![]() 名前 : レイヴン-RAVEN- (レイヴン・クロンウェル)*1 性別 : 男 年齢 : 24歳 誕生日 : 5月8日 身長/体重 : 184cm/98kg*2 血液型 : AB型 武器 :ブレード(BLADE) 声優 : 宮野 真守 | ベルダー王国出身の元傭兵で、口数が少なく冷静な性格。 傭兵の頃は平民でありながら傭兵騎士団長まで上り詰めたが 貴族だけではなく親友からの妬みにより濡れ衣を着せられ 婚約者まで失ってしまうという悲運を味わった。 自身も瀕死の状態になるが、キングナソードの使者に発見され 体の一部をナソードに改造されたことで一命を取り留めた。 以後、人間と敵対するキングナソードに忠誠を捧げ 憎きベルダー王国を滅亡させるために奮闘する。 そんな中、エルス一行にめぐり合い人間的な心を取り戻す。 彼は自ら招いた世界の混乱を清算するために エルス一行と共にエルの力を取り戻す旅に出る。 |
専用特殊操作 
- 空中加速
通常ジャンプ中に66- 通常ジャンプ中に入力することで、ダッシュジャンプと同じ性質に変化させる。
横方向への移動速度増加、ダッシュジャンプ攻撃が出るように。
エルスと同性能。
- 通常ジャンプ中に入力することで、ダッシュジャンプと同じ性質に変化させる。
- ダッシュジャンプ特性
- ダッシュジャンプ中の横移動速度増加。
ダッシュジャンプは通常ジャンプよりも高度が低い。
エルスと同性能。
- ダッシュジャンプ中の横移動速度増加。
※ここのキーの記載方法についてはこちらを参照。
怒りシステム 
レイヴンが覚醒状態になると『怒り』が発動し、 『ナソードコア』が実体化します。
『ナソードコア』は、レイヴンの後を追いながら レイヴンの攻撃と防御に反応して形態を変え、 戦闘を補助してくれます。
また、3段階目で覚醒をすると、周囲の敵にダメージを与える 『ナソードバリア』が生成されます。
(公式より)
『ナソードコア』
- シーズン3変更点
- ナソードコアが出現していない時(成長率20%未満)に
通常技かアクティブスキルで1段階のナソードコアを出現させると、成長率60%(3段階)まで一気に成長する。
高倍率アクティブスキル等で1段階を飛び越えて2段階以上のナソードコアが出現した場合や
スペシャルアクティブスキルでナソードコアを出現させた場合は従来通り。 - ナソードコアをアクティブスキルで射出した際
以前は射出に使ったアクティブスキルの倍率による成長が反映されずに射出されていたのが
シーズン3からは成長が反映された状態で射出されるようになった。
- ナソードコアが出現していない時(成長率20%未満)に
- 共通
- コア成長率は0%~100%。覚醒時40%の状態から始まる。
- 通常攻撃・アクティブスキルをヒットさせると(倍率/25)%ずつコア成長率を獲得出来る。
例えば物理154%のZを当てると、コア成長率は6.16%溜まる。
2次・3次職の通常技倍率補正も反映されるため、3次職なら1.1倍の6.776%溜まる。
(一部の多段技はコア成長率の獲得量が減衰する。コア成長率が獲得出来ない攻撃もある)ソードテイカー/ブレードマスター 補正 備考 XXZ+Z~(連打) 17% フィニッシュは補正なし ZZZX+Z~(吸引部分) 0% 斬撃は補正なし 一閃 40% ソニックスラッシュ 17% オーバーテイカー/レックレスフィスト 補正 備考 DJX 40% ヘルダイブ
(2段目爆発)0% 2段目拳撃は補正なし ウェポンテイカー/ベテランコマンダー 補正 備考 XX+X~(連打) 50% フィニッシュは補正なし DJX+X~(連打) 50% フィニッシュは補正なし DJX(着弾時の延焼) 0% DZZZ~(長押し) 33% ブラストヘイズ
(メモの煙)0% 火炎燐
(メモの煙)0% 各種乗り物 補正 備考 突進戦車モビ系(Z/JZ) 17% 突進戦車モビ系(X) 14% 風のコーシカ(Z) 30% 風のコーシカ(JZ) 50% 風のコーシカ(X) 17% プオブラムライディング(Z/JZ) 50% プオブラムライディング(X) 30% ポンゴスコーピオン系(Z/JZ) 50% ポンゴスコーピオン系(X) 12% ハーメリング系(Z/JZ) 50% アイスハーメリング(X) 30% ファイアハーメリング(X) 152%~? *3 ダークハーメリング(X)
- スペシャルアクティブスキルを使用すると(消費MP/3)%のコア成長率を獲得出来る。
例えば消費MP100のスキルを使用した場合、コア成長率は約33.3%溜まる。 - 覚醒中に覚醒の秘薬やFEVER等で覚醒時間が延長される際、40%のコア成長率を獲得出来る。
- コア成長率20%毎にコアの段階が強化される。最大5段階。
- コアが攻撃を行うと段階×20%のコア成長率を消費する。
- コアによる防御を行うと20%のコア成長率を消費する。
- 被ダメージによるコア成長率の獲得量は未検証。
- 覚醒終了時の回復量はコア成長率1%につきHP0.05%/MP0.3。最大でHP5%/MP30回復になる。
- 17/11/15の調整でMP回復量が1%当り1→0.3に減少している。
- 攻撃
- アクティブ/スペシャルアクティブスキルを敵にHITさせた際に
スキルが最初に命中した敵に対して自動で追撃する。
ナソードコアの攻撃が命中すると、ナソードコア成長段階に応じたダメージを与える。
(ダメージを与えた際のMP回収は2.5、サイズによる回収率も変化無し)
ナソードコアの攻撃にはクリティカルも発生し、知恵の紋章等のバフ効果も適用される。 - 成長段階によって追撃の倍率が決まる。
(物理/魔法平均攻撃力220%)×コア成長段階(1~5)
追撃は敵の防御力と回避率を無視し、ダウン状態や盾などによるダメージカットの影響も受けない。
(但し決闘では補正により威力が半減し、防御無視効果も無くなる) - スキルで敵のHPが0になった場合、コアは攻撃しない。
ナソードコアが変形して飛んで行っても、コアがダメージを与えなかった場合はコアのサイズを維持したまま戻ってくる。
(バグかどうか不明だが、一度コアがダメージを与えずに戻ってくると次から追撃が真っ直ぐしか飛ばなくなるが、当てれば直る)
連続ヒットするスキルの場合、スキルごとに追撃が発生するヒット判定が決められているようで、スキルを使用しても追撃が起きないことがある。
- アクティブ/スペシャルアクティブスキルを敵にHITさせた際に
- 防御
- 正面から攻撃を受けた時にナソードコアが自動で防御し、ダメージを75%減少させる。
(但しジャンプ中など、空中では防御できない) - 一定回数攻撃を受ける度にナソードコアの成長段階が1段階ずつ落ちていく。
- コアで防御時に専用のモーションが発生し、その間は硬直する。
- 17/8/9の調整で防御モーションをシャドウステップ等でキャンセルする事が出来なくなった。
代わりに防御モーション中でもマナブレイク出来るようになっている。
- 17/8/9の調整で防御モーションをシャドウステップ等でキャンセルする事が出来なくなった。
- 尚、レイヴンがSA状態になっている間(不可侵の紋章やバーニングラッシュ等)は防御しない。
- 正面から攻撃を受けた時にナソードコアが自動で防御し、ダメージを75%減少させる。
『ナソードバリア』
- 覚醒玉が3つの際に覚醒すると発動。レイヴンの周囲に電撃を纏った赤い霧のようなバリアが張られる。
- バリアの判定は見た目より一回り大きく、2.5秒毎に対象に(物理/魔法平均攻撃力250%)のダメージを与える。
ナソードバリアでダメージを与えてもコアは成長しない。
(こちらも決闘では威力が半減する)
バリアのMP回収は5で覚醒チャージも回収され、このダメージで敵が仰け反ったりダウンすることはない。 - 武器の属性は乗らないが、クリティカルは発生し、知恵の紋章等のバフ効果も乗る。
- チェスト等宝箱系の設置物、扉、カティサークのスイッチに対しては攻撃が発生しない。
アルテラコアの設置物や、ダークネピリムの壁起動スイッチには攻撃が発生する。
仰け反りは無いが、マグマンタ、アバランチ等のhit数トリガー動作のカウントは行われる。 - 又、ガーゴイルやワイバーン、カティサークの突進攻撃にバリアが触れるとレイヴン本体に触れずにそのまま下降する。
(バリアが壁扱いになってる為か?)
職業 
1次職 
2次職 
- ソードテイカー(Sword Taker)
- ソードテイカー(リブート以前)
素早い連続攻撃の達人。
剣による物理攻撃に特化した職業。
- オーバーテイカー(Over Taker)
- オーバーテイカー(リブート以前)
ナソードハンドを利用したパワフルな攻撃。
魔法攻撃中心のスキルを習得する。
- ウェポンテイカー(Weapon Taker)
- ウェポンテイカー(リブート以前)
火炎弾を扱う実戦武術の使い手。
自身のHPを減らして相手に大ダメージを与えるオーバーヒートを使った魔法攻撃中心のスキルを習得する。
3次職 
- ブレードマスター(Blade Master) 超越(BM)
- ブレードマスター(リブート以前) 超越(リブート以前)
ソードテイカーの上位職です。
過去の贖罪を胸に、ナソードハンドの力を封印、自らの剣技を極めたソードテイカー。
「剣を修めし者」と呼ばれるに相応しい、華麗で鋭い動きを得意としています。
- レックレスフィスト(Reckless Fist) 超越(RF)
- レックレスフィスト(リブート以前) 超越(リブート以前)
オーバーテイカーの上位職です。
ナソードハンドの力を最大限に強化したオーバーテイカー。
目的のためには全てを投げ出してでも事を為す信念を胸に、
自らの命をも顧みない強力な攻撃をその左手より繰り出します。
- ベテランコマンダー(Veteran Commander) 超越(VC)
- ベテランコマンダー(リブート以前) 超越(リブート以前)
ウェポンテイカーの上位職です。
火炎攻撃とオーバーヒート能力を極限まで強化した超火力タイプ。
凄まじい威力を持ったナソードハンドを繰り、瞬時に敵を殲滅します。
4次職 
- フューリアスブレード(Furious Blade)
- フューリアスブレード(リブート以前)
極限の速度で時間さえもぶった斬る超神速の剣士。
ナソードの身体を捨て、人間として剣術の極限に到達したクラス。ただこの道の果てを見たいだけだ・・・
剣に贖罪の道を見出してきたレイヴン。
剣術の限界を感じてはいたが、未だに人間だった頃の感覚が残っており、剣先を鈍らせる。
あの時、人間としての自分を取り戻せたなら…この境地の先を見られたのだろうか?
レイヴンは極限の剣術を完成させるため、ナソードハンドを人間の腕と同じように改造する。
もう躊躇いはない、自分の道を貫くのみだ。
- レイジハーツ(Rage Hearts)
- レイジハーツ(リブート以前)
ナソードの力と共存することにより限界を越えた闘士。
ナソードハンドの爆発的な破壊力で敵を粉砕するクラス。これも俺の宿命。もう逃げない!
ナソードハンドに宿る凶暴な力。
その異質な力を制御を試みたレイヴンは結局、肉体的な限界へとぶつかる。
自分の意志ではない誰かによって与えられた力。
心のどこかで拒否していた副作用なのか?
まるで意志を持っているかのように暴れる自分の腕を見て決心する。
「お前も俺の一部…これ以上、拒まない。望むのならこの身体、いくらでも…」
気持ちが通じたのか、少しずつナソードハンドが安定しはじめた。
苦痛さえも力へと変えていくレイヴンに越えられない試練はない。
- ノヴァインペラトル(Nova Imperator)
- ノヴァインペラトル(リブート以前)
自分自身さえも武器として使う冷徹な戦略家。
火炎核の強力なエネルギーを炎に変えて敵を焼き尽くす戦場の火炎重機兵。全てを守る。そう約束した。
絶え間なく襲いかかる強敵との戦いに疲弊していく仲間を見ながら、
無力さを痛感するレイヴン。過去の過ちを繰り返さないため、
そしてこれからも背中を預けることのできる存在であり続けるために、
より強大な力を欲していた。ポンゴ族の助けにより完成したナソードハンド。
火炎核エネルギーで強力な炎を放射する武器だが、
普通の人間には到底耐えることのできない高熱が発生するという問題があった。「人間」の体が火炎核の熱に耐えられないのなら…
レイヴンは火炎核を完璧に扱うため、体を再び改造することを決心する。「もう仲間を失いたくない。」
自らを犠牲にしても全てを守り抜く不屈の闘士「ノヴァインペラトル」が誕生した。
コンボ 
転職クエスト 
こちらを確認ください
コメント 
- 自分がzなどの攻撃モーション中に相手から攻撃を受けるとナソコアシールドがつくられるよう。回数ほど試してないがジャンプ中にzなどでも同じ?(要検証 -- 2012-08-08 (水) 15:30:54
- ナソードリーダーコード激ムズで一発でデター -- 2013-03-01 (金) 23:15:08
- おれもーww -- 2013-03-04 (月) 19:51:34
- フィールドアプデ以降コアでガードしても状態異常受けるようになったっぽい -- 2013-05-28 (火) 22:24:36
- RFで覚醒がとける瞬間に覚醒すると覚醒玉ひとつ消費でもともとあった分の覚醒ができる。つまり、「覚醒なう→玉は三つたまってる→0秒の時に覚醒→玉ひとつ消費して覚醒→三つ分の覚醒が可能」当然バリアも発動されてる。これをすればほぼ常にバリア有の覚醒が可能。 -- 2013-06-17 (月) 02:04:57
- ナソードコアのガードで防御できる状態異常ですが、スプリガンの影拘束は防御可能、闇門の火球などは防御できないようです。 -- 2013-06-19 (水) 04:04:12
- RFの電磁モーター、激ムズで7個確認 -- 2013-10-13 (日) 13:23:56
- ナソードリーダーコード出なさ過ぎて困る -- 2014-04-25 (金) 22:00:55
- ナソードリーダーコード出なさ過ぎて困る -- 2014-04-25 (金) 22:00:58
- ナソードリーダーコード、難しいで1発で出ましたよ -- 2014-04-26 (土) 16:06:05
- RFの5/5クエストがダークスチール12個になってました。ドロップ率は結構高い感じです。 -- 2014-12-21 (日) 13:17:59
- 反映しました。 -- 2014-12-21 (日) 21:28:50