実装日(2020/03/25~)


スキルツリー
アイコンにカーソルを合わせるとスキル名が表示されます。
クリックすればそのスキル欄まで飛びます。
■スペシャルアクティブ ■アクティブ ■バフ ■パッシブ ■チェンジ ■マスタースキル
概要
覚醒時に自分の攻撃力が1.2倍(超越転職時には1.3倍)になる自己強化バフがつきます。
アインの場合は1段階目が1.05倍、2段階目が1.1倍、3段階目が1.15倍になります。
そのため特別な記載を除いて記載倍率よりダメージが上がります。
追加ステータスはこの自己強化バフに乗らないためこのような記載倍率になっています。
2017/7/26より[真]スキルや特性の習得タイミングを下記の通り変更いたしました。
- [真]スキル習得タイミング
転職後に、転職前のすべてのスキルを[真]スキルで習得します。- 基本職[真]スキル:二次職転職時
- 二次職[真]スキル:三次職転職時
- 三次職[真]スキル:超越転職時
- 超越職[真]スキル:四次職転職時
- スキル特性習得タイミング
特定のレベルに到達することで、スキル特性を習得します。- 基本職スキル特性:レベル20達成
- 二次職スキル特性:レベル40達成
- 三次職スキル特性:レベル70達成
- 超越職スキル特性:レベル99達成
四次転職後は新規追加コマンド・超越職までの既存のコマンドのダメージが1.15倍乗算されます。
マスタースキル
ギガブラスター(1段階)
[マスター1段階]
火炎核を活性化してその場で跳躍し、下に向かって太陽のようなエネルギーを一瞬に放出する。
[マスタースキルはマスター専用効果を除外したスキル強化効果に影響受けません。]
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 太陽エネルギー
放出
(魔法)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 99 7125% 1 100 29秒 - 必要Lv 太陽エネルギー
放出
(魔法)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 99 1118% 1 100 29秒 - - スキル使用感
- 2段分直上に飛び上がり、俯角45°方向に1ヒットのビームを発射する。
着地は発動地点であり、上に段差があっても上ってしまうことはない。- OH機能はないが、"傭兵の判断"・"エースインザフォール"・"加熱モード作動!"・”解放された意思:ベテランコマンダー”全てが自己バフであるため
実質的な倍率はカタログスペックよりは高め。
- OH機能はないが、"傭兵の判断"・"エースインザフォール"・"加熱モード作動!"・”解放された意思:ベテランコマンダー”全てが自己バフであるため
ギガブラスター(2段階)
[マスター2段階]
火炎核を活性化してその場で跳躍し、下に向かって太陽のようなエネルギーを暫く放出する。
[マスタースキルはマスター専用効果を除外したスキル強化効果に影響受けません。]
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 太陽エネルギー
放出
(魔法)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 99 4308% 3 200 36秒 - 必要Lv 大砲エネルギー
放出
(魔法)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 99 641% 3 200 36秒 - - スキル使用感
- 2段分直上に飛び上がり、俯角45°方向に3ヒットのビームを発射する。
着地は発動地点であり、上に段差があっても上ってしまうことはない。 - フルヒット12924%
- OH機能はないが、"傭兵の判断"・"エースインザフォール"・"加熱モード作動!"・
”解放された意思:ベテランコマンダー”全てが自己バフであるため
実質的な倍率はカタログスペックよりは高め。
ギガブラスター(3段階)
[マスター3段階]
火炎核を活性化してその場で跳躍し、下から前方に向かって太陽のようなエネルギーを放出する。
[マスタースキルはマスター専用効果を除外したスキル強化効果に影響受けません。]
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 陽エネルギー
放出
(魔法)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 99 2981% n~8 300 36秒 - 必要Lv 陽エネルギー
放出
(魔法)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 99 420% n~8 300 36秒 - - スキル使用感
- 2段分直上に飛び上がり、俯角75°~40°方向に連続ヒットするビームを発射する。
着地は発動地点であり、上に段差があっても上ってしまうことはない。 - フルヒット23848%
- OH機能はないが、"傭兵の判断"・"エースインザフォール"・"加熱モード作動!"・
”解放された意思:ベテランコマンダー”全てが自己バフであるため
実質的な倍率はカタログスペックよりは高め。
ギガブラスター(4段階)
[マスター4段階]
火炎核を活性化してその場で跳躍し、下から前方に向かって莫大な太陽のようなエネルギーを放出する。
エネルギーが過ぎた場所は連鎖的な爆発を起こす。[マスタースキルはマスター専用効果を除外したスキル強化効果に影響受けません。]
- スキル性能
[ダンジョン][決闘]必要Lv 太陽エネルギー
放出
(魔法)爆発
(魔法)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 99 1453% 908% n+n 400 49秒 - 必要Lv 太陽エネルギー
放出
(魔法)爆発
(魔法)ヒット数 消費
MPクール
タイム備考 基本 99 170% 106% n+n 400 49秒 - - スキル使用感
- 2段分垂直に飛び上がり、俯角75°~15°方向に連続ヒットするビームを発射する。
その後ビームの軌跡を追うように連続爆発が発生する。 - OHはできないのだが4段階目のみOHモーションのような動作が発生するためテンポは悪い。
連鎖爆発終了付近まで硬直。また移動キャンセルはできない。 - フルヒットまで時間がかかることと、
謎のOHモーションにより使い勝手は良いとはいえないが、
自己バフが全てかかっていれば相応の倍率は出すことが可能。
敵が大型、主要スキルが全てCT、もしくは地形的に下段に攻撃したい場合などであれば有用ではある。 - OH機能はないが、"傭兵の判断"・"エースインザフォール"・"加熱モード作動!"・
”解放された意思:ベテランコマンダー”全てが自己バフであるため
実質的な倍率はカタログスペックよりは高め。