ、もうあいさつもできなくなっちまったがな。クックック… | |
エリシオンタワー | アトラス区域最強のサンプルがこんなに…。たまんねぇぜ…最高だ!ここはよぉ! |
エルの巫女とソーレス… アイツらが第3世代のナソードと一体どういう関係があるんだ…? | |
やっとタワー突破か…クックック。 これで思う存分エリシオン本土のナソードサンプルを採集できるぜ! | |
天上の岐路 | クックック…ナソードの女王と第3世代ナソードが…実に面白い組み合わせじゃねぇか? ククッ….素晴らしい!! |
アドリアンの宮殿 | クックック、本当にここは退屈しない所だな。気に入ったぞ! |
チッ、この面倒なパズルをいちいち解きながら進むのか?一度に解ける方法を探したほうが早そうだな。 | |
クックック…軟弱なナソードの分際でなかなか楽しませてくれるじゃねぇか。そう、こうでなければ面白くない! | |
ソーレスの要塞 | クックック…ちょろいもんだ。これで奴が余計なことをする前に捕まえておけば…クッ…? 体が動かねぇ…! |
チッ!口だけのやつじゃないことはよーく分かった。 相手する方法さえ分かれば…!! | |
クッ…!動け…動けろ!!動け!!…クッソ…目が… | |
止まった太陽の記憶 | 戦うことしか分からねぇバカ。何を考えているのか分からねぇな筋肉バカ。 たまにはすごいと思う時もある不思議なバカ。 |
エリアノド 
ステージ | セリフ |
---|---|
エルの回廊 | … |
水竜の聖域 | チッ、キモい奴らのせいで、敵に逃げられた!くっそぉ、次は絶対に逃がさねぇからな! |
エリアノド市街地 | コイツ…聖域にいた奴より頭が良かったな。同じではないということか… |
デブリアンの研究所 | ほぉ?これは興味深いな。時間ができたら思う存分分析してやるぜ。クックック… |
エルの塔防御戦 | (エルとダークエルの融合…これほど強力なエネルギーを生み出すとは…!この力さえあれば…!) |
忘れられたエリアンの聖所 | ほぅ…思ったより使えそうなサンプルが多いな。研究する価値はありそうだ、クックック…。 |
バニミール 
ステージ | セリフ |
---|---|
消滅の迷路 | (チッ、使えそうなサンプルだったのに…) |
守護者の森 | チッ、こんな単純なトラップに引っかかるとはな… ドライヴ、この花のサンプルを採取してくれ! |
ダークエルフ前哨基地 | 武器は比較的旧式だが、力と戦術で補ってやがる… チッ、めんどくせぇヤツらだ! |
精霊の安息所 | 荒れ狂う円形の光の輪… あれがネピリムロードの核か?おもしろい…! |
歎きの塔 | おい、イヴ。それだけで確信すんのは早いんじゃねぇのか?ドライヴの計測システムで測れば… …な、なんだよ?チッ、分かった分かった!その仮説で進めろよ! |
帰らずの闇 | チッ、やっぱ群れるのは性に合わねぇな。 行くぞドライヴ!出力モードに切り替えろ! |
紅炎の揺りかご | チッ…手こずらせやがって。こんだけやりゃ再起不能だろ。 まさかこのオレ様をここまで追い詰めるとはな。 どんなツラしてんのかちょっと見せてみろ。 |
影の鉱脈 | ずっと誰かに遊ばれてるって感じだな… クク…情報を集めるまでの間、ちょっと付き合ってやるか? |
リゴモル 
ステージ | セリフ |
---|---|
消滅の海 | (ヘニル…全ての因果を無視した予測できない力なのか。 ちぇっ、これを研究した奴らは全部頭おかしい奴に間違いねぇ。) |
閉鎖された深海トンネル | ちっ、でたらめなポンコツのくせに。 ドライヴ、動力源を分析しろ。 |
トロッシュの巣 | こんな古鉄を何で山ほど集めてるんだ?劣等な生物の思考回路は理解できねぇな。 |
アイスレート廃工場 | オレは…過去に縛られてねぇんだよ。 |
巨人の領域 | クッ…!ギリギリだったぜ。ポータル1回分の魔力しか残ってねぇ… 一歩遅かったら取り返しもつかなかっただろう…。 |
マスターロード 
ステージ | セリフ |
---|---|
ナソードテストルーム | オレも非合理的な選択だったってことはよく知っている。 …だが、今のオレが望むことは… |
奴はまだ過去に縛られている。 こんなガキのおもちゃみたいな場所には興味ねぇよ。 オレはオレの力で目標を達成する。 |
プリュナウム 
ステージ | セリフ |
---|---|
酷寒の地 | あいつが責任者か?使えそうな情報は持っているだろう? もうこれ以上当てもなくさすらうのはご免だ。 |
旧村の跡地 | くっそ、うるせぇ!一体何が聞こえるっていうんだよ!お前ら頭大丈夫か? 知らないうちにそのモンスターにやられて…こ、怖がっていると!?この俺様が!? |
魂の安息所 | 色々怪しいけど、身の程知らずではないみたいだからこの辺にしとく。 またこのオレ様を騙そうとした時は…どうなるか分かるか? |
首都行きの列車 | 列車の中に列車の模型…一体列車を何だと思うんだよ! |
野生に蚕食された白鬼の城 | な、なんだよ、あの獣は!敵の支援軍じゃね? どう見ても白鬼軍団と同じ類じゃね?ワンちゃんだと?!あれが? |
悲願の祭壇 | ふん、四君主の一人の魂を手に入れてやらかしたことが、 散々振り回されたあげく粉々になって消えてしまうことか?あまりにもバカらしく呆れ果てた。 |
プリュナウム外郭 
ステージ | セリフ |
---|---|
プレガスの視線 | 凝縮された膨大な量の魔気…この前にドライヴをアップグレードしたのに影響を受けるのか。 クッ、だが、問題ない。分析を始まる! |
プレガスの肖像 | ほぉ~あの後ろに埋まっている石が残りの欠片か?回収してやるぞ。ドライヴ!あの欠片を… うっ!オマエラ!爆発が邪魔なんだよ!しっかりしろ! |
プレガスの迷宮 | ほぉ…肉体を再構成するために遺跡の構造物を利用したみたいだが、破壊すると最初に戻るのか… クックッ、再生するのは魔獣だけじゃなかったみたいだな?随分と丁寧に設計した迷宮じゃねぇか。 |
ティルノーグ 
ステージ | セリフ |
---|---|
テーマパーク入り口 | こんな事を言うとは思わなかったが、よくもこんなもんを作ったな。 勾配が急な所から意図的に均衡を崩して緊張感を与える区間が特に…(カタン!) うああっ!いま、今車体丸ごと浮いてねぇ!? |
トリッキーハウス | 安っぽいインテリアから、何もかも気に食わねぇ場所だな。 |
パペット劇場 | パペットマスター…オレも操縦する気かよ。 残念だが、他人に振り回せる経験はもうご免だ。 |
はぁ…冗談だろ…? | |
狂乱のコンサート | 勝手に操ろうとし、儀式を行い…ここの連中は揃って気に食わねぇ。 |
影の伯爵の城 | 結局あいつはさんざん利用されて捨てられたのかよ。 …チッ、悪い記憶を思い出しちゃったな… |
罪悪感?弱い奴だな。道具に転落した人間が持つ感情は罪悪感なんかじゃねぇ。怒りだ。 弱いから利用されるしかなかったことに対した怒り。 |
深淵 
ステージ | セリフ |
---|---|
埋もれた聖殿 | (うっ…また傷跡が…クッソー!この場所は一体どうなってんだよ…!) |
ふむ、まだいけそうだな。深淵の魔気が魔族の根源だと呼ばれるほどなら 他の所より良質のデータを得られるだろうな。ノイズのせいで作業の難易度は上がるだろうが… | |
咲いた鉱物地帯 | 予想以上に厄介なヤツだな。クックッ、なんだかんだ言っても流石に竜だな。 |
悪夢のねぐら | 夢なんか散々見てきた。その後に気付いたんだ。 オレが望むのは夢なんかじゃなくて現実だと。 |
なんでテメェが諦めるだなんだ言ってるんだよ。バカじゃね? 行くのはオレ様たちだから役立たずは上に上がって寝込んでろ。 | |
根源の産室 |
シークレット 
ステージ | セリフ |
---|---|
ウォーリーの地下研究所 | ウォーリー…オレが来ると勘付いたのか? …また消えた。まぁ、いつかまた会える日が来るだろう。クク… その時はもっと斬新なナソードでオレを驚かせてくれよ? |
ウォーリー卿…アルテラコアから生き残ったのか? そのしぶとい生命力は褒めてやるぞ。クックク… | |
ほぉ…!ナソードインスペクター…!オレが教えてあげたインスペクターでアルテラコアから情報を得たのか? 思った以上根性のあるじゃねぇか。クックク… | |
竜の巣:奈落 | これが…噂の古代の魔法生命体、ドラゴンか? 古文で知った生き物なのにこうして直接見たら不思議だな。 あぁ、すでに生命エネルギーが尽きたもんだから生命体でもねぇな。クククッ。 |
カヤック…悪党の典型的な行動パターンを取るヤツだな? 悪党の養成学校にでも通ってんのか?ハァッハッハ! | |
生命エネルギーが尽きた古代の生き物の遺体に…魂と呼ばれる情報の集合体を強制的に入れたのか? 呪術も大したもんだ。 | |
運送トンネル:汚染区域 | ナソードに寄生する生物とコアの戦闘データが集約されたナソードでこんな戦闘力を出すとはな。 面白いじゃねーか!ドライヴ、全ての戦闘データを収集しろ! |
コアはこんな生命体も作り出せるのか? コアの力…!もっと研究してみた…!クックック! | |
ふっ、強いが、本能で振り回す剣にやられるオレサマじゃねぇんだよ。 パターンを分析してやるぞ!クッハハ! | |
幻惑のベルダー | 錬金術…世の中の法則を基に法則を再合成する学問… オレの科学力と通じるところがあるな。おもしろい… |
クックック、オレには幻覚を消す方法がある。 ドライヴ!本体が把握している実体情報をオレに送れ! よし!いいぞ!ハァッハッハッハ! | |
幻覚…確かに脳の視覚情報を乱す現象ではあるが… まさか実態があるとはな!これも魔族が持つ特殊能力なのか? 興味が尽きねぇな! | |
試練の神殿 | チッ、助け何ぞなくとも抜け出せた状況だった… くそっ、借りを作っちまったか。 |
ハーメルの白い巨神…!聞いた通りの相当の力を持っているようだな。 守護石の力が人間の潜在能力を極大化させたのか? | |
守護石から感じる力の信号…エルのあれに似てるが… まさか!守護石もドライヴのエネルギー源として使えるのか…!? | |
暴走のベヒモス | ここは…クックック。間違いねぇな。 あのベヒモスが魔族に支配されていないとこをみると、ここは過去のサンディール… |
こんな簡単に過去に移動できる力だとは、もう少し研究する必要があるな。 とりあえず、ドライヴにこの空間のデータを記憶しておくか。 | |
クックック…ここはオレがいた時間じゃねぇな。 バポルのおかしな実験が時間を遡る特異点を生成したのか? | |
大空洞:魔気の根源地 | クッ…!凄まじい魔力だ。ドライヴに影響を与えるとはな… |
特殊 
- 英雄モードはベルダー~エリシオンの各ダンジョンとクリア台詞は同じ。
- エルダーアイランド、捻れた時空-パルマンの峰、闇の門はクリア台詞無し
ステージ | セリフ |
---|---|
ヘニルの時空 | まだ…まだだ!オレがいた空間は膨大な空間の一部! もっとだ…もっとここを研究してぇ!クックック! |
ほぉ…オレがいた時空の隙間は広い時空の隙間のごく一部だったのか… おもしろい…おもしろいぞ!オレの興味をとことん刺激してくれるな! | |
エドのエネルギー融合理論 | ハァーハッハ!実験完了だ! |
邪念宿りし空間 | クックック…強さも才能だ。違うか? |
イベント 
ステージ | セリフ |
---|---|
ベルダー学院図書館 | この学校にまともなヤツはいねぇのか…? |
ベルダー学院大運動会 | チッ…めんどくせぇなぁ |
ベルダー学院公演場 | ほぉ?あの小さい部品でよくここまでノイズを出せるもんだな。分解でもしてみるか…?クックック… |
デザートカフェ | このオレを脅迫するのか…。秘蔵のレシピで作ってやったから感謝しろ。 それを食って生き残ればな…くくくっ。 |
エルスターショーケース | くっはは!みてらんねえな。 その程度の実力でオレと同じ舞台に立つつもり? |
エルスターファンサイン会 | 奴ら…下手なくせに装備だけは立派じゃねぇか。あのカメラを改造すると高い解像度の猫の写真が…な、何だよ!いつから聞いた!お前…! |
エリオスシティラン | くっそー何だよ、この速さ。追跡する前に道路のゴミから何とかしねぇとあの速さに追いつくのは無理だ。 |
エリオスシティディフェンス | クックク…これだ…邪魔をする魔獣の奴らはこのハートエルの力で全部ぶっ飛ばしてやるぞ! この天体の中心、シャイニング・アストロの力でな! |
ギルド 
ステージ | セリフ |
---|---|
ハングリーゴースト | クッ…このクソゴーストがぁっ!こっち来んじゃ…うぉぉぉ!! |
ごっつんモビ! | ってぇなゴルァ!いい度胸だ…ぶっ潰してやるぜ! |
ゾンビ大襲撃 | 分析も終わったし、興味も冷めた。残りは勝手にしろ。 |
その他 
ステージ | セリフ |
---|---|
ギルド討伐隊 | フン、コイツらのパターンは既に把握済みだ。オレの相手にもならねぇよ。 |
倒したモンスターが爆発とはな…。チッ、死んでまで邪魔するつもりか? | |
期間限定ステージ 
ステージ | セリフ |
---|---|
アリエルの悪夢 | クックック…悪夢?全部ぶっ壊してやるよ!ハァーハッハ!! |
イミルの時空 | 私の同人誌読みますか?イヴさんがあんなことやこんな事を…うふふふふ |
ホアキンの錬金術実験室 | 低俗な実験だな…目障りだ壊してやる…クックック… |
燃えた森の秘密空間 | クックック…いいぞ!こういう珍しいデータが欲しかったんだ! |
森のお菓子の家 | 幼稚な計画を立てる魔女か…笑えるな…クックック。 |
狐盗賊団の宝物庫 | こんな宝より、オレの知識の方がよっぽど貴重だな。ハァーハッハ! |
狐盗賊団の秘密倉庫 | クックック…この程度のトリックで宝物を隠してたのか… |
狐盗賊団の宝物倉庫 | フン…使えそうなデータはないみたいだな。 |
サンタのプレゼント守護隊 | 生意気なポールどもが…オレのプレゼントを奪うだと? |
バレンタインレース | ほう…これだけ砂糖があれば、エネルギーの凝縮方法がおもいつくかもしれねぇな。 |
私立ポール高校 | おいおい。あれ間違ってるぞ? |
エデルの執事体験24時 | なんだこの汚ねぇ家は…!おい、そこのお前何見てんだ!? み、見せモンじゃねぇぞ!ゴルアアア!! |
トレジャーハンター | あいつが悪霊だって!?そ…そんな説明できないヤツが存在するわけないだろ…! |
ほぅ…これだけありゃアップグレードの部品も問題なさそうだな | |
ゾクゾクゴーストシティ | クックック…こんなふざけた復讐とは…どんな奴か面を見てみたいもんだ |
黒い森外郭 | こんな辺鄙な場所に神殿とは、いい趣味してるな… まぁ、ここの濃い魔気は実に興味深い研究対象だ。ちょっと付き合ってやるか。 |
エリオスジャンプ王! | フン、こんな見え見えの罠に引っかかるバカがいるか!一気に登ってやる! |
旧セリフ 
汎用セリフ 
- いつの頃からか言わなくなった。
ステージ | セリフ |
---|---|
全ステージ | この時代には弱ぇーくせに好戦的なヤツらが多いな。メンドくせぇな… |
ハァッハッハ!オマエそんなに弱えーのによく我慢してられんなぁ!オレには無理だ。もっと力がいるんだよ! | |
フッ、スマートな戦闘だった。この手を汚さずに済んで何よりだ。 | |
戦闘データ…追加収集完了っと。 |
旧ルーベン 
- 2021/8/4のステージ難易度調節のためのダンジョン削除から言わなくなった。
英雄ダンジョンでは旧のセリフを言う。ステージ セリフ エルの樹 クク…戦闘開始か?
ドライヴの出力実験でもしてみるか。おいおい、マジか?
この程度の出力でもコゲちまうのか?
ここのヤツら・・・ザコかよ。森の中の遺跡 こんなヤツらの相手をするために時間を超えて来たわけじゃねぇんだよ。
これ以上時間を無駄にしたくないな。弱いくせにオレに歯向かうのか?
ククッ、見た目通り浅はかだな。チッ、理論と実践はやっぱ違うか。
こんな弱い生物相手にエネルギー調節をミスるとはな・・・
エネルギーの浪費は避けねぇと・・・白い霧の沼地 ここの生物はエルの力に依存する生態系なのか?
クックック…やはりエルの力は興味が尽きないな!ぜひ手に入れたいものだぜ…!ドライヴ!アクティブモードに変換!エルエネルギー反応確認・・・!
近くにエネルギー反応はナシか。
やっぱりベンダースとかいうヤツを追いかけるべきか?ほぉ・・・コイツはあのマヌケなポールどもとは少し違うようだな?
旧エルダー 
ステージ | セリフ |
---|---|
闇の森 | 魔法…というやつか?非科学的だが、気が向いたら研究してみるか? |
ドライヴ!データ追加だ。 「エント:古い樹の精霊。知性ある存在ではあるが、 エルの力が消えた今は弱き存在となった」。ククッ、このオレ様の相手にはならねぇな。 | |
ジメジメしててカビ臭せぇ・・・不快だな。気に入らねぇ。 | |
ベンダースの洞窟 | おい、オマエ。エルはどこだ! あ?別の場所に置いてきただと?クソが! |
逃げることに関してはスペシャルリストのようだが、オマエのパターンは把握済みだ。 残念だったな。オマエはオレのドライヴから逃げられねーんだよ! | |
弱ぇヤツらは群れるもんだろ? いいんじゃねぇか?弱ぇんだからよ。クックック… | |
地下水路 | ベンダース…ヤツの光エネルギー射出方式は何だったか… たしか、エルの力とナソードのテクノロジーが融合した形だった気がするが… この時代にそんな技術が…?おもしれぇじゃねぇか。 |
ほぉ…ベンダース。肉体能力が強化されるタイプだったのか? クック…だが精神力に変化はナシか。 つまんねぇんだよ。クズが! | |
オマエ、本当に学習能力ってのがねぇんだな。 ま、しつこさだけは認めてやるよ。ってことで、エルは置いてくんだな。 | |
くっ…ひでぇ臭いだな! ただでさえムシャクシャしてんのに、こんだけ汚ねぇと全部ぶっ壊したくなんだよ!ゴミどもが! | |
ウォーリーの城外郭 | ウィリアム…ポールの中ではそこそこ強いようだが… オレの前じゃただの小動物だ。クックック… |
ポールとかいうヤツら・・・こんなにたくさんいたのか? まぁ、実践データは集めやすいけどな。データは多いほど誤差率が少なくなるからな。 | |
この城、そこらじゅうから何か探知されんな。まるで機械装置の発する信号のような… …ドライヴ!探知モードに切替!信号スキャン範囲を拡張だ。 | |
ウォーリーの城 | 外部装甲に使われている技術は雑だが…その核となる動力装置は本物。 まさかこれは古代ナソード技術…? …クックック…!こんなとこで古代ナソードの手がかりを見つけるとはなぁ!ツイてるぜ! |
ウォーリーが残したロボットもぶっ壊したし・・・ ヤツを追うか。ん・・・っとたしか・・・ベ、ベスマとかいう山脈だったよな? | |
この辺の機械に取り入れてる技術力は・・・低いな。 だが、この時代で手に入れた初めてのナソードの手がかりだ。逃がすわけねぇだろ、ウォーリー! | |
ほぉ…機械装置が発していた信号の正体はオマエか。 見た目は雑だが、確かにナソードのカテゴリ内に入るな。クック…おもしれぇ! |
旧ベスマ 
ステージ | セリフ |
---|---|
竜の道 | リザードマン・・・話すより武器を出す方が早い生物だな。 ま、話すつもりなんざさらさらねぇがな! |
ウォーリーの手がかりはどこだ?・・・? 邪魔なヤツらは片っ端からぶっ潰してやる。 | |
ここの生物は今まで見てきた生物の中でも一番好戦的だな。 実戦データを集めるにはいいが…メンドくせーんだよ。 | |
ベスマ湖 | リザードマン・・・部族社会を作り上げたから知的生物だとでも言いてぇのか?ハァーッハッハ! |
槍と剣…原始的な武器でしか戦えない集団だな。 技術の差ってのを見せてやるよ!クックック… | |
一部族のリーダーが自己判断力を失うとは… クックック…さすが「知的」な部族だなぁ!?あぁ!? | |
ベスマ湖(夜) | 静かな闇・・・暗いのが好きってわけじゃねぇが 落ち着いた感じは気にいった。 |
夜のリザードマンは闇に溶け込む能力を持っているようだな。 ドライヴ!エネルギースキャンモード起動!…ん?夜だから節電モードだと?チッ…! | |
リザードマンに関する戦闘データはもう十分だ。 オマエらの戦闘パターンはもうオレには通じねぇ…ククッ。 | |
竜の巣 | 火山地帯だぁ・・・? 汗かくの嫌なんだよな。次はドライヴにクーリング機能でも付けるか?クックック・・・ |
呪術…?この時代には非科学的な能力が多いようだな。 研究のしがいがあるぜ… | |
笑うってのは思いっきり声を出すもんなんだよ。 オレのようになぁ?ハァーッハッハッハ! | |
リッチ鉱山 | ハァッハッハ!見つけたぞ!!ウォーリーの手がかり! ここの鉱物を利用してナソードの動力源を構成したのか・・・? へぇ、やるじゃねぇか・・・! |
ナソード8号Mk-2か…動力源は同じだが、外部の装甲をアップグレードしたバージョンか? その努力だけは褒めてやるよ…クックック! | |
いいねぇ!手がかりが集まってきたぞ。 もう少しでウォーリー卿に追いつけそうだ。 | |
輸送飛行艇 | この程度じゃ、ナソードの本当の力を引き出したとはとてもいえねぇ・・・ ま、このオレ様がちょっと手を加えれば、さらにすげぇもんが作れるけどな! |
おいおい、ウォーリー。古代ナソード文明が眠っている「コア」があるだと? それを見つけたらオマエに ナソード超強化できるコード「インスペクター」の秘密を教えてやるぜ。クックック! | |
ウォーリー!基盤技術が存在しなかったこの時代で、これほどのナソードを作り上げたということは… オマエが天才か、もしくは助っ人がいたからだろ? | |
おい、ウォーリー!1つ提案をしよう。 オマエの力を借りてぇんだが…クックック… | |
ウォーリー!契約成立だな! 古代ナソード文明の「コア」を探せ!さっさと頼むぜ? オレは空島の方で情報を集める。 |
旧アルテラ 
ステージ | セリフ |
---|---|
ブラッククロウ号 | オマエも古代ナソード文明の手がかりと言えるな。 いいぞ。だんだん近づいてきてる。クックック。 |
へぇ・・・おもしれぇな。ナソードと肉体を結合した形の人間・・・か。 | |
おい、オマエナソードに精神を操られたのか・・・? ナソードを使うべき人間がナソードに利用されるとはな・・・とんだ笑い話だぜ! | |
回帰の平原 | ん?お、ここは!ナソードの宝庫か? フハハハッ!ドライヴ!データを収集するぞ!オラオラァ!!! |
虎は高価な毛皮を残し、ナソードはデータを残す。 片っ端からデータ回収してやるぜ…クックック! | |
へぇ…寿命を終えたナソードを胞子状の有機物が動かすのか? 興味深いな。分析してみる価値はありそうだ。 | |
運送トンネルB4-1 | 機械装置に付着し・・・電気信号を自在に操る形態なのか・・・? この胞子・・・研究しがいがあるな! |
古代ナソードの技術力らしきものが目につくな… 「コア」に近づいてるってことか?クックック。 | |
サンプルはこれくらいで十分だろ。 胞子の繁殖力が予想よりも強いな… 面倒だ… ドライヴ!一掃しろ! | |
アルテラ平原 | このナソードは・・・今までのヤツらとは違う。 動力や装甲ともに古代の形をしている。 クックック・・・ドライヴ!ヤツらの戦闘データを追加しろ! |
動力源に使われるエネルギー源が異なるのか? 一つは冷たく、もう一つは熱いエネルギーを感じる。あれもエルの力を利用する形態に見えるが・・・ | |
両側のバリア装置が物理攻撃を吸収・歪曲処理してるのか!? ・・・すげぇ。すげぇぞ!ハァーッハッハ! | |
ナソードの生産基地 | レイヴンの戦闘データベースを基に動く戦闘型ナソード!? |
オマエが古代ナソード文明の宝庫・・・「コア」への入り口を守る門番? クックック・・・いいねぇ。満足させてくれよ?行くぞゴルァー! | |
ん?地下から巨大な信号を感知している・・・!? いよいよか・・・!!ハァッハッハ! | |
アルテラコア | ついに・・・見つけたぞ! 大量の古代ナソードデータを持つコア・・・!ハハハッ! ・・・ん?なんだ?あの赤い頭のチビは? |
おい、あの赤い頭のクソガキども・・・!やっと見つけたコアだぞ!? 動力室を破壊して・・・逃げた!?ウ、ウォォオオ!!ぶっ壊す!!! | |
ウォーリー、オレたちの関係はここまでだ。命だけは残してやる。 ただし、この脱出船は破壊するがな。せいぜいあがいてみろ!ハァッハッハ! ドライヴ!飛行形態に切替!イヴを追跡する! | |
こ、これだっ!これさえあればアルテラコアごとき数十個作ってもお釣りが来る! クック…イヴ…イヴ!どこにいやがんだ?コード:クイーンを持つナソードの女王! | |
おい、ウォーリー。契約上だと、アルテラコアを発見したらすぐ連絡を入れることになっているはずだ… 先に侵入してたとは聞いてねぇぞ! ククッ…だが、アルテラコアの情報を解読していたことは褒めてやろう…! | |
く…ウォーリー… ヤツの飛行船の信号が入ってきてるが… 先に来てたのか? ここはもうすぐ崩れる!ウォーリーはどこだ! |
旧ペイター 
ステージ | セリフ |
---|---|
奉献の祭壇入口 | イヴの痕跡は・・・ペイターへと向かっていたが・・・ この暗いヤツは何だ? ウゼェな・・・!オレの邪魔をするんじゃねぇよ。 |
デュラハン・・・? 外は鎧で覆われてるが肉体はない・・・エネルギーの塊だな。 ドライヴ。エネルギー形態を分析。 なに?エネルギータイプが未確認の個体だと?へぇ・・・ | |
新しい生命体?なんだこのエネルギーの塊は・・・? 興味深いが、今は分析しているヒマはねぇ。彼女を追いかけるぞ!急げ! | |
螺旋回廊 | この建物・・・やたらと罠が多いな。だが、いたって原始的な罠だ・・・ ドライヴを活用すれば攻略は簡単だな。 |
ぐっ・・・!ドライヴの最高限界圧力より重いだと? 気を抜いたら潰されるな。気をつけねぇと。 | |
チッ、単純な攻撃パターンだな。 岩のように転がりながら攻撃するだけか? 寝ながらでも軌道を計算できそうな攻撃だな。カスが。 | |
地下礼拝堂 | オレのいた時代でも見たことねぇ・・・古い建築様式っていうのか? オカルトに興味あるわけじゃねぇが・・・感慨深いな。 |
時空の隙間で得た知識によれば、魂は・・・ そうだ!生命体の情報を持った電気的な信号の一種だ! 恐れるものなんてない存在・・・フフフ(ビクッ!) ・・・んだゴルァ!突然出てくんじゃねぇよ! | |
こ、これが・・・ゴーストと呼ばれる無形の存在なのか? くっ・・・科学で定義できない現象などあるわけねぇ! ビ、ビビってんじゃねぇ! | |
地下庭園 | 生命力が残り僅かになると必死になる姿は滑稽だぜ。 最初からそうしていれば生命力が尽きることもないだろうに。 まぁ、それでもオレには勝てねぇけどな。ハァッハッハ! |
巨大植物ごときが・・・オレの邪魔してんじゃねぇよ! イヴから徐々に離れている気がする。急ぐぞ! | |
チッ、こんなクソ植物はオレがキレイに形を整えてやるぜ・・・ ドライヴ!切削形態でエネルギーを放出。 ・・・よし!キレイになったぞ! | |
尖塔の心臓部 | なるほど・・・あの弓装置をうまく利用すれば・・・ヤツの飛行能力を無力化できるかもな。 よし、弾道計算を始めるぞ! |
近くから巨大なエネルギーの波動が感じる。 何かヤバイことが起きるかもな。 ま、オレには関係ねぇけどな。クックック。 | |
なんだ?飛ぶことしかできねぇのか? ドライヴの空中支援モード・・・味わってみるか? | |
奉献の祭壇 | この・・・暗く深い強力なマイナスエネルギーはなんだ? ほぉ・・・ダークエルか? エルエネルギーにはこんな波長としても発現できるのか・・・?興味深いな・・・ |
(バチッ!) なかなか強力だ。 ドライヴ最大出力のバリアで止めねばならないほど莫大な冷気攻撃。 やるじゃねぇか!おもしろくなってきたぜ!ハァッハッハ! | |
魔界とダークエルは興味深い研究素材だが… ナソードの女王の方が先だ!急いでアイツの行方を追わねぇと。 | |
魔界…?魔界から来ただと? 魔界にはあんな強力なエネルギーを動かす力があるのか? いいねぇ…そそるじゃねぇか! |
旧ベルダー 
ステージ | セリフ |
---|---|
希望の橋 | チッ、イヴたちは魔族部隊の中心へと向かってるな。 ここベルダーを占領した魔族と真っ向勝負するつもりか? 無謀だな・・・!だが、それも悪くない。クックック・・・ |
効率的に追跡するためには、まずこの魔族を処理しねぇとな。 んー・・・よし!ベルダー解放軍の兵力でも利用するか。 | |
ゴミどもが!魔族だろうが何だろうが…オレの邪魔をするんじゃねぇよ! | |
王宮進入路 | ナソードの女王がこの程度の炎にやられるとは考えにくいが… 俺がコードを手に入れる前に壊れると困るからなぁ。 |
おいおい…熱はナソード制御の天敵なんだが… | |
戦争のために作られた戦闘兵器か…? こんな状況じゃなきゃゆっくり見てみたいところだが…しょうがない。 | |
第三居住地区 | 魔族は様々な戦闘パターンを持つ好戦的な種族。 相手をしてやってもいいが、集中力の消耗が激しい。効率よくやらねぇとな! |
ん?・・・このタンパク質で構成された塊はなんだ? オレの相手としては相応しくねぇな・・・ | |
イヴの追跡過程には面倒なヤツらが多いな…! いちいち相手にしてたら時間がかかるな。 | |
燃える希望の橋 | 魔族の力は甘くねぇ。 まぁ、まだオレに危険を感じさせるほどじゃねぇけどな。ククッ… |
悪霊…?魔族は非科学的な能力に特化してんのか? ドライヴのデータ分析レベルを上げないとだな。 | |
こりゃまた随分と派手に燃やしたもんだぜ…。おかげでイヴは探しやすくなりそうだが… それにしても熱い!ドライヴ!クーリングシステム起動! | |
第1商業地区 | 黒い玉が本体を呼び出す媒介体なのか? クックック…本体が来る前にぶっ壊してやるぜ! |
ふむ…不思議な戦闘パターンのヤツだな。 本体は別にあるのか? 本体と合体する前に媒介体を何とかすればもう少し戦いやすくなりそうだな。 | |
南側ゲート | 魔族とベルダー解放軍との戦闘もそろそろ終わりそうだな。 今まで手に入れたデータでも整理するか。そのうちここから離れないといけなくなるからな。 |
まさか、ナソードの女王…イヴか…?なんでオレの実験室にいる? ダークエルフの守護神との戦闘後に消えたと思っていたが… …あぁ、なるほどな。実験中のナソードコア反応炉のエネルギー反応を感知したわけか。 | |
クックック…イヴ…! …くそっ、もう他のヤツらが到着したのか?チッ!続きはまた次だ! イヴ!次は…逃さねぇからな! |
旧ハーメル 
ステージ | セリフ |
---|---|
レシアム外郭 | ハーメル…もうこんなところまで来たのか?なかなかいい景色だが… ゆっくり眺めている時間はない。イヴの痕跡を追うんだ。 |
闇の気で作られたエネルギー弾? 爆発する前に処理さえすれば、難しい相手ではなさそうだな。クックック。 | |
塩気を含んだ水はドライヴ制御回路にとって良くない… 防水機能を点検するか。 | |
沈んだレシアム | 単純で本能的な攻撃パターンをする生物だな。 そんな動きでオレに勝てんのか?オラオラ! |
都市が沈むほどの自然現象か…異常だな。 ナソードにとって塩気を含むここの水分は害になるはずだが… なぜイヴの痕跡はここに…? | |
実体のある虚像…機械装置の一種か。 クックック、ドライヴのスキャン能力を利用して攻略すれば問題ない。 | |
古代水路 | ん?あれは…イヴ!?…魔族のゴミが! ナソードを無力化する装置でイヴに攻撃とは、オレの獲物に手ぇ出してんじゃねぇぞゴルァ! |
ここには古代文明の痕跡を感じるな… あの神獣はナソードの一種なのか?1体で古代文明を守る門番…か。 ドライヴ!データパターンを分析! | |
くそっ…こんなタイミングでイヴたちに出くわすとはな!… だが、イヴを助けたことで一行に合流出来たことは予想外の成果だな。… ダークエルはもっと研究する価値がありそうだ!クックック。 | |
ダークエルのダークエネルギーを動力源として、ナソードの動力装置を無力化してるのか。… オレの精神エネルギーを動力源とするドライヴには通じねぇぞ…!… イヴのコードはオレが手に入れる! | |
古代水路中心部 | おぉ、イヴの戦闘能力は実に素晴らしいな。美しい! …ん?あ、何でもねぇ!戦闘に集中でもしてろ! |
魔族の門番ってのは…本当に無駄な肉体を持ってるヤツが多いな。 わざわざオレが相手にする必要もない。疲れるだけだ… | |
洞窟の近くからエルのエネルギー波長を感じる。 洞窟の向こうに何かあるようだな。 | |
マグマンタの洞窟 | この程度の洞窟、ドライヴのナビゲーションシステムを利用すれば簡単に攻略できんだろ。 これが難しいことなのか?クックック… |
う~寒い洞窟だな!氷もウザってぇ。 ドライヴにヒーティングシステムも付ける必要があるな。 | |
…巨大グモか?強力な毒を持ってるようだが、 毒にさえ当たらなければ問題ない。 | |
凍りついた水の神殿 | 氷の弓…原始的な攻撃形態に魔法がプラスされたとはいえ、分析できないことなんてねーんだよ。 軌道を計算して予め移動しておけば、避けるなんて朝飯前だぜ? |
この量の水が凍るとはな… エルのバランスが崩れると、こういう結果になるということか…。エルの力…知れば知るほど興味が湧くぞ。 | |
水の聖堂 | 以前会った軍団長とは格が違うな。 魔族の戦闘力データの限界値を上方修正する必要がある。 |
水の巫女…エルの力と直接共鳴するという存在か? …クックック、あの力を利用できたら… | |
これは、いつか感じたことがあるな。ダークエルのマイナスエネルギーを漂わせるヤツ… いつかまた会えるかもな…クックック。次は壊す。 |
旧サンディール 
ステージ | セリフ |
---|---|
枯渇のサンディール | トゥーラックと一緒にいたヤツ…感じたことのあるマイナスエネルギーを感知したが… ここにも魔族がいたのか? |
風の巫女も風のエルの力と共鳴できるんだろ? 魔族のヤツらが欲しがる理由が分かる気がするぜ…クックック。 | |
強力な力とはいえ…単純なパターンでの攻撃なら回避は簡単だ。 もっと知的な攻撃はできねぇのか?でけぇのは図体だけか? | |
カリスを追えばダークエルの手がかりが得られるかもしれねぇな? | |
ガルファイ奇岩地帯 | 周辺の生命体を利用してサンディールの住民と離間を図ったワケか。なかなかやるじゃねーか。 |
風の力で移動を制限して攻撃を成功させる… モンスターにしては結構頭を使ったようだが、所詮ザコの考えたこと。オレには通じねぇんだよ! | |
カリス…陰謀のニオイがプンプンするぜ。クックック、何を企んでるか分析してやろうか? | |
チッ、砂風がヒデぇな。 砂で服が汚れちまう。クソが… | |
トゥーラックの巣窟 | また呪術か?低い知能の生物が使う呪術なんざすぐ分析してやるぜ。 ドライヴ!対象のパターン分析開始!ほれ、これで同じパターンはもう通じないぞ?どうすんだ? |
数が多いからってオレを倒せると思っていたのか? だからザコなんだよ。格の違いってのを見せてやるぜ!ウォラァアア! | |
ベヒモス…?山のように巨大な古代の生命体? どんなエネルギーで動くのか気になるな。 もう移動しちまうか? | |
カルーソ部族の村 | 今度は魔族が古代生物を操るだと? …ハッハッハ!傑作だな!見物したい気分だぜ! |
あの上に見える浮遊石とかいう石…尋常じゃないエネルギー波長を持ってるな。 オレのドライヴの動力源として使えねーか?クック… | |
風の力で動く移動手段…機械装置じゃねぇが… まるで古代ナソード文明の「エレベーター」と呼ばれる移動手段みたいだな。 | |
サンテラス号 | 風のエルの力が込められた動力源で空を飛ぶ…良いアイデアだ。 この駆動方式は参考になるな。 |
クク…こんな繊細な飛行艇で飛び回るのか?ほどほどにしてくれ… | |
ククッ…いいねぇ。やっと会えたな、カリス! オマエとはもう少し話をしてみたかったが…クックック! | |
動力装置は衝撃にかなり弱いようだな。 オレならもっと…衝撃を分散させる構造にするが…残念だ。 | |
ベヒモス心臓部 | ダークエルは…他属性のエルエネルギーを同化・吸収する力を持っているようだな。 良い情報を手に入れたな。ドライヴ!データに追加だ! |
なんだこの粘液は…服に付くだろうが! クソ!こんな不愉快な…うぉ!付いた!ちくしょうゴルァ! | |
チッ、カリスを追い詰めすぎたか… もっと情報を聞き出しておくべきだったぜ。 | |
ここはベヒモスの意志力が支配する場所と考えればいいのか? 正常な物理法則が存在していない。 ドライヴ!物理駆動公式を組み立てなおせ! |
旧ラノックス 
ステージ | セリフ |
---|---|
燃えた森 | チッ、灰だらけじゃねぇか。これじゃかキリがねぇ・・・。ドライヴのクリーニングシステムを使うか。 |
怒りに身を任せて突っ込むだけか?品のない奴らだ! 地獄で後悔しやがれ!ハァーハッハ! | |
消えない動力源だと?じっくり分析して、ドライヴの強化に使おう…クックック… | |
灰のせいか?ドライヴの反応速度が悪いな。 まぁいい…ちょうどいいハンデだ! | |
灰まみれの村 | 炎に耐えられる鎧か…頭が悪そうだが…なかなかやるじゃねぇか。 |
クックック…見たか…これがドライヴクーリングシステムだ… 次はウォーミングシステムも考えておこう。 | |
力だけの能なしばかりじゃねぇか! …ここは進化が遅れてんじゃねぇのか? | |
夢幻の間欠泉 | 温泉か…ちょうどいい。 〔湿気がナソードの電気回路に及ぼす影響〕についてのデータを取っておくか。 |
チッ、温泉水を利用して一体の生物を惑わせていたのか…くだらねぇやり方だな。 | |
火山火の関門 | このダサい防熱服をきるのか…気に入らねぇ…ドライヴのクーリングシステムで十分だ。 |
クックック、より強い力を求めて信念を捨てたのか?面倒な奴だ。 | |
崩壊する火の神殿 | 魔神が現れたら、オレのナソード研究の邪魔になるな… チッ、めんどくせぇが…片付けてやるか。 |
近くで巨大なエネルギー波動を感じる…魔神とか言ったか? なかなか面白そうじゃねぇか…クックック。 | |
大空洞:大地の裂け目 | クックック…いいぞ…このエネルギー波動。 少しは楽しませてくれよ! |
旧エリシオン 
ステージ | セリフ |
---|---|
天上の岐路 | ナソードの女王と第3世代ナソードか… クックック…なかなか興味深い組み合わせだな。 |
クックック…素晴らしい。研究素材で溢れてやがる。当分は暇をせずに済みそうだな…! | |
フム…故障した奴らはサンプルとして持ち帰っても良さそうだが…チッ、人目が多いか。 | |
ソーレスの要塞 | クックック…大したことなかったな。さっさと捕まえるぞ。…ん…何だ…体が…? |
チッ…口だけじゃないようだな…何か方法を… | |
止まった太陽の記憶 | 一言で戦闘オタクだな、何を考えてるのか全く分からん筋肉バカ。 まぁ、やる時はやってくれる奴なんだけどな。 |
旧シークレット 
ステージ | セリフ |
---|---|
ウォーリーの地下研究所 | ウォーリー…オレが来ると勘付いたのか? …また消えた。まぁ、いつかまた会える日が来るだろう。クク… その時はもっと斬新なナソードでオレを驚かせてくれよ? |
ウォーリー…アルテラコアで生き残ったのか? そのしつこい生命力だけは褒めてやるよ。ククク… | |
ほぉ、ナソードインスペクター! オレが教えたキーワードの「インスペクター」でアルテラコアから情報を聞き出したのか? 思ったより根性あるじゃねぇか、ウォーリー。クックック…! | |
竜の巣:奈落 | これが…話に聞く古代生物の生命体「ドラゴン」なのか? 古文書でしか読んだことないが、こうして直接見ると実に不思議だな。 あぁ、すでに生命エネルギーが切れているから、生命体とは言えないがな。クック… |
カヤック…悪党の典型的な行動パターンを取るヤツだな? 悪党の養成学校にでも通ってんのか?ハァッハッハ! | |
生命エネルギーが切れた古代生物の死骸に… 霊魂と呼ばれる情報集合体を強制的に取り付けたのか? 呪術…そこまでやんのか。 | |
運送トンネル:汚染区域 | ナソードに寄生する寄生生物と コアの戦闘データが集約されたナソードのコラボがこんな戦闘力を生み出すとは驚きだ! ドライヴ!1つも漏らさず戦闘データを収集しろ! |
コアはこんな生命体も作り出せるのか? コアの力…!もっと研究してみた…!クックック! | |
強力ではあるが…本能的にただ振り回す剣なんぞにやられるオレじゃねぇんだよ。 速攻でパターンは分析した! | |
幻惑のベルダー | 錬金術…世の中の法則を基に法則を再合成する学問… オレの科学力と通じるところがあるな。おもしろい… |
クックック、オレには幻覚を消す方法がある。 ドライヴ!本体が把握している実体情報をオレに送れ! よし!いいぞ!ハァッハッハッハ! | |
幻覚…確かに脳の視覚情報を乱す現象ではあるが… まさか実態があるとはな!これも魔族が持つ特殊能力なのか? 興味が尽きねぇな! | |
試練の神殿 | チッ、助け何ぞなくとも抜け出せた状況だった… くそっ、借りを作っちまったか。 |
ハーメルの白い巨神…!聞いた通りの相当の力を持っているようだな。 守護石の力が人間の潜在能力を極大化させたのか? | |
守護石から感じる力の信号…エルのあれに似てるが… まさか!守護石もドライヴのエネルギー源として使えるのか…!? | |
暴走のベヒモス | ここは…クックック。間違いねぇな。 あのベヒモスが魔族に支配されていないとこをみると、ここは過去のサンディール… |
こんな簡単に過去に移動できる力だとは、もう少し研究する必要があるな。 とりあえず、ドライヴにこの空間のデータを記憶しておくか。 | |
クックック…ここはオレがいた時間じゃねぇな。 バポルのおかしな実験が時間を遡る特異点を生成したのか? | |
大空洞:魔気の根源地 | クッ…!凄まじい魔力だ。ドライヴに影響を与えるとはな… |
その他 
ステージ | セリフ |
---|---|
ヘニルの時空 (途中退出) | ほぉ…オレがいた時空の隙間は広い時空の隙間のごく一部だったのか… おもしろい…おもしろいぞ!オレの興味をとことん刺激してくれるな! |
まだ…まだだ!オレがいた空間は膨大な空間の一部! もっとだ…もっとここを研究してぇ!クックック! | |
闇の門 | ダークポータル!?ダークエルのエネルギーを利用して、魔族が移動する次元間のポータル・・・! この中に入ると、ダークエルの情報が得られんのか? |
ベステラ軍団 | クックックッ…オマエらも実験体になりてぇのか? |
エル捜索隊に心を届けて! | …プレゼント?は、オレに何を期待してるか分かんねぇが、とりあえず貰っとくぜ。 |
またかよ。本当に懲りないヤツだな。 まぁ…オレは今忙しいから好きにしろ。あっちに置いてもいいし…。 | |
プレゼントなんかいらねぇけど…。まぁ、とにかく。誠意をみて一応お礼は言っておく。 あ、ありがとう。 |
コメント 
- 潔癖症のイヴキチという事でよろしいか? -- 2014-08-22 (金) 23:18:11
- 汚染区域の3つ目のセリフの「協力」を「強力」に変更させていただきました。 -- 2014-09-06 (土) 21:11:28
- ドライヴ便利すぎワロタ -- 2014-09-29 (月) 13:04:00
- 残念ながらヒーターにはならないらしい -- 2016-03-28 (月) 09:44:26
- 大体「イヴ」と「ドライヴ」だな -- 2014-09-29 (月) 13:39:23
- データ収集好きなのが、しいて言えばイヴとおそろいだね。 -- 2014-10-14 (火) 03:07:20
- 古代水路のセリフとか……イヴ好きすぎでしょw -- 2014-10-18 (土) 08:34:22
- イヴキt(( -- (^O^)? 2014-11-12 (水) 22:04:04
- そういえばエドって未来人か何かか?触ったことないから知らんのよ -- 2015-08-18 (火) 17:04:40
- 逆だよ、ナソードが産み出されていた時代、より人間らしいナソードについて研究していた過去の人物。過去に戻る力を探しているって公式のキャラ紹介にすら書いてるぞ -- 2015-08-18 (火) 18:57:38
- ちなみにイヴにご執心なのも、自分の時代では実現できなかった、人間と遜色ないナソードであり、古代コード(エド視点では超未来のコード)を大量に持ってるから -- 2015-08-18 (火) 19:04:33
- 幽霊は苦手だそうです。(地下礼拝堂) -- 2016-03-31 (木) 22:11:11
- すげー今更だけどラボのボスってエドが一枚噛んでるんだよな。 -- 2016-04-01 (金) 17:31:20