
スキルツリー 
アイコンにカーソルを合わせるとスキル名が表示されます。
クリックすればそのスキル欄まで飛びます。
■スペシャルアクティブ ■アクティブ ■バフ ■パッシブ
スペシャルアクティブスキル 
概要 
覚醒時に自分の攻撃力が1.2倍(超越転職時には1.3倍)になる自己強化バフがつきます。
アインの場合は1段階目が1.05倍、2段階目が1.1倍、3段階目が1.15倍になります。
そのため特別な記載を除いて記載倍率よりダメージが上がります。
追加ステータスはこの自己強化バフに乗らないためこのような記載倍率になっています。
2017/7/26より[真]スキルや特性の習得タイミングを下記の通り変更いたしました。
- [真]スキル習得タイミング
転職後に、転職前のすべてのスキルを[真]スキルで習得します。- 基本職[真]スキル:二次職転職時
- 二次職[真]スキル:三次職転職時
- 三次職[真]スキル:超越転職時
- 超越職[真]スキル:四次職転職時
- スキル特性習得タイミング
特定のレベルに到達することで、スキル特性を習得します。- 基本職スキル特性:レベル20達成
- 二次職スキル特性:レベル40達成
- 三次職スキル特性:レベル70達成
- 超越職スキル特性:レベル99達成
四次転職後は新規追加コマンド・超越職までの既存のコマンドのダメージが1.15倍乗算されます。
クロススラッシュ 
SPアクティブ:強靭
前方に向かって広範囲の斬撃を2回繰り出す。
疾風スキル
-疾風ゲージを消費し、殲滅ゲージを獲得
-疾風活性時消費MP↓、クールタイム↓力の激流で最終強化されたスキル
-最後の一撃が敵を浮かさないよう変更された状態
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 振り回し(物理) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 70 336% 8 100 8秒 - [真] 転職 非浮かし化 必要Lv 振り回し(物理) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 70 120% 8 100 8秒 - [真] 転職 非浮かし化
名称 効果 備考 特性[1] 吸収 攻撃時、MP回収率が150%に大幅増加する。 - 特性[2] 極大化 100%クリティカルで発動するが、基本攻撃力は80%に減少する。 - - スキル使用感
- 勝利の剣を一時的に作り出し、広範囲をなぎ払う。
フルヒット2688%(決闘960%)。- 超越スキルとして復活。ただし性能は別物になっている
- 剣の大きさは勝利の剣と同じ。
斬撃を2回と書いてあるが、振り回し1回につき4ヒットする。
またキャラクターの後方にも判定があり、密着状態では4ヒットする。少し離れると3ヒットになる。
- 真化すると浮かし効果がノックバックへと変更される。
密着状態だと使用後もZ攻撃が届く程度しか離れないためより追撃しやすくなる。
ディヴァインブレード 
SPアクティブ:強烈
勝利の剣を召喚して振り下ろす。
殲滅スキル
-殲滅ゲージを消費し、疾風ゲージを獲得。
-殲滅活性時敵の防御10%無視、クリティカル、ガード(盾/ダウン)無視力の激流で最終強化されたスキル
-ダメージが1.2倍増加された状態
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 爆発(物理) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 90 417% n 200 15秒 - [真] 転職 501% ダメージ1.2倍 必要Lv 爆発(物理) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 90 127% n 200 15秒 - [真] 転職 152% ダメージ1.2倍
名称 効果 備考 特性[1] 逆発想 消費リソースが60%に大幅減少するが、クールタイムは130%に増加する。 MP120
CT19.5秒特性[2] 巨大化 攻撃範囲が120%に増加する。 - - スキル使用感
- 頭上から勝利の剣を垂直に3本落下させ、発生した爆風で攻撃する。
- 勝利の剣は5段上から召喚され、前方・後方・真上の順番に落下する。
勝利の剣はエリシスの高さまで落下した時点で爆発を起こす。- 爆発は勝利の剣より横幅が一回り大きく、2段上の対象には当たらない程度。
また、下の対象には全く当たらない。
2段より上の対象には剣の直撃による1ヒットしかせずほとんどダメージを与えられない。
4~5段の高さの対象には召喚直後の剣がしばらく当たるため3~4ヒットする。
- 爆発は勝利の剣より横幅が一回り大きく、2段上の対象には当たらない程度。
- 各剣と爆発の判定が独立しており、剣の直撃で最大4ヒット、爆発で6ヒットする。
密着状態の対象には中央の剣・爆発と外側の剣の爆発が命中する。
そのため左右の剣外側、左右の剣直撃、中央の剣直撃の位置でヒット数が異なり
それぞれ6ヒット、10ヒット、16ヒットし、倍率は2106%、3510%、5616%となる。- 非SAの対象については剣の外側へとノックバックしていくのでヒット数が1~2減少する傾向にある。
- 広範囲・短いモーション・非ダウンと三拍子揃っており殲滅スキルの中でも非常に使い勝手がよい。
- 逆発想特性を選択すると非常に低コストになるが、CTがやや長めになるため超越スロットにセットして
運用するとデメリットを打ち消しやすい。 - 巨大化特性を選択すると剣が大きくなることで爆発範囲も広がり、
上記状況でのヒット数がそれぞれ6ヒット、16ヒット、20~22ヒットするようになる。
なので密着付近での倍率は7020%~7722%とかなり高倍率になる。- ただし縦範囲は相変わらず剣しかヒットしないままなので注意。
ギガブラスト 
SPアクティブ:超越
高速回転する剣を前方に突き、さらにもう一度力強く突き刺す。
最後の一撃はクリティカルが発動する。
攻撃時、敵の防御力を減少させる。殲滅スキル
-殲滅ゲージを消費し、疾風ゲージを獲得。
-殲滅活性時敵の防御10%無視、クリティカル、ガード(盾/ダウン)無視力の激流で最終強化されたスキル
-物理/魔法防御力減少量が10%増加した状態
-属性抵抗減少量が50増加した状態
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 剣気(物理) 最後の一撃(物理) パワーブレイク効果 ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 物理/魔法
防御力減少属性抵抗
減少持続
時間基本 95 604% 4041% 20% 50 8秒 20+1 300 23秒 - [真] 転職 30% 100 防御力減少量+10%
属性抵抗減少量+50必要Lv 剣気(物理) 最後の一撃(物理) パワーブレイク効果 ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 物理/魔法
防御力減少属性抵抗
減少持続
時間基本 95 73% 484% 20% 50 8秒 20+1 300 23秒 - [真] 転職 30% 100 防御力減少量+10%
属性抵抗減少量+50
名称 効果 備考 特性[1] 重量化 攻撃力が144%に大幅増加、クールタイムは120%に増加する。 CT27.6秒 特性[2] 軽量化 消費リソースが80%に減少する。 MP260 - スキル使用感
- 正面に剣を構えて剣気を発生させる。
一定時間後、踏み込みながらさらに一回り大きな剣気を突き出す。 - 発生時の剣気は勝利の剣とほぼ同じサイズを水平方向に向けた程度。
剣気は構え動作で2、前半で10、後半で8ヒットし最大20ヒット。- 構え動作の後半(剣気発生の瞬間)は画面外でも命中しかなり広範囲。
- 剣気の前半部分はHPバーが見えていれば当たる程度で、後半部分は画面から見切れている位置でも命中する。
また、縦範囲は見た目よりも広く上下2段の対象にも当たる。- 非SAに対しては剣気の中心方向へノックバックさせ、最後の一撃で吹き飛ばす。
また、Z攻撃が当たる程度の背後であれば前方へ吸引して問題なく命中する。
- 非SAに対しては剣気の中心方向へノックバックさせ、最後の一撃で吹き飛ばす。
- フルヒット16121%(決闘1944%)。重量化特性で23214.24%(決闘2799.36%)。
デバフが効く対象であれば剣気発生時点からパワーブレイク効果が適用されるためダメージが伸びる。
アクティブスキル 
パワーブレイク 
剣の柄で強打し、防具を破壊して短時間防御力を減少させる。
殲滅スキル
-殲滅ゲージを消費し、疾風ゲージを獲得。
-殲滅活性時敵の防御10%無視、クリティカル、ガード(盾/ダウン)無視力の激流で最終強化されたスキル
-ダメージが1.2倍増加した状態
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 強打(物理) 圧迫 ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 持続
時間物理/魔法
防御力減少属性抵抗
減少基本 80 % 8秒 20% 50 1 40 7秒 - [真] 転職 1283% ダメージ1.2倍 必要Lv 強打(物理) 圧迫 ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 持続
時間物理/魔法
防御力減少属性抵抗
減少基本 80 % 8秒 15% 50 1 40 7秒 - [真] 転職 305% ダメージ1.2倍
名称 効果 備考 特性[1] 軽量化 消費MPが80%に減少する。 MP32 特性[2] 効果増強(2) 付加される効果の性能が20%増加する。 - - スキル使用感
- 刺突を繰り出し、敵の防御力と属性抵抗を下げる。
- エフェクトに攻撃判定があるタイプなので、勝利の剣の攻撃判定増加は乗らない。
- アイコンは少し異なるが風の水晶玉と同種のデバフ判定であり、重ねても風の水晶玉のデバフ効果が優先して発現する(効果量は加算されない)
パッシブスキル 
解放された意志:グランドマスター 
戦場の最前線に立つ赤い騎士団団長の威厳で周囲の敵を圧倒する。
周囲に敵がなくダッシュ中の場合、移動力が大幅増加し、敵と1:1の状況で全ての身体能力が増加する。
- スキル性能
Lv 必要
Lv周囲に敵がなくダッシュ中の場合 周囲に敵が1体のみいる場合 備考 移動力増加 クリティカル/極大化 動作速度増加 1 70 30% [ダンジョン]10%
[決闘]5%5% 移動力増加は
2回攻撃を受けると解除 - スキル使用感
- 移動力増加によりモブを殲滅後に次のエリアへ向かう際、素早く移動出来るのでTA称号の取得などで便利。
- 圧倒バフは有効範囲は自分の前後訓練所の窓1個分、上下約2段までの球形。マップに敵が複数存在してもこの有効圏内に敵が1体のみであれば発動する。
あまり意識する必要性はないが、球形範囲である性質上斜め上や斜め下にはY軸は1キャラ分まで狭くなるので注意。 - ステータス強化は単体ボスが相手の場合、余程ソケットを積んでるといった事でない限り恩恵がある。
- ソケット値に加算され、減衰を受ける。
特化 
[パッシブ]
自分の身体能力が更に戦闘に特化する。
- スキル性能
Lv 必要
Lv物理/魔法
攻撃力増加物理/魔法
防御力増加基本HP
増加備考 1 80 10% 10% 10% 超越職共通 - スキル使用感
- 超越職共通スキル。基本HPとステータスが大幅に上昇する。
- 基本HPとは装備やパッシブ等による補正を除いた状態の基礎HP。
- キャラ補正×(10000+1500×(Lv-1))×0.1 が加算される(小数点以下切り捨て)。
※各キャラの補正値
・ エルス/レイヴン/エリシス : 112.5%
・ イヴ/アラ : 105%
・ レナ/ラシェ/ル・シエル/アイン/ラビィ: 100%
・ アイシャ/エド/ロゼ : 95% - Lv80時点での増加値は上から順に+14456、+13492、+12850、+12207。
Lv99時点では+17662、+16485、+15700、+14915となる。
- キャラ補正×(10000+1500×(Lv-1))×0.1 が加算される(小数点以下切り捨て)。
- 基本HPとは装備やパッシブ等による補正を除いた状態の基礎HP。
騎士団長の威厳 
群衆と仲間を率いる力を強化する。
自分の攻撃力及び一部能力値が増加し、パーティメンバーに能力値の一部を付与する。
また、勝利の剣とウォープレリュードスキルが強化され、より勇猛な戦闘が可能になる。
- スキル性能
Lv 必要
Lv号令 自分 パーティーメンバー 攻撃力
増加量クリティカル
増加極大化
増加動作速度
増加追加ダメージ
増加クリティカル
増加極大化
増加動作速度
増加追加ダメージ
増加量最大
重複数1 90 [ダンジョン]10%
[決闘]5%パーティーメンバー×1.5% 4
騎士団長のスキル 勝利の剣 ウォープレリュード すべての攻撃がガード状態を無視 空中使用可能 - スキル使用感
- 無条件で自己と味方のステータスを強化するパッシブ。
- 最終ソケットに乗算
- 勝利の剣によるすべての攻撃とはコマンドとアクティブスキルによるダメージが対象。
- ウォープレリュードが空中使用可能になる事で対空手段が増え、痒い所に手が届くといった塩梅に。