ステージクリア
ルーベン
ステージ | セリフ |
---|---|
エルの樹 | 平和なルーベンを脅かす盗賊どもが…! お前たちには相応の報いを受ける必要があるようだな! |
うん!ルーベンはいつ来てもキレイなところだな。 こんなにキレイなところに盗賊が現れるなんて…少しオシオキが必要だな! | |
ベンダースだって?はぁ、まったく… ここはお前たちが来るようなとこじゃない! | |
神聖なエルの力を狙うなど!身の程知らずめ! | |
森の中の遺跡 | ポール、イタズラもここまでだ…。 さあ、森へ帰る時間だぞ! |
どんなに剣を振ったところでポールはポールだな!ハハハ! お前ら本当にカワイイな…ハハ! | |
どんなにポールが可愛くても、石を投げるのを黙って見過ごせないな… 今回はちょっとキツめのオシオキが必要かな! | |
廃墟と言われるわりには随分とキレイなところだな… 昔を思い出す…エルスは元気でやってるかなぁ? | |
白い霧の沼地 | プオブラムは大きくて美しいはず…でも、最近のポールはなんでこんなに小さいんだ? |
ここまでだ!いい加減に落ち着け! | |
おい、プオブラム!落ち着け! ベンダースとかいう盗賊のせいなのか?怒りで我を忘れている… | |
プオブラム!なんでこんな姿に…!? たしか聖なる動物だって聞いてたけど… |
エルダー
ステージ | セリフ |
---|---|
闇の森 | 動きは遅いが、硬い木だな。いい練習台になった! 今度エルスと一緒に来てみるか! |
木…木がマジックボールを…?魔法使いたちのイタズラか? | |
あーこんな辛気臭いところにいたら息が詰まる!さっさとここを出よう! | |
な、なんだ?この白いカビのようなものは! うっ…気持ち悪い。 | |
ベンダースの洞窟 | ベンダース!お前の悪さもここまでだ! 今回は前のようには終わらせないぞ!覚悟しろ! |
ベンダース!悪は負けるということ…理解できたか? まだわからないというなら…次は手加減なしだ! | |
こんな洞窟で悪巧みを企ててたのか! お前、一体何をしでかしたのかわかってるのか! | |
理由がどうあれ「盗む」ってのは間違ってる! 反省しろ!ベンダース! | |
地下水路 | こんな薄暗くて悪臭漂う場所で… やっぱり環境って重要だな! |
首飾りから光線が出るなんて! 悪党の物にしては…なかなかだな。 | |
ナソード?ベンダース、盗賊ごときがどこでそんなものを手に入れたんだ? どうやら別の奴が裏で手を引いているようだな… | |
本当にしつこいヤツだな、ベンダース! 今回こそは最後なんだろうな? | |
ウォーリーの城外郭 | ふーん、まぁ真似したにしてはよくやった。だがな! ベルダーの剣術は簡単に真似できるほど甘くはない! |
ウィリアムのヤツ、本当に一生懸命なんだな…。 カワイイけど…悪いことは悪い! | |
ハハハ!ここは完全にポールの世界だな!なんで外郭にこんなにポールがいるんだ? | |
ものまねウィリアム。 エルスに勝つにはまだまだ修行が足りないな。ハハハ! | |
ウォーリーの城 | 缶詰ロボットも壊したし… そろそろウォーリー博士にお灸を据えにいこうかな? |
ウォーリーの奴!こんな鉄の缶詰であたしの邪魔ができるとでも? 甘く見られたものだな! | |
こんなポンコツ缶詰で今までエルダー村のみんなを困らせてたのか? ウォーリー!ただじゃおかないよ! | |
これは…なんだ?缶詰? なんだかとてもすごいモノのようにも見えるけど…う~ん… |
ベスマ
ステージ | セリフ |
---|---|
竜の道 | 人々を攻撃する暴悪なリザードマン。 ベスマ村の住民を傷つかせるわけにはいかない! |
う~…ヌルヌルクネクネ…あぁ気持ち悪い! | |
雑でめちゃくちゃな奴らの集まりだな。 少し礼儀を教えてやるか! | |
ベスマ湖 | 村の人たち、こんなにキレイな湖にも行けないなんて… リザードマンたちに何かあったのか? |
リザードマンは槍を扱うみたいだな? 突きをかわすいい練習になりそうだ。 | |
チャチャブクさんみたいにみんな平和に共存できないのか? | |
巨大なトカゲの長老だったな。身体も大きいし… 雷を呼び出したときはさすがにちょっとビックリしたぞ。 | |
ベスマ湖(夜) | 闇に消える能力、見たか? 目の前にいたリザードマンが突然消えたんだ!なんだあの能力は…? |
シャドウリザードマン!やっぱり闇に属す奴らは雰囲気から違うな。 | |
シャドウリザードマンさえいなきゃ、本当にキレイなところだな。 リザードマンの凶暴さを鎮められればいいんだが… | |
竜の巣 | この程度の呪術であたしの相手になるとでも思ったのか? あたしの炎に比べればとるにたらない魔法だ。違うか? |
あたしの炎とは違う…この邪悪な炎の力は一体…? | |
地面から火が吹き出てるのか? うーん、暑い…暑いぞぉぉ! | |
実力のない者は必ず卑怯な企てをするものさ。 カヤックの奴も所詮その程度だったということか。 | |
リッチ鉱山 | ナソード…確かにこいつらと悪さを企んでいた傭兵がいたはずなんだが… |
空飛ぶ船… まさかこんな形でまたお目にかかるとは思ってもいなかったよ。 | |
鉱山で働いていたナソードたちが暴れだすなんて… これは裏に何かあるな… | |
輸送飛行艇 | ふぅ…ちょっと腕が訛ったか? 調子が悪いな。修行が足りない証拠だな! |
待て!鎧の中から別の生命体の力を感じる… あの鎧の中にまた別のナソードが潜んでるのか? | |
これは認めざるをえないな。 あの鎧…予想以上に硬い。 ウォーリーのヤツ、一体何で作ったんだ? |
アルテラ
ステージ | セリフ |
---|---|
ブラッククロウ号 | ふん…一方的に剣を向けられて黙っていられるほどお人好しじゃないんでね。思う存分やってやろう…! |
ベルダーの傭兵騎士だった誇りはどこへいったんだ? しっかりしろ! | |
…お前の苦しさはわかる… だが、今の姿じゃ苦しさが増すだけだ! | |
しっかりしろ! ベルダーの傭兵だった誇りはどうした! | |
回帰の平原 | 寿命を終えて捨てられたナソードのようだが、まだ動いている…?あの胞子がナソードを動かしているのか? |
空に浮いている島か… 昔を思い出すな。 | |
ほぅ…?ウォーリー城で見た缶詰よりはやるようだな?だが、あたしには通用しない! | |
この平原は巨大なナソードの墓なのか…何だかもの寂しいな。 | |
運送トンネルB4-1 | よし。トンネルを通過できそうだな! あっちに魔族の痕跡があればいいが… |
胞子の繁殖力が予想よりも強い。一気に焼き尽くしてやる! | |
妙な植物だな。エントのような精霊でもない。 機械に寄生しながら生きているのか…? | |
アルテラ平原 | バリア装置を壊す前はどんな攻撃も通さないってことか? ふん、なめられたものだな! |
アイツを倒したあとに他の奴らを倒さなきゃいけないのか?ちっ、しかたないな。一気にカタをつけてやる! | |
ナソードの生産基地 | ん…?地下から何か感じるぞ?今度こそ魔族の痕跡が見つかればいいが… |
地下へと続いている道なのか…? ふふふ…冒険のニオイがするな!ワクワクしてきた! | |
ふん!他人の戦闘スタイルを真似たところで強くはなれん!三流が! | |
アルテラコア | これは…盗まれたっていうエルか?昔のエル捜索隊時代を思い出すな。早く村長に渡さなきゃ。 |
はぁ、エルは見つかったけど…ルーベン村まで戻るのが面倒だなぁ。 エルスの奴は元気にしてるかな? | |
ふん、図体だけはデカかったな。 ま、大きくても小さくても雑魚は雑魚だ。 |
ペイター
ステージ | セリフ |
---|---|
奉献の祭壇入口 | ん…魔族か?妙だな。奉献の神殿で何かあったのか? |
まさかこんなところで魔族と出会うなんてな… やっとまともな追跡ができそうだ | |
魔族の力はこんなものじゃなかったはず… まずい!急いで神殿の中心に向かわないと! | |
螺旋回廊 | 岩みたいに硬い皮膚?フ… 岩を切るぐらい朝飯前だ!くらえ! |
グリッター弓兵の矢… あの時を思い出すな…だが、もう未熟だったあの頃とは違う! | |
魔法の装置が道を複雑にしているのか… 神殿の中心部に行く道を塞いでるってことなのか…? | |
地下礼拝堂 | ダークエルの力を使う心霊術師か? そんなものは通用しないということを見せてやる! |
こんな風に霊魂を操るなんて… 魔族に最低限の礼儀ってもんを教えてやる必要があるな… | |
むやみに動くと危険…か。 急いでいる時こそ冷静さが必要だ。…ま、多く動く必要もないがな! | |
地下庭園 | こんな植物まで動員してまで神殿への侵入を邪魔するところを見ると… 急いだほうがよさそうだな。尖塔で何かが起こる前に止めないと! |
エリオス大陸では見たこともない植物だが… 妙だな…魔族の仕業か? | |
変身でもすれば何か変わるとでも思ったのか? 本当の強さってのが何なのか見せてやる! | |
尖塔の心臓部 | あちこち飛び回りやがって…石弓を利用すればいけそうだな… 二度と飛べないようにしてやる! |
この感じ…間違いなくダークエルの力が強くなってきている! 急がないと…こんなところで時間を無駄にしている暇なんてない。 | |
奉献の祭壇 | お!青い犬!…準備が終わったなら…飛んでみな! さっさと終わらせてやる! |
冷気攻撃に当たるとあいつみたいな動きになるのか。厄介だな… 冷気攻撃にさえ気をつければ…ただの青い犬だ! | |
なんだ…これは?神殿にダークエルのポータルが?エルの力が密集した場所にダークポータルが現れたのか? ということは…ベルダーが危ない! | |
魔族の生命体か?これほどの力を持つヤツまで… 急がないと! |
ベルダー
ステージ | セリフ |
---|---|
第三居住地区 | 魔族の奴らめ…みんなが平和に暮らす所までこんな風に…… 許せん…赤い騎士団の団長の力…見せてやる! |
なんだ、この筋肉の怪物は…戦いで使う筋肉というものがまるでわかっていないようだな… 重要なのはスピードだということを教えてやる! | |
居住地区の魔族はこれで全部か? なに!?希望の橋にもっとたくさんの魔族が攻めてきてるだと!? | |
希望の橋 | ペイターと似ているが、違うな… 指揮官が変わっただけでこんなにも強くなるとは… |
暗黒大陸のダークエルフ!? なぜベルダーにダークエルフが…?まさか…魔族と手を……? | |
クロエ…こんなところで再び出会うとはな…… なぜ魔族なんかと手を… | |
王宮進入路 | 攻城車の弱点……横の攻撃には強い、か…。 だが、上からの攻撃はどうかな!? |
ベルダー王宮のエルの力をダークポータルに変化させたのか? ダークポータルを破壊しない以上、この戦い…終わりはないな!! | |
分厚く覆われた鎧が強いとでも思ったのか!? どれほど多くの兵器を持ってしても、心に構えた信念という槍には決して勝てない…それを証明してやろう! | |
燃える希望の橋 | 火か…火の扱いならあたしも少し自信がある… お手合わせ願おうか! |
強さとは見た目にも現れる…醜き者に強者などいない! 道化め…燃えつきろ! | |
ベルダーをこんな風にしたのはここまで燃やし尽くしたのはお前か!? ベルダーは…お前なんぞが笑いながら燃やしていいような都市ではないのだ! | |
第1商業地区 | 魔族最強の騎士? ハッハッハ!見せてやろう……真の最強とはどういうものなのかをな! |
黒い玉の力なんかに頼っているとはな… 玉さえ破壊すれば勝負はつく。違うか? | |
お前がどこのどいつかなんて関係ない。 あたしがお前より強いということだけを見せてやる! | |
南側ゲート | クロエの執念に燃えた瞳… あいつとはまた会うことになりそうだな… |
逃げるな!逃げた先に平和なんてない! そこにはまた他の戦場しかない!さぁ、起きて戦うんだ! | |
エルス起きろ!!起きて戦うんだ! 勝って皆一緒に帰るんだ! |
ハーメル
ステージ | セリフ |
---|---|
レシアム外郭 | シャドウマスター?やっぱり…魔族だったのか! レシアムをこんな風にするなんて…今からあたしがお前を裁く!あの世で後悔するがいい! |
闇の力を自由自在に操るとは… どうやら上級魔族のようだが…甘い! | |
レシアム…ハーメルで最も美しい都市がこんな… まさか、魔族がここまで侵入してきたというのか? | |
沈んだレシアム | エルの力が強いな… 何かもっと大きな秘密がありそうだけど… |
コーラル…何だって? あたしを誰だと思っているんだ?あれはただの大きな2匹の魚だ! | |
水の中では動きが制限される。 エルスにはいい修行になりそうだ…ちょっと100回ほどまわってみるか? | |
古代水路 | 光の神獣?以前からここを守ってきた存在だったはずだが……一体何故? 魔族の仕業か?一体何を隠しているんだ? |
ハーメルをこんな風にした魔族の本拠地に近づいているのを感じる… 魔族の妨害がひどくなって来ているな。 | |
古代の装置を利用して分身を作り出すようだな… あの古代装置に気を付けて戦わないと… | |
古代水路中心部 | お前が魔族の番人か? ならば、その体に刻んでやろう。赤い騎士団と戦うということがどういうことなのかをな! |
お前がどこのどんな戦士なのかなど関係ない。 あたしはお前を越えていくのだからな!ハァッ!! | |
正義なんぞを振りかざす気はない! お前とあたし…同じ戦士として戦おう!来い!ビクター!! | |
マグマンタの洞窟 | マグマンタ…6本の足に強力な毒、そしたたくさんの手下… だが、それであたしに勝てると思っている時点でお前は負けているんだよ! |
どんどん魔族の抵抗が強くなってきている… 一体水の神殿で何が起こっているんだ? | |
クモ?後ろに逃げていった奴になぜ恐怖するんだ? 攻撃さえかわせば、奴との戦いなんて暇つぶしにもならないね。 | |
凍りついた水の神殿 | 祭司長アバランチ… ラシェは水の神殿は美しい神殿だと言っていた。アバランチが豹変したのと何か関係がありそうだな… |
ラシェ!!!1人で抱え込むな! あたしたちはお前を信じてる!この命でよければ、いくらでも一緒にかけてみろ! | |
どこまでも追ってくる氷の矢か… 絶え間のないダッシュは戦闘の基本中の基本だ… | |
水の聖堂 | 魔族の軍団長とかいうやつか? こんな卑怯な方法まで使って何を手に入れようってんだ? |
お前と戦ってあたしが勝つとあたしが決めた。 だからお前と戦って死んだとしても、後悔なんてしない!ラン!かかってこい! | |
影分身による後方攻撃…魔法を使った戦闘… やるな。だが、このまま引き下がりはしない! |
サンディール
ステージ | セリフ |
---|---|
枯渇のサンディール | トゥーラックたちと一緒にいた奴… ハッキリと闇のオーラが感じられる…怪しいな… |
ワルドとかいう奴…戦いの基本をまるでわかっちゃいないな… 斧の攻撃にさえ気をつければどうってことない! | |
トゥーラック?石のように硬い皮膚だからって向かってくるのか? 前にも言ったが、岩ごときじゃあたしを止められない! | |
ガルファイ奇岩地帯 | ケライノ…風の力を使うようだな 空を飛べば勝てるとでも思っているのか? |
ケライノとかいうハーピーも…誰かに騙されていたようだな… カリス…やはり魔族か? | |
トゥーラックの次はハーピーか… なんで砂漠の生き物が巫女を…?妙だな… | |
トゥーラックの巣窟 | トゥーラックたちが開けた穴か? 足元に気をつけたほうが良さそうだな。 |
閉じ込めた後は爆発か? だが、こんな罠ごとき何回来ても破壊してやるがな!! | |
トゥーラクトとかいう奴…あれは自分の力じゃなさそうだ… やはりカリスとかいう魔族の仕業なのか? | |
大勢いれば勝てるとでも思ったか? 格の違いというものを見せてやろう… | |
カルーソ部族の村 | やはり魔族だったか…今回は巫女を利用して伝説の存在を目覚めさせようというのか? その伝説の存在が目覚めたら…あたしでも難しいかもしれないな… |
カルー族長の息つく隙もない攻撃… 容易ではないが…カルー族長の後ろに回り込めれば…! | |
風の力を使う部族…なのか? 何が誤解があるようだが…話し合いで解決は難しそうだな… | |
巫女を捧げてベヒモスを目覚めさせる…!? ハーメルでのことがまた繰り返される…急いで止めないと!! | |
サンテラス号 | へぇ…まさか飛行艇に乗りこんで攻撃してくるとはね。 みんな、怪我はないか? |
動力装置は衝撃が加わると不安定になるようだな。気をつけないと。 | |
カリス!お前を斬ってすべてを終わらせてやる! | |
赤い騎士団団長がこんなところでやられるわけないだろ? それとも、まさか本当にこの程度であたしを止められるとでも? | |
ベヒモス心臓部 | ハァハァ、ついに…カリスを倒したぞ! エリオスは…ハァハァ…少しは平和になったのか? |
ベヒモスはどうなったんだ? エリオスは少しは平和になったのか? | |
どうやら風のエルを堕落させて吸収したようだな。 飛行艇の時と同じように、あの力は衝撃に弱いみたいだ。 | |
うっ…ぐにゃぐにゃヌルヌルしてるのは苦手だ… 全部斬ってやる! |
ラノックス
ステージ | セリフ |
---|---|
燃えた森 | 人間も精霊も、自分の居場所を失った者が持つものは…悲しみだけだ。 |
準備運動にもならないな。一気に掛かって来い!まとめて片付けてやる! | |
消えない火種?…なんかへんな匂いもするな… | |
この程度の炎か…赤い騎士団団長の力を甘く見るな! | |
灰まみれの村 | 巫女の痕跡…この辺にいるようだな。 …急ぐか! |
肉体だけでは勝てないぞ!戦闘の基本を教えてやる! | |
ここは暑いな… 奴らの顔が赤くなるもの仕方ないな。 | |
温泉?美女?何を言っているんだ…それに目がおかしい… …こういった奴らを以前どこかで… | |
夢幻の間欠泉 | …温泉に浸かって体を休めたいところだが…。ここは敵地…気を引き締めなければ! |
湿気と熱気…この程度で剣が鈍るようでは、剣士とは言えないな! | |
火山火の関門 | 魔神の復活ということは…この前に魔族がウヨウヨいるということか?赤い騎士団長の力をみせてやろう! |
悪に染まった者は誰であろうと許さん!あたしが全てを終わらせてやる。 | |
崩壊する火の神殿 | 純粋な肉体と火の力だけでここまで強くなれるのか。なかなか面白い奴だ。 |
イボルリタンが使っていた火の力…よく覚えておこう。 …まだ強くなれそうだな。 | |
いくら赤い騎士団団長でも魔神との戦闘は楽じゃない… 魔神が降臨する前に止めるぞ! | |
大空洞:大地の裂け目 | どうだ、スカー。これが最強の赤い騎士団の力だ! もっと強くなってまた来い。何度でも相手してやるぞ! |
くっ…時間がない…。古代の魔神について知っている奴はいないのか?止める方法を教えてくれ! | |
結局魔神が降臨してしまうのか…倒さなければ、世界が危ないな。 あたしの力を見せてやろう! |
エリシオン
ステージ | セリフ |
---|---|
ディシオン発掘場 | 普通の森にいるモンスターのようだが…強い… まだまだ、世界には強いものがいるな! |
はぁ…またナソードか?もう機械はたくさんだ… | |
イヴの話では、ここは別次元らしいが…いったいどれだけ広いんだ? | |
アトラスシティー | なに…突然手配令とは…ユノの奴ちゃんと知らせたのか!? |
エルの…巫女…ソーレス…悲しい顔をしていたような。うっ…頭が…! | |
あの遠くに見えるタワーからエリシオンに? 頂上が見えないな… | |
エリシオンタワー | マヤ…やはり強いな。この区域の最高責任者というのも頷ける。 |
人間の力をなめるな!!第3世代のナソードだろうが、無敵ではない!! | |
うっ…また頭が…エリシオンに近づくほど酷くなる…!! | |
天上の岐路 | うっ…頭が痛い。エルスも具合が良くないみたいだし…もう少し気をつけないと。 |
ここのどこかにソーレスが隠れているのか? よし、そしたらソーレスがいそうな場所を全部探すぞ! | |
手加減して戦えって言われても…今までそういうのはやったことないし… なんかすごく難しいぞ… | |
アドリアンの宮殿 | はあ…パズルは苦手なんだぞ…正々堂々と勝負したほうが分かりやすいし簡単だと思うけど… |
アドリアンとヘルバオンがいる場所まで、結構時間がかかりそうだな。何か方法はないのか? | |
ほお、あんなに小さいのにここまで強いとは…なかなか楽しかったぞ。 | |
ソーレスの要塞 | くっ…勝ったのか?うっ…ソーレス…どこに行く…?どうして体が動かないんだ…? |
エルス…待て…一人で行くな…くそっ…体が… | |
止まった太陽の記憶 | いつの間にこんなに成長したんだ? あたしはいつでもお前の味方だ。お前が正しいと思う道を選ぶがいい。 |
エリアノド
ステージ | セリフ |
---|---|
エルの回廊 | この程度か。問題ないな。もう少し待っていてくれ、エルス。 |
水竜の聖域 | 遺物を奪われるとは…私も焼きが回ったな!すぐに取り戻すぞ! |
エリアノド市街地 | よぉっし、モンスターの残党狩りでもするかな! |
デブリアンの研究所 | 紆余曲折はあったが…ついに通路がある場所に到着したな! |
エルの塔防御戦 | 全員無事か?ついにヘンノンを倒したぞ! まぁ…もうその名で呼んでいいのかもわからんがな。 |
忘れられたエリオンの聖所 | ヘニルの力が強くなっているぞ。慎重に進むぞ。 |
バニミール
ステージ | セリフ |
---|---|
消滅の迷路 | |
守護者の森 | |
ダークエルフ前哨基地 | |
精霊の安息所 | |
歎きの塔 | |
帰らずの闇 | |
紅炎の揺りかご | |
影の鉱脈 |
リゴモル
ステージ | セリフ |
---|---|
消滅の海 | |
閉鎖された深海トンネル | |
トロッシュの巣 | |
アイスレート廃工場 | |
巨人の領域 |
マスターロード
ステージ | セリフ |
---|---|
エリアノド修練場 | |
プリュナウム
ステージ | セリフ |
---|---|
酷寒の地 | |
旧村の跡地 | |
魂の安息所 | |
首都行きの列車 | |
野生に蚕食された白鬼の城 | |
悲願の祭壇 |
プリュナウム外郭
ステージ | セリフ |
---|---|
ブレガスの視線 | |
ブレガスの肖像 | |
ブレガスの迷宮 |
ティルノーグ
ステージ | セリフ |
---|---|
テーマパーク入り口 | |
トリッキーハウス | |
パペット劇場 | |
狂乱のコンサート | |
影の伯爵の城 |
深淵
ステージ | セリフ |
---|---|
埋もれた聖殿 | |
咲いた鉱物地帯 | |
悪夢のねぐら | |
根源の産室 |
シークレット
ステージ | セリフ |
---|---|
ウォーリーの地下研究所 | ナソードインスペクター…ナソードなのか? 邪悪な目的で作られたナソードがここまで強くなるとはな… |
ウォーリー…こんなふうにしてしまうとは… 城主ではなく狂人という言葉のほうが似合っているようだな! | |
青が魔法防御…赤が物理防御か? 攻撃のパターンを変えないとな! | |
竜の巣:奈落 | こんな所でコソコソと儀式の準備をしてるとはね… カヤック…最後まで気を抜けないな… |
古代の眠ったドラゴンを目覚めさせるとは… カヤック禁断の呪術……まったく鳥肌が立つぞ! | |
火炎で攻撃…!?へぇ、いいだろう…受けて立つよ! だが、お前もあたしの炎を味わうことになる! | |
運送トンネル:汚染区域 | 我を忘れやみくもに真似したところで…それは剣術とはいえない! 戦いの基本は冷静さだということを見せてやろう!! |
汚染区域に広がったアルテラシアの強力な毒気を何とかするには、自然抵抗力が必要のようだな。 | |
寄生生命体が使う剣術。あれは…エルスの!? 悪いが…エルスの剣術は全てお見通しだ!なめるな! | |
幻惑のベルダー | ホアキンの奴…一体なんの実験をしているんだ? くっ…少しでも気を抜けばこの幻覚に囚われてしまう… |
ホアキンの幻覚?なんだったんだ?超巨大モンスター? どういうことだ?まるで本物のような幻覚だが… | |
幻覚の中で戦うには精神を保つ必要があるな… それにしても、あの巨大な魔族たち…どこかで見覚えがあるな… | |
試練の神殿 | 守護石の鎧の力がなかったら、あたしたちじゃ勝てなかった。さすがは「ハーメルの白い巨神」だな。 |
真の…武人というに相応しい方でした。 この恩は、絶対に忘れません! | |
ヘルフォード卿…あなたにはお世話になりました… あなたの犠牲は…絶対に忘れません。 | |
暴走のベヒモス | これが、ベヒモスの怒りが実体化した邪念体… いったい何がベヒモスをこのように怒らせたというんだ… |
なんだ、このベヒモスは。魔族に支配されていないようだ。 本当に過去のサンディールで戦っていたと言うのか!? | |
ここが10年前だろうが100年前だろうが関係ない。 砂漠の村を…そして仲間を守れるなら、いつどこでも戦ってやる! | |
カルーソ部族に助けられる日が来るとは夢にも思わなかった。 しかも、こんな昔からこれだけの戦闘技術を持っていたとは。 | |
大空洞:魔気の根源地 | たしかに妙だな…今までの奴らとは何かが違う… |
魔界か…いつかは行くべき場所かもしれん。 あたしならいつでも行けるぞ! |
特殊
- 英雄モードはベルダー~エリシオンの各ダンジョンとクリア台詞は同じ。
- エルダーアイランド、捻れた時空-パルマンの峰、闇の門はクリア台詞無し
ステージ | セリフ |
---|---|
ヘニルの時空 | このあたしでも…危なかった… もう一度やってみるか? |
エドのエネルギー融合理論 | エネルギーか…今までこんな武器は使ったことがない。本当に使いこなせるのか!? |
邪念宿りし空間 | ふぅ…倒さずに戦うってのも骨が折れるな。 |
イベント
ステージ | セリフ |
---|---|
ベルダー学院図書館 | かくれんぼか?よ~し!10秒以内に全員捕まえてやろう! |
ベルダー学院大運動会 | さっさと片付けるぞ!そこ、怠けるなー! |
ベルダー学院公演場 | この黒い奴ら…家に持って帰ってスピーカーとして使えないか? |
デザートカフェ | ふぅー。やっと間に合ったな! よっし、仕事は終わったし。オーナー!私たちの分もあるんだな? |
エルスターショーケース | でたらめだ。 完璧でないアイドルのための舞台は無い。去れ! |
エルスターファンサイン会 | これでパパラッチも片付けたし、サイン会に戻ろうか? お待たせしました!ここで一列にお並びくださーい! |
エリオスシティラン | ふぅ、私から逃げられるとはな。人混みに紛れる小細工までできるなんて、 見た目よりは賢いやつだな。 |
エリオスシティディフェンス | ほおー!これがハートエルの力か?今からこのブライト・グローリーがみんなを勝利に導いてあげる! |
エリオスジャンプ王! | てっぺんに到着!意外とギリギリだったな。最近修練が足りなかったのか? |
エルスター2音楽番組 | Take one more step and I am the Queen of my world♪ |
ギルド
ステージ | セリフ |
---|---|
ハングリーゴースト | ゴーストなどこの剣で斬り伏…あ、剣使えないんだったなここ。 |
ごっつんモビ! | そんなものじゃあたしは落とせんぞ!死ぬ気で来い! |
ゾンビ大襲撃 |
その他
ステージ | セリフ |
---|---|
ギルド討伐隊 | |
期間限定ステージ
ステージ | セリフ |
---|---|
バレンタインチョコ運搬大作戦 | *1 |
アリエルの悪夢 | エリロード!!少しは楽しませてくれるんだろうな?いくぞ! |
イミルの時空 | 美しいバラには棘がある…鋭い棘がね。美しさ故の罪…はぁ私も罪な男だ… |
ホアキンの錬金術実験室 | ホアキンめ!許さんぞ!! |
燃えた森の秘密空間 | なんだ?こいつら。このあたしに全力を出させるとは… |
森のお菓子の家 | かなり手強かったな。だがこんな悪さをする奴は許しておけない! |
狐盗賊団の宝物庫 | 盗賊どもめ!覚悟しろ! |
狐盗賊団の秘密倉庫 | 親玉はどこだ!さっさと出て来い! |
狐盗賊団の宝物倉庫 | 盗賊団奴らめ!これ以上の悪さはできないだろう! |
不気味なゾンビナイト | |
サンタのプレゼント守護隊 | 赤い騎士団長の名のもとに、このプレゼントは必ず守る! |
バレンタインレース | ふう…体力補充も騎士の大切な努めだ。 |
私立ポール高校 | 戦闘には頭も必要だぞ?いいな、エルス? |
エデルの執事体験24時 | うう…こんなに忙しくて繊細な作業はあたしには合わないな… もう二度とごめんだ。 |
トレジャーハンター | どこに逃げた?初めてみるタイプの敵だったな! |
騎士団員の褒賞にでもしようかな | |
ゾクゾクゴーストシティ | 一匹だけ動きが違うような…気のせいか? |
黒い森外郭 | 外郭にも関わらず、こんなにたくさんモンスターがいるとは…ペイター守備軍に感謝しないとな。 |
旧セリフ
汎用セリフ
- いつの頃からか言わなくなった。
ステージ | セリフ |
---|---|
全ステージ | 赤い騎士団の力…見せてやる! |
よし!これでまた一段階強くなったな! | |
あたしの邪魔をする奴は、ただじゃおかない! | |
全ての魔族を倒すには、まだまだ力不足だ。 |
その他
ステージ | セリフ |
---|---|
ヘニルの時空 (途中退出) | エルスにとっていい修行場になりそうだな! 自らの限界を超える挑戦は、いつでも自分を成長させる! |
闇の門ポータル | 邪悪なオーラが渦巻いている・・・ 美しいエリオスを汚す者どもめ・・・許せん! |
ベステラ軍団 | ほぅ、これは良い鍛錬になりそうだな! |
コメント
- エルスの名前よく出てくるなー、さすがは姉 -- 2015-08-18 (火) 17:02:30
- ブラコン最高 -- 2015-10-11 (日) 11:01:59
- 不覚にも天上の岐路の手加減云々の台詞で可愛いと思ってしまった。ぐぅかわ -- 2016-09-13 (火) 04:30:17