構成
マップ
適正人数 | 適正レベル | 制限戦闘力 | 魔界デバフ | ボス | ミニマップ |
---|---|---|---|---|---|
1~4 | 99 | 3000000 | 90% | パレードカー | [添付] |
デイリー報酬 |
---|
ステージ攻略
道中
仕掛け
- 観覧車
厳密には仕掛けではなく移動する足場を飛び移って移動するよくあるステージ構成。
ゴンドラの上が足場になっている。中心にも足場があり飛び移って移動する必要がある。
観覧車の見た目通りゴンドラの軌道は大きな円になっているが、下部は沼に沈んでおり乗ったままだと落下判定になる。
足場の移動速度はそれなりにあるが、サイズも十分あるため飛び移ること自体は難しくない。
しかし足場上や飛行して接近してくるmobに加えて、下記の風船や爆竹ギミックも容赦なく稼働している。
戦闘は両岸のどちらかで行い、観覧車はさっさと通過して足場上での戦闘は避けるのが無難。
- 風船
地面以外が足場になっているMAPで下から浮かび上がってくる。
ぶつかるとのけ反りと強烈なノックバック。
ダメージは無いが無敵状態を無視してヒットする。
- ミサイル花火
地面に赤いマーカーが表示された後に降ってくる。
落下中にぶつかるか地面に当たると爆発しわずかに打ち上げる攻撃を発生させる。
敵にも当たるらしく敵集めの邪魔にもなる。
こちらも無敵状態を無視してヒットし、防御減少デバフを受ける。
エリア
敵
ボス
パレードカー
ボス特徴
- 動きやボス上に乗れる特性など全体的にグリッターバンガードに類似。
こちらには装甲破壊ギミックは無いが、嫌がらせ要素はたっぷり増加している。 - 遠距離攻撃無効のシールド+距離を離す突進+張り付きを許さない振り落としの3本柱で非常に厄介。
- 見た目相応の当たり判定なため基本的には対大型スキルが有効。
ただしシールドにより密着撃ちが要求され、突進と振り落としにより瞬間火力が要求される。
- デバフ無効
攻撃パターン
- 基本行動
左右にガタガタと移動しながら各種行動を繰り出してくる。
移動時のパレードカーに接触するとのけ反りの攻撃判定があり、停止時には全身にダウン属性の攻撃判定が発生する。
- シールド
中央に円形のシールドを展開する。
シールド内にいる状態での攻撃以外を受け付けなくなるため密着して攻撃しなければならなくなる。
一定以上のダメージを与えるまで解除されず、解除されていなくても他の攻撃行動を行うため非常に厄介。
- 光弾シャワー
光の弾が放物線軌道で射出されて降ってくる。
被弾すると操作反転のデバフが付与される。
- ミサイルシャワー
ステージ中央に陣取り、シールドを展開してミサイルを降らせる。
先述のシールドと同じ特性で内部に入らないと攻撃が通らない。
時間経過では終わらず一定以上のダメージを与えるまで攻撃を続けてくる。
降らせてくるミサイルは道中ギミックと殆ど同じもの。
落下地点にはマーカーが表示されるが、これは奇数回の時の位置で偶数回の時にはマーカーの無いところに降ってくる。
唯一降ってこないのはボスの直上のみだが、敵にもヒットするため足元付近であればボスが傘になるため安置。
時間経過で終わらないため安置に籠ってやり過ごすことはできないが立て直しには使える。
- 往復突進
グリッターバンガードにもあったステージの端から端まで往復する突進攻撃。
バンガードと異なり突進部分はただののけ反り判定が1ヒットするだけ。プレイヤーをそのまま押してくるが離脱可能。
ステージ端に到達するとダウン&吹き飛ばし攻撃。ボス全体に判定が出るため乗っているプレイヤーも含めてまとめて吹き飛ばされる。
突進速度が速いため攻撃判定がその場に残るようなスキルは有効打を与えられない。
逆に突進に合わせて判定の移動するタイプのスキルを発動できると多段ヒットして大ダメージを与えられる。
- パレードタイム
突然パレードカーが無敵になり右に逃げていき、何の説明もなしにいきなり始まる初見殺しのギミック。
プレーヤーは左端に強制的に移され、障害物である風船を掻い潜って右端を目指すことになる。
パレードカーが画面奥から通過する前に右端にたどり着けない場合は即死クラスのダメージを受ける。
ギミック中はスキル使用不可だが直前に超神速を使うと移動速度がアップした状態でギミックに挑める。
騎乗ペットも有効でギミック開始後でも乗ることができる。
ギミックが終わると右側からダウン攻撃をばらまきながらパレードカーが戻ってくる。
攻略
- シールドと往復突進の同時使用が最大の難関。
二つの特性が強烈なシナジーを形成しておりとにかく戦いづらい。
とはいえ冒頭で「嫌がらせ要素」と評したように致死性は低く時間がかかるだけと言えばそれまで。
- パレードカーが右に逃げたら超神速の準備
パレードギミックの対処が簡単になる。騎乗ペットもあわせてどうぞ。
- 封殺戦術
- ステージ両端付近ではボスが特殊行動を行わず移動攻撃に限定される。
また、往復突進等は発動すると反対側のステージ端に到達しない限り維持し続ける。
これら特性を以下の様な方法で利用することで、ボスをステージ端付近に釘付けにし封殺することが出来る。 - 意外なことにラビィのdzコマンドによる押し込みが有効。
ダウンさせられないようにスーパーアーマーが必要になるが、NLルートだとdzzz~コマンドでスーパーアーマーを維持しながら押止められる。 - 往復突進は一部のモーションを押すことができない。
例えば、アイシャやレナの待機MP回復モーションやDyBのエースインザホールを押すことが出来ない。
これらで足止めしてしまえば突進モーションを維持し続けるためただの的になる。輪留め
- ステージ両端付近ではボスが特殊行動を行わず移動攻撃に限定される。
ドロップ
ステージドロップ
基本ドロップ | ボスドロップ | その他ドロップ |
---|