画面左上の決闘ボタン、あるいは各村MAPにいるNPCカミラから決闘申請、あるいは決闘ロビーに入室できます。
決闘後の褒章が決闘の種別によって異なるので
自分のランク、目的にあった決闘の種別を選択しましょう。
※シーズン2となり変更箇所多数。シーズン1の情報から更新されていない場合もあるため注意。
2020/5月の決闘状況 
本スレを見ていると決闘する人が増えれば良いと言うような書き込みがちらほらあった為、現在の仕様を記載しておく・・。
★正式決闘
- 定期的にシーズンが終わり、ランキングがリセットされる。もはや現在のシーズン数は不明。
- 正式決闘はランダムマッチング(ランクは一応考慮される。詳細は以下)
- ランク差が大きいほど待機時間が長く、あまりに大きいとマッチングせずNPCとマッチングする。
- 例えば1:1の場合、SとAならざっくり待機時間は40秒程だが差が広がると待機時間が1:20になったりする。
- 同ランクなら即マッチングしたり、20秒ほど待機すればマッチングする。
- 但し、2:40を超えて待機するとNPCとマッチングする。
- 申請者が1人の場合は2:40を超えてもNPCとマッチングしない。
- 以前と異なり、連続して同じ人ともマッチングする仕様に変更されている。
報酬について
- 正式決闘ではAPが獲得でき、商店を利用してアイテムを獲得できる。
- デイリークエストでは勝負師のコインが入手できる。カミラから疲労度回復P等と交換できる。
- ウィークリークエストではランクに応じて報酬が異なる。賢者の石、闘魂ポーションなど貴重なアイテムが入手できる。
ルールについて
- 基本的にプレイヤー側でルールは設けられないが、拒否したいマップの設定が可能
- 白チャットはシステム上不可能。
★自由決闘
- 自由決闘はNPCカミラより練習決闘→自由チャンネルで部屋を作成して参加する。APは獲得できない。
ルームに参加する場合
- 部屋名に以下のようなルールが書いてあるので必ず守ること
- 修練・・エピック消化で入手できる修練武器防具を使用する。
- →現在エピッククエストで入手できるものは強化値が+8である。紛失した場合、カミラから購入が可能。
- HA×・・ハイパーアクティブスキルは禁止。
- 属×・・武器への属性付与されたものは使用禁止。修練武器には付与しなくてOK。
- 2T・・2回対戦したらチーム替えを行う。
- 2:2~・・4人以上集まるまでゲームを始めませんよということ
- 固定・・チーム替えしませんということ。
- 分からないことは聞きましょう。
ルームを作成する場合
- 観戦は許可して作成することを推奨する。人が減った際に観戦者が参加、プレイヤーが休憩のため観戦に移動するなど可能。
- 修練装備で遊びたい場合は共鳴度や称号は未反映とし、装備能力のみ反映しているルームが多いです。
- →なるべくステータスに差を無くし公平に遊ぼうというのが修練装備部屋の目的です。
- →とはいえソケットの内容、アクセサリーやアバター、ギルドスキル等は反映されます。僅かですがこれらで個性を出しましょう。
シーズン1→シーズン2への変更内容 
- シーズン1戦績リセット、所持AP引き継ぎ
- Fランク廃止、SSSランク追加
- 正式決闘2:2デスマッチ廃止(8月13日のメンテナンスで復活した。)
- 決闘NPCの決闘ランク変更
- 3:3マッチングの基準変更
- 同チーム内で最も高いランクを基準にマッチングする
- 決闘補正の変更
- スペシャルアクティブスキルに対してダメージ補正を追加
- 特殊な機能を持つスペシャルアクティブスキルには追加で補正
- 一部のスペシャルアクティブスキル(主にMP100スキル)は変更なし
- 負けているチームに有利な効果を与えるリベンジバフを追加
- 現在の勝負経過に応じて復活時間と復活時保有MPが差等適用
- 優勢時:キル数差1→MP半減、キル数差2以上→MP&覚醒ゲージリセット、復活時間増加
- 劣勢時:MPリセットなし、復活時間減少、キル数差3以上で復活時透明化?(要検証)
- AP販売商品変更
- シーズン2決闘用装備追加、シーズン1決闘用装備廃止
- 決闘専用魔法石、エルの欠片(不明)追加
- アクセサリー商人が販売していた全ての付属品がEDで購入可能
- 最初の10戦の成績により初期ランクを決定
- 1勝するまでは必ず初期職NPCと対戦する
- 従って1戦目は1:1マッチ推奨
- 勝つ度に獲得APが加算され、次戦は加算後のAPを元にマッチングする。そのため後半になるほど
高ランクの相手と対戦する可能性が高くなり、獲得AP量も次第に増加する - 10戦終了後、獲得したAP量に応じたランクに振り分けられる
- 成績次第ではSSSランクからのスタートも可能
- 1勝するまでは必ず初期職NPCと対戦する
仕様 
- ステータス (詳細は要検証 目安程度に)
- HP:基本値50% + (装備値+オプション値+HPソケット)50%
- 物理攻撃力:基本値100% + (装備値+オプション値)10%
- 魔法攻撃力:基本値100% + (装備値+オプション値)10%
- 物理防御力:表記通り
- 魔法防御力:表記通り
- 追加ダメージ:ダンジョン適用値の10%
- ダメージ減少:表記通り
- クリティカル:表記通り(%の確率でダメージ150%)
- 速度増加:表記通り(攻撃速度の%上昇、被弾時の硬直%緩和)
- 回避:表記通り(%の確率で被弾無効化)
- 命中:表記通り(数値分の相手の回避を無効化)
- 移動速度:表記通り(移動速度%上昇)
- ジャンプ力:表記通り(ジャンプ力%上昇)
- MP200、MP300スキル:ダメージ33%減少(要検証)
- デバフ付きMP200、MP300スキル:ダメージ50~55%減少(要検証)
- 特殊効果 (セット効果・称号など)
- (ダンジョン)表記があるものは決闘では反映されない
- (決闘)表記があるものは反映される
- HP判定法
- イリフィアの加護により最大HPの2%×10回復するため、
1回毎の回復量×50の値を計算することで決闘時の最大HPを測定することが出来る
- イリフィアの加護により最大HPの2%×10回復するため、
モード 
- 正式決闘
「申請する」ボタンを押すことで、正式決闘を希望するキャラクター同士、自動的にマッチングされます。
自動的にマッチングされるまでは待機時間となり、待機中のキャラクターの中から
最も実力が近いと判断されたキャラクターとマッチングされます。(ランキング点数により判断)「決闘設定」を行うことで、決闘したくないマップをある程度決定する事が可能です。
一緒にプレイしたいキャラクターとパーティーを組んでから申請を行うことで、
同じチームとして申請は可能ですが、対戦相手を選ぶことはできません。
戦闘を行うことで、ランキング点数の増減が発生し、併せて決闘ランクも上下します。
- ランキング点数
ランキング点数とは、正式決闘を行い勝利/敗北することで増減します。
基本的に勝利時はプラスに、敗北時はマイナスになりますが、
何らかの理由で途中で離脱した場合、ランキング点数は大幅に減少します。
シーズン2では昇格するとリセットされ、降格すると一定値まで加算されます。
昇格毎に貯め直しとなるため、そのランクにどの程度留まっているかの目安になります。
- AP(アリーナポイント)
正式決闘を行うと、ランキング点数とは別にAPが上昇します。
APを使用することで購入できるアイテムが増加しました。 NPCカミラの商店にはAPとEDを使用してアイテムが購入可能で、ポーション等の消耗品や魔法石等のアイテム、決闘に特化した装備品等のラインナップがあります。
保有上限数は100000。保有上限数以上のAPを入手しても加算されません。
英雄NPC?を倒すと現在のランクの10倍のAPを獲得できます。
- 練習決闘
既存の「練習チャンネル」「自由チャンネル」はこちらから選択します。
「練習チャンネル」「自由チャンネル」は、自由に決闘条件を選択することが可能です。
ただし、ランキング点数・APは変化しません。
決闘条件とは、おおまかには下記の3つです。(旧仕様と変更点があるか否かは要検証)
- チームマッチ
REDチームとBLUEチームに分かれて戦う。
相手チームを全滅させるor制限時間終了時に優勢状態で勝利となる。
互いのチームのメンバー数が等しくないと開始できない。
- チームデスマッチ
REDチームとBLUEチームに分かれて戦う。
相手チームよりも先に規定のキル数に達するor制限時間終了時に優勢状態で勝利となる。
死亡後、一定時間経過で復活する。
復活の際に自分のチームのほうがキル数が多いとMPが0になる。
ゲーム開始後に枠が残っていれば乱入することもできる。
このモードに限り2:3などのハンデマッチも可能。※但し、人数差は一人まで。
人数差が二人以上の時にスタートすると、人数の多いチームから一人が強制的に相手チームへ移行されてから開始となる。 - サバイバル
参加メンバー全員がお互いに敵同士の状態で戦う。
いずれか1人が規定のキル数に達するor制限時間終了時にキル数の多いランク上位半数が勝利となる。
死亡後、一定時間経過で復活する。
ゲーム開始後に枠が残っていれば乱入することもできる。
チャンネル 
練習決闘のみ下記のチャンネルを選択できます。(旧仕様と変更点があるか否かは要検証)
- 練習
決着がつかず退出するまで継続して行われる。MP回復量が普通より増える。完全に練習用のch。
- 自由
通常の決闘仕様で遊べるが勝敗と報酬が適用されないch。
装備適用なし(ソケットと属性のみ適用)HPが他chより低い。
ランク(VP)によって接続出来るchが区分けされている。
高ランク制限のchほど報酬を多く獲得出来る。
- 練習
VP制限:無制限
決着がつかず退出するまで継続して行われる。MP回復量が普通より増える。完全に練習用のch。
- 自由
VP制限:無制限
通常の決闘仕様で遊べるが勝敗と報酬が適用されないch。
装備適用なし(ソケットと属性のみ適用)HPが他chより低い。
- 訓練
VP制限:0~1,499
Fランクのみが入場可能なch。
- 初歩1
VP制限:0~9,999
F,Eランクのみが入場可能なch。
- 初歩2
VP制限:1,500~124,999
E,Dランクのみが入場可能なch。
- 一般
VP制限:9,950~999,999
D,C,B,A,Sランクのみが入場可能なch。
- 大会
VP制限:1,000,000~
A,S,SSランクのみが入場可能なch。
決闘ランク 
以前の決闘ランクは下がる事はありませんでしたが、
2011/12/21アップデート後より決闘ランクは、特定基準を超えればランクが上昇し、
下回ればランクが下降します。
ランクについては、1vs1マッチ勝利時の獲得APによって今現在のランクを知ることが出来ます。
無印 | ▶ | ![]() | ▶ | ![]() | ▶ | ![]() | ▶ | ![]() | ▶ | ![]() | ▶ | ![]() | ▶ | ![]() | ▶ | ![]() |
---|
- ランク毎の1vs1勝利時に獲得できるAP量と対応する決闘ランク
シーズン1
ランク AP F~E- +38 E+ +40 D- +42 D+ +44 C- +46 C+ +48 B- +50 B+ +52 A- +54 A+ +56 S- +58 S+ +60 SS +62~ シーズン2
ランク AP E1 +20 E2 +22 D1(E3) +24 D2 +26 D3 +28 C1(D4) +30 C2 +32 C3 +34 C4 +36 B1(C5) +38 B2 +40 B3 +42 B4 +44 A1(B5) +46 A2 +48 A3 +50 A4 +52 A5 +54 S1(A6) +56 S2 +58 S3 +60 S4 +62 S5 +64 SS1(S6) +66 SS2 +68 SS3 +70 SS4 +72 SS5 +74 SS6 +76 SSS1(SS7) +78 SSS2 +84 : : シーズン1よりも細かく区切られているため表記変更。
確認済みの獲得APのみ記載。
昇格・降格付近ではランクと獲得AP量が異なる場合あり。
マッチング対象は自分のランクを基準に±4段階?(B1の場合C1~A1)- NPCには適用外
英雄NPC 
2011/12/21より、決闘場に登場する英雄との決闘が可能になりました。(条件などは要検証)
決闘で戦える英雄NPCは以下の通りです。
※英雄NPCが出現するマップは、エルの樹の根元,ウォーリーの城の屋根,
エリオスベイ,デュラハンコロシアムの計4マップ。
これらのマップを出現マップ回避設定で指定していても、必ず4マップの内どれかが選ばれる。
※使用スキルの太字はメモ効果も適用されている
※各スキル性能はシーズン2時点でのデータ基準('16現在)
一部シーズン1仕様やシーズン2仕様との複合性能になっているスキルもあり
※シーズン2時点でのスキル名を表記
グラフィック | NPC名/職業/決闘ランク | 備考 |
---|---|---|
固有スキル | ||
![]() | エル捜索隊の隊長 ロウ 職業:ロードナイト ![]() | 刹那の攻勢 ・使用スキル カウンター メガスラッシュ フェイタルフューリー キック アーマーブレイク アルマゲドンブレード ローリングスマッシュ |
・なし | ||
![]() | 古代のナソードプリンセス アップル 職業:コードエンプレス ![]() | 覚醒(HP40%以下) ・使用スキル ヘルスオブマナ(消費HP0,動作中SA) メガエレクトロンボール(常に最大チャージ) オベロンガード スペースレンチ ヘヴンズフィスト-プレッシャー スピットファイア-フラッシュ(未対応,頭上に発生) アサルトスピア-バスター |
・なし | ||
![]() | シャドウウィッチ スピカ 職業:ヴォイドプリンセス ![]() | ※常時マナシールド状態 ・使用スキル テレポート サークルフレイム マナインテーク(吸収量30) ヘルストーン ダーククラウド(シーズン1+2仕様,全段仰け反り, 範囲拡大部分エフェクト無し,被弾で呪い) プラズマカッター(未覚醒時3本) プチアンゴル-タイムボム ファントムブリージング-ダークフォール エイジング(使用率低) |
・ビッグアンゴル プチアンゴル-ヘビーストーン+タイムボム。 設置判定はヘビーストーン、 攻撃判定はタイムボムのプチアンゴルを召喚。 持続時間は同じだが攻撃間隔が段々早くなる。 | ||
![]() | 碧き森の守護者 ライム 職業:ウィンドスニーカー ![]() | ※常時自然との親和発動状態 覚醒(HP20%以下) ・使用スキル バックステップショット ローキック リフレクトキック(シーズン1+2仕様,打ち上げ) シャープフォール ネイチャーフォース(全物理攻撃力増加) スライドダブルキック アイレリンナ-ニンフ |
・ブリンクアロー 当たった相手を逆向きに ノックバックさせる矢を放つ。*1 | ||
![]() | 風の射手 アメリア 職業:グランドアーチャー ![]() | 覚醒(HP30%以下) ・使用スキル バックステップショット リフレクトキック(シーズン1+2仕様,打ち上げ) ハミングウィンド ガイドアロー(未覚醒時貫通1) ウィンドワード エアロストレイフ エアロトルネード |
・スプレッドショット 山なりに矢を6本同時に発射。 威力:魔法攻撃力約330%*6 | ||
![]() | 近衛隊長アイスプリンセス ノア 職業:エレメンタルマスター ![]() | ※全てのファイアーボールがアイスボールに置換 被弾すると凍傷状態 ※常時マナシールド状態 覚醒(HP30%以下) ・使用スキル テレポート サークルフレイム マジックミサイル ブリザードシャワー |
・フローズンステップ 旧ブレイズステップの氷版 被弾すると凍傷状態 ・アイスバーグ 中距離間の位置で氷を出現させる。 被弾すると凍結状態。 | ||
![]() | 血染めの将校 エダン 職業:ブレードマスター ![]() | ※常時ブラッディエクセル状態 刹那の攻勢 緊急脱出!(発動率99%) シャドウピアシング 覚醒(HP50%以下) ・使用スキル シャドウステップ マスキュラーカット バーサーカーブレード ショックウェーブ-ディバイダー 一閃 ウルフファング(MP還元効果なし) |
・13連斬 XXZZ+一閃 XXZZの連斬を高速で繰り出した後 フィニッシュで一閃(1HITのみ)。 | ||
![]() | 下級将校 フェネンシオ 職業:ルーンスレイヤー ![]() | 刹那の攻勢 魔法抵抗の修練(反射発動率不明) 覚醒(HP40%以下) ・使用スキル カウンター 大爆殺(MPダメージ無し) ストームブレード(シーズン1仕様,マナブレイク可) スプラッシュエクスプロージョン ルナブレード(未対応,攻撃判定無し) 焦熱のルーン(サイズ大) 極氷のルーン(サイズ大) |
・光明のルーン 黄色のルーンを召喚する。 矢や魔法弾などを反射する性能をもつ。 当たり判定が存在するが破壊は不可。 | ||
![]() | 苦痛の君主 バラック 職業:レックレスフィスト ![]() | ※通常攻撃が防御力を無視 刹那の攻勢 シャドウピアシング 覚醒(HP50%以下) ・使用スキル シャドウステップ ウェポンブレイク チャージドボルト-ヘッジホッグ ヴァルキリーズジャベリン ニュークリア グラウンドインパクト ワイルドチャージ(即時発動+最大チャージ) |
・苦痛の烙印 数回ナソードハンドで引っ掻いた後に 地面から棘を繰り出す。 引っ掻き部分に足負傷効果7秒 棘部分に傷効果7秒 | ||
![]() | コードプロトタイプ ゼロ 職業:コードネメシス ![]() | ※常時覚醒状態 ※常時クイーンズスローン状態 定期的にハイド状態 地上被弾中に一定確率でギアを回転させて反撃 ・使用スキル ジェネレートブラックホール メタルダストオーラ メガエレクトロンボール(常に最大チャージ) アイアンスクラップス ジャンクブレイク アトミックブラスター-プラズマ |
・ソーンズイリュージョン 自身を中心に地上から複数の棘攻撃を連続で発生。 動作中SA状態 |
- 英雄NPCについて
- 宙に浮いている時に攻撃を喰らうと、着地時にすぐさま行動をとる。
要するに、コンボ中に浮かせて拾うと返り討ちにされる恐れもある。 - 使用スキルのMP消費量はプレイヤーが使用するスキルと同等。
自然回復量においては10/sec(?)。MP回収量不明。 - 英雄NPCの覚醒及びスペシャルアクティブは暗転が発生しない。
- ダウン値蓄積によるものとは別に、非ダウンの被弾に反応して一定確率でダウンをする。
プレイヤーのマナブレイクと似ているがMPを消費せず、ダウンする攻撃に対しては使用しない。 - ロウとスピカ、開幕覚醒するゼロを除く全英雄NPC共通で、HPが一定値を下回ると必ず覚醒を使用する。
- 仰け反りが一般Mobと同じである為、一部スキルはダンジョンと同様のヒット数になる。
(キャノンブレード、バーストウェーブ等) 障害物判定なのか不明だがエドの2次職及び3次職はナソードアーマーコマンド連携が出来ない。
2015/08/26のアップデートで修正され連携可能になった。- 専用アイテムである秘薬、精霊石・紋章のアイテムを獲得できない。
- 常時○○(スキル名)状態のNPCは、開始前及び復活直後にそのスキルを発動する。
- エダン→ブラッディエクセル、ゼロ→クイーンズスローン
コードプロトタイプの場合は硬直が短い為、開幕直後や復活直後から行動し始める。
- エダン→ブラッディエクセル、ゼロ→クイーンズスローン
- 一定以上の距離(英雄NPCが反応しない距離)を長時間保つと、HPとMPを吸収される超広範囲攻撃の波動を放つ。*2
- 宙に浮いている時に攻撃を喰らうと、着地時にすぐさま行動をとる。
シーズン2から決闘ランクが近いほど遭遇しやすいという情報があるため
検証用に仮設置。
英雄NPC(ランク) | 自ランク(1:1) | 自ランク-味方1-味方2(3:3) |
---|---|---|
ロウ(A) | B1 | |
アメリア(A) | C3 | A5-A-S |
アップル(A) | B2 | |
ライム(S2) | C1 | A5-A-S |
フェネンシオ(S) | A | S2-S-S |
スピカ(S) | S1 | A5-A-S |
ノア(SS) | A | S2-S-S |
エダン(SSS) | A | |
バラック(SSS) | A | S2-A-S |
コードプロトタイプ(SSS) | A |
味方ランクは把握しづらいので(B1-A-B)のようにアバウトor未記入でも○。
- 5/15までの遭遇報告より、どのランクでもNPCとの遭遇は可能。
- SS、SSSのNPCもB以下のランクでも遭遇出来るかは不明。
- シーズン1よりもNPCと遭遇する確率が低下している模様。
- 報告件数の多い項目は下限のランクを記載
勝負師のコインで交換できるアイテム一覧 
勝負師のコイン 
アイテム名 | 交換NPC | 方式 | 交換アイテム |
---|---|---|---|
勝負師のコインx1 | カミラ | SELECT | 下級治癒のポーションx3 光の槍x4 高級魔法石x1 特別許可証引換券x1 |
勝負師のコインx4 | SELECT | 疲労回復ポーションx1 中級治癒のポーションx10 高級魔法石x5 エルの欠片(不明)x4 | |
勝負師のコインx12 | SELECT | 勝負師のカードランダムキューブx1 | |
勝負師のコインx20 | SELECT | 勝負師の指輪(7日)x1 MP探知、 全てのスキル+1※パッシブは除く(決闘) | |
勝負師のコインx30 | SELECT | 魔法の首飾りII(30日)x1 |
APで購入できるアイテム一覧 
装備 
この装備の装備効果中、一部の効果は装備者のレベルに連動しており、
レベルの上昇と共に効果も増加します。
この装備の強化/ソケット/属性適用は次の通りです。
-能力値:強化レベル+7と同等
-ソケット適用:強化レベル+7と同等
-属性付与アイテムの必要数:Lv20装備と同等
武器 
画像 | 名前 | 等級 | 能力値 | 必要ED | 必要AP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 修練用武器 (各キャラ) | エリート | 物理攻撃力+7と同等(決闘) 魔法攻撃力+7と同等(決闘) クリティカル+3%(決闘) 命中+4%(決闘) 動作速度+5%(決闘) 全ての属性抵抗+15(決闘) | 134,400 | 100 | トレード不可 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 修練用武器 (各3次職専用) | エリート | 物理攻撃力+7と同等(決闘) 魔法攻撃力+7と同等(決闘) HP+7と同等(決闘) クリティカル+3%(決闘) 命中+4%(決闘) 動作速度+5%(決闘) 全ての属性抵抗+15(決闘) | 134,400 | 100 | トレード不可 |
上衣 
画像 | 名前 | 等級 | 能力値 | 必要ED | 必要AP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 修練用上衣 | エリート | 物理防御力+7と同等(決闘) 魔法防御力+7と同等(決闘) 動作速度+2%(決闘) 命中+3%(決闘) | 38,880 | 50 | トレード不可 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 修練用上衣 (各3次職専用) | エリート | 物理攻撃力+7と同等(決闘) 物理防御力+7と同等(決闘) 魔法防御力+7と同等(決闘) HP+7と同等(決闘) 動作速度+2%(決闘) 命中+3%(決闘) | 38,880 | 50 | トレード不可 |
下衣 
画像 | 名前 | 等級 | 能力値 | 必要ED | 必要AP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 修練用下衣 | エリート | 物理防御力+7と同等(決闘) 魔法防御力+7と同等(決闘) HP増加+5%(決闘) クリティカル+2%(決闘) | 45,360 | 50 | トレード不可 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 修練用下衣 (各3次職専用) | エリート | 魔法攻撃力+7と同等(決闘) 物理防御力+7と同等(決闘) 魔法防御力+7と同等(決闘) HP+7と同等(決闘) HP増加+5%(決闘) クリティカル+2%(決闘) | 45,360 | 50 | トレード不可 |
手袋 
画像 | 名前 | 等級 | 能力値 | 必要ED | 必要AP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 修練用手袋 | エリート | 物理防御力+7と同等(決闘) 魔法防御力+7と同等(決闘) 動作速度+2.5%(決闘) 全ての属性抵抗+15(決闘) | 19,440 | 50 | トレード不可 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 修練用手袋 (各3次職専用) | エリート | 物理攻撃力+7と同等(決闘) 物理防御力+7と同等(決闘) 魔法防御力+7と同等(決闘) HP+7と同等(決闘) 動作速度+2.5%(決闘) 全ての属性抵抗+15(決闘) | 19,440 | 50 | トレード不可 |
靴 
画像 | 名前 | 等級 | 能力値 | 必要ED | 必要AP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 修練用靴 | エリート | 物理防御力+7と同等(決闘) 魔法防御力+7と同等(決闘) 移動力+6%(決闘) ジャンプ力+6%(決闘) | 25,920 | 50 | トレード不可 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 修練用靴 (各3次職専用) | エリート | 魔法攻撃力+7と同等(決闘) 物理防御力+7と同等(決闘) 魔法防御力+7と同等(決闘) HP+7と同等(決闘) 移動力+6%(決闘) ジャンプ力+6%(決闘) | 25,920 | 50 | トレード不可 |
装備セット効果 
修練用装備 (各キャラ用) | 2 | Lv0 | ダメージ減少+3%(決闘) | |
---|---|---|---|---|
4 | Lv0 | 追加ダメージ+3%(決闘) | ||
5 | Lv0 | 回避+4%(決闘) ※エルス:ローリングタックル+4(決闘) ※アイシャ:ファイアロード+4(決闘) ※レナ:ライジングファルコン+4(決闘) ※レイヴン:ブレイキングフィスト+4(決闘) ※イヴ:フォトンブリンク+4(決闘) ※ラシェ:リロードキャノン+4(決闘) ※アラ:吸攻+4(決闘) ※エリシス:ドッジ&スラッシュ+4(決闘) HP増加+10%(決闘) | ||
修練用装備 (各三次職用) | 2 | Lv0 | ダメージ減少+3%(決闘) | |
4 | Lv0 | 追加ダメージ+3%(決闘) ※エルス:キック+3(決闘) ※アイシャ:マナシールド+4(決闘) ※レナ:バックステップショット+4(決闘) ※レイヴン:シャドウステップ+4(決闘) ※イヴ:ヘルスオブマナ+1(決闘) ※ラシェ:エイミングショット+3(決闘) ※アラ:吸攻+4(決闘) ※エリシス:ドッジ&スラッシュ+4(決闘) | ||
共通 | 5 | Lv0 | 回避+7%(決闘) HP増加+10%(決闘) | |
エルス | ※LK:ローリングスマッシュ+2(決闘) ソニックブレード+2(決闘) ※RS:ソードエンチャント+3(決闘) 大爆殺+3(決闘) ※IS:ミラージュスティング+2(決闘) | |||
アイシャ | ※EM:スタチューオブグローリー+2(決闘) ※VP:プチアンゴル-タイムボム+2(決闘) プチアンゴル-ヘビーストーン+2(決闘) ※DW:空間歪曲+2(決闘) ワームホール+2(決闘) | |||
レナ | ※WS:ネイチャーフォース+2(決闘) ※GA:烙印の射撃+2(決闘) アークショット+2(決闘) ※NW:遅延信号弾+1(決闘) フューリアスインゲージ+1(決闘) | |||
レイヴン | ※BM:一閃+2(決闘) ソニックスラッシュ+2(決闘) ※RF:グラウンドインパクト+4(決闘) アースブレイク+4(決闘) ※VC:フェイタルスラッシュ+2(決闘) デッドリーレイド+2(決闘) | |||
イヴ | ※CN:スピアバースト+2(決闘) ※CEp:スピットファイア-フラッシュ+1(決闘) スピットファイア-グレネード+1(決闘) ※CBS:テイザーピラー+2(決闘) クグルブリッツ+2(決闘) | |||
ラシェ | ※IP:サドンバスター+2(決闘) ※DC:レッグショット+2(決闘) ヘビーレールガン+2(決闘) ※TT:追撃砲+2(決闘) ワンダーウォール+2(決闘) | |||
アラ | ※SD:猛虎三式:支蹴+2(決闘) ※冥王:快速+2(決闘) | |||
エリシス | ※グランドマスター:???+2(決闘) ※ブレイジングハート:???+2(決闘) | |||
特殊 
画像 | 名前 | 必要ED | 必要AP | 備考 |
---|---|---|---|---|
魔法石 | 1,000 | 150 | ||
高級魔法石 | 1,000 | 450 | ||
祝福された武器強化石 | 1,000 | 450 | ||
祝福された防具強化石 | 1,000 | 100 | ||
![]() | エルの欠片(不明) | 1,000 | 500 | |
![]() | 修練用魔法石[移動力] | 1,000 | 234 | 購入制限:![]() ソケット効果(決闘) |
![]() | 修練用魔法石[ジャンプ力] | 1,000 | 234 | 購入制限:![]() ソケット効果(決闘) |
![]() | 修練用魔法石[体力] | 1,000 | 234 | 購入制限:![]() ソケット効果(決闘) |
![]() | 修練用魔法石[命中] | 1,000 | 234 | 購入制限:![]() ソケット効果(決闘) |
![]() | 修練用魔法石[回避] | 1,000 | 234 | 購入制限:![]() ソケット効果(決闘) |
![]() | 修練用魔法石[覚醒チャージ速度] | 1,000 | 294 | 購入制限:![]() ソケット効果(決闘) |
![]() | 修練用魔法石[覚醒持続時間] | 1,000 | 294 | 購入制限:![]() ソケット効果(決闘) |
![]() | 修練用魔法石[クリティカル] | 1,000 | 450 | 購入制限:![]() ソケット効果(決闘) |
![]() | 修練用魔法石[動作速度] | 1,000 | 450 | 購入制限:![]() ソケット効果(決闘) |
![]() | 修練用魔法石[追加ダメージ] | 1,000 | 606 | 購入制限:![]() ソケット効果(決闘) |
![]() | 修練用魔法石[ダメージ減少] | 1,000 | 606 | 購入制限:![]() ソケット効果(決闘) |
修練用デュアル魔法石[爆発] | 1,000 | 2,280 | 購入制限:![]() ソケット効果(決闘) | |
修練用デュアル魔法石[破壊] | 1,000 | 2,280 | 購入制限:![]() ソケット効果(決闘) | |
修練用デュアル魔法石[神速] | 1,000 | 1,824 | 購入制限:![]() ソケット効果(決闘) | |
修練用デュアル魔法石[燃焼] | 1,000 | 1,368 | 購入制限:![]() ソケット効果(決闘) | |
修練用デュアル魔法石[激怒] | 1,000 | 1,368 | 購入制限:![]() ソケット効果(決闘) |
ポーション 
※使用は(ダンジョン)のみ
画像 | 名前 | 必要ED | 必要AP | 効果 | クールタイム |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 下級治癒のポーション | - | 75 | HP15%回復 MP100回復 | 60 |
![]() | 中級治癒のポーション | - | 150 | HP30%回復 MP100回復 | 60 |
クエスト 
EP.5-1 決闘士の条件 
発生条件:EP4「ウォーリー8号MK-2」クリア後
クエスト名 | ダンジョン | 難易度 | 内容 | 報酬 |
---|---|---|---|---|
決闘士のための条件1 「成長」 | リッチ鉱山 | 普通 | ウォーリー8号Mk-2 0/1 保安隊長「ステラ」と会話 | ED:11000 祝福のメダル(1日) 修錬用靴 |
決闘士のための条件2 「ソケット」 | 輸送飛行艇 | 普通 | 29Lv以上 以上ナソードヴェスパ 0/15 錬金術師「チャチャブク」と会話 | 修錬用魔法石[動作速度] 3個 修錬用魔法石[命中] 3個 修練用手袋 |
決闘士の資格その1! 「属性」 | ブラッククロウ号 | 普通 | 30Lv以上 レイヴン 0/1 錬金術師「アモス」と会話 | エルの欠片(不明) 5個 修練用下衣 |
決闘士の資格その2! 「進化」 | 回帰の平原 | 普通 | 31Lv以上 ポリュードドリラー 0/1 村長「アデル」と会話 | 修錬用魔法石[動作速度] 3個 修練用上衣 |
決闘士の資格その3! 「仲間」 | 運送トンネルB4-1 | 普通 | 32Lv以上 ポリューアフォート 0/1 コボ職員「アリエル」と会話 | 魔法の首飾り(7日) 修練用武器 |
決闘士入門! | 33Lv以上 公式決闘のランクを獲得する (公式決闘を10回プレイするとランク獲得) 0/10 | 高性能ゴーグル(7日) 怒りの指輪(7日) 決闘場の挑戦者(称号) |
![]() | 決闘場の挑戦者 | 配置競技を無事に終えた 記念としてもらえる 決闘用称号 | 動作増加+3%(決闘) 命中+4%(決闘) |
デイリークエスト 
クエスト名 | NPC | クエスト内容 | 条件 | 報酬 | 遂行条件 |
---|---|---|---|---|---|
[ランダム] 甘美な勝利 | カミラ | 公式決闘で1勝達成 | 1:1または3:3で1回勝利 | ED:10000 AP:300 勝負師のコイン 1個 | Lv10以上 1日1回まで |
[ランダム] 勝利への憧れ | 公式決闘で2勝達成 | 1:1または3:3で 合計2回勝利 | |||
[ランダム] 正当に! | 公式決闘を1回プレイ (離脱行為すると達成不可) | 1:1または3:3を1回プレイ | |||
[ランダム] 正々堂々と! | 公式決闘を2回プレイ (離脱行為すると達成不可) | 1:1または3:3を 合計2回プレイ | |||
[ランダム] 正々堂々とするならそれは正当だ! | 公式決闘を3回プレイ (離脱行為すると達成不可) | 1:1または3:3で 合計3回プレイ | |||
[ランダム] 一人で十分! | 公式決闘で1キル達成 | 1:1または3:3で1キル | |||
[ランダム] ダブルキル! | 公式決闘で2キル達成 | 1:1または3:3で 合計2キル | |||
[ランダム] トリプルキル! | 公式決闘で3キル達成 | 1:1または3:3で 合計3キル | |||
[ランダム] 楽勝!チームワーク! | 公式決闘で3:3デスマッチを1回プレイ | 3:3を1回プレイ | |||
[ランダム] チームワーク! | 公式決闘で3:3デスマッチ1勝 | 3:3で1回勝利 |
コメント 
- 幻想郷っていうギルドまじでクソ野郎の集まりだわ。放置詐欺していきなり攻撃してくるし。放置するんなら最後まで放置しとけ。こっちはずっと放置してたんだから攻撃の意志あるならさっさと攻撃してこいって感じ。 -- 2022-06-10 (金) 13:35:21