概要 
ドラゴンクエストシリーズ30周年を記念し、2016年5月27日に【集英社】より発売された画集。
その名の通り【鳥山明】によるドラクエシリーズ各作品のイラストが約500点掲載されている。
各作品の【パッケージイラスト】、【主人公】や仲間(リメイク時に描き直されたものも含む)、【ラスボス】や【裏ボス】のイラストを中心に、集英社の攻略本や【月刊Vジャンプ】表紙に掲載されたイラストもひととおり掲載されている。
DQ5まではザコモンスターの原画も掲載されており、【没モンスター】などの没イラストも多数収録。【ひとくいばこ】などゲーム初登場以前の作品で没になったものは没になった作品のページに載せらせている。
以前別の画集に掲載された【ゾーマ】第二形態などもあれば、これまで話としては知られていた「ドット風にカクカクした絵で描かれたDQ2主人公たち」、【週刊少年ジャンプ】の『ファミコン怪盗芸魔団』に載せられたDQ5の【住民】、Vジャンプの対談記事に載せられたDQ6の幻の主人公などもある。
DQ8については、同作発売前に刊行されたVジャンプ増刊に載っていたもの(各PCの【スーパーハイテンション】画、【乗り物】、住民)がほぼすべて再掲載されたのに加え、【トロデ】と【ミーティア】の人間の姿や空中ラスボス戦のイメージイラストが初公開となった。
DQ9には【職業】のイメージイラストが掲載されており、並行して開発されていたDQ10でも参考とされたことが記されている。
最後は本書発売時点で開発中だったDQ11の主人公で締められている。
表紙イラストはDQ11も含めた歴代ナンバリングタイトルの主人公たちが並んでいる。
DQ10にはこの本を読むしぐさ「画集を読む」が存在する。