
スキルツリー 
アイコンにカーソルを合わせるとスキル名が表示されます。
クリックすればそのスキル欄まで飛びます。
■スペシャルアクティブ ■アクティブ ■バフ ■パッシブ
スペシャルアクティブスキル 
概要 
覚醒時に自分の攻撃力が1.2倍(超越転職時には1.3倍)になる自己強化バフがつきます。
アインの場合は1段階目が1.05倍、2段階目が1.1倍、3段階目が1.15倍になります。
そのため特別な記載を除いて記載倍率よりダメージが上がります。
追加ステータスはこの自己強化バフに乗らないためこのような記載倍率になっています。
2017/7/26より[真]スキルや特性の習得タイミングを下記の通り変更いたしました。
- [真]スキル習得タイミング
転職後に、転職前のすべてのスキルを[真]スキルで習得します。- 基本職[真]スキル:二次職転職時
- 二次職[真]スキル:三次職転職時
- 三次職[真]スキル:超越転職時
- 超越職[真]スキル:四次職転職時
- スキル特性習得タイミング
特定のレベルに到達することで、スキル特性を習得します。- 基本職スキル特性:レベル20達成
- 二次職スキル特性:レベル40達成
- 三次職スキル特性:レベル70達成
- 超越職スキル特性:レベル99達成
四次転職後は新規追加コマンド・超越職までの既存のコマンドのダメージが1.15倍乗算されます。
スピニングクレセント 
SPアクティブ:強靭
強力な蹴りで突風を生成する。
生成された風はゆっくり前進しながら当たった敵を連続攻撃する。NF消費スキル
-命中時NF1ゲージ消費力の激流で最終強化されたスキル
-ダメージが1.2倍増加した状態
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 突風(物理) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 70 202% 15 100 8秒 - 真 転職 242% ダメージ1.2倍 必要Lv 突風(物理) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 70 81% 15 100 8秒 - 真 転職 97% ダメージ1.2倍
名称 効果 備考 特性[1] 巨大化 攻撃範囲が130%に増加する。 特性[2] 重量化 攻撃力が144%に大幅増加、クールタイムは120%に増加する CT9.6秒 - スキル使用感
- 一瞬構え前方に多段ヒットする突風を打ち出す
- フルヒット3,630% 重量化フルヒット5,227%
- 突風は訓練場の窓1つ分程度の厚みがあり、2つ先の窓までゆっくり前進する。
縦幅も0.5段の高さから上下1段分の高さがあるため上下の対象も巻き込める。- ほとんどノックバックしないので密着撃ちするとダメージを稼ぎにくく、
トレーモンに4ヒット、ジャイアントトレーモン・キノコちゃんに5ヒットする。 - 窓1つ分距離をとり先端部からヒットするようにするとキノコちゃん相手に12~13ヒットする。
- 巨大化特性を選択すると縦範囲・厚みがさらに増してフルヒットさせやすくなる。
- 重量化特性、ネイチャーフォース適用で100スキルでありながら最大7180%を叩き出す高火力スキルになる。
- ほとんどノックバックしないので密着撃ちするとダメージを稼ぎにくく、
ジャイロキック 
SPアクティブ:強烈
風の力を利用し、敵を貫通する強力な蹴りをする。(空中使用可能)
NF消費スキル
-命中時NF2ゲージ消費力の激流で最終強化されたスキル
-範囲が1.2倍増加した状態
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 貫通(物理) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 90 4755% 1 200 15秒 - 真 転職 範囲1.2倍 必要Lv 貫通(物理) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 90 1811% 1 200 15秒 - 真 転職 範囲1.2倍
名称 効果 備考 特性[1] 強化 攻撃力が120%に増加する。 特性[2] 軽量化 消費リソースが80%に減少する MP160 - スキル使用感
- WS待望の単発高火力スキル。巨大なスピニングキックのような挙動で進行方向へ貫通攻撃をする。
- 範囲は訓練場の窓3つ分に届く程度で画面外の対象にも届く。縦範囲はやや薄めで1段~1段半程度。
トレーモンに対して足場の上から発動すると当たらず、降りた瞬間に発動すればギリギリ命中する。
上下の敵を巻き込む際はジャンプし過ぎに注意。 - クセがなく決闘ダンジョンともに主力。強化特性を選択すれば5706%まで伸びる。
ネイチャーフォースで威力を簡単に底上げ出来るので実質7417%の単発火力。 - 吹き飛ばし攻撃ではあるが、HIT位置によってJZやシャープやバイオで拾うことが可能
- 真化で縦範囲が伸び、段差上からトレーモンに当たるようになった。
テンペスト 
SPアクティブ:超越
最初スキル使用時、風の力をチャージする。以後、スキルキーを再入力すると強力な竜巻を放つ。
チャージ時、毎秒ダメージが1.1倍増加する。(最大1.5倍)
竜巻は攻撃するたび旋風を生成する。10秒以内にスキルキーを再入力しないとキャンセルされる。NF消費スキル
-命中時NF3ゲージ消費力の激流で最終強化されたスキル
-クールタイムが5秒減少した状態
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 竜巻
(物理)旋風
(物理)チャージ ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 ダメージ上昇率 最大ダメージ増加率 持続時間 基本 90 1414% 210% 1.1倍 1.5倍 10秒 1+6*n 300 22秒 - [真] 転職 17秒 CT5秒減少 必要Lv 竜巻
(物理)旋風
(物理)チャージ ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 ダメージ上昇率 最大ダメージ増加率 持続時間 基本 90 511% 76% 1.1倍 1.5倍 10秒 1+6*n 300 22秒 - [真] 転職 17秒 CT5秒減少
名称 効果 備考 特性[1] 重量化 攻撃力が144%に増加し、クールタイムが120%増加する 28.8秒
[真]22.8秒特性[2] 軽量化 消費MPが80%に減少する MP240 - スキル使用感
- WS系列で二つ目となるMAP兵器。スキルキー押下で一瞬タメ、
スキルキーを再入力することで前方に向けて竜巻を発射し、竜巻に当たった敵に旋風を発生させる。 - 範囲は前方2画面程度、特に縦範囲が優秀で4段上まで当たる。
地形対応スキルであり道中から対ボスまで幅広くこなすスキル
- 竜巻は敵の大きさ、当たり方によりヒット数と旋風生成数が変わる。
ジャイアントトレーモンに対しては当たり方によるが最大で旋風3本ヒットし5,194%~7,791% となる
カオスレビヤタンのような大型の敵に対しては旋風6本以上ヒットし8,974%~13,461% となる - これらは敵単体に対してのフルヒットの話で大群に打ち込めば敵の数だけ旋風の生成数が増え巻き込み倍加が起こる
- 以前は対ボススキルの筆頭だったが、リブートによって対雑魚性能が大きく向上した。
- 手袋重複はスキル使用時(チャージ開始時)に更新される。
- 覚醒中の超越バフの恩恵を受ける場合は最初の発動(チャージ)時に超越バフが発生している必要がある。
チャージ時にスロットの光は消えるが、発射時にスロットが光っていなくてもチャージ時に光ってさえいれば威力は増加する。
再入力時にスロットが光っていても超越バフを消費せず威力は増加しない。スロットも光ったまま。
- 10秒以内に再入力しなかった場合はMPは返ってこない。スキルCTも発生しない。
アクティブスキル 
マックスペイン 
敵の急所を狙い素早く強力な蹴りをする。
力の激流で最終強化されたスキル
-前進距離が増加した状態
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 蹴り(物理) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 80 1042% 1 30 5秒 - 必要Lv 蹴り(物理) ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 80 416% 1 30 5秒 -
名称 効果 備考 特性[1] 強靭 スーパーアーマー付与、クールタイムは150%に増加する CT7.5 特性[2] 致命的 消費リソースを120%に増やせ、敵の防御力をダンジョンでは50%、決闘では25%ほど無視します MP36 - スキル使用感
- XZZやDXZコマンドとほぼ同一のシンプルな膝蹴り。
ただしこちらの方が踏み込みが浅く、他のキック系アクティブのような風圧も発生しないので比較的リーチが短い。 - 単純に倍率が高いのでコンボパーツとして運用するのがベター。
強靭特性があるため迎撃用に使うことも出来るが、他アクティブの方が発生保障の風圧があるのでやはりその点でも有用性は低め。 - 真化により、6キャラ分程度の距離を移動する様になった。特性SAがあるので決闘で始動にも有用となる。
パッシブスキル 
解放された意志:ウインドスニーカー 
自然の力(NF)を消費する度にMPを回復する。
自然の力の効果を受けている時にキックコマンド及びアクティブスキルで敵を攻撃すると一定確率で自然の力が爆発し、
追加ダメージを与える。
自然の力が最大値の場合、SPアクティブスキルの攻撃力が増加する。
- スキル性能
Lv 必要
Lv自然の力消費時
MP回復量自然の力発動確率 SPアクティブスキル
ダメージ増加備考 1 70 3 20% 18% - - スキル使用感
- スキルやコマンドHITでNFゲージを使用した際に使用したゲージ数*3MPを回復する。
- コマンド、アクティブで攻撃時に一定確率で、NFゲージを消費しないNF追撃が発生する。
- NFゲージが5つの時、SAスキルの威力が増加する。NFゲージを消費しなくなる3玉覚醒がより重要となる。
特化 
[パッシブ]
自分の身体能力が更に戦闘に特化する。
- スキル性能
Lv 必要
Lv物理/魔法
攻撃力増加物理/魔法
防御力増加基本HP
増加備考 1 80 10% 10% 10% 超越職共通 - スキル使用感
- 超越職共通スキル。基本HPとステータスが大幅に上昇する。
- 基本HPとは装備やパッシブ等による補正を除いた状態の基礎HP。
- キャラ補正×(10000+1500×(Lv-1))×0.1 が加算される(小数点以下切り捨て)。
※各キャラの補正値
・ エルス/レイヴン/エリシス : 112.5%
・ イヴ/アラ : 105%
・ レナ/ラシェ/ル・シエル/アイン/ラビィ: 100%
・ アイシャ/エド/ロゼ : 95% - Lv80時点での増加値は上から順に+14456、+13492、+12850、+12207。
Lv99時点では+17662、+16485、+15700、+14915となる。
- キャラ補正×(10000+1500×(Lv-1))×0.1 が加算される(小数点以下切り捨て)。
- 基本HPとは装備やパッシブ等による補正を除いた状態の基礎HP。
ど根性 
クレセントキック、バイオレントアタックを空中で使用できるようになる。
ネイチャーフォース、リフレクトキック、ダイブキックボミング攻撃に成功すると移動力/ジャンプ力が増加し、
SPアクティブスキルのクールダウンが減少する。
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]Lv 必要
Lvクールタイム減少 移動力/ジャンプ力増加 備考 1 90 7秒 20%(持続時間10秒) クールタイム減少CT:5秒 Lv 必要
Lvクールタイム減少 移動力/ジャンプ力増加 備考 1 90 3秒 20%(持続時間10秒) クールタイム減少CT:5秒 - スキル使用感
- クレセントキック、バイオレントアタックが空中発動可能に。お手軽便利スキルに変化する。
- 特定スキルを命中させると移動力/ジャンプ力増加バフが掛かり、CT減少効果を得る。
- ネイチャーフォースはリーチが短く、ダイブキックボミングは消費MPとCTが重いので
当てやすいリフレクトキックをスロットに入れておくと効率よく発動させられる。 - 効果は優秀だが、蹴る相手が居ないと発動させられないのが難点。
- ネイチャーフォースはリーチが短く、ダイブキックボミングは消費MPとCTが重いので