【スキル】戦闘
ブラントマスタリ
Blunt Mastery
概要 
刃のない打撃武器の鈍器。
ブラントマスタリはこの鈍器の威力を上げるためのスキルで、より長くよりたくさん鈍器を使用することが最も良いトレーニング方法であることを示している。
このスキルの教えのとおり、鈍器を手に握って一日中振り回すことで極限の破壊力を味わうことができるだろう。
(【C4G13】2010年10月21日 実装)
適用武器 
- 刃のない武器全般とツルハシ、Lロッドなどの一部道具類に適用される。
- 例外的にワンド、スタッフ、ナックル、ハンドルは鈍器扱いではない。他のマスタリも全て対象外。
※ナックルに関してはナックルマスタリが新設された。格闘術スキル参照。
ランク別性能表 
Rank | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
AP | 必要 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 8 | 10 | 11 | 12 | 15 | 17 | 19 | 20 | 30 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
累計 | 0 | 1 | 3 | 6 | 10 | 15 | 23 | 33 | 44 | 56 | 71 | 88 | 107 | 127 | 157 | |
Str | 上昇 | -- | +1 | +2 | +3 | +5 | ||||||||||
累計 | -- | 1 | 2 | 3 | 4 | 6 | 8 | 11 | 14 | 19 | ||||||
鈍器装着時 追加 ボーナス | 最大 | 3 | 4 | 5 | 7 | 8 | 9 | 10 | 12 | 14 | 16 | 18 | 20 | 23 | 26 | 30 |
才能 経験値 (HEG) | 戦術 | 1000 | 2000 | 3000 | 4000 | 5000 | 8000 | 10000 | 11000 | 12000 | 15000 | 17000 | 19000 | 20000 | 30000 |
スキル習得方法 
鈍器を装備すれば自動的に練習ランクを習得
関連エンチャント 
公爵 (Duke) 武器のみ prefix/ランク4 | ブラントマスタリ6以上の場合、攻撃速度1~3増加 アックスマスタリ6以上の場合、最大生命力15増加 ソードマスタリ6以上の場合、Str 20~30増加 タウント6以上の場合、Luck 15増加 ランクに関係なくエンチャント可能 エンチャントアイテムが装備者専用になる | ブロードソード | 競売 |
---|---|---|---|
待ち伏せ (of Ambush) 服のみ suffix/ランク9 | ブラントマスタリランク 1 以上の時、最大ダメージ 7~11 増加 アックスマスタリランク 1 以上の時、最小ダメージ 5 増加 エンチャントアイテムが装備者専用になる | スクロール | 交易所販売クエスト 略奪者退治No.3 報酬 |
スキルランク 
練習 
パーフェクトトレーニング:200.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0 (累計:0)
- 効果:今は練習する段階
鈍器装着時、近接攻撃最大ダメージ 2 増加
【トレーニング方法】
鈍器を使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
鈍器で敵を攻撃する | 80.00 | 2 | 160.00 |
鈍器を使って敵に勝利 | 100.00 | 1 | 100.00 |
- ツルハシで習得できました -- 2010-10-22 (金) 07:46:03
- Lロッドでも習得できました -- 2010-10-22 (金) 09:37:50
- 鍛冶屋の鉄槌可、巨大おたま不可 -- 2010-10-23 (土) 04:04:38
- ドリームキャッチャーも、Ok -- 2012-11-10 (土) 16:02:06
Fランク 
パーフェクトトレーニング:275.00 MAX時ボーナス:175
- 必要AP:0 (累計:0)
- 効果:鈍器装着時、近接攻撃最大ダメージ 3 増加
【トレーニング方法】
鈍器を使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
鈍器で敵を攻撃する | 32.00 | 3 | 96.00 |
鈍器を利用して敵に勝利 | 64.00 | 2 | 128.00 |
Eランク 
パーフェクトトレーニング:190.00 MAX時ボーナス:180
- 必要AP:1 (累計:1)
- 効果:鈍器装着時、近接攻撃最大ダメージ 4 増加
【トレーニング方法】
鈍器を使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
鈍器で敵を攻撃する | 22.00 | 4 | 88.00 |
鈍器を利用して敵に勝利 | 44.00 | 2 | 88.00 |
Dランク 
パーフェクトトレーニング:145.00 MAX時ボーナス:135
- 必要AP:2 (累計:3)
- 効果:鈍器装着時、近接攻撃最大ダメージ 5 増加
【トレーニング方法】
鈍器を使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
鈍器で敵を攻撃する | 16.00 | 5 | 80.00 |
鈍器を利用して敵に勝利 | 32.00 | 3 | 96.00 |
Cランク 
パーフェクトトレーニング:148.00 MAX時ボーナス:192
- 必要AP:3 (累計:6)
- 効果:鈍器装着時、近接攻撃最大ダメージ 7 増加
【トレーニング方法】
鈍器を使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
鈍器で敵を攻撃する | 12.80 | 7 | 89.60 |
鈍器を利用して敵に勝利 | 25.60 | 4 | 102.40 |
Bランク 
パーフェクトトレーニング:175.00 MAX時ボーナス:375
- 必要AP:4 (累計:10)
- 効果:鈍器装着時、近接攻撃最大ダメージ 8 増加
【トレーニング方法】
鈍器を使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
鈍器で敵を攻撃する | 12.00 | 8 | 96.00 |
鈍器を利用して敵に勝利 | 24.00 | 4 | 96.00 |
Aランク 
パーフェクトトレーニング:179.00 MAX時ボーナス:474
- 必要AP:5 (累計:15)
- 効果:鈍器装着時、近接攻撃最大ダメージ 9 増加
【トレーニング方法】
鈍器を使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
鈍器で敵を攻撃する | 10.00 | 9 | 90.00 |
鈍器を利用して敵に勝利 | 20.00 | 5 | 100.00 |
9ランク 
パーフェクトトレーニング:160.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:8 (累計:23)
- 上昇ステータス:Str+1
- 効果:鈍器装着時、近接攻撃最大ダメージ 10 増加
【トレーニング方法】
鈍器を使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
鈍器で敵を攻撃する | 8.00 | 10 | 80.00 |
鈍器を利用して敵に勝利 | 16.00 | 5 | 80.00 |
8ランク 
パーフェクトトレーニング:160.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:10 (累計:33)
- 上昇ステータス:Str+1 (累計:Str+2)
- 効果:鈍器装着時、近接攻撃最大ダメージ 12 増加
【トレーニング方法】
鈍器を使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
鈍器で敵を攻撃する | 7.20 | 12 | 86.40 |
鈍器を利用して敵に勝利 | 14.40 | 6 | 86.40 |
7ランク 
パーフェクトトレーニング:167.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:11 (累計:44)
- 上昇ステータス:Str+1 (累計:Str+3)
- 効果:鈍器装着時、近接攻撃最大ダメージ 14 増加
【トレーニング方法】
鈍器を使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
鈍器で敵を攻撃する | 6.40 | 13 | 83.20 |
鈍器を利用して敵に勝利 | 12.80 | 7 | 89.60 |
6ランク 
パーフェクトトレーニング:142.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:12 (累計:56)
- 上昇ステータス:Str+1 (累計:Str+4)
- 効果:鈍器装着時、近接攻撃最大ダメージ 16 増加
【トレーニング方法】
鈍器を使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
鈍器で敵を攻撃する | 6.00 | 14 | 84.00 |
鈍器を利用して敵に勝利 | 12.00 | 7 | 84.00 |
5ランク 
パーフェクトトレーニング:140.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:15 (累計:71)
- 上昇ステータス:Str+2 (累計:Str+6)
- 効果:鈍器装着時、近接攻撃最大ダメージ 18 増加
【トレーニング方法】
鈍器を使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
鈍器で敵を攻撃する | 5.40 | 15 | 81.00 |
鈍器を利用して敵に勝利 | 10.80 | 8 | 86.40 |
4ランク 
パーフェクトトレーニング:141.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:17 (累計:88)
- 上昇ステータス:Str+2 (累計:Str+8)
- 効果:鈍器装着時、近接攻撃最大ダメージ 20 増加
【トレーニング方法】
鈍器を使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
鈍器で敵を攻撃する | 5.00 | 17 | 85.00 |
鈍器を利用して敵に勝利 | 10.00 | 9 | 90.00 |
3ランク 
パーフェクトトレーニング:139.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:19 (累計:107)
- 上昇ステータス:Str+3 (累計:Str+11)
- 効果:鈍器装着時、近接攻撃最大ダメージ 23 増加
【トレーニング方法】
鈍器を使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
鈍器で敵を攻撃する | 4.80 | 18 | 86.40 |
鈍器を利用して敵に勝利 | 9.60 | 9 | 86.40 |
2ランク 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:20 (累計:127)
- 上昇ステータス:Str+3 (累計:Str+14)
- 効果:鈍器装着時、近接攻撃最大ダメージ 26 増加
【トレーニング方法】
鈍器を使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
鈍器で敵を攻撃する | 4.40 | 19 | 83.60 |
鈍器を利用して敵に勝利 | 8.80 | 10 | 88.00 |
1ランク 
パーフェクトトレーニング:135.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:30 (累計:157)
- 上昇ステータス:Str+5 (累計:Str+19)
- 効果:鈍器装着時、近接攻撃最大ダメージ 30 増加
【トレーニング方法】
スキルが最高ランクになった。
ランク1のトレーニング内容をクリアすると最高レベルであることを証明するタイトルがもらえる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
鈍器で敵を攻撃する | 4.00 | 20 | 80.00 |
鈍器を利用して敵に勝利 | 8.00 | 10 | 80.00 |
- このランクで待ち伏せESの最大ダメ発動する。近接ならSTR上がるわりに修練も楽でAPも安い、鈍器メインじゃなくても上げる価値はある -- 2011-10-01 (土) 22:53:13
マスタータイトル 
ブラントマスター
ブラントマスタリのスキルが最高レベルに達した人に与えられるタイトル。
最大生命力 10 増加
鈍器装着時、最大ダメージ 10 増加
最大マナ 15 減少
- 近接攻撃最大ダメージでなく、最大ダメージが上昇とありますな -- 2011-01-17 (月) 01:56:16
- 他のタイトルの報告では、タイトルに対応した装備さえしていれば、魔法のダメージも増加するようです。 -- 2011-05-22 (日) 15:43:27
コメントフォーム 
- Lロッドで習得可能 -- 2010-10-22 (金) 07:47:33
- 鍛冶屋の金槌で習得できました。 -- 2010-10-23 (土) 07:08:56
- 対応してる種類の多い剣マスや特化色の強い斧マスと違い生かせる武器があまりないのが残念 STRが19上がるのでステ用と割り切るのもありといえばあり -- 2010-11-21 (日) 17:22:33
- 保護無視でクリだせるミルとフルスイング、両手鈍器に裏にバトハンの組み合わせが出来るからジャイ向けと言えばジャイ向けか -- 2010-12-01 (水) 18:14:21
- したらば検証の結果、両手に鈍器を持った場合ミル、スマの計算式には2本分きっちり補正入るようです -- 2011-09-17 (土) 22:27:44