エルダーアイランド/シーズン3

Last-modified: 2019-04-14 (日) 12:33:47

2017/4/26にリニューアルされました。
旧仕様に関してはこちら

エルダーアイランドとは

3対3で陣地を奪い合い、防衛することで勝敗が決まるPvPコンテンツです。

エルダーアイランド入場、参加方法

  • ダンジョンマップの特殊タブより入場可能。
    ソロのダンジョン申請のみとなり、固定チームを組んで申請することは出来ません。
  • Lv70以上・三次職以上で申請可能となります。
  • 月~金曜日は毎時0分~20分の間のみ申請可能です。
    土、日曜日は終日申請可能です。
    制限時間以内であれば数回参加することも可能です。
    2017/9/6に常時入場可能に変更になった。

基本ルール

基本ルールは以下となります。

対戦人数6人(各陣営3人)
制限時間10分
魔力抽出量2つの拠点を占領すると時間経過で増加
勝利条件以下のどちらかを達成
・魔力抽出量が[100]となる
・制限時間終了後、魔力抽出量が相手より多い
-同数の場合は引き分けとなる

他の細かいルールは以下となります。

  • 陣営はベルダー陣営ハーメル陣営に分かれており、
    スタート地点はベルダー陣営が左側、ハーメル陣営が右側。
  • スタート地点を除き、戦闘エリアは上拠点、下拠点、中間地点の3エリアとなっており、
    上拠点はMAP下両端、下拠点はMAP上両端、中間地点は上下四隅にワープポータルが設置されていて
    それぞれのエリアを繋いでいます。
    • スタート地点には上段、下段にそれぞれ上下拠点へのワープポータルが設置されていますが、
      ワープ後にスタート地点に戻ってくることは出来ません。
    • 開始時点では上拠点がハーメル陣営、下拠点がベルダー陣営となっており、
      それぞれのチームモンスターが配置されています。
  • 対立陣営拠点のモンスターを全て倒すことで占領状態となり、こちらの陣営のモンスターが配置されます。
    片方の拠点しか占領していない場合、魔力は抽出出来ません。
  • エルダーアイランド入場時に保有MP100%、覚醒ゲージ初期化、ハイパーアクティブスキルはCT発生。
    スタート地点のワープポータル活性化まで10秒程度の待機時間があります。

制限事項

以下の効果はエルダーアイランドでは発揮されません。

  • エル共鳴度
  • 属性エンチャント
  • ソケットオプション
  • 装備オプション
  • 装備強化段階
  • スキル暗転による行動制限(暗転停止)
  • 称号
    ※所属陣営の称号に自動的に変更されます。
  • 各種能力上昇(バフ)効果
    経験値上昇等一部を除き、発動中の効果は入場時に消失します。

以下はエルダーアイランドでは使用することが出来ません。

  • 復活石
  • 消費アイテム
  • ペット
  • 騎乗ペット

その他

  • 装備耐久減少なし
  • 1回入場ごとに疲労度を2%消費
  • 英雄バフなし

拠点とチームモンスター

  • 各拠点には占領中の陣営に属するチームモンスターが配置されています。
    チームモンスターは近くの敵対陣営プレイヤーを自動的に攻撃します。
  • チームモンスターは全て倒れると占領状態が入れ替わります。
    また、その際に占領した陣営に属するチームモンスターが新たに配置されます。
  • 各拠点の中間地点には「エルダー魔力の源」、「中立オブジェクト」が配置されています。
    中立オブジェクトは破壊することで一定時間追加効果を得ることができます。
    追加効果は最後にダメージを与えたキャラクターを対象に付与されます。
    各追加効果は以下のようになります。
    オブジェクト効果
    守護の塔スーパーアーマー効果と全てのオブジェクトの追加効果を付与
     キャラクターに与えるダメージ量上昇
    回復HP・MP回復
    神速移動力・ジャンプ力上昇
     モンスターに与えるダメージ量上昇
    • エルダー魔力の源のバフは上記効果に加え、一定時間毎秒MP50回復の効果付き。
      さらにパーティーメンバー全員に効果が発揮されます

チームモンスター

どのモンスターも被弾反応でSA化して反撃を行ってくる。
真正面から攻め続けていると手痛い反撃を受けることがある。

一般兵士
耐久力が低めで比較的倒しやすい。
盾兵のダメージカットと攻撃の発生が早い魔道士が厄介。

  • 剣兵
  • 槍兵
  • 盾兵
  • 魔道士

エリート兵士
名前付きなだけあってどのモンスターも耐久力はかなり高く攻撃力も高い。
中でも盾兵は正面ダメージカットがあるのでかなりのしぶとさ。

神秘なカイン、ジャイアントベルン魔法団長レオン、フューズジグ
ベルダー第一関門ガードハーメル第一関門ガード
鉄壁のラード、百人隊長ヴァネッサ鉄壁のジャーマン、守護団長レスラー
ベルダー最終関門ガードカーワウソッソッソ
  • ジャイアントベルン、フューズジグ
  • 百人隊長ヴァネッサ、守護団長レスラー
  • 鉄壁のラード、鉄壁のジャーマン
  • 神秘なカイン、魔法団長レオン

攻略

エルダーアイランドの大まかな流れ。

  • 開始時点ではそれぞれが拠点を占領しているので、相手の拠点を制圧した時点で魔力抽出が始まる。
    従っていかに素早く敵陣MOBを全滅させられるかが重要となる。
    とはいえ相手も同様に動くのでそこまで稼ぐことは出来ないが、その後も殲滅ペースが大差なければ
    じわじわと点差を広げていくことが出来る。
    • 相手プレイヤーの妨害役としてあえて自陣側にワープする手段も有効。
      こちらの場合はうまくいけば自陣MOBの全滅を長引かせることで序盤から大量得点のチャンスがある。
      ただし少ない人数で敵陣を落とさないといけないことや、囮役は1対2あるいは1対3のPvP状況で立ち回らなければならず
      失敗すると相手に先行されやすくなりハイリスクハイリターン。
  • 暗転停止が一部スキルを除いて削除されているため、決闘の感覚でスキルを使うと
    判定が遅いスキルは空振りしやすい。
  • 中盤以降、一定時間経過後に活性化する中間エリアのエルダー魔力の源オブジェクトは味方全体にバフがかかり、
    バフ効果も極めて強力。
    しばらくは自陣が圧倒的に有利になるので是非とも獲得したいところ。
    • バフ効果はラストアタックを決めた陣営に適用されるため、
      オブジェクトの耐久度を確認しつつ破壊間際に攻撃密度の高いスキルを当てていきたい。
    • あくまでバフなので、せっかくオブジェクトを破壊できても直後に倒されてしまうと恩恵が受けられないので注意。
    • オブジェクトの出現タイミングは、残り時間が7分、5分半、4分半、2分、30秒になったあたり。
      狙いに行く場合は残り時間を気にしつつ、妨害や移動時間も考慮して行動しよう。

エルダーアイランドの攻め方は大きく分けて3パターン。
闇雲に動くよりも自分がどの攻め方に強いか見極めることが勝利に繋がる。

PvE(対モンスター)

  • 敵陣でMOBを相手にする場合。
    基本的には拠点を占拠しないと話にならないのでここの動きが最も重要。
  • MAP全体に散らばっているため効率良くダメージを与えていく必要がある。
  • コマンドに関してはそのため貫通や誘導付きの遠距離攻撃を持っているキャラは適性が高い。
    スキルに関しては広範囲スキル全般が有効。

PvP(対人)

  • 基本的には決闘と同様に始動を取っていくことが大事だが暗転停止が無いためスキルぶっぱの始動は取りづらくなっている。
  • 敵陣でPvEの妨害として相手が向かってくるパターンと自陣で妨害役として自分から向かっていくパターンに分けられる。
    • 敵陣の場合はモンスターもこちらを狙ってくるため数的不利な状況に陥りやすい。
      コマンドで始動を取る難易度は増しているため範囲スキルでモンスターごと巻き込むほうが無難。
    • 自陣の場合は目標としてはとにかく相手に自陣MOBを倒されないように時間稼ぎをすること。
      コマンドに関しては打ち上げやダウン攻撃、拘束時間の長い攻撃をお手軽に出せるキャラは適性が高い。
      相手がモンスター狙いで行動しているときは隙を狙って妨害していきたい。

中間エリア(オブジェクト)

  • 一定時間おきに活性化するエルダー魔力の源オブジェクトの争奪戦。
    オブジェクト自体も攻撃を行い、最大HPの2割程度のダメージと打ち上げ攻撃なので被弾するとタイムロスが痛い。
  • ラストアタックさえ取れればよいので手数の多いスキルや
    相手をスキル有効圏内に入れさせないような広範囲スキルがあると効果的。
    タイミングを見て、終盤に単発効果力スキルで持っていくのもあり。
  • オブジェクトの耐久力も高いので破壊するのは1人だとなかなか時間がかかる。
    大抵は数人集まってきてスキル祭りになるので仲間と息を合わせて押し切りたいところ。

対人や中央オブジェクトで妨害を目的とするスキルとしては、凍結やスタンスキルなどの行動阻害系が優秀か。
ここではプレイヤーキャラクターの属性抵抗も適用されていないので、基本的にはデバフの時間がフルで通る。
ただし、パッシブでデバフ軽減や属性抵抗増加を持っている職もいるため過信は禁物。

クエスト

報酬

  • リニューアル後の新たなトークン「闘士の勲章」を獲得可能です。
    勝敗や個人の戦績に応じて獲得できる数は変動します。
  • NPCカミラから闘士の勲章等を用いた交換・製造・アップグレードが行えます。

交換

製造

アップグレード

コメント

  • 他のページと名前を統一しました。中身は変わりません。 -- 2017-05-01 (月) 22:59:58
  • オワコン -- 2019-02-02 (土) 20:34:09
  • 入場に疲労度を消費しなくなりました。 -- 2019-04-14 (日) 12:33:47