【エリア情報】フィールド
- あの世:ガイレフ
- あの世:ティルコネイル
- あの世:バンホール
- アブネア
- アブネア居住地
- アヴァロン
- アヴァロンゲート
- アヴァロン境界地
- イメンマハ
- エイヴォン
- オスナサイル
- カブ港
- ガイレフ
- クィリン居住地
- クリスマスフィールド
- ケアン港
- ケオ島
- コリブ渓谷
- シドスネッター
- スカアハの海岸
- スクアッブティン
- スリアブクィリン
- センマイ居住地
- センマイ平原
- ソウルストリーム
- タラ
- タルティーン
- ダンバートン
- ティルコネイル
- トゥガルドアイル
- トゥガルド居住地
- トーリー峡谷
- ネコ島
- バンホール
- ブラゴ平原
- ベルファスト
- マグメル
- モルバアイル
- 図書館
- 現世とあの世の境界
- 精霊の森
エリン 
マビノギの舞台となる世界「エリン」にはウルラ大陸、イリア大陸、およびその間にあるベルファスト島の3地域が存在している。
ウルラ大陸 
概要 
ウルラ大陸は、主にG1~G3&G9~15でのメインになる地域。
ゲーム内では「大陸移動」アクションにより、ウルラ大陸・イリア大陸・ベルファスト島間を移動可能。
大陸移動アクションはETの12時と24時再使用可能になる。
ウルラからイリアへ大陸移動する場合は、人間はベースキャンプ、エルフはフィリア、ジャイアントはバレスへ移動する。
イリアからウルラへ大陸移動する場合は、行ったことのある町の中から以下の優先順位で移動する。
(ダンバートン>バンホール>ケアン港>ティルコネイル>カブ港、イメンマハ、タルティーン、タラ)
なお、ウルラに一度も行ったことがない場合は、ティルコネイルへと移動する。
よって、ティルコネイルより優先順位の低い町には、大陸移動で移動することは不可能。
ウルラ大陸(現世) 
- マップは約1/5のサイズになっています。
- マップがない地域は未実装です。
![]() ![]() シドスネッター | |||||||
![]() クィリン城敷地 ![]() クィリン居住地 | ![]() 精霊の森 | ![]() ティルコネイル ┗アルビD,キアD | |||||
![]() コリブ渓谷 | ![]() タルティーン | ![]() スリアブクィリン | ![]() トゥガルドアイル | ![]() トゥガルド城敷地 ![]() トゥガルド居住地 | |||
![]() タラ | ![]() アブネア城敷地 ![]() アブネア居住地 | ![]() アブネア | |||||
![]() ブラゴ平原 | ![]() イメンマハ ┗コイルD,ルンダD | ![]() オスナサイル | ![]() ダンバートン ┗図書館,ラビD,マスD | ![]() カブ港 | |||
横位置調整用 | ![]() ケオ島 | ![]() センマイ平原 ┗ペッカD | ![]() ガイレフ ┗フィアードD | ||||
![]() センマイ城敷地 | ![]() センマイ居住地 | ![]() バンホール ┗バリD | |||||
![]() モルバアイル | |||||||
![]() ケアン港 |
- イメンマハからタルやタラ方面への未実装区域についてのコメントがイメンマハページでここ半年くらいつづいているので、アブネア居住区を追記。本当はイメンマハをセンマイ側にもう少し食い込ませる?表を結合させる?をして、ブラゴをもう少し大きく、オスナサイルやセンマイをもう少し小さくしたいけど、それをやると大幅に崩れそうなので保留・・・ -- 2009-08-31 (月) 10:46:59
- ハウジングチャンネル実装により、大陸移動でティルコネイルより優先度の低いイメンマハ・タルティーン・タラも移動録可。あんまりする意味もないとおもいますが。 -- 2010-08-25 (水) 07:47:07
- クィリン城敷地、クィリン居住地へはスリアブクィリンからいけます。書いてないしスリアブクィリンの画像も差し替わってないようなので一応。 -- 2010-11-29 (月) 23:14:43
- クィリン城敷地・居住地を追加。タルティーン・スリアブクィリン・タラ・アブネアを更新。 -- 2011-02-06 (日) 06:00:00
- フィアードダンジョンロビーからマグメルへ行ける門が(クエストで行ける)あります。マグメルなんですけど、インプ登録できました -- 2020-07-22 (水) 22:14:32
ウルラ大陸(あの世) 
ネコ島 
![]() ネコ島 | 日本のみに実装されているオリジナルマップ |
その他 
クリスマスフィールド | 2005年に行われたクリスマスイベントで使われたフィールド。 北に行くにつれて大量の北極狐が生息しており、攻撃してくる |
イリア大陸 
ベルファスト島 
概要 
ウルラとイリア、2つの大陸の中間に位置しながらもかつて魔族で構成された海賊に占領され、その存在を封印された島。
王国より派遣された提督と、人間との共存を選んだ魔族によってベルファスト島は独自の変化を遂げた。
(The First Contract アップデート紹介文より抜粋)
ベルファスト島 
コメントフォーム 
- まだクリスマスフィールドに居たりします(´・ω・`)サンタはいつのまにか消えてました。 -- 2006-03-14 (火) 07:29:33
- ケアン港のはるか南にあるという設定のネコ島が来てもワールドマップはケアン港の位置が変なまんま。 -- 2009-05-04 (月) 00:27:40
- 相関図にブラゴ平原のところが更新されてませんね。現在位置も表示されず・・・ -- 2009-07-24 (金) 17:37:42
- 2009年お月見イベントの月面?もここなのかしらん。地図は無いけど。 -- 2009-09-27 (日) 03:02:44
- ネコ島、なかったので追加。 -- 2010-07-23 (金) 10:58:37
- ワールドマップは変更後の物に差し替えた方がいいのかな?基本的には旧マップの方が正しい(今の地図は異次元気味で従来のアイルランド模写でもない)ため、両方載せた方が良いだろうか。 -- 2011-04-22 (金) 00:14:45
- 大陸移動にカブ港追加。 -- 2011-08-19 (金) 10:46:05
- ティルコネイル、タルティーン、タラにしか行ったことのないエルフでケルラベースキャンプから船でカブ港に行ったら、大陸移動先がティルコネイルからカブ港になってしまいました。カブ港のほうがティルコネイルより優先度が高いです。 -- 2012-01-01 (日) 12:47:24
- 本当はエリン、ウルラ大陸・イリア大陸・ベルファスト島は各ページに分割してそこに各町・地域をぶらさげるべきなのでしょうがもはや再編も難しいので、せめて大見出しレベルで分類しました。説明文はもうちょっと事情通に書き直して頂きたいです。 -- 2012-05-02 (水) 09:55:08
- 2013.10.10アップデートにより、ムーンゲートが各所に追加されており、その前のアップデートによるマップ更新とあわせて大幅に変更になった。更新が追いつかず情報が古い部分があるので、利用される方は注意をしていただきたい。 -- 2013-10-17 (木) 09:54:19
- 左メニューのAreaにアルバン騎士団訓練所(ダンバートン)が無いですね -- 2017-04-21 (金) 03:09:58
- 抜けていたマップを追加。あと、韓国サーバーではトーリー峡谷が実装されているようなので、それに合わせて整形しました。 -- 2019-07-19 (金) 04:04:52