構成
マップ
古代の遺物サンテラス号
サンディールの技術力で、
カルーソ部族の遺物の魔力源が確保された!
このままカリスを追跡しよう!
難易度 | 適正Lv | 中ボス | ボス | ミニMAP |
---|---|---|---|---|
普通 | 65~67 | - | カリス | |
難しい | サキュバス:エリロード or インキュバス:インクロード or スレイヤー:アヌド | |||
激ムズ |
ステージ攻略
道中
- 仕掛け・構成
ベヒモスの影響で狂暴化したダークトゥーラックと、カリス率いる魔族の軍勢が立ち塞がる。
狭い船の上でエリアが細かく区切られているため、モンスターの密度が高くなっている。- エリア2
サンディールの水の力とカルーソの風の力を合わせ動力装置を起動させる。
動力装置はモンスターから攻撃を受けると充填段階が落ちてしまうが、
モンスターは一度感知してからはプレイヤーを優先し、
上部に出現したモンスターは動力装置に引っかかって何もしないことが多いので、
あまり気にせず巻き込まないよう立ち回ればいい。
ちなみに次々と出現する増援は倒してもドロップ・経験値は無く疲労度も減らない。
ランプが全て点灯すると周囲のモンスターを全滅させる。
「動力装置に集まったエネルギーが堕落したモンスターを浄化する。」
と画面中央にシステムメッセージが出れば成功。
ランプが全て点灯しても何も起きず、ランプが全て消えて以降どうにもならず進行不能になるバグがある。
余談だが、動力装置の下は巨大化していたり騎乗ペットに乗っていると通れないことがある。 - エリア3、4
約30秒おきに「ベヒモスの体に妙な力が渦巻き始める!暴風に注意しろ!」
という警告文と共に暴風が通過し、触れれば吹き飛ばされるがダメージは無い。
一番高い足場では当たらないので、安全に進めるためには素早い行動を。 - エリア7
難しい以降では中ボスが現れる。
枯渇のサンディールと同様に3種のうち1体がランダムで登場する形式。 - エリア9
ステージギミックとして拘束砲台が設置されており、ベヒモスに拘束弾を撃ち込み動きを止めるのが目的。
合計11発打ち込むと、「拘束されたベヒモスの浄化された力が堕落した魔族を浄化する。」
というシステムメッセージと共にカットシーンが挿入されボスエリアへ移動する。
砲台は3回ダメージを与えることでで発射されるが、再装填に約3秒を要するため連射は不可。
PT時には各々分散して、ソロでも設置や長射程攻撃を利用して複数の砲台をフル稼働させると時間が短縮できる。
妨害のため次々と魔族の増援が現れる中で行動することになる。
初期配置されているMob以外の増援は、ドロップ・経験値が無くクエストも更新されないが倒すと疲労度は減る。
- エリア2
- 敵
- ダークトゥーラック系統(エリア1~4)
サンディール前半に登場したお馴染みのトゥーラック族。「ダーク」という冠名と共にステータスが強化。
パターン詳細は、枯渇のサンディールとトゥーラックの巣窟を参照。 - 魔族系統(エリア5から)
カリス直属の精鋭部隊。飛行MOBも含まれるため、連携されると厄介。
殆どの攻撃がボイス付きで前動作があるため、反応すること自体は非常に楽。- スレイヤー:アヌ
体格の大きな魔族。
「邪魔するな!」の掛け声と共にSA状態で爪による近接連続攻撃と、
「みんなまとめてかかって来い!」の掛け声をしてから突進攻撃を行ってくる。
近接連続攻撃は振りかぶっている間はSA状態だが、攻撃の直前にSA状態が解除される。
突進攻撃はハーメル地域のシャドウチャージャーに似て多段ヒットするが大きな前動作がある。 - インキュバス:イクス
男性型の夢魔。地上でダウン攻撃を与えてもダウンしない。
腕で殴る近接攻撃と、SA状態でプレイヤーの足元に魔法陣を召喚して波動で攻撃を行ってくる。
また、被弾中でもシャドウステップのようにスライドして避ける移動技も使うが頻度は少ない。
BMスキル緊急脱出と性質は似ているが、正面からの攻撃に反応して後方に移動する。 - サキュバス:エリス
女性型の夢魔。常時飛行の特性を持つが、ハーピー系と同じく空中でノックバックする。耐久力は低め。
「全てを薙ぎ払え!」のボイスと共にSA状態で手から無数の蝙蝠を複数召喚して飛ばす多段ヒット攻撃と、
「あはは!」という笑い声と共に自身の周囲にハートマークを浮かばせて吸引し、打ち上げの多段ヒットを与える攻撃をしかける。
蝙蝠召喚はエリスの足元程度の高度を前進してくるため少しでも高い足場に上れば回避できる。 - バーマロード
ネコの様な顔に昆虫の様な胴体をくっつけた魔族。
常時飛行の特性を持つが、エリスと違ってノックバックしないため同時対応はやや面倒。
直接的な攻撃手段は持たないがプレイヤーを察知すると接近しバーマを召喚する。
HPが0になか、バーマを4体召喚すると落下したあと体が光りだして爆発する。
爆発範囲は意外と広く、喰らうと斜め上へ大きく吹き飛ばされる。
発光後は暗転を介しても爆発モーションは停められない点に注意。- バーマ
バーマロードから召喚される小型の魔族。
プレイヤーを察知するとSA状態で飛び掛って組み付き、約4秒後に自爆する。
組み付きは左右交互入力で振りほどける等、ケスキーに似た特性だが組み付きにはダメージは無い。
バーマロード同様に倒した後も自爆する点にも注意が必要。自爆を喰らうと打ち上がる。
- バーマ
- スレイヤー:アヌ
- 中ボス
- スレイヤー:アヌド
スレイヤー:アヌの強化版で、体格が大きい。
攻撃方法はスレイヤー:アヌと同様。
専用攻撃として「怒ったぞ!」の掛け声を合図に前方に爪掻きラッシュを行ってくる。 - インキュバス:インクロード
インキュバス:イクスの強化版。攻撃方法はインキュバス:イクスと同様。
被弾中の反撃として、シャドウステップからほぼ確実に「爆発せよ、ダークボール!」の掛け声と共にイヴの覚醒ジェネレートブラックホールの様な吸引効果を持った多段ヒット技を使ってくる。
シャドウステップから間髪入れずに使ってくるため見てから回避は難しい。
しかし出始め部分は吸引効果のみでダメージが無いため、空中ダッシュ可能なキャラであれば範囲外へ抜け出せすことも十分可能。ダメージも中ボス相応に高いため油断しないように。 - サキュバス:エリロード
サキュバス:エリスの強化版。攻撃方法は大して変わらないがパニックが追加されている為、当たると面倒。
常に飛行しており、攻撃モーションが全てSA状態であるため、攻め落とすには特定のスキルでなければ難あり。
非SA時に攻撃を与え続けると、自身がSA状態で落下して地上に落ちて一定時間ダウンする。
SA状態を維持されると厄介極まりない存在だが、欠点として耐久力は中ボスの中でも特に低め。- 時折周囲に暫くすると追尾してくる赤と青のハート型光弾を出してくることがあり、これに当たると
赤いハートはHAを除く全スキルのCTが強制的に開始され、青いハートはHAを除く全スキルのCTがリセットされる。
つまり、赤いハートに当たると全スキルがCTに入る為、一時的に使用不能になってしまい、
青いハートに当たると直前にスキルを使用していても、即再発動出来るようになるといった具合。
MPダメージも付いており赤いハートはMP-50%、青いハートはMP+50%される。
(MPダメージ量は最大MP値依存)
- 時折周囲に暫くすると追尾してくる赤と青のハート型光弾を出してくることがあり、これに当たると
- スレイヤー:アヌド
ボス
カリス
サキュバスの女王として立ちはだかる魔族の一員。
サンディール地域にてケライノ、トゥーラクト、カルーを騙し、ベヒモスの復活を企んだ元凶でもある。
- 特徴
50ヒットで20秒間SA化。
HP:約1700万(激ムズ)
人型サイズで機動力が高く攻撃の種類も豊富であり、各攻撃を連続して繰り出してくる。
攻撃パターンのいくつかはPCキャラクターの使用するスキルと類似しており、
着地硬直が存在しない人型NPC特有の性質も持つなど感覚としては決闘NPCに近い。
ダウンから復帰すると一定時間無敵状態になる上に、この無敵時間中に攻撃モーションに入った場合、
起き上がった直後に繰り出した攻撃のモーション終了まで無敵が持続するという厄介な性質を持つ。
攻撃によっては無敵時間が非常に長くなるため、各種スキルは使用するタイミングに注意が必要。
またSA化トリガーが50ヒットと多目だが、持続時間も20秒と長い。
ボスに対して暗転が効かなくなったためSA化中は行動を止めることが難しく、
高い攻撃力・機動力と併せて非常に危険な相手。 - 攻撃パターン
- デスサイズ
やや前進しつつ鎌を振り下ろす。命中すると連続攻撃に派生する。
連続斬り中に回避が出ると手が止まる。それ以外なら大方出し切る。
連続斬り1~3回→ソウルサイド→衝撃波orノックスピア
連続斬り1~6回or持ち上げ→打ち上げ→跳び込み斬り→回転切り→ノックスピア - スクラッチ
宙に浮きながらの鎌振り下ろし→地上で引寄せの二段攻撃。
当たると短時間(約2秒)無気力状態になる。
振り下ろし部分は円弧状の攻撃範囲なので至近距離にいれば当たらないが、
引寄せ部分は直線状の攻撃範囲なので同じ位置関係でもこちらは当たってしまう。
性質上両方当たることはあまりないが、二段目に当たると引寄せられ別の攻撃に連携されることもある。
一段目の時点で中断させられれば良いのだが、下をくぐれる程度の高さまで浮くので攻撃が当てづらい。
近距離でよく使うため、ダウン復帰後の反撃もコレになることが多い。
その際は浮いているため攻撃が当たっていないのか、ダウン後の無敵状態で攻撃が効いていないのが判断し難く、押し引きの判断がやや難しくなっている。- ※状態異常:無気力
効果は動作速度、物理防御力、魔法防御力の低下と紋章バフの解除。
使用頻度がかなり高い為、頻繁に紋章バフが解除される。
- ※状態異常:無気力
- テレポート
ターゲットしているプレイヤーと一定以上距離が離れると接近のために高確率で使用する。
基本的にはプレイヤーの目の前に移動してくるが、位置のサーチに失敗する事があるのか、その場から動かなかったり、あらぬ方向に飛んで行ったりもする。
移動後には非SA状態で長めの着地モーションがあり大きな隙となっている。
なお、移動後は無防備だが移動前に攻撃判定のある渦を生じさせその場に残してから移動している。
ダメージこそ大きくないが触れると複数回ヒットし少し浮いてダウンする。デスサイズからの連携では回転切り時この渦をその場で発生させている。
テレポート時にその場から動かなかったパターンでは、近距離攻撃で始動を取りに行こうとすると渦の攻撃判定に引っかかってしまうため注意が必要。 - ソウルサイド
鎌を振り下ろしつつ前進し、振り上げて衝撃波を繰り出す攻撃。
スパイラルブラストに酷似した攻撃で前進部分の移動距離が非常に長く、衝撃波の範囲も中々のもの。
近接攻撃から派生する場合もあるためPTメンバーが被弾している際には、位置取りに注意しないと巻き込まれやすい。
衝撃波をキャンセルしてノックスピアに連携することがある。 - ノックスピア
前方に魔法陣を展開し爆発させる攻撃。通常版と派生版の2種類が有り性質が異なる。
通常版では魔法陣の出現時に触れたプレイヤーの動きを止め、爆発させ軽く浮かせる攻撃で、
スプラッシュエクスプロージョンと酷似している。こちらはモーション中SA状態。
連携から派生したものはSA化せず、魔方陣の性質が多段ヒットする吸引攻撃に変化、
最後の爆発部分も大きく吹き飛ばすようになっている。 - ダークライト
蝙蝠を大量に召喚し突撃させてくる、前方広範囲多段ヒットの攻撃。推定クールタイム15秒。
VCのヘルファイアガトリングの上下射角を狭めたような攻撃であり、
その分密度が向上しフルヒットしなくとも致命傷に至る程のダメージになる。
射程は中々のものだが上下範囲は狭いのでボイスが聞こえたら段差移動すれ被害は少なく済む。
しかしエリア中央下段ではキャラによっては上の段差に登れないので立ち位置には注意。
主に遠距離攻撃手段として使用してくるため、近距離で戦えば完全ではないにしろ使用を抑制できる。
ソウルサイドや派生版ノックスピアで吹き飛ばされ、距離が開いたところでコレを撃ってくることも多い。
連携で削られたところに強烈な起き攻めをされる形になるので上手く抜け出せるようにしたい。 - デスストライカー(※アラート発生)
自分の周囲に上空から複数のダークボールを降らせる広範囲攻撃。推定クールタイム20秒。
ダークボール同士の間に入って回避することも可能だが隙間は小さく弾速が非常に速いためかなり難しい。
着弾すると小範囲の爆発を起こし、直撃時にはダークボール+爆発となり大ダメージを貰うため、
無敵時間のあるアクティブなどでやりすごすか大きく距離を取ったほうが良い。
着弾判定のある攻撃の性質上、発動地点より下にある足場は貫通しないため、
段差上で発動させれば下に降りることで安全に回避できる。
- デスサイズ
- 攻略
ボス特徴の項にある様に決闘NPCに近い性質を持ち、比較的小型で良く動くため対処しづらい。
特殊トリガー行動が無くこちらの攻撃に割り込まれることはないため、非SA状態であればそれ程の脅威はない。
ただしダークライトやデスストライカーはまともに受けると5割以上~致死ダメージを貰うこともあるため要注意。マナブレイクは常に視野に入れて置いた方が良い。
問題となるのは先述したダウン復帰後の無敵と、20秒と非常に長いSA化の時間である。
暗転が効かなくなったことでSA化中は近接コンボすら止める手段が殆ど無く、
高い機動力によってこちらの攻撃を回避されてしまったりとかなり凶悪になった。
逆に耐久力は以前に比べて低下しており、仰け反りのある非SA中に高ダメージを与えるという手段も取れる。
なお遠距離戦は広域且つ高ダメージのダークライトを誘発してしまうためかえって危険だということは理解しておこう。- PT
複数人で攻撃する以上ヒット数の蓄積が早く、基本的には殆どの時間をSA状態のカリスと戦うことになる。
PT戦での注意点は意外と多く、気を付けていないとMPKレベルの事態が頻繁に起こる。
SA状態やダウン中のカリスに対しては近距離職は攻撃の手を緩めざるを得ないため、
何も考えずに遠距離攻撃を続けていると、遠距離でターゲットを取ってダークライトを誘発させてしまう。
このパターンではSA状態or無敵状態でのダークライトという厄介極まりない行動を頻発させてしまうため、カリス相手には遠距離攻撃は控えるか、少なくともタイミングや攻撃位置を調整するようにした方が良い。
非SA状態のカリスを殴っている時に、普段なら浮かせ攻撃程度ならPTメンバーが拾ってくれるが、
カリス相手の場合は拾ってしまうと即時反撃、ダウンすれば無敵反撃が待っている。
全員が同方向から攻撃している状況では、最悪の場合まとめてフルコンボを貰いかねない。
挟撃することで多少は予防できるとは言え、そもそもが浮かせ攻撃を使わないのが得策だろう。
また挟撃時には特にカリスの挙動が非常に見えにくくなり攻撃動作がわかりにくい。
カリスはボイス付き動作が多く、聞き逃さないようにすれば攻撃を回避しやすくなるが、
攻撃のヒット音などで聞き取り辛い上に、向きの判断はどうしても難しい。 - ソロ
長期戦は避けられないものの、割り込み行動が無いため時間さえかければかなり安全に戦うことは可能。
ただし一度始動を取られると連携一式で結構なダメージを貰うことになるため無理に攻めるのは禁物。
SA化までは確実な始動取り、SA化後は回避と誘導を意識して立ち回り、適時スキルでダメージを取っていくのが大まかな流れになるだろう。
対人型NPCの定石である段差待ちがやはり有効。
デスストライカーやダークライトの発動を阻止できなくても下に降りれば回避できるため、
基本位置は中央上段を維持し、手を離れたら下段に降りて誘導し、再び上段で待機を繰り返す。
通常移動以外にテレポートで瞬間移動してくることもあるが予備動作も終了動作も大きく判りやすいため始動は取りやすい。
判定が正面のみの攻撃が多いので裏周りで攻撃をスカらせてから始動を取るように心掛けておけば迎撃されることは殆ど無いが攻撃によっては背後にも判定を持つものもあるため見極めが重要。
SA化後にスキル攻撃を狙う場合には、段差の上や下から当てられるものがあるとかなり安全。そうでなければ攻撃を空振りさせて出来た隙に短時間で終わるスキルを重ねるのが堅実。
最悪の場合、非SAに戻るまで回避に専念してもいい。
- PT
ドロップ
ステージドロップ
材料・強化石・キューブ | その他ドロップ |
---|---|
武器強化石Lv6 防具強化石Lv6 - | パサパサした肉 サボテンの幹 Lv64装備 |
レアドロップ
セット装備 |
---|
堕落したベヒモス・魔族近衛兵 |
下衣・靴 |
インキュバス:インクロード | |||
---|---|---|---|
インクロード礼装魔剣 | インクロードスピア | ||
エルス専用[武器](Lv70) | アラ専用[武器](Lv70) | ||
物理攻撃力+ 魔法攻撃力+ HP+ クリティカル+452 全ての属性効果発動確率+0.5% | 物理攻撃力+ 魔法攻撃力+ HP+ クリティカル+452 全ての属性効果発動確率+0.5% | ||
サキュバス:エリロード | |||
ブラックバットロングスタッフ | ブラックバットダブルギア | ||
アイシャ専用[武器](Lv70) | イヴ専用[武器](Lv70) | ||
物理攻撃力+4368 魔法攻撃力+5886 HP+1475 クリティカル+452 全ての属性効果発動確率+0.5% | 物理攻撃力+4581 魔法攻撃力+5540 HP+1844 クリティカル+452 全ての属性効果発動確率+0.5% | ||
スレイヤー:アヌド | |||
スワンオブブラックボウ | ダークネスブレード | ||
レナ専用[武器](Lv70) | レイヴン専用[武器](Lv70) | ||
物理攻撃力+4554 魔法攻撃力+5273 HP+1475 クリティカル+452 全ての属性効果発動確率+0.5% | 物理攻撃力+ 魔法攻撃力+ HP+ クリティカル+452 全ての属性効果発動確率+0.5% |
カリス | |||||
---|---|---|---|---|---|
ベルゼブブアームリング | バットイヤークリップ | バットウィングブーツ | |||
アクセサリー[腕] | アクセサリー[顔(中)] | アクセサリー[下衣] | |||
クリティカル+1% | 全ての属性抵抗+37 | クリティカル+0.5% | |||
セット効果:3個 ダウン状態の敵を攻撃する時ダメージ2.5倍上昇 | |||||
ベルゼブブデュアルウエポン | |||||
ル・シエル専用[武器](Lv70) | |||||
[添付] | 物理攻撃力+ 魔法攻撃力+ HP+ クリティカル+ 全ての属性効果発動確率+% |
コメント
- 現段階での情報を一応明記。追加は宜しく頼みます -- 2014-03-01 (土) 15:30:52
- カリスについて 空中でSA時に、引き込みかつ拘束するスキルにて拘束するとその間の行動の一切を封じることができます。 現在検証済みなのはVPのファントムブリージングダークホール、GAのウィンドワード、CBSのスイープローリング-オーバーチャージ(溜め攻撃、エルクリ状態不問)。PTならばCTさえ間に合えば連携してほぼ完封可能です。 -- 2014-03-01 (土) 18:49:49
- LKのウィンドミルでも可能(他と違い途中でカリスが地面に着地するリスク有)ただし安全性と安定性が欠ける為に信頼性は他の拘束スキルよりかなり低い -- 2014-03-02 (日) 10:04:31
- カリスに限らずほぼ全ての敵に通用する吸引系スキルの特性であり仕様なんだけどね。その場でジャンプしたりテレポやスクラッチで浮いたりするからハマりやすいってだけで -- 2015-02-01 (日) 06:32:06
- エリロードのCT攻撃ってこんなんで良さげ?まだ3回しか喰らってないから説明不足かもしれんが -- 2014-03-03 (月) 19:05:51
- レアドロップにドロップ武器の表と画像を入れた。能力値は… -- 2014-03-05 (水) 08:08:04
- 攻撃防御HPの部分は職で変わっちゃうからまだ書かない方がいいかも -- 2014-03-07 (金) 11:38:48
- エリア2で続々と出現するmobを倒しても疲労度に変化なし。 -- 2014-03-11 (火) 03:42:11
- エリア2で浄化する時、モンスターカード使ってたらそのモンスターも浄化したwwww -- さっき天ぷら食ってきた? 2014-03-27 (木) 13:44:30
- ちなみに、CEpのHAで出てくるフェルディナンドも浄化されるので注意。 -- 2014-04-22 (火) 09:44:13
- 今更ですがMaMのアポカリプスも浄化されますよねー -- 2015-07-19 (日) 19:10:34
- カリスの攻撃に一部無気力(スタン無し)がくっついてるっぽいんだがどれだ・・・? -- 2014-05-19 (月) 19:16:09
- スクラッチ、って攻撃に二秒間ほど?の無気力の追加効果あり -- 2014-05-20 (火) 07:00:03
- 12/3のアプデからハート弾のCT攻撃がHA以外になったのでちょいと修正 -- 2014-12-05 (金) 22:07:14
- カリスより、ベルゼブブデュアルウエポン(ル・シエル70武器)のドロップを確認しました -- 2015-07-27 (月) 23:50:17
- ここ必ず攻撃スコアにF付くけどバグ?それとも自分が悪いだけ? -- 2015-10-08 (木) 19:42:12
- 多分バグ -- 2015-10-10 (土) 15:25:33