
スキルツリー
アイコンにカーソルを合わせるとスキル名が表示されます。
クリックすればそのスキル欄まで飛びます。
■スペシャルアクティブ ■アクティブ ■バフ ■パッシブ
スペシャルアクティブスキル
概要
覚醒時に自分の攻撃力が1.2倍(超越転職時には1.3倍)になる自己強化バフがつきます。
アインの場合は1段階目が1.05倍、2段階目が1.1倍、3段階目が1.15倍になります。
そのため特別な記載を除いて記載倍率よりダメージが上がります。
追加ステータスはこの自己強化バフに乗らないためこのような記載倍率になっています。
2017/7/26より[真]スキルや特性の習得タイミングを下記の通り変更いたしました。
- [真]スキル習得タイミング
転職後に、転職前のすべてのスキルを[真]スキルで習得します。- 基本職[真]スキル:二次職転職時
- 二次職[真]スキル:三次職転職時
- 三次職[真]スキル:超越転職時
- 超越職[真]スキル:四次職転職時
- スキル特性習得タイミング
特定のレベルに到達することで、スキル特性を習得します。- 基本職スキル特性:レベル20達成
- 二次職スキル特性:レベル40達成
- 三次職スキル特性:レベル70達成
- 超越職スキル特性:レベル99達成
四次転職後は新規追加コマンド・超越職までの既存のコマンドのダメージが1.15倍乗算されます。
空間歪曲
SPアクティブ:強烈
歪曲した空間を生成するエネルギーの核を設置する。
歪曲した空間の内部は敵を引き寄せながらダメージを与え、ダウン数値を初期化させる。
歪曲した空間内部の味方SPアクティブのクールタイムが毎秒0.7秒ずつ減少されるメモライズシステム
メモライズフォーム(待機状態後2秒)中にスキルキーを入力すると該当スキルをメモライズできるシステム。
キーを押すと、メモライズした順番に発動。(同一スキルの重複登録は不可)
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 空間の境界
(物理)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 35 697% 7 200 12秒 - [真] 転職 CT-3秒 必要Lv 空間の境界
(物理)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 35 213% 7 200 12秒 - [真] 転職 CT-3秒
名称 効果 備考 特性[1] 軽量化 消費MPが80%に減少する。 MP160 特性[2] 再生(2) 発動時、50%の確率でクールタイムが50%に減少する。 - - スキル使用感
- 1秒間隔で敵を吸引する球体を設置する。
球体は道沿いに進み、壁に当たるとその場に留まる。
その場に設置するようになった為、運搬用としての運用はできなくなった。
- 吸引を利用した敵の纏めに役立つ。
またCT短縮効果があるため、待機する場面や、移動を伴わないPTでの集中攻撃等のタイミングで配置すれば味方への支援にもなる。- 範囲内であれば、空間歪曲自体のCTも短縮される。
- ダンジョンでは目立たないが、ヒットした敵のダウン値を初期化する効果もある。
エナジースポット
SPアクティブ:超越
マナを爆発させ、防御力を一部無視してダメージを与える。
(空中使用可能)
メモライズシステム
メモライズフォーム(待機状態後2秒)中にスキルキーを入力すると該当スキルをメモライズできるシステム。
キーを押すと、メモライズした順番に発動。(同一スキルの重複登録は不可)
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 魔力爆発
(物理)防御無視率 ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 35 4512% 100% 1 250 18秒 MP回収20 [真] 転職 14秒 CT-4秒 必要Lv 魔力爆発
(物理)防御無視率 ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 35 1543% 25% 1 250 18秒 MP回収20 [真] 転職 14秒 CT-4秒
名称 効果 備考 特性[1] 巨大化 攻撃範囲が130%に増加する。 - 特性[2] 逆発想 消費リソースが60%に大幅減少するが、クールタイムは150%に増加する。 MP150
CT27秒
[真]CT21秒 - スキル使用感
- 自身の周囲を攻撃する。空中発動可能。
- 判定は縦長で横幅は狭い。単体攻撃や対空、高低差のある地形に向く。
- 致命的特性に恵まれていない当職には貴重な防御貫通手段となる。
- 基本的には特性:巨大化が無難。狭かった横方向が左右3キャラ分は届くようになる。
- 特性:逆発想にすると消費MPはよくなる。
- クールタイムを減らす要素が多い職のためそこまでデメリットはない。
- 固定ダメージ削除により決闘での威力は落ちている。
メガトンプレス
SPアクティブ:超越
巨大なメガトンエネルギーを空中に打ち上げる。
落とされるメガトンエネルギーは攻撃と同時に分裂する。メモライズシステム
メモライズフォーム(待機状態後2秒)中にスキルキーを入力すると該当スキルをメモライズできるシステム。
キーを押すと、メモライズした順番に発動。(同一スキルの重複登録は不可)
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv メガトンパール
(物理)キロトンパール
(物理)トンパール
(物理)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 45 2356% 1163% 28% 1+6+80 300 22秒 - [真] 転職 2826% 1396% 34% ダメージ1.2倍 必要Lv メガトンパール
(物理)キロトンパール
(物理)トンパール
(物理)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 45 850% 419% 9% 1+6+80 300 22秒 - [真] 転職 1020% 505% 12% ダメージ1.2倍
名称 効果 備考 特性[1] 軽量化 消費MPが80%に減少する。 MP240 特性[2] 重量化 攻撃力が144%に大幅増加、クールタイムは120%に増加する。 CT26.4秒 - スキル使用感
- リブートで追加された新規スキル。
頭上に巨大な球体を放り投げる。球体は命中するか時間経過で分裂する。- メガトン1個→大キロトン2個→小キロトン4個→大トン16個→小トン64個と増えていく。
- 小型の敵にもそこそこの倍率は出るが、どちらかと言えば対大型向き。
- 球体は各1ヒットずつで貫通しないため、集団相手に使うとダメージが分散してしまう。
ただ集団相手だとヒット数を稼ぎやすいため、覚醒ゲージ溜めに使う手もある。
スクリュードライバー
SPアクティブ:強烈
杖に渦巻きを起こして前方に突き出し突進する。
渦巻きは敵を吸い込み、少し貫通機能がある。メモライズシステム
メモライズフォーム(待機状態後2秒)中にスキルキーを入力すると該当スキルをメモライズできるシステム。
キーを押すと、メモライズした順番に発動。(同一スキルの重複登録は不可)
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv マジカルトルネード
(物理)連撃
(物理)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 45 3326% 235% 1+8 200 17秒 MP回収10+1×HIT [真] 転職 3989% 313% ダメージ1.2倍 必要Lv マジカルトルネード
(物理)連撃
(物理)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 45 1200% 85% 1+8 200 17秒 MP回収10+1×HIT [真] 転職 1440% 112% ダメージ1.2倍
名称 効果 備考 特性[1] 極大化 100%クリティカルで発動するが、基本攻撃力は80%に減少する。 - 特性[2] 無情 敵のマナブレイクをキャンセルさせるが、クールタイムが200%に増加する。 CT34秒 - スキル使用感
- フルヒット5206%、真で6493%
- 周囲の敵を吸引しながら突進する。
- 攻撃判定は上下1段分程度。吸引半径は段差2段分程度で背後の敵も巻き込める。
- 非ダウンなので複数の敵を纏めつつ攻撃出来る。多数の敵を巻き込めばMP回収量も高い。
- ある程度敵を運んでしまうため、味方のスキルと被ると迷惑を掛ける場合も。
- ダンジョンで使う分にはどちらの特性も選ぶ必要は無い。
- 極大化特性は選ぶだけ無駄で、無情特性は決闘向けでCT増加のデメリットが大きい。
インパクトハンマー
SPアクティブ:強靭
準備動作中エネルギーを集めて一気に叩きつける。
攻撃に当たった敵は、3秒間スタン状態になり動けなくなる。メモライズシステム
メモライズフォーム(待機状態後2秒)中にスキルキーを入力すると該当スキルをメモライズできるシステム。
キーを押すと、メモライズした順番に発動。(同一スキルの重複登録は不可)
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 叩き下ろし
(物理)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 55 1845% 1 100 8秒 MP回収8 [真] 転職 発動速度1.25倍 必要Lv 叩き下ろし
(物理)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 55 535% 1 100 8秒 MP回収8 [真] 転職 発動速度1.25倍
名称 効果 備考 特性[1] 強化 攻撃力が125%に増加する。 - 特性[2] 致命的 消費MPを130%増加し、敵の防御力と防御効果を無視する。 MP130 - スキル使用感
- 特性:強化で約2307%
- 杖にエネルギーを集めて豪快に叩き付ける。
- 攻撃判定は正面のみで上下1段分程度まで届く。自身の背後までは届かない。
- ダンジョンでは威力・範囲共に物足りなく、決闘では耐性持ちには当てて反確…と厳しい性能。
- 暗転回避用としても他の100スキルの方が使い勝手が良いため、現状では残念ながら使い道がない。
ハイパーアクティブスキル
フェイトスペース
空間内の敵の動きを封じて大きな爆発を起こしダメージを与える高位時空間制御魔法を発動する。
エルの清水(アイテム)1個必要
-ハイパーアクティブ使用時、1個消費(ない時は発動不可)
-エルの清水はエルの欠片(不明を除く)を右クリックで獲得可能
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 時空間
フィールド
(物理)時空間
フィールド
(物理)時空間
フィールド
(物理)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 65 6150% 9225% 4036% 1+1+4 300 180秒 - [真] 転職 7380% 11070% 4843% ダメージ1.2倍 必要Lv 時空間
フィールド
(物理)時空間
フィールド
(物理)時空間
フィールド
(物理)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 65 738% 1107% 484% 1+1+4 300 180秒 - [真] 転職 885% 1328% 581% ダメージ1.2倍 - スキル使用感
- フルヒット31519%、真で37822%。
- 範囲はものすごく広く、左右ともに画面外の先まで当たる。準マップ兵器としても十分使える。
- カンスト付近になるまでボス火力で一番お世話になる。
- DWまでの範囲だと威力が高い物理スキルがほとんどないからである。
アクティブスキル
エナジェティックボディ
7秒間、身体のエネルギーを活性化させて身体能力を全体的に上昇させる。
物理攻撃力とMP回収率が増加するが、受けるダメージが増加する。
- スキル性能
必要Lv 物理攻撃力
増加量MP回収率
増加量受けるダメージ
増加量持続
時間消費
MPクール
タイム備考 基本 50 15% 20% 10% 7秒 75 20秒 - [真] 転職 17% 24% 物理攻撃力+2%
MP回収量+4%
名称 効果 備考 特性[1] 軽量化 消費リソースが70%に減少する。 MP52.5 特性[2] 再生(1) 発動時、40%の確率で使用したMP中、100%が回復する。 - - スキル使用感
- 一時的に物理攻撃力とMP回収量を増加させる。
- 発動モーションは無く即時発動。
- デメリットとして被ダメージ増加効果があるため注意が必要。
- 持続時間は短いが効果は優秀。超越スロットに入れてクールタイム短縮を図るのも有り。
発動モーションが無いためか、超越スロット点灯時に使用しても点灯が消えないのも利点。
- 調整でスーパーアーマー効果が無くなったため、以前と違いゴリ押しできなくなった。
- 後にスーパーアーマー効果はチェンジ版の方に受け継がれた。
パッシブスキル
魔力の杖
魔力の一部を完全転換して物理及び杖を強化する。(スペシャル/ハイパーアクティブを除く)
物理強化
-物理攻撃時、ダウン値減少
-攻撃/ダメージを受けた時のMP回収量増加
杖強化
-一定確率で[空間衝撃]が発生
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]Lv 必要
Lv空間衝撃
(物理)発動確率 MP回収
増加量ダウン値
減少量備考 1 35 1300% 12.5% 5% 5% - 2 51 2600% 15% 10% 3 59 3900% 17.5% 15% 4 92 5200% 20% 20% Lv 必要
Lv空間衝撃
(物理)発動確率 MP回収
増加量ダウン値
減少量備考 1 35 65% 12.5% 5% 5% - 2 51 130% 15% 10% 3 59 195% 17.5% 15% 4 92 260% 20% 20% - スキル使用感
- 主にコマンドを補強、仕様変化させるパッシプスキル。
- 攻撃時のダウン値減少は決闘寄りの効果。また、無条件で攻撃・被弾時のMP回復量が増加する。
- 杖での攻撃ヒット時に一定確率で空間衝撃が発動し、追加攻撃を行う。
- 対象コマンドは、ZZZZ・JZ・DJZ・DZXX
- 発動率は低めではあるものの、レベル4で100、200スキルに匹敵する火力が出せる。
- 複数の敵を攻撃している時に発動すると敵の数だけ空間衝撃が起きるため、巻き込み倍加が起こる。
ただし空間衝撃にはヒット制限3体が存在するため、3倍が上限となる。
- 既存のファイアーボールを飛ばすコマンドが全てエネルギーボールに切り替わる。
- X,XX,XXX,XXXX,JXに関しては倍率・ヒット数・MP回収量が軒並み低く、使い勝手はよろしくない。また、最大ヒット数は固定なので敵が密集している場面ではすぐにボールが消滅する。
- 一方DX,DJX,ZZZ4Zに関してはメイクアップ中より高性能なエネルギーボールが出る。
メイクアップが切れている時はこの辺りのコマンドを使うのがお勧め。
パワーオブマナ
身体の重要急所が集まっている気穴の門を開き、永久に移動速度が増加する。
なお、HPが50%以下の敵に更に大きいダメージを与える。
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]Lv 必要
Lv移動速度
増加量攻撃力
増加備考 1 60 15% 8% HP50%以下の敵攻撃時 2 66 20% 12% 3 68 25% 16% 4 99 30% 20% Lv 必要
Lv移動速度
増加量攻撃力
増加備考 1 60 15% 4% HP50%以下の敵攻撃時 2 66 20% 6% 3 68 25% 8% 4 99 30% 10% - スキル使用感
- 無条件で移動速度を増加させ、特定条件で火力を増加させる。
- 体力が50%以下の敵に対し、さらにダメージを増やすことができる。
主にボスや高耐久エネミーに対し効果を発揮する。- その条件故に一撃で敵を倒せる火力がある場合は効果がない。
4次職の砕けてみる?パッシブで体力が50%以上の敵にも攻撃力が上がるようになる。
- その条件故に一撃で敵を倒せる火力がある場合は効果がない。
- 体力が50%以下の敵に対し、さらにダメージを増やすことができる。
空間跳躍
時空間跳躍に対してマナの流れを最適化する。
下方向キーで[テレポート]スキルを使用できるようになる。
[テレポート]時、クリティカルダメージが増加する。
決闘でのテレポート連続使用ペナルティの総MP消費量が減少する。
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]Lv 必要
Lvクリティカルダメージ
増加量持続時間 連続使用ペナルティの
MP減少量備考 1 60 2.5% 5秒 10% - 2 67 5% 10秒 20% 3 69 7.5% 15秒 30% 4 99 10% 20秒 40% Lv 必要
Lvクリティカルダメージ
増加量持続時間 連続使用ペナルティの
MP減少量備考 1 60 1.25% 5秒 10% - 2 67 2.5% 10秒 20% 3 69 3.75% 15秒 30% 4 99 5% 20秒 40% - スキル使用感
- アイシャ1次スキルテレポートの性能を補強するパッシプ
- バフはテレポート使用時、コマンドのDZX、ダウンからの移動復帰時に付与される。クリティカルダメージ増加量は加算。
- コマンドのDJZX、DJXZでもテレポートしてるはずだが、こちらは付与されない。
- 下方向へのテレポートが可能になる。
- 移動先に融通が利くようになり、通常なら抜けられないような足場も抜けられたりする。
なお紅炎の揺りかごでは最下段の足場を抜けてしまうため、下テレポが暴発すると即死するので注意。
- 移動先に融通が利くようになり、通常なら抜けられないような足場も抜けられたりする。
コマンド一覧
- 表記倍率は1次職基準。
2次職は1.05倍、3次職は1.1倍の倍率補正が掛かる。
コマンド | 物理攻撃 | 魔法攻撃 | ヒット数 | 仰け反り | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
zzz+←z | 108% | 6 | 裏周り | ||
x | 54% | 3 | |||
x+x | 54% | 3 | |||
xx+x | 42.5% | 2 | |||
xxx+x | 48% | 2 | |||
↑x | 56% | 2 | |||
→→x | 108% | 6 | 裏周り | ||
→→x+x | 280%+113% | 1+4 | |||
→→↑x | 108% | 6 | |||
→→↑x+z | 100% | 1 | |||
→→↑xz+z | 280%+113% | 1+4 | |||
xx↓x+x | 339%+91% | 1+1 | |||
→→zxxx+x | 339%+91% | 2+1 |