【スキル】格闘術
リストア
Restore
概要 
一部の人は自分の体の気運を上手く操り、生命力やスタミナを回復させることができる。
しかし、リストアを使った直後はしばらくの間、体の気運が落ち着かない状態になるが、
この時にマナを利用する魔法や、物質を変化させる錬金術を利用すると、気が散ってしまい、ペナルティを負う事になる。
リストアのランクが上がると、解毒もできるようになるという。
(【G16】2012年3月22日実装)
ランク別性能表 
Rank | 練習 | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
AP | 必要 | -- | 3 | 5 | 7 | 9 | 11 | 13 | 15 | 17 | 19 | 21 | 25 | 30 | 35 | 40 | 45 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
累計 | -- | 3 | 8 | 15 | 24 | 35 | 48 | 63 | 80 | 99 | 120 | 145 | 175 | 210 | 250 | 295 | |
ライフ | 上昇 | -- | +3 | ||||||||||||||
累計 | -- | 3 | 6 | 9 | 12 | 15 | |||||||||||
スタミナ | 上昇 | -- | +1 | +2 | |||||||||||||
累計 | -- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 12 | 14 | 16 | 18 | 20 | |
回復 [/秒] | 生命力 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||||||||
スタミナ | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |||||
最大 回復 | 生命力 | 40 | 45 | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | ||||||||
スタミナ | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | 45 | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | |||||
解毒[%] | -- | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | 80 | 85 | 90 | 95 | |||||||
準備時間[秒] | 2 | ||||||||||||||||
効果時間[秒] | 5 | ||||||||||||||||
クールタイム[秒] | 120 | ||||||||||||||||
リストア後 魔法・錬金使用 ダメージ[%] | 25 |
Rank | 練習 | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
才能 経験値 | 格闘術 | -- | 3000 | 5000 | 7000 | 9000 | 11000 | 13000 | 15000 | 17000 | 19000 | 21000 | 25000 | 30000 | 35000 | 40000 | 45000 |
---|
スキル習得方法 
ナックルマスタリ習得後に発生するクエストを進めていくことで習得。
関連エンチャント 
スクロール名 | 性能・Lv制限・条件 | アイテム | ドロップ |
---|---|---|---|
達人◇ (of Expert) ナックルのみ suffix/ランクB | バックステップランク 9 以上の場合、最大ダメージ 8 増加 リストアランク 5 以上の場合、Will 8~16 増加 最大生命力 20 増加 | スクロール | ~恋の嵐が吹荒れる~ 格闘ラバーズ クリア報酬 |
スキルランク 
練習 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:--
- 効果:秒当たり生命力8回復 秒当たりスタミナ4回復
【トレーニング方法】
生命力やスタミナが不足している時に、リストアを使ってみよう。
あなたが魔法や錬金術を使用しないなら、最善の選択となるだろう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
リストアを使う | 50.00 | 3 | 150.00 |
- 「使う」はスキル準備開始と同時にキャンセルしても埋まる。この場合は後遺症が発生しない。 -- 2012-03-31 (土) 06:40:33
Fランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:0
- 必要AP:3(累計:3)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+1(累計:最大スタミナ+1)
- 効果:秒当たり生命力8回復 秒当たりスタミナ4回復
【トレーニング方法】
生命力やスタミナが不足している時に、リストアを使ってみよう。
あなたが魔法や錬金術を使用しないなら、最善の選択となるだろう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
リストアを使う | 10.00 | 10 | 100.00 |
- 練習→F スタミナ+1 -- 2012-04-03 (火) 22:06:22
Eランク 
パーフェクトトレーニング:140.00 MAX時ボーナス:80
- 必要AP:5(累計:8)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+1(累計:最大スタミナ+2)
- 効果:秒当たり生命力8回復 秒当たりスタミナ5回復
【トレーニング方法】
生命力やスタミナが不足している時に、リストアを使ってみよう。
あなたが魔法や錬金術を使用しないなら、最善の選択となるだろう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
リストアを使う | 7.00 | 20 | 140.00 |
- F→E スタミナ+1 -- 2012-04-19 (木) 16:31:49
Dランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:0
- 必要AP:7(累計:15)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+1(累計:最大スタミナ+3)
- 効果:秒当たり生命力8回復 秒当たりスタミナ5回復
【トレーニング方法】
生命力やスタミナが不足している時に、リストアを使ってみよう。
あなたが魔法や錬金術を使用しないなら、最善の選択となるだろう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
リストアを使う | 5.00 | 20 | 100.00 |
Cランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:0
- 必要AP:9(累計:24)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+1(累計:最大スタミナ+4)
- 効果:秒当たり生命力8回復 秒当たりスタミナ6回復
【トレーニング方法】
生命力やスタミナが不足している時に、リストアを使ってみよう。
あなたが魔法や錬金術を使用しないなら、最善の選択となるだろう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
リストアを使う | 4.00 | 25 | 100.00 |
- 秒当たり生命力8回復、秒当たりスタミナ6回復 -- 2012-03-24 (土) 04:27:12
- ↑コメント反映しておきました。 -- 2012-03-24 (土) 10:10:58
- ↑上記に加えて、確認した情報を反映します。 -- 2012-03-24 (土) 10:46:25
Bランク 
パーフェクトトレーニング:105.00 MAX時ボーナス:25
- 必要AP:11(累計:35)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+1(累計:最大スタミナ+5)
- 効果:秒当たり生命力8回復 秒当たりスタミナ6回復
【トレーニング方法】
生命力やスタミナが不足している時に、リストアを使ってみよう。
あなたが魔法や錬金術を使用しないなら、最善の選択となるだろう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
リストアを使う | 3.50 | 30 | 105.00 |
Aランク 
パーフェクトトレーニング:120.00 MAX時ボーナス:120
- 必要AP:13(累計:48)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+1(累計:最大スタミナ+6)
- 効果:秒当たり生命力8回復 秒当たりスタミナ7回復
【トレーニング方法】
生命力やスタミナが不足している時に、リストアを使ってみよう。
あなたが魔法や錬金術を使用しないなら、最善の選択となるだろう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
リストアを使う | 3.00 | 40 | 120.00 |
- 秒当たり生命力8回復、秒当たりスタミナ7回復 -- 2012-03-24 (土) 04:35:35
- ↑コメント反映しておきました。 -- 2012-03-24 (土) 10:34:20
- ↑上記に加えて、確認した情報を反映します。 -- 2012-03-25 (日) 05:24:41
9ランク 
パーフェクトトレーニング:200.00 MAX時ボーナス:700
- 必要AP:15(累計:63)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+1(累計:最大スタミナ+7)
- 効果:秒当たり生命力8回復 秒当たりスタミナ8回復 解毒確率55%
- このランクから一定確率で解毒効果が付く
【トレーニング方法】
生命力やスタミナが不足している時に、リストアを使ってみよう。
あなたが魔法や錬金術を使用しないなら、最善の選択となるだろう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
リストアを使う | 2.00 | 50 | 100.00 |
緊急時にリストアを使う | 5.00 | 20 | 100.00 |
- •秒当たり生命力8回復、秒当たりスタミナ8回復、解毒確立55% -- 2012-03-24 (土) 10:22:17
- トレーニング方法;リストアを使う+2(0/50)、緊急時にリストアを使う+5(0/20) -- 2012-03-24 (土) 10:25:03
- ↑コメント反映しておきました。 -- 2012-03-24 (土) 10:40:24
- 硫黄地帯でHPさげて使用で、緊急時に~が埋まりました -- 2012-03-24 (土) 10:56:48
- リストア永続中、魔法ot錬金術使用でライフ、マナ、スタミナが減少するのを利用すれば、緊急時に~のトレも、どこでも容易に出来る -- 2012-03-24 (土) 11:42:41
- 9>8、必要AP17 -- 2012-03-24 (土) 12:00:42
- ↑コメント反映しておきました。 -- 2012-03-24 (土) 12:12:09
- 負傷の回復は、しないので、負傷でデットリー近くにしていれば、どこでもトレできます -- 2012-03-27 (火) 01:57:21
- 緊急時に~のトレ、エイヴォンの燃える剣を触ってHP下げると楽です -- 2012-10-07 (日) 22:06:58
- 個人的に、燃える剣はヒルトレなどには良いが、リストアはクールタイムの関係上、負傷で削って硫黄で放置しつつ別作業しながらがストレスフリー。暇な時にバックステップしてるのもあり。 -- 2013-03-12 (火) 21:21:12
- ここまでのコメントをまとめ&補足です。緊急時~は、デッドリーである必要はありません。一定%以下であると埋まるようです。このスキルをあげようとする領域に達している方は、装備全部外してスカアハのゴレ地帯辺りで自爆→その場復活を2回やれば、強制的にHP5&残り全部負傷になりますので、農場なりビューティショップなりでどこでも緊急時~が埋まります。 -- 2015-07-14 (火) 22:39:10
- 今だとマナリカバリーを覚えてる場合は、回復中にすぐ中断すればデットリーを維持できるから、それで修練しやすい -- 2016-12-28 (水) 22:00:39
8ランク 
パーフェクトトレーニング:250.00 MAX時ボーナス:1200
- 必要AP:17(累計:80)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+1(累計:最大スタミナ+8)
- 効果:秒当たり生命力8回復 秒当たりスタミナ9回復 解毒確率60%
【トレーニング方法】
生命力やスタミナが不足している時に、リストアを使ってみよう。
あなたが魔法や錬金術を使用しないなら、最善の選択となるだろう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
リストアを使う | 1.50 | 100 | 150.00 |
緊急時にリストアを使う | 2.50 | 40 | 100.00 |
- 秒当たり生命力8回復、秒当たりスタミナ9回復、解毒確立60%、スタミナ+1 -- 2012-03-24 (土) 12:03:25
- •トレーニング方法;リストアを使う+1.50(0/100)、緊急時にリストアを使う+2.50(0/40) -- 2012-03-24 (土) 12:05:15
- •↑コメント反映しておきました。 -- 2012-03-24 (土) 12:14:37
- 8>7、必要AP19 -- 2012-03-24 (土) 23:14:27
- コメント反映しておきました。 -- 2012-03-25 (日) 01:49:04
- APトレは上から15.10です -- 2018-09-21 (金) 00:18:05
7ランク 
パーフェクトトレーニング:250.00 MAX時ボーナス:1350
- 必要AP:19(累計:99)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+1(累計:最大スタミナ+9)
- 効果:秒当たり生命力9回復 秒当たりスタミナ9回復 解毒確率65%
【トレーニング方法】
生命力やスタミナが不足している時に、リストアを使ってみよう。
あなたが魔法や錬金術を使用しないなら、最善の選択となるだろう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
リストアを使う | 0.75 | 200 | 150.00 |
緊急時にリストアを使う | 1.25 | 80 | 100.00 |
- •秒当たり生命力9回復、秒当たりスタミナ9回復、解毒確立65%、スタミナ+1 -- 2012-03-24 (土) 23:16:45
- トレーニング方法;リストアを使う+0.75(0/200)、緊急時にリストアを使う+1.25(0/80) -- 2012-03-24 (土) 23:18:18
- コメント反映しておきました。 -- 2012-03-25 (日) 03:12:49
- 7>6、必要AP21 -- 2012-03-25 (日) 05:35:17
- APトレは上から17.11です -- 2018-09-21 (金) 02:26:11
6ランク 
パーフェクトトレーニング:248.80 MAX時ボーナス:1488
- 必要AP:21(累計:120)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+1(累計:最大スタミナ+10 最大生命力+??)
- 効果:秒当たり生命力10回復 秒当たりスタミナ10回復 解毒確率70%
【トレーニング方法】
生命力やスタミナが不足している時に、リストアを使ってみよう。
あなたが魔法や錬金術を使用しないなら、最善の選択となるだろう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
リストアを使う | 0.37 | 400 | 148.00 |
緊急時にリストアを使う | 0.63 | 160 | 100.80 |
- ライフ回復10/s、スタミナ回復10/s 解毒70ぱー 修練項目:リストアを使う0.37(/400)、緊急時にリストアを使う0.63(/160) -- 2012-03-24 (土) 08:55:27
- •↑コメント反映しておきました。 -- 2012-03-24 (土) 10:40:36
- 7>6ランクアップ時スタミナ+1 -- 2012-03-25 (日) 05:36:52
- APトレは上から18.12です -- 2018-09-23 (日) 13:28:43
5ランク 
パーフェクトトレーニング:246.40 MAX時ボーナス:1610
- 必要AP:25(累計:145)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+2 最大生命力+3(累計:最大スタミナ+12 最大生命力+??)
- 効果:秒当たり生命力11回復 秒当たりスタミナ11回復 解毒確率75%
【トレーニング方法】
生命力やスタミナが不足している時に、リストアを使ってみよう。
あなたが魔法や錬金術を使用しないなら、最善の選択となるだろう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
リストアを使う | 0.18 | 800 | 144.00 |
緊急時にリストアを使う | 0.32 | 320 | 102.40 |
- •ライフ回復11/s、スタミナ回復11/s 解毒75ぱー 修練項目:リストアを使う0.18(/800)、緊急時にリストアを使う0.32(/320) 6>5で、スタミナ+2,ライフ+3,必要AP25 -- 2012-03-24 (土) 11:12:00
- あいかわらず、2分待たないと再使用できないみたいです -- 2012-03-24 (土) 11:20:06
- ↑コメント反映しておきました。 -- 2012-03-24 (土) 11:50:08
- 達人発動。 -- 2012-04-11 (水) 19:28:21
- APトレは上から21.15です -- 2018-09-23 (日) 18:50:06
4ランク 
パーフェクトトレーニング:???.?? MAX時ボーナス:
- 必要AP:30(累計:175)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+2 最大生命力+3(累計:最大スタミナ+14 最大生命力+6)
- 効果:秒当たり生命力12回復 秒当たりスタミナ12回復 解毒確率80%
【トレーニング方法】
生命力やスタミナが不足している時に、リストアを使ってみよう。
あなたが魔法や錬金術を使用しないなら、最善の選択となるだろう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
リストアを使う | 0.18 | 800 | 144.00 |
緊急時にリストアを使う | 0.32 | 320 | 102.40 |
- ライフ回復12/s、スタミナ回復12/s 解毒80% 修練項目:リストアを使う0.18(/800)、緊急時にリストアを使う0.32(/320) 5>4で、スタミナ+2,ライフ+3,必要AP30 -- 2012-06-10 (日) 05:53:48
- ライフ回復12/s、スタミナ回復12/s 解毒80% 修練項目:リストアを使う0.18(/800)、緊急時にリストアを使う0.32(/320) 5>4で、スタミナ+2,ライフ+3,必要AP30 -- 2012-06-10 (日) 16:45:50
- APトレは上から25.18です -- 2018-09-23 (日) 22:26:43
3ランク 
パーフェクトトレーニング:190.00 MAX時ボーナス:1170
- 必要AP:35(累計:210)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+2 最大生命力+3(累計:最大スタミナ+16 最大生命力+9)
- 効果:秒当たり生命力13回復 秒当たりスタミナ13回復 解毒確率85%
【トレーニング方法】
生命力やスタミナが不足している時に、リストアを使ってみよう。
あなたが魔法や錬金術を使用しないなら、最善の選択となるだろう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
リストアを使う | 0.10 | 1000 | 100.00 |
緊急時にリストアを使う | 0.15 | 600 | 90.00 |
- ライフ13/s,スタミナ13/s 解毒85ぱー -- 2012-03-25 (日) 01:23:21
- やっぱり、再使用まで2分 リストアダメージは、25ぱー -- 2012-03-25 (日) 01:35:24
- •↑コメント反映しておきました。 -- 2012-03-25 (日) 01:52:29
- トレ:リストアを使う 0.10*1000回、緊急時にリストアを使う 0.15*600回 -- 2012-03-25 (日) 09:50:03
- 硫黄ゴーレム地帯でデッドリーになって埋めれば、最短400回。 -- 2014-10-12 (日) 17:38:44
2ランク 
パーフェクトトレーニング:???.?? MAX時ボーナス:
- 必要AP:40(累計:250)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+2 最大生命力+3(累計:最大スタミナ+18 最大生命力+12)
- 効果:秒当たり生命力14回復 秒当たりスタミナ14回復 解毒確率90%
【トレーニング方法】
生命力やスタミナが不足している時に、リストアを使ってみよう。
あなたが魔法や錬金術を使用しないなら、最善の選択となるだろう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
リストアを使う | 0.10 | 1000 | 100.00 |
緊急時にリストアを使う | 0.15 | 600 | 90.00 |
- ライフ14/s,スタミナ14/s 解毒90ぱー 3>2でスタミナ+2,ライフ+3.必要AP40 -- 2012-03-25 (日) 13:50:52
- 2ランクトレ、ポイントも含め3ランクと同じ(人間) -- 2012-06-05 (火) 02:37:27
1ランク 
パーフェクトトレーニング:???.?? MAX時ボーナス:--
- 必要AP:45(累計:295)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+2 最大生命力+3(累計:最大スタミナ+20 最大生命力+15)
- 効果:秒当たり生命力15回復 秒当たりスタミナ15回復 解毒確率95%
【トレーニング方法】
スキルが最高ランクになった。
ランク1の修練条件をクリアすると最高レベルである事を証明するタイトルがもらえる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
リストアを使う | 0.10 | 1000 | 100.00 |
緊急時にリストアを使う | 0.15 | 600 | 90.00 |
- ライフ回復15/s,スタミナ回復15/s 解毒95ぱー 2>1 スタミナ+2,ライフ+3 必要AP45 -- 2012-03-25 (日) 18:03:58
- ライフとスタミナ共に75回復。 ポーションでよくね…? -- 2012-03-30 (金) 01:31:55
- ↑効果時間5秒とみなし、表に反映しました。 -- 2012-03-30 (金) 23:56:10
- ここまであげてみたが、いざというときの解毒スキルに毛が生えた程度と思っていい。毒攻撃をしてくるダンジョンorミッションの攻略の保険にどうぞ。ただ、毒を受けているような状況で安全にリストアができるとも限らないわけだが・・本当に使いどころが難しい。回復目的なら、ポーション飲んだほうがいい; -- 2012-04-04 (水) 23:41:42
- 馬鹿みたいにガブガブ飲まなければ要らないスキル。しかしスカアハ地域では毒を持つMOBが割と存在するので重宝する。 -- 2012-04-21 (土) 02:31:11
- フィールド狩りでの恩恵が高い。POT叩くより経済的にスタミナの回復ができる。 まったりスカアハで狩りをする格闘家向きかな。あそこは1:1できるし -- 2012-04-22 (日) 04:58:53
- 今の所AP45も使って習得する価値はない -- 2012-06-19 (火) 05:01:31
- the classicになり、きのこマスタリや収穫、羊毛刈りのようなスキルが増えてきた中、採集中にへったスタミナを回復する用に供するという観点からは、かなりポットを節約できるものであり、有用なスキルとなったと言える。その点についてだけ…。 -- 2012-07-24 (火) 09:58:24
マスタータイトル 
リストアマスター
最大生命力 20 増加
最大スタミナ 20 増加
- マスタータイトル取得しました。リストアマスター 最大生命力20増加 最大スタミナ20増加 場所はユニークタイトルとアルバイトタイトルの間。 -- 2012-03-26 (月) 13:49:03
- エルフには、ありがたいかも -- 2013-01-25 (金) 21:47:18
コメントフォーム 
- ライフもスタミナも回復量と速度が凄い。たとえ格闘スタイルを取らなくてもナックル1つ持ってリストアするだけでこの恩恵を受けられる。どのスタイルの人でもMAXまで上げて損はない神スキルとなるか。 -- 2012-03-24 (土) 03:35:26
- 回復直後は一定時間「後遺症」状態になる。その状態で魔法・錬金術を使うと回復した以上のダメージを受けるので魔法・錬金術メインの人は要注意。 -- 2012-03-24 (土) 03:54:37
- ↑ランクFで最大ライフの1/4減少が確認できました。おそらく全ランク共通? -- 2012-03-24 (土) 09:56:37
- 最大ライフ214のキャラで見てみた。ライフ変化214>160(約25ぱー相当 リストアランクは、6です -- 2012-03-24 (土) 10:21:41
- 最大ライフ285のキャラでライフが280の時、ヒーリングをかけた結果のライフ変化は280>209です。(約25% リストアランクはCです。全部確認してから消してもいいですし、残っていてもいいと思うのでランク別性能表に仮追記しておきます。(F・6の結果も足しておきます) -- 2012-03-24 (土) 11:04:19
- ↑表に仮追加しました。ダメージ25%と書いておきます。 -- 2012-03-24 (土) 11:11:05
- 最大ライフ217のキャラでライフ変化217>162でした。(約25ぱー リストアランク5です。 -- 2012-03-24 (土) 11:15:32
- ↑2の者ですが、これ、最大値の25%分をダメージとして受けるようですね。最大マナ534で100ちょっとでリストア直後に魔法を使用すると、マナが0になりました。534の25%は133.5で、マナが214の時には81(214-133.5=80.5)になったです。危うく勘違いしそうでした。 -- 2012-03-24 (土) 11:46:58
- スキル詳細が文字化けしています(未翻訳?)。追加ヒントは文字化けなし。 -- 2012-03-24 (土) 22:42:27
- ちなみに、後遺症は(ストップウォッチで確認したのでミリ秒単位ではわかりませんが)3分ちょうど持続でした。ランクEにて -- 2012-03-24 (土) 23:06:44
- そういえば、デッドリーもしくはそれに近い状態の他の人をヒールしても 緊急時に・・・の修練が埋まりました。 -- 2012-03-25 (日) 00:05:27
- スキル使用後に『リストアを使う』項目が埋まり、エフェクト発同時に後遺症と『緊急時~』の判定があります。 -- 2012-03-25 (日) 01:55:10
- B, A共にリストア使用直後にヒールを行なった結果、25%ダメージを受けました -- 2012-03-25 (日) 05:22:25
- リストアしたあとに弓してもスタミナへらないので弓師にとってはうれしいかもw -- 2012-03-25 (日) 07:21:58
- いまさらですが、マナシ張ってもメディテしてもリストアダメージうけません。ヒールも、詠唱だけではダメージを受けず、作用時にダメージを受けました。 -- 2012-03-25 (日) 11:00:42
- マジックシールド使っても、同様にダメージ受けませんでした。 -- 2012-03-25 (日) 11:03:47
- ブレイズ・スパーク・レインキャスティングでもペナルティ発動。 -- 2012-03-26 (月) 13:22:36
- LDでもペナルティがある模様 つかえるか? -- 2012-03-27 (火) 08:20:23
- 現在Eですが効果時間5秒ほどしかないです。約40しか回復しませんでした -- 2012-03-27 (火) 18:51:08
- ポーション中毒から自然回復直後にリストアを使用したところポーション中毒のアイコンが出たことを確認しました。 -- 2012-03-28 (水) 06:48:55
- ↑3 ランクAでライフが41回復したのを確認しました。効果時間5秒、準備時間2秒のようです。1は自然回復と考えると、8×5+1=41となります。表の7秒は実際にスキルがかかった時間として書いているようなので、一度白紙にします。(コメントアウトして前の表は残してあります。)A, Eの効果時間を反映しておきます。 -- 2012-03-30 (金) 23:55:33
- エンチャは焼き、貼り共にペナルティなし。 -- 2012-04-05 (木) 08:20:48
- 回復効果、クールタイム及びランクアップにかかるAP等を考えると、あげる価値があるかは微妙。マナシールドは使ってもペナルティを受けないので、近接、弓師、格闘には嬉しいスキルかもしれない。 -- 2012-04-06 (金) 13:51:36
- 負傷ペットにてトレ可能です。なぜか回復後もトレ可能・・・既出? -- 2012-05-06 (日) 11:33:40
- ↑瀕死の自分にヒールしてもトレ埋まる。ヒールの同様項目と混同されてるバグっぽい。ヒールのトレもちゃんと進む。 -- 2012-05-07 (月) 11:32:59
- リストアでマジックマスタリに修練値入ります。 -- 2012-05-09 (水) 05:34:40
- いつかはわからないが、スキル詳細の文字化けが治っているのを確認したので概要を書き直し。 -- 2012-05-19 (土) 18:26:17
- IBで1匹ずつ釣り出すことが実質できなくなるので戦略の変更を強いられるところもある。 -- 2012-05-20 (日) 03:51:39
- リストア使いながら釣りたいならゴールドストライクって手がない訳でもない。連射利かないし複数回分チャージすることもできないけど。 -- 2012-06-19 (火) 18:05:14
- 昨今ではキャラクターのスペックがインフレしてるため、必要APとデメリットを考えると5~10倍は回復するくらいでないと、これを回復手段として見るのは正直つらい。 -- 2012-09-15 (土) 03:24:32
- ヒールでトレが進む内容はバグの模様。向こうでは修正済 -- 2012-10-05 (金) 06:12:11
- ヒールバグの修正確認しました -- 2012-10-27 (土) 23:24:01
- サポートプログラム-ユイのMSでダメージを受けます。ユイ装備時には注意。 -- 2013-09-01 (日) 06:19:10
- ペナルティ時間はログアウトしているときはカウントされません。 -- 2013-12-27 (金) 23:07:24
- 現状もっとも使い道が無いスキルの1つに思える・・・解毒用としてもペナルティが鬼畜 -- 2016-03-05 (土) 16:21:22
- リストア後遺症 って書いてるね。 -- 2020-07-22 (水) 00:34:35
- マナリカバリみたいに割合回復ならね…いやどちらにせよ戦闘時に使ってられるスキルじゃないけど -- 2020-12-07 (月) 03:47:38