マップ 
難易度 | 適正Lv | 中ボス | ボス | ミニMAP |
---|---|---|---|---|
普通 | 17~19 | - | ウォーリー8号 | ![]() |
難しい | ベルンガット | |||
激ムズ |
ステージ攻略 
道中 
- 仕掛け
ミミック
宝箱(チェスト)に見せかけたモンスター。
攻撃すると、エルスのカウンターのように弾かれ噛みついてくる。
倒すと、チェストと同じアイテムをドロップする。
また、カウンターで反撃できない攻撃なら反撃されずに済む。
見分け方として、近くでHPバーの有無を確認すること。(※あるのがミミック)
以降のダンジョン及びフィールドでも密かに登場することがあるので注意しよう。 - 敵
地下水路で登場したベンダースの部下に加え、新たに2種類追加されている。- ベンダースアーチャー
ボウガンを持った小サイズの人間。
長射程の射撃攻撃のほか、一回転後退して三連射撃を使用。
ベンダースフットマンやベンダースグラップラーと一緒に出てくると危険なので、最優先で倒すと良い。 - ベンダースナイト
片手剣を背負って構える傭兵。
ベンダースと同じSA化して剣を振り下ろす攻撃を延々と繰り返すため、
無傷で倒すにはひたすら裏回りし続ける必要がある。
- ベンダースアーチャー
- ベルンガット(中ボス)
棍棒を持った体格が大きめの傭兵。
攻撃がやや早くHPが高い。
20回攻撃でSA化するが、弾き飛ばす判定がないことに注意。
その直後にSA状態で以下のどちらかで反撃する。 - 攻撃パターン
- スイング
棍棒を横に2回振り回す。1回目に通常の攻撃をしてから、2回目に軽くふっ飛ばす。
- スイング
ボス 
ウォーリー8号
- ボス特徴
- 20回の攻撃で約2秒間SA化。
- 浮きが低く、3回目からの浮かせ制限がない。エアロトルネード等の一部攻撃で異常に浮く。
- 近接攻撃の出始めにSAがないので、こちらから接近戦を仕掛けると良い。
回避しづらい誘導ミサイルにだけは要注意だが、必要経費として割り切っても倒しきれるだろう。 - 距離が遠すぎる場合、搭載されているジェット機能で高く飛んで大移動する。
- 2014/12/03アップデートで中の人が追加された。危険な攻撃の前に叫んで知らせてくれる。
ほぼ常時SA化しているベンダースナイトの方が厄介なので先に片付けること。
- 攻撃パターン
- 近接攻撃
長めの予備動作からパンチ。
喰らうと追撃で2回目のパンチまで出してくることもある。2回目のパンチはモーション中SA。
発生が遅いため、出始めの部分を簡単に潰せてしまう。 - 誘導ミサイル
左右に広げた手から誘導ミサイルを発射する。モーション中SA。
連発はしてこないものの使用頻度は高い。
着弾と爆風が同時に2hitするので、直撃するだけで結構なダメージ。
航続距離は有限で一定時間後に爆発する。
物理攻撃を当てれば消すことが出来ることを覚えておこう。- エルス・アイシャ・レイヴン、ラシェはJZで武器を前に突き出すのでミサイルを消しやすい。
斜め下方向へ誘導してJZを被せるように出すと良い。 - レナのJZはキックのため、接触すると被爆の恐れがある。
やや斜め上へ誘導してから距離を取ってのDZなら消しやすい。誘導できそうになければ逃げたほうが良い。 - イヴのJZ、JXは一時的に攻撃するタイプなのでタイミングを要する。
斜め下へ誘導して狙い定めてのJZか、引き付けてJXか、正面に誘導してDJZ辺りが消しやすい。 - アラはJZが出も早く範囲も広いので、小刻みにジャンプ攻撃を連打していれば消しやすい。
- エルス・アイシャ・レイヴン、ラシェはJZで武器を前に突き出すのでミサイルを消しやすい。
- レーザー発射(MP消費行動)
正面へエリア端まで届く極太レーザーを発射する。モーション中SA。
まともに直撃を喰らうと大ダメージをもらうことに。
正面はボスに密着するか後ろに回り込むかで安全に避けれる。
中~遠距離で撃たれたら足場に登るか、飛び降りて当たらない高さに逃げよう。
音と背景の暗転で予備動作は把握しやすいが、地形や位置により、回避できる位置まで逃げられない場合も。
MPに気をつけるのは勿論、密着できるような近距離を保つか、足場の上か近くで戦うことを心がけよう。
- 近接攻撃
- 攻略
- ソロ
スペシャルアクティブ等でロックはずしが有効。(→テクニック/誘導弾のロックはずし)
ウォーリー8号相手なら、左右に手を広げた辺りで無敵技を出すと丁度良い。
但し、暗転の短いスキルにおいてはボスを暗転に巻き込まずに使うこと。 - パーティ
ロックはずしを利用する際、各自タイミングがずれる恐れがあるので過信は禁物。
- ソロ
英雄 
- オススメ称号
- とくになし
- 道中
- 中ボス
- ボス
ドロップ 
ステージドロップ 
材料・強化石・キューブ | その他ドロップ |
---|---|
武器強化石LV1 防具強化石LV1 傭兵の旗 古びた木製キューブ | ルトの入場証 |
レアドロップ 
セット装備 |
---|
エルダー傭兵 |
下衣(Lv20) |
ウォーリー8号 | |||
---|---|---|---|
未完成のナソード合金砲 | ウォーリー8号の核 | ||
ラシェ武器(Lv20) | アクセサリー[指輪](Lv0) | ||
![]() | 物理攻撃力+1602 魔法攻撃力+1384 クリティカル+78 動作速度+78 命中+156 | ![]() | 魔法攻撃力+60 魔法防御力+40 |
- 8号のレーザーは正面密着で回避出来ます。 -- 2010-09-16 (木) 12:57:52
- ボスからエルダー下衣確認 -- 2010-10-29 (金) 23:54:53
- ボスドロップに難易度関係なかったような・・・ -- 2011-08-21 (日) 03:46:15
- レイヴンで 難易度普通 ボスからエルダー傭兵下衣(レナ) ドロップ確認 ボス4回目ででてきました -- 2011-09-11 (日) 06:20:24
- 難易度普通、15周くらいで未完成のナソード合金砲でました -- 2012-06-23 (土) 16:18:17
- ベスマ湖夜のコメント欄に書いてあるのに似てますが、報酬アイテム欄に未完成のナソード合金砲がないので、5/22以降にドロップした方はコメントよろしくです。 -- 2013-05-28 (火) 22:00:49
- 未完成のナソード合金砲ドロップ確認しました。ラシェ下衣がでないよう -- 2013-05-30 (木) 23:48:10
- 未完成ドロップしました。報酬アイテム欄はあまり信用できないよ>< -- 2013-07-24 (水) 21:40:33
- 8号の核がおちないよぉ -- 2014-03-07 (金) 15:32:54
- ベンダースナイトバグってる SA化してその場で跳ねるだけ 防御力もおかしい -- 2015-12-18 (金) 21:56:22