
一次職 | ![]() 小俠 | |||
---|---|---|---|---|
二次職 | ![]() 小仙 | ![]() 小魔 | ![]() 小妖 | ![]() 小済 |
三次職 | ![]() 帝釈天 | ![]() 冥王 | ![]() 修羅 | ![]() 摩利支天 |
三次職 (超越) | ![]() 帝釈天 (超越) | ![]() 冥王 (超越) | ![]() 修羅 (超越) | ![]() 摩利支天 (超越) |
四次職 | ![]() 飛天 | ![]() 黒闇天 | ![]() 羅天 | ![]() 日天子 |
マスター クラス | ![]() 飛天 (マスタークラス) | ![]() 黒闇天 (マスタークラス) | ![]() 羅天 (マスタークラス) | File not found: ".png" at page "職/アラ"[添付] 日天子 (マスタークラス) |
スキルツリー 
アイコンにカーソルを合わせるとスキル名が表示されます。
クリックすればそのスキル欄まで飛びます。
■スペシャルアクティブ ■アクティブ ■バフ ■パッシブ
スペシャルアクティブスキル 
概要 
覚醒時に自分の攻撃力が1.2倍(超越転職時には1.3倍)になる自己強化バフがつきます。
アインの場合は1段階目が1.05倍、2段階目が1.1倍、3段階目が1.15倍になります。
そのため特別な記載を除いて記載倍率よりダメージが上がります。
追加ステータスはこの自己強化バフに乗らないためこのような記載倍率になっています。
2017/7/26より[真]スキルや特性の習得タイミングを下記の通り変更いたしました。
- [真]スキル習得タイミング
転職後に、転職前のすべてのスキルを[真]スキルで習得します。- 基本職[真]スキル:二次職転職時
- 二次職[真]スキル:三次職転職時
- 三次職[真]スキル:超越転職時
- 超越職[真]スキル:四次職転職時
- スキル特性習得タイミング
特定のレベルに到達することで、スキル特性を習得します。- 基本職スキル特性:レベル20達成
- 二次職スキル特性:レベル40達成
- 三次職スキル特性:レベル70達成
- 超越職スキル特性:レベル99達成
四次転職後は新規追加コマンド・超越職までの既存のコマンドのダメージが1.15倍乗算されます。
花蓮斬 
SPアクティブ:強靭
花のように美しい槍術で敵に連続攻撃する。
花連斬
-4秒以内にスキル再発動時、次の攻撃が発動
-1撃目:突き
-2撃目:斬り上げ
-3撃目:連撃気力獲得
-発動時気力1ゲージ獲得力の激流で最終強化されたスキル
-再発動可能時間が2秒増加した状態
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 突き(物理) 斬り上げ(物理) 連撃(物理) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 70 437% 301% 181% 1+2+8 100 15秒 - [真] 転職 再発動可能時間が
2秒増加した状態必要Lv 突き(物理) 斬り上げ(物理) 連撃(物理) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 70 117% 80% 49% 1+2+8 100 15秒 - [真] 転職 再発動可能時間が
2秒増加した状態
名称 効果 備考 特性[1] 強化 攻撃力が120%に増加する。 - 特性[2] 致命的 消費リソースを120%に増やし、
敵の防御力をダンジョンでは50%、決闘では25%ほど無視します。MP120 - スキル使用感
- 3段階に分かれた連続攻撃。
スキルを発動して4秒以内であれば他のスキルや通常攻撃を挟んでも問題無く発動できる。- 1撃目は踏み込みのやや長い穿衣。2撃目は引き寄せ付きの周囲攻撃。
3撃目は最終段で打ち上げるが通常攻撃で追撃可能。
追加攻撃は暗転停止無し。モーションSA化のような赤い輪郭が出るがスペシャルアクティブ扱いで動作中無敵。
- 1撃目は踏み込みのやや長い穿衣。2撃目は引き寄せ付きの周囲攻撃。
- MP消費は初撃のみ。2撃目、3撃目はMPを消費しない。
- CTは15秒と長めだが、スキルを出し切るか4秒経過してからカウントが始まるため体感だと更に長い。
このスキル1枠で3つのスキルを気力転換出来るため、気力転換用のアクティブスキル枠を他のスキルに使える
利点があるが、上記の通りCTが非常に長くこのスキル1本ではガス欠するためイマイチ活かしづらい。 - 真化すると追加発動の猶予時間が6秒になり気力転換用にさらに余裕を持てるようになる。
1、2段目で終了した場合は6秒経過した扱いでCTが9秒になる。
完走した場合は表記通りCTが15秒発生する。
猛虎飛武-連投 
SPアクティブ:強烈
槍を大きく振り回し、周囲の敵を攻撃した後、槍を投げて前方の敵を攻撃する。
気力消費
-気力を2ゲージ使用
気力転換
-最後の一撃の前に別のスキルを使用可能
-攻撃成功時、気力4ゲージ回復力の激流で最終強化されたスキル
-振り回しの範囲が1.2倍増加した状態
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 振り回し
(物理)投擲(物理) 投槍進撃(物理) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 90 3651% 1771% 205% 1+1+n 200 22秒 - [真] 転職 振り回しの範囲が1.2倍
増加した状態必要Lv 振り回し
(物理)投擲(物理) 投槍進撃(物理) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 90 1318% 639% 74% 1+1+n 200 22秒 - [真] 転職 振り回しの範囲が1.2倍
増加した状態
名称 効果 備考 特性[1] 加速化 クールタイムが80%に減少する。 CT17.6秒 特性[2] 重量化 攻撃力が144%に大幅増加、クールタイムは120%に増加する。 CT26.4秒 - スキル使用感
- 前方を大きく斬りつけた後、槍を投げつける。
槍は壁際で止まるため、壁際に敵を集めてから使うと効果的。- 連撃部分は最大16ヒット。
- 初撃倍率が3651%になり気力転換しても十分な火力が出せるようになった。
- 投擲はかなり鋭角で自分の足元近くへ投げる。
そのため対象の体格次第では壁に密着させて挟んだ状態でも当たらない場合がある。
投擲が当たらなかった場合の壁際発動時の倍率は最大6931%。- 投擲がうまく当たらない相手には敵-アラ-壁の状況で壁側に発動したり、
浮かし攻撃などで初撃の踏み込み位置を調整すると一応当てることは可能。
- 投擲がうまく当たらない相手には敵-アラ-壁の状況で壁側に発動したり、
- 瞬発力に優れているがクールタイムが超越カテゴリスキル並に長いのがネック。
特性は欠点を抑えるか、瞬発力をより伸ばすかで方向性がはっきり分かれるのでプレイスタイルと要相談。 - 真化で初撃範囲が増加。
真正面であれば画面から見切れているほど離れていても当たるようになる。
降神龍 
SPアクティブ:超越
槍に龍の気を込めて前方に向けて気を飛ばす。
気力消費
-気力を10ゲージ使用力の激流で最終強化されたスキル
-ダメージが1.2倍増加した状態
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 降神龍(物理) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 95 3425% n 0 22秒 気力消費10ゲージ [真] 転職 4110% ダメージ1.2倍 必要Lv 降神龍(物理) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 95 1171% n 0 22秒 気力消費10ゲージ [真] 転職 1405% ダメージ1.2倍
名称 効果 備考 特性[1] 致命的 消費MPを100%に増加し、
敵の防御力をダンジョンでは25%、決闘では10%ほど無視する。- 特性[2] 重量化 攻撃力が144%に大幅増加し、クールタイムも120%に増加する。 CT26.4秒 - スキル使用感
- 槍を構え直し、龍の形状をした気を撃ち出す。
湾曲地形非対応の直線スキル。
ノックバックがほとんど無く、攻撃通過後に少しのけぞる程度。- 構え動作に微小ダメージのノックバック有り。
- Y軸判定の強化により上2段強~下1段程度の大きさになり、
横方向も訓練場の端から端までよりも若干長い程度と広範囲。 硬直時間が調整され、判定発生前に動いて発動位置をズラす小技が使えなくなった。
現在再び、バフなどで動作速度を上げればジャンプなどでズラすことができるように戻っている。チェンジ版でも可。
敵の攻撃を避けようと咄嗟に振り向いてしまうと反対方向に飛んでいってしまうので注意。
更なる調整で発生が速くなった代わりに発射位置をズラすことはできなくなった。
逆向きへの暴発はなくなったがジャンプして使う小技もできなくなった。- 人型サイズには2ヒット、ジャイアントトレーモンサイズに距離をある程度開けて使用すると3ヒット。
ジャイアントトレーモンに密着使用すると2ヒットになる。
射程限界付近や縦方向でギリギリ当たる位置の高さにいる対象にはヒット数が落ちやすい。
- ノックバックがほぼ無くなったことで非SAに対してのヒット数が激減したが、倍率が約2.59倍と劇的に増加。
押し出しによる運搬が出来なくなったが、SA・非SA問わず安定した火力が出せるようになり
2ヒットすれば8220%と画面外まで届く準MAP兵器としては充分な火力。- ボス級に多く該当する横長の大型に対してはかなりの威力を発揮し、
4ヒット以上すると重量化羅刹フルヒットを超える。
- ボス級に多く該当する横長の大型に対してはかなりの威力を発揮し、
- 特性2が重量化に変更され、重量化特性で5918%×ヒット数とかなり高火力になる。
この場合ジャイアントトレーモン程度の横幅の相手でも3ヒットさせれば重量化羅刹を超えるダメージを期待できる。
アクティブスキル 
飛燕牙 
神速の槍術で連撃を繰り出し、敵を貫通する。
気力転換
-最後の一撃の前に別のスキルを使用可能
-転換時気力1ゲージ回復([真]2ゲージ)力の激流で最終強化されたスキル
-気力転換攻撃成功時、気力獲得量が1マス増加した状態
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 連撃(物理) 突き(物理) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 80 209% 231% 5+1 35 6秒 - [真] 転職 気力転換時
獲得気力+1必要Lv 連撃(物理) 突き(物理) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 80 82% 93% 5+1 35 6秒 - [真] 転職 気力転換時
獲得気力+1
名称 効果 備考 特性[1] 執拗 攻撃時、ダウン値が5減少する。 - 特性[2] 再生(1) 発動時、10%の確率で使用したMP中、50%が回復する。 - - スキル使用感
- 素早い連続突き。最後の一突きは貫通効果有り。
- 攻撃モーションがとても短く、気力も消費しないためMPが溢れそうな時に手軽に使える。
また、気力転換しても231%しか倍率が落ちないため転換効率もかなり高い。 - 難点を挙げるとすると気力転換のタイミングが非常に早く、次の転換スキルを決め打ちしておかないと
間に合わない場合がある点。 - 真化で転換時の気力獲得量が増加し、回収効率がさらに向上する。
パッシブスキル 
解放された意志:帝釈天 
気力を効率的に運用し、槍術及び身体を強化する。
気力が最大値の時はスペシャルアクティブスキルのダメージが増加し、気力が最小値の時は防御力が増加する。
- スキル性能
Lv 必要
Lv気力最大値時 気力最小値時 持続時間 SPスキルダメージ増加 防御力増加 1 70 23% [ダンジョン]43%
[決闘]20%10秒 - スキル使用感
- 気力最大時は攻撃面が大きく引き上げられ、気力最小時は耐久面が向上する。
- スキルダメージが大きく上がるため非常に強力
だが、気力10玉を維持しているとバフが更新されないため
バフを維持するためには定期的に気力を消費する必要がある。
現在、気力が満タンの状態でも気力を獲得する行動をとれば(例:気力満タンの時に猛虎撃を使用)バフが更新されるようになっている。
特化 
[パッシブ]
自分の身体能力が更に戦闘に特化する。
- スキル性能
Lv 必要
Lv物理/魔法
攻撃力増加物理/魔法
防御力増加基本HP
増加備考 1 80 10% 10% 10% 超越職共通 - スキル使用感
- 超越職共通スキル。基本HPとステータスが大幅に上昇する。
- 基本HPとは装備やパッシブ等による補正を除いた状態の基礎HP。
- キャラ補正×(10000+1500×(Lv-1))×0.1 が加算される(小数点以下切り捨て)。
※各キャラの補正値
・ エルス/レイヴン/エリシス : 112.5%
・ イヴ/アラ : 105%
・ レナ/ラシェ/ル・シエル/アイン/ラビィ: 100%
・ アイシャ/エド/ロゼ : 95% - Lv80時点での増加値は上から順に+14456、+13492、+12850、+12207。
Lv99時点では+17662、+16485、+15700、+14915となる。
- キャラ補正×(10000+1500×(Lv-1))×0.1 が加算される(小数点以下切り捨て)。
- 基本HPとは装備やパッシブ等による補正を除いた状態の基礎HP。
勇猛精進 
超越した力を使用すると、一定時間「勇猛精進」状態になる。
- スキル性能
Lv 必要
Lv「勇猛精進」 持続時間 全ての速度増加 極大化確率増加 1 90 20% 20% 30秒 - スキル使用感
- 超越した力とは超越カテゴリのSPアクティブスキルのこと。
- 超越スキルを使用した瞬間から発動し、持続時間も長いため維持は容易。
- 極大化確率増加はソケット値に加算して減衰の影響を受ける。