巨人の領域

Last-modified: 2022-12-31 (土) 12:25:15


構成

マップ

[添付]

適正人数適正レベル制限戦闘力魔界デバフボスミニマップ
3~49950000060%イゼロンコア[添付]


概要

  • 2019年9月11日実装。
  • 入場制限:3人以上。最大6人でのマッチングが可能です。
  • 入場回数:各入場可能時間ごとに1回。
    • 入場時間ごとに無料入場回数がリセットされます。
      (追加入場は入場券を消費します。)
  • 下記の時間中は、「巨人の領域」ダンジョンへ入場することができます。
    • 01:00~03:00
    • 05:00~07:00
    • 09:00~11:00
    • 13:00~15:00
    • 17:00~19:00
    • 21:00~23:00
      ※ダンジョン申請中に時間外になるとキャンセルされる
  • 経験値・ED増加は影響を受ける。

ステージ攻略

1MAP目

立ち回り方

  • イゼロンガーダーType-Tがいるが、まず左右端にあるイゼロンタイ(カイ)を破壊する。
  • イゼロンタイ(カイ)を破壊することで、中層階へと向かうポータルが中央に出現する。
    • 中層階に転移したら「イゼロンタイ(カイ)を破壊した側」のポータルが活性化しているので、そちらへ向かう。
    • この移動最中や、イゼロンタイ(カイ)を破壊する最中にイゼロンガーダーType-Tを通り魔的に破壊しておくのもいい。
  • 上層階ではボスが鎮座しているので、攻撃して破壊する。
    • 上層階でも下層・中層にいるイゼロンガーダーType-Tの砲撃が届くため注意が必要。
      • オススメはイゼロンオメガ足場、3段あるうちの上段部分で戦うこと。
        Type-Tの大砲撃は着弾地点に着弾するため、上段で戦うことで被害を最小限にすることができる。
        これを意識すると、片側が砲撃で真っ赤になったり、照準帯で埋め尽くされるということがほぼなくなる。

イゼロンガーダーType-T

  • 砲台の形をした敵。
  • キャラクターの位置に地面に十字と、そこから空へ伸びる線の形をした照準をし、その位置に砲撃をしてくる。
    砲撃は小砲撃と大砲撃があり、大砲撃は無敵を無視し攻撃範囲内にいるプレイヤーに対し、CT1秒発生のデバフを与える
    見分け方は照準の大きさでわかる。異様に大きいのが大照準である。また、マップ全域が攻撃範囲なので注意が必要。
  • Type-Tの設置位置は下層階に4機、中層階に4機、どちらも右2機と左2機の配置。
  • 1回倒しても10秒後にHP1割の状態で復活する。
    • 再度また倒しても復活して、3回目の撃破でやっと消滅する。

イゼロンガーダーType-W

  • 空を飛ぶ敵。3種類の攻撃がある。攻撃力が高いので厄介。耐久力は低め。
    • 下層と中層の左右に各2機ずつ、合計8機存在する。
      近付かなければ湧かないので、全員が同じルートを通れば出現数は4機に抑えられる。
  • 電磁砲の3連射、チャージからの垂直体当たり、帯爆撃(後述)を使用する。
    垂直体当たりは発生こそ遅いものの、直撃すると即死級なので注意が必要。
  • 最も厄介なのが帯爆撃。周囲からPCが居なくなると使用を開始する。
    照準マークのついた帯(以下「照準帯」と呼称)を発生させ、その範囲内に爆撃を行う。爆風は帯の広がる方向に広がってゆく。
    この爆風の範囲内にいるプレイヤーに対して「スキルクールタイムを発生させる」デバフを与える。当然無敵貫通。
    照準帯は3回で1セットの攻撃となっており、1回くらうと1秒のクールタイムが発生する。致命的な隙なので、できれば回避しよう。
    • 誰か1人がタゲ取りしていれば電磁砲と体当たりが優先されるため、帯爆撃の使用を封じられる。
      各階層に1人ずつ残り、囮を兼ねた砲台破壊役になるとイゼロンオメガを攻撃する人が楽になる。
  • イゼロンガーダーType-Tと同様に3回目の撃破で消滅する

イゼロンタイ

  • マップ下層階に鎮座する補助装置。
    赤いバリアを纏い、左右どちらかに配置される。
    赤いバリアは物理防御力を、大幅に上昇させる。
    バリアを纏った方の属性に対しては滅法硬くなるので破壊に時間がかかりやすくなる。
    最大6人PTで出発する都合上、両属性が混在したPTになりやすくはあるが、
    もし完全に一方に偏ったPTになったら、開始位置からバリアの色を確認して楽な方に向かうのも良い。
    破壊することでイゼロンタイが配置された側のイゼロンオメガへのポータルがアクティベートされる。

イゼロンカイ

  • マップ下層階に鎮座する補助装置。
    青いバリアを纏い、イゼロンタイとは反対に配置される。
    青いバリアは魔法防御力を、大幅に上昇させる。
    イゼロンタイと同様に、バリアを纏った方の属性に対しては滅法硬くなるので破壊に時間がかかりやすくなる。
    破壊することでイゼロンカイが配置された側のイゼロンオメガへのポータルがアクティベートされる。

イゼロンオメガ

  • HP120ゲージ。マップ上層部に鎮座する大型装置。自力での攻撃手段は持たない。
  • 防御力が非常に高い。素の状態では殆どダメージが通らない。
    防御力を下げるデバフを積極的に入れていく事。防御無視・致命的スキルも効果的。
    風の水晶玉を投げるだけでも随分変わるので、なるべく持っていくと良い。
    • ステージ開始から30秒経過する毎にHPが20ゲージ減少し、防御力が段階的に低下していく。
      (残り20ゲージを切るとHPの減少は無くなる)
  • 中央下部分にポータルがあり、ここに乗ると下層階まで飛べる。
    砲撃や爆撃で辛いときはここから討伐しに行くといいだろう。

2MAP目

立ち回り方

  • 左右にカラフルなポータルが2つずつあり、転移するとその色に対応したイゼロンガーダーType-RとType-Tが鎮座している。
    左のポータルは黄色・緑色。右のポータルは赤色・紫色である。
    またこれとは別に、スタート時は非アクティブの本体ポータルがスタート地点近くに2つ、存在する。
  • 左右どちらかのポータルのイゼロンガーダーを倒すことで本体への黄色いポータルが有効化される。(非アナウンス)
    そして重要なのが歯車の幻影攻撃に関与するType-R(赤・緑)と、ポータルを有効化するためのType-R(黄・紫)がいる。
    故に「黄色・紫色ポータルのどちらかに全員で押し入り、イゼロンガーダーType-Rを倒してからボスを殴る」のが最速である。
    • マップ奥へ攻撃が届くスキルを使えばポータルを無視して直接ボスを攻撃する事も可能。

部屋の攻略方法

  • 黄色・紫色・赤色
    • 2つのイゼロンガーダーType-TとイゼロンガーダーType-Rがいる。
    • イゼロンガーダーType-Rを倒せばポータルが有効化される。
  • 緑色
    この部屋はスキル使用厳禁。完全な妨害行動です。
    スキルを使われると元素動力装置が無敵になるので倒せなくなります
    • 3つの元素動力装置とイゼロンガーダーType-Rがいる。
    • イゼロンガーダーType-Rには無敵バリアが張られているので攻撃不必要。
    • 3つの元素動力装置をコマンド攻撃で同じ数にするとイゼロンガーダーType-Rが自爆して倒せる。

イゼロンガーダーType-T

  • 1MAP目と同等のものなので説明は割愛。
  • 各色のポータルに2機ずつ配置されている。

元素動力装置

  • スキル攻撃はたいしては無敵だが、コマンド攻撃は有効。
    • コマンド攻撃をするたびに点灯部分が1→2→3→4・・・→9→0→1と変わっていく。
    • ペットの攻撃および追加発動攻撃は無効
    • 3つある元素動力装置を全部同じ数にするとイゼロンガーダーType-Rが自爆して倒せる。

イゼロンガーダーType-R

  • 各4色のポータルの色に対応した個体が1体ずつの、計4体存在する。
  • このイゼロンガーダーType-Rを倒すことで本体へのポータルが有効化される。
    また、イゼロンガーダーType-Rを1体倒す毎にイゼロンコアのHPが30ゲージ減る。
    • 発生保証のある床ドンが地味に厄介。両腕を振り上げる動作が見えたら無敵の長いスキルを合わせよう。
    • 非SA時に攻撃すると仰け反りでどんどんズレていってしまう。
      裏周りして体で壁を作ったり、凍結などで固めておくと倒しやすい。
      接触判定のあるスキル(エドのパーティクルプリズム等)を置いて壁にするのも手。

イゼロンコア

  • HP150ゲージ。主に4色の力を使い、歯車の幻影を出して攻撃してくる。
    また、本体コアは無色の力を使い衝撃波を発生させてくるため、常に注意が必要。
    • 歯車の幻影(赤・緑)
      歯車の回転攻撃と共に、歯車を構成している各属性のデバフを与える。
      高威力だが攻撃自体は無敵回避可能。前兆(半透明の歯車が映る)があるので回避は難しくない。
      デバフは無敵貫通で赤は火傷、緑は毒を与えてくる。属性抵抗が低いと中々痛い。
      対応する色のイゼロンガーダーType-Rを撃破していれば使用を封じられる。
    • 無色の力-衝撃波-
      中心のコア部分から衝撃波を発する。
      イゼロンガーダーType-Rのところまでは届かないが、ポータルエリアでは余裕でヒットする。
      無敵貫通のクールタイム発生デバフを持ち、プレイヤーのスキルに4秒ほどのクールタイムを発生させる。
  • 余談だが開始地点の画面奥と上方にも当たり判定がある。
    攻撃判定に奥行きのあるスキルや高い位置を攻撃できるスキルを使うことでほぼ一方的に攻撃できる。
    ギミックをすべて無視して撃破することも可能であるためクリアを急いでる場合はとても有効。

3MAP目

立ち回り方

  • ステージギミックが少し特殊だが、攻撃のあてにくさを除けば巨人の領域の中で最も楽なステージ。
    最初の数秒間(出現演出中)はボスに判定がないが、攻撃を当てられる高さまで小足場が来ていれば、それももうない。
    つまり、とりあえず殴ればよい。
    • 最初の演出中に↑を押しっぱなしにしておくと開幕と同時にジャンプ出来る。
      開幕で空中スキルを当てに行きたい場合はこれで高度を稼ぐと良い。
  • このマップは下から上に向けて、足場が動くため、攻撃を当てるのに一苦労する。
    足を踏み外して落ちても死ぬことはないので、素早く復帰しよう。
  • このステージでは定期的にジャンプ力増加バフが掛かる。(持続20秒、更新時に無敵状態だと掛からない)
    慣れないと望みの足場に飛び移れないので注意すること。
    • 開幕直後は透明な足場に乗っている判定なのでスキルを使用出来るが
      ここで無敵スキルを使うと開幕のバフが貰えないので、しばらくジャンプ力が低いままで戦うハメになる。
  • 足場の上昇スピードは速いものと遅いものがある。小さいものほど早い傾向にある。
    そして足場に運ばれたりなどで、天井の黄色いエフェクトにのまれると継続して結構なダメージを受ける。

イゼロンコア

  • 電磁生成
    • 極小の自身の分身(光っている)をPC1人の座標に生成する。
      エドのドライヴ-パイロンのように、連結する作用をもつ。
      複数のPCが纏まっていると電磁も纏まった位置に生成されるため、次々と連結してしまう。
      適度に左右へ分散して電磁が纏まらないようにすると戦いやすい。
  • 電磁球
    • ボスから天上へ向けて黄色い柱が立ち上る。
      その後PC1人を狙ってオレンジの予告線が発生、その位置にマップ破壊効果を持つ球電が落ちてくる。
      暗転回避しても足場が無くなるのでそのまま落ちる可能性が高い。なるべく別の足場へ回避しよう。
      2段ジャンプ等の空中機動が可能なキャラであれば、暗転回避してから別の足場へ飛び移っても良い。
    • イゼロンコアに直撃させると10ゲージ分のダメージを与えられる。
      • 60ゲージを切るとダメージは発生しなくなる。
  • 電磁放出
    • 激しく電気を纏い始め、しばらくすると球形範囲に攻撃を行う。
      攻撃は無敵回避可能だが、無敵貫通のクールタイム発生デバフ(2秒×3HIT)が付いている。
      攻撃力も高いのでなるべく外側に避けるとよい。余裕が無ければ暗転回避して攻撃だけでも避けよう。

ドロップ

ステージドロップ

基本ドロップボスドロップその他ドロップ
-グラキエース鉱石・原石・結晶体
クロライトシード(5%)
グラキエース


レアドロップ

イゼロンコア
携帯エネルギーコイル(ユニーク)
アクセサリー(サポートユニット)
装備者連動レベル:99
[添付]
[固定効果]
適応力+2%[環境に適応し、魔界で失った力を一部回復]
クリティカルダメージ+3%
毎秒MP3減少


コメント

ドロップ報告などはこちらへ。

  • 1MAP目のイゼロンオメガと2MAP目イゼロンコアもボス扱いですか? -- 2019-09-22 (日) 11:56:10