
スキルツリー 
アイコンにカーソルを合わせるとスキル名が表示されます。
クリックすればそのスキル欄まで飛びます。
■スペシャルアクティブ ■アクティブ ■バフ ■パッシブ
スペシャルアクティブスキル 
概要 
覚醒時に自分の攻撃力が1.2倍(超越転職時には1.3倍)になる自己強化バフがつきます。
アインの場合は1段階目が1.05倍、2段階目が1.1倍、3段階目が1.15倍になります。
そのため特別な記載を除いて記載倍率よりダメージが上がります。
追加ステータスはこの自己強化バフに乗らないためこのような記載倍率になっています。
2017/7/26より[真]スキルや特性の習得タイミングを下記の通り変更いたしました。
- [真]スキル習得タイミング
転職後に、転職前のすべてのスキルを[真]スキルで習得します。- 基本職[真]スキル:二次職転職時
- 二次職[真]スキル:三次職転職時
- 三次職[真]スキル:超越転職時
- 超越職[真]スキル:四次職転職時
- スキル特性習得タイミング
特定のレベルに到達することで、スキル特性を習得します。- 基本職スキル特性:レベル20達成
- 二次職スキル特性:レベル40達成
- 三次職スキル特性:レベル70達成
- 超越職スキル特性:レベル99達成
四次転職後は新規追加コマンド・超越職までの既存のコマンドのダメージが1.15倍乗算されます。
バーストウルフ 
SPアクティブ:強靭
大砲に気を込めて強打する。
攻撃に成功すると自分に最も近いパーティーメンバー2人の
弱体効果(デバフ)を攻撃が命中した全ての敵に移す力の激流で最終強化されたスキル
-距離に関係なく最も近いパーティーメンバー2人の弱体効果(デバフ)を転移
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 大砲攻撃
(物理)衝撃波
(物理)弱体効果
転移数ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 15 454% 1631% 4 1+1 100 10秒 - [真] 転職 必要Lv 大砲攻撃
(物理)衝撃波
(物理)弱体効果
転移数ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 15 108% 388% 4 1+1 100 10秒 - [真] 転職
名称 効果 備考 特性[1] 逆発想 消費リソースが50%に大幅減少、クールタイムは150%に増加する - 特性[2] 再生(1) 発動時、低確率で使用したMP中、50%回復する。 - - スキル使用感
- 攻撃範囲はエフェクトが出ているところまで。
- 英雄ダンジョンにて毒や火傷(メラメラ、ロッソ)凍傷(デニフ)呪い等による強烈なDotダメージを即座に消せる。
PTメンバーにも効果が及ぶため減りを見てから出せるようになると心強い。 - 魔レイドでは敵のHP吸収デバフを解除することもできる・・・が、殻状態の味方がいるときに命中すると座標固定のみ解除されて事故の可能性があるため、よく見て使うこと。
パンデモニウム 
SPアクティブ:強烈
強烈な雄叫びで敵を恐怖状態に陥れる。(空中使用可能)
力の激流で最終強化されたスキル
-ダメージが1.2倍増加した状態
関連アイコン:
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 雄叫び
(物理)追加ダメージ
(物理)持続時間 ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 25 n% 20% 8秒 1 200 12秒 - [真] 転職 3326% 必要Lv 雄叫び
(物理)追加ダメージ
(物理)持続時間 ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 25 n% 10% 4秒 1 200 12秒 - [真] 転職 602%
名称 効果 備考 特性[1] 効果増強(1) 付加される効果の持続時間が150%に増加する。 - 特性[2] 巨大化 攻撃範囲が130%に増加する。 - - スキル使用感
- 敵にダメージを与え恐怖状態を付与する。
- 恐怖状態の相手はスキル発動不可、被弾時に追加ダメージを受ける
- 攻撃された敵は浮かずにその場で仰け反るようになった。
- 特性[1]は恐怖状態を12秒に延長するもの。
- 効果時間がかなり伸びたためほぼすべてのスキルが追加攻撃を与えられるようになった
- 特性[2]は範囲を増加させる。特性無しのカラドボルグペインを上回る範囲に。
- 2020年4月8日のスキル調整で恐怖状態の追加ダメージが30%→20%に、代わりに全てのスキルダメージ増加効果が反映されるように変更。
共鳴や装備次第ではあるが、基本的には以前より火力は上昇している。
また、2020年4月22日のスキル調整では雄叫びにも追加ダメージが入るように変更された。
ブルータルスウィング 
SPアクティブ:強烈
鉄砲を回転させ突進攻撃をする。
力の激流で最終強化されたスキル
-ダメージが1.2倍増加した状態
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 旋回攻撃(物理) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 30 154% 11*1~7 200 14秒 - [真] 転職 185% 必要Lv 旋回攻撃(物理) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 30 36% 11*1~7 200 14秒 - [真] 転職 44%
名称 効果 備考 特性[1] 軽量化 消費MPが80%に減少する。 - 特性[2] 重量化 攻撃力が144%に大幅増加、クールタイムは120%に増加する。 - - スキル使用感
- リブートにて強烈スキル化。
- 回転しながら突進し、通過地点に竜巻を起こす。
移動距離は訓練場の足場から足場程度までで、その間に竜巻が7個発生する。- 竜巻は隣のものと半分近く重なり合う程度の大きさで、4段上まで届く。
- 非SAの対象は最後尾の竜巻まで運搬される。
発動時にやや踏み込むため、真後ろの対象は巻き込めずに空振りする。
- 竜巻1個当たり[真]2035%(重量化2930%)。
両端以外ではジャイアントトレーモンサイズに対し竜巻が2~4個当たる。- 壁際で使うと竜巻全てが同じ場所に発生するため対象サイズ問わずフルヒットが狙える。
この場合はフルヒット14245%(20513%)とかなり高火力。
おまけに77ヒットもするため覚醒ゲージ回収がかなり良好。
- 壁際で使うと竜巻全てが同じ場所に発生するため対象サイズ問わずフルヒットが狙える。
ルナティックフューリー 
SPアクティブ:超越
突進後、地面を爆発させ連続攻撃を行う。
キャノンボール消費
‐3~6個のキャノンボールを使用力の激流で最終強化されたスキル
-ダメージが1.2倍増加した状態
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 突進
(物理)振り下ろし
(物理)連射
(物理)最終爆発
(物理)覚醒時
追加爆発
(物理)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 35 2566% 2650% 1009% 3440% 202% 1+1+2~5+1(+5) 300 20秒 - [真] 転職 3079% 3180% 1211% 4127% 242% 必要Lv 突進
(物理)振り下ろし
(物理)連射
(物理)最終爆発
(物理)覚醒時
追加爆発
(物理)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 35 556% 575% 218% 746% 44% 1+1+2~5+1(+5) 300 20秒 - [真] 転職 668% 690% 261% 895% 52%
名称 効果 備考 特性[1] 極大化 100%クリティカルで発動するが、基本攻撃力は80%に減少する。 - 特性[2] 巨大化 攻撃範囲が130%に増加する。 - - スキル使用感
- 突進後デストロイヤーを振り下ろし、前後に判定のある爆発を起こす。
突進と振り下ろしだけで全体の倍率の1/3を占めるが、攻撃範囲が狭く複数に当てるのは難しい。 - 巨大化特性を選択することで爆発範囲が大幅に増える。一方の特性が極大化なので巨大化が安定。
- 上範囲が特に驚異的で、黄昏の門の押し寄せる壁の最上段にもヒットする。
- [真]+覚醒時フルヒット約17651%になる。
- 大砲攻撃部分を除いても1万%を越えており範囲攻撃としては充分な火力。
アクティブスキル 
リープアタック 
前方に力の限り跳躍し、着地と同時に衝撃波で敵を攻撃する。
(発動中スーパーアーマー)力の激流で最終強化されたスキル
-スキルキーをもう一度入力し、[バックブラスト]スキルに連携可能
-[バックブラスト]スキル消費MPの50%使用
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 突進跳躍
(物理)着地衝撃波
(物理)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 15 112% 535% 1+1 30 6秒 - [真] 転職 30+10 必要Lv 突進跳躍
(物理)着地衝撃波
(物理)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 15 45% 214% 1+1 30 6秒 - [真] 転職 30+10
名称 効果 備考 特性[1] 極大化 100%クリティカルで発動するが、基本攻撃力は80%に減少する。 - 特性[2] 強化 攻撃力が130%に増加する。 - - スキル使用感
- 突進跳躍に当たった対象は大きく吹き飛ぶ。
着地衝撃波が当たればそのまま拾えるが、跳躍の当たった位置次第ではそのまま吹っ飛んでしまう。
安定して拾えるのはZ攻撃が当たる付近にいた場合。 - 発動時にはSAがついていない(発生保証がない)為、タイミングが悪いと潰されてしまう点に注意。
サドンバスター 
大砲を突き出し、連続爆発を引き起こす。
キャノンボール消費
-1個のキャノンボールを使用力の激流で最終強化されたスキル
-消費MPが10減少した状態
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 突き出し
(物理)連続爆発
(魔法)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 30 840% 448% 1+3 50 7秒 - [真] 転職 40 必要Lv 突き出し
(物理)連続爆発
(魔法)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 30 320% 171% 1+3 50 7秒 - [真] 転職 40
名称 効果 備考 特性[1] 有用化 ヒット数が約2倍になり、1ヒット当りの攻撃力は80%になる。 1+5 特性[2] 邪悪 攻撃時、敵のMPを3消費させる。 - - スキル使用感
- 発動時に前に大きく踏み込む。
- 有用化では覚醒が溜まりやすくなるが、MP回収はほとんどない。
パッシブスキル 
新陳代謝促進 
HP回復能力と大砲攻撃効率を高める。
全てのスキルの魔法攻撃力が物理攻撃に変換される。
- スキル性能
Lv 必要
LvHP回復アイテム
回復量増加大砲攻撃
ダウン値減少備考 1 15 30% % - 2 31 40% % 3 39 50% % 4 83 60% 20% - スキル使用感
- 全キャラ共通の物理魔法統一パッシブ。
属性鍛錬 
全属性と特定状態異常への抵抗力を高める。
全ての属性抵抗の合計が一定数値を超えるとSPアクティブスキルのダメージが増加する。
- スキル性能
Lv 必要
Lv全属性
防御力火傷/凍結/凍傷/毒/
プレス/傷/出血/スタン/呪い抵抗備考 1 40 +25 30% 決闘では半減 2 46 +50 40% 3 47 +75 50% 4 93 +100 60%
全ての属性抵抗の合計が1000を超えるとSPアクティブスキルダメージ増加:10%(決闘4%)
- スキル使用感
- 転職するだけである程度の属性抵抗と各種耐性を獲得できる。
現環境ではあまり恩恵が少ないか。
22/04/13のアップデートにより条件下で常時SPアクティブスキルダメージ増加が追加。
火力パッシブに乏しかったが、待望のアッパーがなされた。
コマンド一覧 
コマンド | 物理攻撃 | 魔法攻撃 | ヒット数 | 仰け反り | 備考 |
---|---|---|---|---|---|