ステージクリア
ルーベン
ステージ | セリフ |
---|---|
エルの樹 | この大きいだけの筋肉野郎!無駄に年をくっただけの馬鹿野郎!!どうだ! |
勝った!あっ、放心してる間にベンダースがエルを持って逃げた! | |
ベンダースには勝ったけど、結局エルは盗まれちゃった・・・。どうしよう。 | |
しゃきっとしなよ~おじさん。もっと痛い目にあいたいの? | |
森の中の遺跡 | また人に悪さしたら痛い目にあわせるからね! |
ポールが自称大泥棒だなんて。これで少しは目が覚めたかな? | |
これ以上向かってくるつもりならブタの丸焼きにしちゃうわよ! | |
これでウィリアムの奴も少しはおとなしくなるかなぁ | |
白い霧の沼地 | エルの番人のプオブラムが・・・こんな狂暴になるなんて。 何とか早くエルを探さないと! |
これでどうだ! | |
へへっ!どんだけ背中が大きくても私の魔法には敵わないのよ! |
エルダー
ステージ | セリフ |
---|---|
闇の森 | さっきファイアボールを撃ってきた奴・・・。足が無かった様な・・・。まままままさかおば、おば、オバケとかじゃ・・・ |
ここはずっとドロイドの森と呼ばれていたらしい。 この森がこんなに暗いのはドロイドの魂がウロウロしているから・・・なのかな・・・ | |
森の賢者と呼ばれるエントまで人を襲うようになるなんて! | |
不吉な月の光だなぁ・・・。早くベンダースを捕まえてエルを取り返さなくっちゃ! | |
ベンダースの洞窟 | ちえっ、こんなキモい洞窟に盗んだ宝石を貯めといて・・・楽しいのかな? |
フフン、有名な泥棒って言ってもたいしたことないわねぇ。見た目は怖いけど、マダマダじゃん! | |
ベンダースが変な機械をつけてたわね・・・。あれはいったい何だったのかしら・・・。 | |
おじさん!これで2勝目ですよ~。これ以上恥じをかきたくなかったら、もう盗みはやめたほうがイイかもね! | |
ベンダースは捕まえたけど、何か悪い予感が・・・何だか、このおじさんまだ色々企んでそうな気が・・・。 | |
地下水路 | あんた…叩かれて何でニヤニヤしてるの?…変態?… |
なぜベンダースが城の兵士たちと一緒にここを防衛してるの?・・・まさかエルがここに!? | |
はぁ・・・。もういい加減におじさんとは顔あわせたくないのよね・・・。 | |
またお前か?もういい加減懲りたらどうなの!? | |
ど・・・どうしてベンダースがレーザーなんて使えるの? それにベンダースは確かにあの時捕まえて城の兵士たちに渡したのに! | |
ウォーリーの城外郭 | 何でこんなに何回負けても諦めない奴が多いのかなぁ。もうちょっと勉強しなさいよね。ハァ・・・疲れる・・・。 |
ウィリアムめー!無邪気なポール達を誘惑して盗みを働かせな!今日こそ本気でボコボコにしてやる~!コラ!逃げるな! | |
またちんちくりんのポールが出てきたー。本当に懲らしめちゃうぞ? | |
ポールの相手は疲れたけど、おかげさまで城への道がわかったわね! | |
あのポール、エルスの技をそのまま真似してる・・・。 ひとりで練習でもしたのかなぁ? | |
ウォーリーの城 | 不思議だね、どうやってこんな鉄の塊が人間みたいに動くんだろう?これがナソードの力なのかな? |
ホホホ、ナソードだろうと何だろうと、この超天才魔法少女の力には勝てないんだ・か・ら☆ | |
ベンダースはウォーリーに雇われてエルを盗んだのね!エルの力がある限り、ウォーリーはずっとこんなロボットを作りつづけるよ、急ごう! | |
コレがまさにナソード!?こんなものが実際に存在するなんて・・・ |
ベスマ
ステージ | セリフ |
---|---|
竜の道 | この付近は人間の生活の拠り所なのに…リザードマンがこんなとこまで入ってきてる… |
リザードマンのぬるぬるした肌を見ると思わず身の毛もよだつ感じ・・・気もちわるぅ | |
頭に鳥の羽を挿しているリザードマンは時に注意しろという話を聞いたけど… 確かに剣筋が違うね。 | |
リザードマンは強いって聞いてたけど、案外たいしたことなわね! | |
ベスマ湖 | しつこくつっかかってきたらトカゲの丸焼きにして・・・ エルスにあげる!! |
しっかりして、リザードマンの長老! ・・・駄目だ、何を言っても聞いてない・・・ | |
ああ、こんなに天気もいいし景色もきれいなところなのに・・・ 私はいつまでトカゲと戦わないといけないのぉ・・・ | |
しっかりして、ベラルクゥ!あんたは操られているのよ! | |
ベスマ湖(夜) | 夜は前が良く見えないな~メテオで大きな火の玉を作って空に・・・(ぶつぶつ) |
姿を隠してこっそり近づいてくるなんて、あんた達キモいよ! | |
うわっ、夜のリザードマンは姿を隠すことができるんだね。これはまいったな~ | |
竜の巣 | 見た目通りに卑怯で卑劣な奴だな。これ以上笑えない顔にしてやるぞ! |
過去ここに本当に竜が住んでたと聞いたけど・・・もう骨組みしか残ってないのね・・・ 竜は他のところにいってしまったのかな、じゃなければ絶滅してしまったのかな? | |
人間とリザードマンを仲違いさせて、自分は利益を取る。 何か企んでたみたいだけど、このアイシャ様の登場はまだ考えつかなかったんでしょう? | |
何かいいことでもあるの?なんでそんなにピョンピョン跳ね上がってるの?お前の野望はここで終わりなんだから! | |
うあっ、ここ、マジ暑いな!早く出て行きたい~はあはあ・・・ | |
リッチ鉱山 | ウォーリーロボ!やっぱり鉱山の機械はウォーリーが作った物だったんだ! これだけ見れば、頭が良さそうにも見えるんだけど・・ |
ううっ、ここにいるロボット達はもうどううなったっていい。・・早く飛行艇に乗って空を飛んでみたい! | |
ナソード達は飛行艇の中まで鉱物を運び、飛行艇からは新しいナソードロボットが出てきている。 ・・やっぱり中に入ってみないと! | |
う~ん、ウォーリーロボは何だか かわいいところがあるような気がするっていったら、多分レナ姉ちゃんは嫌がるだろーなぁ。 でも、ずっと見ていたら本当に何だかかわいい・・・ | |
ああっ、あの船が飛行艇?本当に空に浮いてる! | |
輸送飛行艇 | ウォーリー8号の次は9号って・・・安直過ぎるじゃん!まったく科学者というものはみんな名前をつけるセンスがないんだから! |
あ、あっちからもっと危険そうな飛行艇が近づいてる・・・ 攻撃する気はなさそうだけど・・乗り換えできるかな? | |
わあ、本当に空をとんでいる!すごい!ここから落ちたら・・・ …大変なことに・・・ひゃぁっ! | |
いつもと同じようにウォーリーが作った缶ロボットなんか!って思っていたのに・・・中から小さいロボットが出て来た時はびっくりした!はあ~ | |
ウォーリー9号の鎧の中に入ってたロボットはまるで生物みたいだった。 あれが本物のナソードなのかな? |
アルテラ
ステージ | セリフ |
---|---|
ブラッククロウ号 | (残酷な空賊団の隊長だと聞いたけど・・・何だかずっと苦しんでいるみたいだな) |
レイヴンはまだ人間の感情を持っている。・・必ず助けてあげる! | |
まだこの世の中はあなたが思っているほど絶望だらけじゃありませんよ。 目を開けてよく見て! | |
回帰の平原 | わあ、この島は空に浮いている・・・ これはエルの力かな?じゃないとするとナソードの力?どっちにしてもすごい力! |
ここはナソードの墓みたいなところだね。・・ナソードも死という言葉の意味が分るのかな? | |
このナソード、動力源が切れて時間が結構経ってるみたいだけど・・・こんなナソードがどうやってまた動いてるんだろう? | |
運送トンネルB4-1 | 花なら小さな花がいいな。私の背より高い花はどうしても好きになれない・・・ |
なんだか気持ち悪い花・・・。 突然変異みたいな植物かな? | |
機械に寄生して生きる花もあるんだね!予想外でちょっと驚いた! ここの特殊な環境に適応したのかな? | |
アルテラ平原 | このナソードはまるで精霊の力を使用しているみたいに火と水の力を使っている。 いくらエルの力が使用できるとはいっても、そんなことはできないはずなのに! |
なるほど、そういうことね! バリアを壊した後、やつらを一気に倒すのが重要ね! | |
ウォーリーロボとは全然違うタイプのナソードね! 機械というよりまるで生物みたいな感じ | |
ナソードの生産基地 | 地下に向かっている。これをエレベーターといったっけ? セブンタワーでは魔力を使ってこんなものを作ると聞いたけど・・・ |
おほほほ!ニセモノのくせに私につっかかるなんて。本人が来るなら話が違うけど・・・ ・・本人は少し怖いけどね。このくらいではまだまだだよ!おほほほ・・・ | |
いったいナソードってなんだろう。伝説の時代に登場したエルの力を主動力源にして動くロボット・・・ だが、このクローンは単純なロボットとは言えないくらい生命体とまったく同じ構造を持っているんだ。 | |
レイヴンさんとそっくりのナソードって・・・本当に人間みたいね。気持ち悪い! | |
レイヴンさんの戦闘データを入力して強化した人間系ナソード・・・すごいな。 見たことない技術力だ。 | |
アルテラコア | ナソードの王、キングナソードか。 何だか完全な状態じゃなくて結構古ぼけた感じがする・・・。 まるで古代遺跡みたいな感じのナソードだったなぁ。 |
物凄く大きなナソード!あれがナソードの王? すごい!見るだけで身が震えるくらいの迫力! | |
わあ、こんな怪物みたいなやつは初めて見た! 四大属性が自由自在に使える巨人みたいな機械があるなんて。 | |
ベンダースに盗まれて、 ウォーリーに盗まれて、 アルテラまで流れてきた巨大なエル。 やっと取り戻した!よかった~。ふっふっ、私ってばやっぱ天才! |
ペイター
ステージ | セリフ |
---|---|
奉献の祭壇入口 | これが魔族・・・お爺様の古文書で見たことある。 確かに私たちとは全然違う世界に住んでいる種族だけど、 こんなに大規模になってるって・・うーん、何か不吉だな・・・ |
首無しの騎士だなんて。怖いじゃん! 幽霊みたいな声も、空缶のカンカン音も全部いや~ | |
魔力を失わなかったら、魔族なんかたいしたことないのに・・・ 特に!魔力を吸収するその霧はいったい何なの・・・ もぅっ!悔しい! | |
螺旋回廊 | こんなに大きなゴーレムを作り出す魔力があるなんて・・・。 私の魔力を奪われてない状態でもこれはきつかったと思うけど・・・。 いったい誰が? |
テレポート魔法?ふむ。 確かに単純な方式だけど久しぶりにみたよ・・・。 この神殿は古代魔術に関する資料がいっぱいあるみたい。 もうちょっと探してみよう。 | |
地下礼拝堂 | これが、降霊術?死んだ者の力を借りて使用する・・・ 本当に気持悪い呪術なんだ・・・。 多分何年経っても私があんなことに興味を持つことはないんだろうな。 |
足がない・・・体もない・・・ ほ、本当に幽霊?ひいいっ、私今幽霊と戦ってるってこと? | |
ひいっ、ゆゆゆゆ幽霊だあああ!!きゃあああ! ど、どいて!!どいてってば!!!!!!!! | |
そう、ここは昔エルの力を守っていた寺院だった。それでかな? この礼拝堂はまだ魔族の力が強くは染み込んでないみたい。 | |
地下庭園 | 一番下まで降りて来てみたけど・・・。やっと塔の外郭から内部まで入ってきた感じ! この上にあがったら、塔の天辺までいけそ! |
魔界に住んでいる魔族は、まさかこんな怪異な植物が溢れている風景を見ながら、 「あぁ、美しい自然だな」なんて呟いてるんじゃないでしょうね・・・? | |
「かわいい」って思ったのに、いきなりあんなに恐ろしく変わるなんて。 びっくりしたあ~ | |
チラッと見た時はかわいいな~と思ったのに いきなり緑色の液体を吐いたり、気持ち悪い蔓を振り回したり 醜く変身まで・・やっぱり魔族は魔族だね。 | |
尖塔の心臓部 | そんなに強いモンスターでもないのに、 あちこち飛んでるから相手しにくいよ・・・ |
飛べ、バリスタァ!当たれ、当たれ~ ・・・はあ、飛んでるモンスターを地面に落とす方法を 研究しないといけないのかな? | |
上に登れば登る程、エルの気が感じられるのは感じられるけど・・・ 何か怪しい。 わたしが知っていたエルの気とは何か違うような気がするんだね・・・ | |
奉献の祭壇 | この祭壇を通して魔族たちが入って来てたんだ・・・幸い今は閉まっているみたいね。 壊して封印してしまえば当分は安心なんだけど・・・ |
魔界のゲートだ!ここを通して魔族たちがペイターまで進入したんだね! でもどうやって魔界からのゲートを開けたんだろう・・・。魔界との通路は容易に作れるものじゃないと思うけど・・・。 エルの力と何か関係あるのかな? | |
エルスを攻撃した野獣じゃない!?これが真の姿だったんだね・・・ それでも撃退できてよかった。もう力が戻ってきたのかなぁ? | |
ううっ、以前見た時とは比べ物にならないくらい強力な攻撃・・・。 やっぱりあの時は私達を侮っていたんですね!うぅっ~、悔しいっ!! |
ベルダー
ステージ | セリフ |
---|---|
第三居住地区 | 数が多いけど、行けるところまでは行ってみよう! 魔族なんかに負けるわけにはいかない! |
首都の中心部の奥は完全に占領されたみたいだな。 しかし、この微かに感じられるこの不吉な魔力は何? | |
ものすごい人数!?私たちだけでは無理・・・ どうしたらいい!? | |
希望の橋 | ダークエルフは魔界の精霊を使うことに慣れてるって聞いたけど・・・ まだエリオスの環境に適応できなかったのかな? |
ダークエルフ部隊まで動員された魔族軍団だなんて・・・普通じゃないわ。 本当に魔族達はベルダー王国を占領するつもりなんだ! | |
ふぅ・・・厳しい相手だった。目つきもレナ姉ちゃんとは全然違うし。怖かった~! | |
王宮進入路 | あの中から魔族が出てくるというのは分かっているのに入ることができないなんて…。 何か他の方法を見つけなきゃ! |
火と氷を扱えるわたしでも、あの炎を消すのは無理…。 魔法にも限界が…どうしよう? | |
燃える希望の橋 | 魔族の上位精霊にでも出てこられたら、大変なことになっちゃう…。 |
こんなに炎が広がってたら、わたしの氷魔法でも限界があるって!! 火の手が商業地区に回る前に他の方法を探さないとっ!! | |
第1商業地区 | うう…商業地区も火の海になってしまった…。魔族もだんだん強くなってくるし…。 早く脱出して救助要請をしないと!! |
悪霊!? 本当に魔族は同じような姿をしてて・・・! 早くここから抜け出したいです!! | |
南側ゲート | わたしの嫌いなクロエじゃないですか!!! ち...ちが…嫌いなのは魔族だからであって…他に理由は何もないんだから!!!! |
あんな強力な魔法を使おうとしたら…ネピリムの内部に 絶対強力な魔力の源があるはず…。 その魔力の源さえ破壊すれば簡単に倒すことができるはずです!! | |
ハーメル
ステージ | セリフ |
---|---|
レシアム外郭 | ウワァッ!ここにも魔族、あっちにも魔族~~!その上、今回の魔族は…。 ウッ…、気が遠くなるよ…。 |
水の力、バランスが崩れているみたい…。 マナの流れが不安定…。気をつけて… | |
とてつもなく邪悪な気を放っている…。 アメジストと同系列の魔族?見当もつかない…。 | |
沈んだレシアム | ラグズ…。イース…。昔は水と氷の精霊だったのに…。 どうして人間を攻撃するの? ケナズもそうだし、精霊に一体何があったの!? |
あ…あんなにきれいだった都市がこんな風になってしまうなんて…。 一体何が起きたんだろう。 水の力がバランスを崩した理由を突きとめなくちゃ…。 | |
水の中で動くのは…、私みたいに魔法を使う者にとってはすごく大変なの! 早くここから出よう!! | |
古代水路 | ここなら… 私の魔力をもっと早く取り戻す方法があるんじゃないかな? |
闇の力は、エルが放つ純粋な力。 それ以上に堕落してはだめなのに…。 | |
古代水路にこんなに神秘的な場所があったなんて…。 やはり古代文明はすばらしい。 | |
古代水路中心部 | ウッ。気持ち悪い。 魔族たちってみんなおぞましいわね。 |
体に突き刺さったあの気持ち悪いものは…アクセサリー? | |
力任せにやってると、大怪我しますよ! | |
マグマンタの洞窟 | キャ~~ッ!!クモよクモ!!いや~~っ!! |
水のエルの力を感じる。神殿は近いわ。急ぎましょ! | |
なんか神秘的なオーラね…絶対この洞窟のどこかに神殿につながる道があるはずよ! | |
凍りついた水の神殿 | どうして?なんで司祭が攻撃してくるわけ?ちょっと!ワタシたちは味方よ味方っ!!あ~もうっ! |
あ~、寒い寒い!早くあったかいとこ行こう!! | |
なにこれ、水の力の均衡がおかしくなってるじゃない!どういうこと? 水の巫女になにかあったんだわ。急がなきゃ! | |
水の聖堂 | 水の巫女の気が戻ってきてる!これで水の力も元通りになるわね。あ~良かった~。 |
ランの目的は水の巫女じゃなかったの?じゃあ一体何を… | |
ランって奴…このままじゃ終わらなさそうな気がする…。もっと大きなことを企んでそうな… |
サンディール
ステージ | セリフ |
---|---|
枯渇のサンディール | トゥーラック…たしか前に魔法古書で見たことあったような… 何かに寄生されて…ん~なんだっけ。ど忘れしちゃった…このままじゃエルスみたいになっちゃう。 |
ワルドの胸にあるあのペンダント…邪悪な力を感じる… あの黒服の女があげたものなのかな?すっごく怪しい! | |
ここって、オアシスが枯れちゃったからこうなったの? バポルが水の研究をしていた理由ってこれだったのね。 | |
ん~…昔、砂漠を旅したことがあったんだけど…その砂漠がどこだったかはっきり思い出せないなぁ… サンディールの風…前もどこかで… | |
ガルファイ奇岩地帯 | 奇岩地帯に微かに刻まれたこの紋様…古代魔法の紋様ね。 ここに古代の魔法師が住んでいた…ってことかしら? |
ケライノの風の攻撃…、私みたいなか弱い女の子は飛ばされちゃうわ…どうしよう… 何よ?その目は! | |
巫女はここにもいなかったわ。一体どこへ…? ケライノの話は本当かしら?とにかく先を急がなきゃ! | |
キャ~!風の力で移動するって気持ちいいわね! まるで空を飛んでるみた~い! | |
トゥーラックの巣窟 | トゥーラクトの話じゃ、巫女様はファルゴ山入口に連れて行かれたって… 早くファルゴ山に向かわないと! |
トゥーラクトは、魔族たちがベヒモスを目覚めさせようとしているって言ってた… ベヒモス…昔、本で読んだことがある…!たしか、古代の守護生物だったはず…。なぜ魔族たちが…?まさか… | |
トゥーラクト…!!巨大な寄生生物の族長!? 私の血を奪おうだなんて…このか弱い美少女をミイラにでもしようっていうの!?許さないわよ! | |
カルーソ部族の村 | うわぁ…浮遊石の持つ風の力で村を宙に… 古代の魔法使いは本当に凄い力を持っていたのね。 |
巫女様をお供えしてベヒモスの封印を解くですって!? そんな…巫女様が危ない!急がないと! | |
ちょっとエルス!カルー大酋長の風攻撃でか弱い私が吹き飛ばされたらどうするのよ! ほら!しっかり前を防ぎなさい! | |
サンテラス号 | まさかベヒモスを操るつもりだったなんて… これは、私の魔力をつぎ込んだぐらいじゃ止められないわね… |
私の魔法でも、これほどの船を浮かせるには相当時間がかかる… でも拘束装置くらいならなんとかできるわ! | |
フフ…カリスも大したことないわね~。 私の魔法でイチコロよ! | |
ベヒモス心臓部 | エルを覆っていた物体…とてつもない魔力を噴き出していたわ。 でも、とっても不吉な感じがした… |
こんな器官…全部燃やしてやるんだから! ファイアーボール!ファイアーボール!ファイアーボォォォル! | |
うぅ…ビクンビクンしてるあの器官…気持ち悪いよー。 …って、何!またなんか出てくるの!?もうイヤー! |
ラノックス
ステージ | セリフ |
---|---|
燃えた森 | 消えない火種だなんて…。普通じゃなさそうね。 魔法ではなさそうだけど…なんでだろう…懐かしい感じがするわ。 |
こんなの森じゃない… …こんな気味悪いところ…早く出ましょう! | |
いつまで降って来るのよ…この灰。 このままじゃ巫女の痕跡が消えちゃうじゃない! | |
きゃ~!あちこちから襲い掛かってくるわね! ぶつかったら大怪我しそうね…きゃっ! | |
灰まみれの村 | 彼らの目…何かに操られているみたい… …また魔族が何か企んでいるのかしら? |
この辺に巫女がいるかもしれないわね。急いで探しましょう! | |
…暑さにはもう慣れたと思ったんだけど…汗が止まらないわ… | |
うぅ…暑い…冷気魔法を… …はぁ…涼しい… | |
夢幻の間欠泉 | 素敵な温泉…でも、この辺には魔族の他にも敵がいるようね。覗きなんて子供のすることよ! |
温泉全体に微香が満ちている…。油断して惑わされないで! | |
火山火の関門 | 魔族の策略にはまるなんて…頭にくる!!イグニア…許さないんだから! |
古代の魔神を降臨させるなんて・・・魔族を止めないと大変なことになるわ! | |
崩壊する火の神殿 | 神殿に火の力が満ちている。まぁ、これだけ溶岩があれば、当たり前ね… |
キャア!…凄い力ね…。地面が壊れるかと思ったじゃない。 | |
魔族の奴ら…火の神獣まで操ろうとしてたなんて…魔神の復活だけは何としても止めるわ! | |
大空洞:大地の裂け目 | ふぅ…スカーってやつ…手強いかったわ。今までの奴らとは次元が違うわね。 |
魔神が・・・降臨しちゃうの!?スカーとの戦闘で魔力をほとんど使ってしまったけど・・・何とか止めてみせるわ! | |
魔神なんて降臨したら・・・とんでもない事が起こるかも・・・なんとしてでも止めなきゃ! |
エリシオン
ステージ | セリフ |
---|---|
ディシオン採掘場 | どこにでもいるのね…頭のおかしい奴は… |
わっ!モンスターがウジャウジャいるわ… はぁ…エルス姉弟は楽しそうね…まったく。 | |
常にあの輸送管で何かを運んでるわね。 行先は、ユノの言ってた「エリシオン」かしら。 | |
アトラスシティー | ハァ、ハァ…やっと撒いたわね…キューブ強奪犯ってどうなってるの? |
ソーレス…どうしてエルの巫女を連れてこんな所まで? 伝説とは別の何かがあるってこと…? | |
何よこいつら…!ちゃんと確認してから攻撃しなさいよ! | |
エリシオンタワー | え~!生き返るなんて反則じゃない!! |
エルの巫女…大丈夫かな?何もなければいいけど… | |
危なかった…!一歩踏み外してたら、コンテナの下敷きだったわ! | |
天上の岐路 | ふふ~ん、このくらいやれば、天才魔法使いアイシャ様の名声がエリシオンのナソードたちにも広まりそうね? |
ふぅ、疲れた。壊れない程度に加減しながら 相手にするのは本当にしんどいんだから。 | |
はあ~、エリシオンのナソードって本当に相手しづらいわね。 | |
アドリアンの宮殿 | これぐらいのパズル、一瞬で突破してやるんだから?この天才魔法使いアイシャ様にかかれば これぐらい朝飯前だからね! |
もう・・・宮殿が広すぎる・・・こんなんでどうやってソーレスの要塞を探せばいいのよ~! | |
またナソードだらけになってるじゃない・・・もうどうしたらいいのよ~! | |
ソーレスの要塞 | た、太陽のマスターだったなんて・・・なんて力なの・・・ |
わたしたち勝ったの・・・?あれ・・・何かボーッと・・・ | |
終わったの?ソーレスはどこ・・・?エルス、どこ行ってるのよ・・・!体が動かない・・・ | |
止まった太陽の記憶 | 自分勝手の意地っ張りチビだけど・・・ 勇敢なのは認めてあげるわ。 らしくないわね、さっさと元気出しなさいよ! |
エリアノド
ステージ | セリフ |
---|---|
エルの回廊 | フフ・・・どう?これが天才魔法美少女の力よ! |
水竜の聖域 | 絶対捕まえたと思ったのに!くやしぃいい! |
エリアノド市街地 | 水竜の聖域で見たのより、精巧で強かったな。なんか・・・嫌な予感が・・・ |
デブリアンの研究所 | ヘニル教団の怪物に警備ナソードまで!?あーもう鬱陶しいなぁ! |
エルの塔防御戦 | 暴走してなかったらと思うと、ゾッとするわ・・・ |
忘れられたエリオンの聖所 | ここにもヘニルの力が混ざっているわ!なんか不気味な感じ・・・。 |
バニミール
ステージ | セリフ |
---|---|
消滅の迷路 | ここは時々、構造が変わるみたい・・・ 早く出ましょ!こんなとこに閉じ込められるなんて絶対にゴメンだからね! |
守護者の森 | 人食い植物・・・ もうなんか驚きもしないわ・・・ |
ダークエルフ前哨基地 | 赤、青、黒って・・・!どんだけ守護者がいるのよっ! |
精霊の安息所 | うぅぅ!何なのよ、この赤い暴風は・・・ 何も見えないじゃない! |
歎きの塔 | 暑かったぁ~!灼熱ブレスに火柱・・・もう炎はゴメンだわ・・・! さすがにこの中にはそんなヤツいないよね? |
帰らずの闇 | 初めて見る魔法陣・・・ 魔界って、まだ私の知らないことがたくさんあるのかな? |
紅炎の揺りかご | 消えた・・・あの大きな塔が一瞬で跡形もなく・・・ 最初から、あの人の一部だったのかもしれないわね。 |
影の鉱脈 | あのネロってヤツ・・・!あんなありえない嘘に騙されるなんて・・・悔しい~っ! 次会ったら、ただじゃ置かないんだからっ! |
リゴモル
ステージ | セリフ |
---|---|
消滅の海 | 先ほど見たクジラ、どうやらヘニルの空間で見たやつと似てない? |
閉鎖された深海トンネル | 深海に巨大な通路に機械まで・・・ ここ、本当に魔界なの?! |
トロッシュの巣 | ふーん、魔法ね・・・。意外と頭いいね~。 でも、この天才魔法使いには勝てないよ! |
アイスレート廃工場 | 無茶な昔のエルスが懐かしい・・・なわけないでしょう?! でも、最近何かへこんでいて気になるのよ・・・。 |
巨人の領域 | あのバカが!あんたなんかがエルスと似ているだなんて、私も人を見る目が無いね! 原石を使った分、ボコボコにしてあげるからそこで待ちなさい! |
マスターロード
ステージ | セリフ |
---|---|
水竜の羅針盤 | 個人的な理由で始まったこの旅がこんな長く続くとは想像もできなかったけど… 指輪を盗み出したのがヘニル教団だから私の目的は決められているのよ、 教団の陰謀を阻止して必ず指輪を取り戻すのよ! |
レンダール家に裏切者…? おじいちゃんに聞いてみられたらいいのにね… |
プリュナウム
ステージ | セリフ |
---|---|
酷寒の地 | |
旧村の跡地 | |
魂の安息所 | |
首都行きの列車 | |
野生に蚕食された白鬼の城 | |
悲願の祭壇 |
プリュナウム外郭
ステージ | セリフ |
---|---|
ブレガスの視線 | |
ブレガスの肖像 | |
ブレガスの迷宮 |
ティルノーグ
ステージ | セリフ |
---|---|
テーマパーク入り口 | |
トリッキーハウス | |
パペット劇場 | |
狂乱のコンサート | |
影の伯爵の城 |
深淵
ステージ | セリフ |
---|---|
埋もれた聖殿 | |
咲いた鉱物地帯 | |
悪夢のねぐら | |
根源の産室 |
シークレット
ステージ | セリフ |
---|---|
ウォーリーの地下研究所 | 作った人の悪趣味がそのまま反映されたロボットだね。全部片付けてやる! |
ロボット達はぜーんぶ分解してリサイクル。そのほうがエコなんだから! | |
(ビリビリビリ!)悪いけど、今日から全て廃棄処分だよ! | |
この世界には馬鹿な大人が多すぎる・・・ダメな大人たちが犯したことを、何故まだ若い私たちが片付けないといけないの?! | |
竜の巣:奈落 | そう、やっと分った! 悪党というやつらは一回懲らしめるだけでは足りないんだ! 一切の妥協なく!完膚なきまで!口から恐怖の泣き声が自然に漏れ出すまでぶん殴られてみないと分らない馬鹿なんだから! 一回とっちめてあげればわかると思った私が正直過ぎた。ああ・・・ |
ふむ、ややこしく複雑な道が多いところね。全部見て周るには時間が結構かかりそう。 | |
いきなり岩が落ちてくるなんて、ぐずぐずしてたら危ないところだった。 大きなやつが落ちてきた後は小さい岩がいっぱい落ちてくるみたいだから、近づかないでおこう。 | |
ここのリザードマンは古代部族の子孫だと聞いたけど… 太陽があっても見隠しができるのか。 いきなり出てきて刺したりするなんて。本当にマナーを知らない卑怯なやつらね。 | |
ふん、古代の力を借りたら勝てると思ってたの?! | |
運送トンネル:汚染区域 | アルテラシアの花はあの時全部片付けたと思っていたのに・・・ 倒すのがもっと遅れていたら完全にコアを取り込んで、 もっとやばいやつが出るところだったかも。危なかった! |
エルスの技を使う奴に殴られると、何だかエルスに殴られたような気が… ・・・・・・・・・・。ううう、何だか数倍もむかついてきた! | |
機械に寄生するやつにとっては持ち主が無しの浮いたコアが かなりいい餌だったみたい。危なかった。 進化する前に処置しなかったらもっとやばいやつが出てきていたのかも… | |
旅を始めてから会った敵、みんな驚くべき生命力を 自慢しているみたいだったよ。 ・・次は私やレナ姉ちゃんの真似をするやつまで出てくるんじゃない? | |
幻惑のベルダー | キャー、ゾンビゾンビ~! しかも…何なの、この変な幻は…?うわーん。 |
うぅっ、これは幻…? ここはどこ…私は誰?うわーん。 | |
ホアキンとかいう奴、禁断の錬金術まで使うなんて… めちゃくちゃな奴ね! | |
試練の神殿 | ヘルフォード卿が…助けてくれたの…?でも、ヘルフォード卿は… |
守護石の力で力を強化したっていうの?だとしても…こんな… | |
魔族のヤツら、どこまでひどいことを… 大切な人をこんな風に… | |
暴走のベヒモス | エルの作用で時間を遡って過去に・・・昔読んだ高位魔法書の内容に似てたわね まさか自分の身に起こるなんて・・・ |
突然、人を訳の分からない戦いに送り込むなんて誰の仕業なの! 後でしっかり謝ってもらうんだから!! | |
どうして過去にいるの!? それに、あのベヒモス・・・魔族に支配される前のオーラを持っているわね!! | |
大空洞:魔気の根源地 | あいつらの魔力は底なしなのかしら・・・?これが魔界の・・・ |
どこから湧いてきたのかしら!?なんかイヤな感じがするのよねぇ・・・ |
特殊
- 英雄モードはベルダー~エリシオンの各ダンジョンとクリア台詞は同じ。
- エルダーアイランド、捻れた時空-パルマンの峰、闇の門はクリア台詞無し
ステージ | セリフ |
---|---|
ヘニルの時空 | やった~。無事に時空せ・い・ふ・く!正直、大変でした。 うふふ…、エルスのとこに行って自慢しなくちゃ! |
うわぁ~、危ないところでした~。 | |
エドのエネルギー融合理論 | このエネルギーが武器化したらもの凄い魔力になるわね!それは私のモノよ! |
邪念宿りし空間 | な・・・何よコイツら!まとめて相手したげるわ! |
イベント
ステージ | セリフ |
---|---|
ベルダー学院図書館 | っもう~!図書館で静かにするのは常識でしょ!? |
ベルダー学院大運動会 | こんなやつらは、指先でチョチョイのチョイよ! |
ベルダー学院公演場 | 好きな歌が聞けないじゃない!邪魔しないでよね! |
デザートカフェ | ちょっと、エルス!つまみ食いやめてよ!! 生意気なポールに暴れる材料にエルスまで、本当迷惑だから!! |
エルスターショーケース | 十人、百人が来てもこの天才アイドル様のスポットライトは奪われないからね! |
エルスターファンサイン会 | ファンのみんなに謝罪しなさい! ふぅ~これでパパラッチも全部追い出したし、完璧な天才アイドルアイシャ様に戻ろう! |
エリオスシティラン | 頭に翼が付いているあの子たち、何か魔法みたいな力を持っているのね… |
エリオスシティディフェンス | こんな所に集まっていたの?天才魔法少女シャイニング・スピカ様の魔法を受ける準備はできたー? |
エリオスジャンプ王! | これくらいはテレポートでサクッと行けるけど、たまには体を動かすのも悪くないね~ |
エルスター2音楽番組 | 勇気を出して 君に届くように…♪ |
ギルド
ステージ | セリフ |
---|---|
ハングリーゴースト | キャー!こっち来ないでー! |
ごっつんモビ! | こ・・こら!止まりなさい!こらぁ! |
ゾンビ大襲撃 | ギャー!近寄らないで!何でどんどん増えるのよー! |
その他
ステージ | セリフ |
---|---|
ギルド討伐隊 | ふふっ、天才魔法使いアイシャ様にかかれば、これくらい朝飯前よっ! |
ふぅ・・・何とかやり過ごしたわね。でもどうしてこんな平凡な村に時空間の捻れが・・・!? | |
強化魔法でもかかってるのかな・・・?ためらうことなく正面から突っ込んでくるなんて・・・ | |
うわっ!突然頭上に雷が・・・!? これも時空間の捻じれのせいかしら・・・ |
期間限定ステージ
ステージ | セリフ |
---|---|
ウィリアムの時空 | うわ・・今までずっと無視してた奴らだったけど・・・ ちょっとは見直してあげようかな? |
エルの森 | フェアリーガーディアンがこんなに怒っている姿を初めて見たわ… 同じ森の住民として力になるわ! |
ハロウィンカーニバル | ここは何だか暗すぎるね。肌寒いし…こんな祭りらしくない祭りはごめんだ~ |
ふん。私の魔法と比べればこのカボチャ達が使う魔法なんて朝飯前じゃん~ | |
挑戦!魔法少女! | このアイシャ様が本物なのに~。 |
へっへ~ん、天才魔法少女のこの私には誰も勝てないんだから! | |
闇のウォーリーの城 | 魔力さえ戻ったら、エダンなんて目じゃないんだからね! |
試験!ウォーリーの城 | 赤い騎士団があんなに強いだなんて…聞いてないわよ! |
ペット専用訓練場 | この島…野生のハッチリングさえいなかったら、もっといい雰囲気なのに… |
ハロウィンカーニバル (2012) | うぅ…。なんだか気味悪いよぉ。なんか寒いし…プレゼントさえなければ、こんな所二度と来ないんだから |
フンッ。この私の魔法に比べれば、カボチャが使う魔法なんて象に歯向かうアリみたいなもんね | |
ウォーリーのプレゼント工場 | フン!これくらい私の魔法で簡単に作れちゃうんだから! |
ハロウィンパーティ会場 | 蘇ったポール?…ふふ、ハロウィンよりもそっちの方が面白そうね! |
バレンタインチョコ運搬大作戦 | 魔力を込めて作ったチョコレート?もしかしてこれを食べたら、失くした魔力を取り戻せるとか…? |
アリエルの悪夢 | エリロード!!アリエルに変なことしないでよね!!次はないんだから!! |
イミルの時空 | …もう何もわからない…考えるのをやめよう… |
ホアキンの錬金術実験室 | 生体実験だなんて!最低よ! |
燃えた森の秘密空間 | あいつら…全力を出してなかったわね…ちょっと危険じゃない? |
森のお菓子の家 | 思ったよりもずる賢い魔女だったわね。お菓子の家で子どもたちを誘惑するなんて! |
狐盗賊団の宝物庫 | う~ん…洞窟の奥から魔力を感じるわね。 |
狐盗賊団の秘密倉庫 | 親玉はどこよ!? |
狐盗賊団の宝物倉庫 | 残ってる敵はいないようね! |
ウォーリーランド | ちょっと恥ずかしいじゃない!突然やめてよね! |
不気味なゾンビナイト | ハロウィンにゾンビダンズパーティ!なかなかだったわよ? |
その程度で私に勝とうなんて、なめられたものね! | |
サンタのプレゼント守護隊 | プレゼントを奪おうだなんて私の魔法で懲らしめてやるわ! |
バレンタインレース | このくらい…天才魔法少女にかかれば楽勝よ? |
私立ポール高校 | エルス、何寝てるのよ!!(ごんっ) |
エデルの執事体験24時 | このぐらい私の魔法ですぐ解決よ! そういえば…ピグを飼ってるなんて意外ね? |
トレジャーハンター | きゃあっ!!ちょっと脅かさないでよね!なんであんな変なのがいるのよ! |
むふふふ…これだけあればあの本も買えるわね! | |
ゾクゾクゴーストシティ | オ・・・オバケなんか全然怖くないんだからっ・・・(ガサッ)キャアアーーッ! |
黒い森外郭 | それにしても凄い魔気・・・神殿がなかったらと思うとゾッとするわ。 あの噂・・・もしかしたら本当なのかもしれない。 |
旧セリフ
旧ルーベン
- 全マップ改変
- 一部セリフがばらばらに継承されている
ステージ | |
---|---|
エルの樹:西側 | また人に悪さしたら痛い目にあわせるからね! |
これでウィリアムの奴も少しはおとなしくなるかなぁ | |
これ以上向かってくるつもりならブタの丸焼きにしちゃうわよ! | |
ポールが自称大泥棒だなんて。これで少しは目が覚めたかな? | |
エルの樹 | この大きいだけの筋肉野郎!無駄に年をくっただけの馬鹿野郎!!どうだ! |
しゃっきとしなよ~おじさん。もっと痛い目にあいたいの? | |
ベンダースには勝ったけど、結局エルは盗まれちゃった・・・。どうしよう。 | |
勝った!あっ、放心してる間にベンダースがエルを持って逃げた! | |
猿の森 | めちゃくちゃ凶暴な猿ね!この森の王様なのかな? |
うぅ~・・・。なんか服にお猿さんの匂いが・・・。くんくん・・・うっ!! | |
もう猿なんて大っ嫌い!! | |
こっちにも猿、あっちにも猿・・・。この森本当最悪! | |
エルの樹:東側 | エルの森がモンスターだらけになってきたわね・・・。 |
んー。エルが盗まれたせいで変なモンスターが湧きはじめたのね・・・。 | |
変なモンスターが増えてきたわね。早くベンダースを見つけないと! | |
エルの樹:北側 (プオブラム) | へへっ!どんだけ背が大きくても私の魔法には敵わないのよ! |
これでどうだ!! | |
エルの樹:北側 (ホワイトポール) | うぅ~・・・コウモリは本当に嫌だよぉ~・・・。 早く明るい所に出よう・・・。 |
変な道に入り込んだと思ったら洞窟まできちゃった。 ココにはエルの気が全然感じられない・・・。 | |
エルの樹:裏 | ・・・出た・・・また出た・・・じゅる |
はぁ・・・疲れた。変なモンスターばっかり。 | |
魔法使いの集まりのセブンタワーで封印するだけのことはあるね。ここはモンスター天国・・・。 | |
黒・・・黒いジャイアントポール・・・次は虹色でもでるのか。 |
旧エルダー
- 天然洞窟は削除
- ウォーリーのラボはウォーリーの地下研究所に改名
ステージ | セリフ |
---|---|
天然洞窟 | 小さい頃、師匠と一緒にこの洞窟を見に来たんだけど。その時はこんなモンスター無かったのに・・・ |
湿っぽいし、ぬるぬるしてるし、暑いし・・・早く洞窟の外に出たいわ~! | |
エルダーの有名な観光名所だった場所なのに・・・。今は全然見る影も無いわね・・・。 | |
ううっ、洞窟の中だから湿っぽい。それにコウモリまで飛んでるじゃん。何ここ~! | |
闇の中に光るコウモリの目って、本当に気持ち悪い!近付いたら全部燃やしてやるんだから! |
旧ベスマ
- 竜の道(ザロックルート)は削除
- ベスマ湖(夜)はベスマ峡谷に改名
- ベスマ峡谷は削除
- リッチ鉱山の入口は削除
- リッチ鉱山(採掘地域)はリッチ鉱山に改名
ステージ | セリフ |
---|---|
竜の道 (ザロック) | この付近は人間の生活の拠り所なのに…リザードマンがこんなとこまで入ってきてる… |
うわあ、物凄く大きなサソリだった・・・捕まえて売ったら高くつくかも | |
リッチ鉱山の入口 | 物凄い勢いで鉱物を掘り出している・・・このままだと鉱山自体が危険だぞ! |
機械が鉱物を採取してる・・・何に使おうとしてるのだろう。 | |
人は誰もいないのに機械だけ動いている鉱山なんて何だか怖いね・・・ | |
まさかここで掘り出した鉱物でこの機械が作られているのかな?ええっ!まさかまたウォーリー? | |
あー、あー、今皆様の行動は不法鉱物採取に該当します。即刻中止しないとこの私が消し炭にしちゃいますよー あっ、機械に向かってしゃべっても無駄か? | |
旧ベスマ峡谷 | ほぉ~、イナズマ魔法を使ってるね?でも私のイナズマと比べたらまだまだだよ! |
気持ち悪い呪術師を先に処理したほうがいいな。呪術を使って味方の体力をずっと元に戻してるじゃん! | |
とりあえず、長老が正気を戻すことが優先だよね。次に、こんなことを考えた悪党を探し出して消し炭にしてやるぞっ! |
旧エリシオン
- 実装直後だけ台詞が違っていた
ステージ | セリフ |
---|---|
天上の岐路 | フフッ!このくらいやれば、天才魔法師アイシャ様の名声がエリシオンのナソードに広まりそうね? |
ふぅ、疲れた。イヴの頼みだから壊れない程度に手加減したけど・・・ まさかこんなにしんどいとは・・・ | |
はあ・・・エリシオンのナソードってのは、こんなに面倒な奴ばかりなのか?相手するのはゴメンだぜ! | |
アドリアンの宮殿 | こんなパズルなんて一瞬で突破しなきゃならないんじゃないか?フフッ、天才魔法師にとってはこんなもの 朝飯前よ! |
はぁ・・・宮殿が広すぎる・・・これでどうやってソーレスの宮殿を探すってんだよ? | |
汎用セリフ
- いつの頃からか言わなくなった。
ステージ | セリフ |
---|---|
全ステージ | 少しずつ昔の魔力は戻ってきている気はするんだけど・・・ |
どけどけー!このアイシャ様の邪魔をするなー! | |
この程度、超天才魔女にとっては楽勝なのよ! | |
今日はこの程度でカンベンしてあげるわ! |
その他
ステージ | セリフ |
---|---|
ヘニルの時空 | うわ・・今までずっと無視してたやつらだったのに・・・少しは見直したな。 |
ヘニルの時空 (途中退出) | 久しぶりに会うのに、ちっとも嬉しそうじゃないですね。 もう一度お仕置きしてあげます! |
闇の門ポータル | これは…ダークポータル…?ここに魔族たちが!? こんなものがたくさんできたら危険すぎる!私が止めてみせるわ! |
ベステラ軍団 | この天才少女にかかれば、これくらい何でもないわ。 |
コメント
- エルスと仲いいな。エルスのセリフにもアイシャ出てるし -- 2010-11-06 (土) 20:17:27
- 奈落で「ふん!古代の力を借りたら勝てるとでも思ったの?」がありました。 -- 2010-12-21 (火) 15:32:26
- イベントダンジョン「ハロウィンカーニバル」の科白、追加しました。 -- 2011-10-13 (木) 22:12:52
- エルの木 http://loda.jp/elsword/?id=3337.jpg -- 2011-12-13 (火) 14:56:03
- ヘニル途中 http://loda.jp/elsword/?id=2627.jpg http://loda.jp/elsword/?id=2649.jpg -- 2011-12-13 (火) 15:03:00
- エルの樹の3番目が「ペンダース」になってるよ。 -- 2013-05-04 (土) 16:47:26
- サンディール追加しました。本スレの情報提供者様ありがとうございます。エルスにデレてるアイシャかわいい。 -- 2013-08-25 (日) 19:49:27
- 森の中の遺跡で、「次向かってきたらブタの丸焼きにするよ!」というセリフがあったはず… -- 2014-03-08 (土) 15:57:23
- わかる範囲は全部埋まったはず -- 2016-09-19 (月) 21:56:02