- 入場条件
- レベル65以上
ラノックス村 
静寂な夜の憩い場 
ラノックス地域ダンジョンマップ 
NPC 
顔 | 仕事 | 補足 |
---|---|---|
![]() | アリエル ・クエスト ・商店 | お馴染み冒険サポート会社コボの顔。 サンディールよりも暑そうな環境でも 汗一滴も見せぬ笑顔をお届けします。 |
![]() | ルリエル ・銀行 | お馴染みのコボ見習い。 背後に複数のEDの文字があろうと相変わらずお金は預けられません。 |
![]() | カミラ ・クエスト ・決闘 | お馴染み決闘場のカミラ。 ただでさえ暑苦しい村だというのに熱狂の渦に巻き込まれそうだ。 |
![]() | エデル& セバスチャン ・クエスト | 火のエルの力を使って代々村を管理してきた一族の後継者。 エルの暴走により父親を失い、 事故で足に怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされた。 体が不自由なのでいつも執事のセバスチャンを連れている。 セバスチャンは元軍人で一見怖そうだが実は優しい性格の持ち主。 |
![]() | ステエル ・武具商店 | 最高の鍛冶屋である鋼鉄の鍛冶屋のドワーフの娘。 ドワーフ族らしく鉄が最高と考え、布に興味がない。 そのため服はボロボロ。 父親の背中を見て学んだ技術だが、実力はある。 方向性を間違えたのか、フェイスオフの助力はあったのだろうが 転移装置の製作が可能である。 台詞が変わらないが気にしてはいけない いつからかは不明だが、おっとう帰還後は おっとう関連の台詞を言わないように修正されている。 |
![]() | 鋼鉄隊長 スティング | ステエルが『おっとう』と呼び慕うドワーフの大男。 灰まみれの村にいる鋼鉄隊長でありステエルの実父 赤いリボンがチャームポイント。 最初は村にいないがEP.18「ますます悪化する鍛冶屋」 をクリアすると村に帰還する。 ステエルのとりあえず叩いてみようという発想の源だけあり、 鍛冶ではかなり冒険するようだ。 |
![]() | アンバー ・装飾品商店 | 自称「大泥棒」のサンディール村から来たトレジャーハンター。 出所が怪しいものを販売している。 キラキラするものであれば何でも好き。 少年なのか少女なのか性別が謎である。 その設定が活かされることは無い。 メインクエストに関わらず、動線上にも居らず、 依頼では一言も喋らないのでどうも影が薄い。 イベDのスタッフになったが、客は他のイベDに吸われて閑古鳥。 |
![]() | フェイスオフ ・錬金術商店 | 妻を生かすために禁忌とされた錬金術に手を出して失敗し、 代償として自身の顔と娘を失ってしまった。 いつも娘が絵を描いた紙袋をかぶり、 形見のクマのぬいぐるみをポケットにいれている。 紙袋の絵を見る限りでは、 事件より以前から既に髪は失われていたようだ。 おまけに、家賃を滞納している。 紙袋の隙間から口が無いのが見える。 顔が無いというのは本当らしいが五感は正常で謎が謎を呼ぶ。 |
![]() | 火の巫女 イグニア | 天真爛漫な火のエルを管理する巫女。 ダークエルを察知し他の巫女と共にこの地を訪れるが、 襲撃を受け彼女以外捕まってしまう。 上手く逃げ延びた彼女は冒険者に助けを求める。 物語を進めていくとある事情で村から姿を消す。 |
![]() | ヘレン ・雑貨商店 | たとえ火の中水の中(以下省略)。 今更言うことではないかもしれないが、本当に何者なのだろうか。 単に温泉が目当てだったのかもしれない。 |
![]() | グレイヴ ・ヘニル全般 ・商店 | 鉄仮面がムレてタイヘンなヘニルの時空管理者。 この村の環境下における御身の容態も謎に包まれている。 意外と温泉を覗くのが目的だったのかもしれない。 |
フィールド 
ダンジョン 
セット装備 
コメント 
- 静寂な夜の憩い場のBGMがめっちゃ好き -- 2022-05-05 (木) 08:56:06