【スキル】特殊
デーモンオブピシス
Demon of Physis
概要 
野獣に変身するためのスキル。
Rank | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
必要累積Lv | - | 10 | 21 | 33 | 47 | 63 | 82 | 104 | 130 | 160 | 195 | 235 | 281 | 333 | 392 | |
修練完了必要Lv | 10 | 11 | 12 | 14 | 16 | 19 | 22 | 26 | 30 | 35 | 40 | 46 | 52 | 59 | 66 | |
Dex | 累計 | 100 | 105 | 110 | 115 | 120 | 125 | 140 | 145 | 150 | 155 | 170 | 175 | 180 | 185 | 200 |
上昇値 | - | +5 | +5 | +5 | +5 | +5 | +15 | +5 | +5 | +5 | +15 | +5 | +5 | +5 | +15 | |
最大ダメージ | 累計 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 13 | 14 | 15 | 16 | 18 |
上昇値 | - | +1 | +1 | +1 | +1 | +2 | +1 | +1 | +1 | +1 | +2 | +1 | +1 | +1 | +2 | |
最小ダメージ | 累計 | 1 | 2 | 4 | 5 | 6 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |||||
上昇値 | - | +1 | - | +2 | - | +1 | - | +1 | +2 | +1 | +1 | +1 | +1 | |||
バランス | 累計 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 24 | 25 | 26 | 27 | 30 |
上昇値 | - | +1 | +1 | +1 | +1 | +3 | +1 | +1 | +1 | +1 | +3 | +1 | +1 | +1 | +3 |
ビーストスラッガーになるAにするにはB完了の63Lv
アイアンビーストになる5には6完了の195Lv
ビーストロードになる1には2完了の392Lv
特徴 
- 使用すると、一定時間に野獣に変身できる。
- このスキルの効果により、DEXと最大ダメージとバランスが上昇する。
- 3種のパッシブディフェンスは常に発動。
++諸注意++
- エリン内時間で一日に一回のみしか使用できない。
- イウェカが沈む頃(AM6:00)、再使用可能となる。
- 変身した時が基準。変身中にイウェカが沈むと、解除後すぐまた使用できる。
- ビースト変身時は、ステータス系タイトルを獲得できない。
- 「猛者」「器用な」「賢明な」など
定額課金期間が終了した状態でログインしている場合、アイテムバッグなどと同様に使用が不可能になる。
2012/7/19以降、定額課金をしていないプレイヤーでも変身出来るようになりました。
トレーニング方法 
- 一般スキルの様にAPを使用するのでは無く、キャラのレベルアップ毎に10ポイント(全ランク固定)を自動的に獲得します。
- 各ランクごとに書かれてある修練方法の獲得経験値は1ポイントあたりの数値です。
つまり1回のレベルアップで手に入れられる獲得経験値は『ランクごとの獲得経験値×10』となります - ビースト状態でなくてもレベルアップすると10ポイントが自動的に入ります。
- トレーニング完了しているのにレベルが上がると、その分は無駄になります。
- 探検レベルの上昇ではトレーニングになりません。
- 各ランクごとに書かれてある修練方法の獲得経験値は1ポイントあたりの数値です。
- トレーニング回数が貯まったらスキルウィンドウのTrainを押したあと
デーモンオブピシスのAdvanceを押す事でランクを上げる事ができます。- ビーストスキルはランクを上げたらアントレイン不可なので注意。
- 課金切れでも修練は可能です。
- 他のビーストスキルを上げる時はスキルウィンドウのTrainを押して、トレーニング回数を振り分ける
『1』or『10』or『MAX』(デーモンオブピシスに貯まったポイント全部)ポイント単位で振り分ける事ができます
(例外としてデーモンオブピシスを除く他の7つはランク1になるとポイントを振り分ける事ができなくなります)- 一度確認ボタンを押してしまうとデーモンオブピシスに戻すことができません!
関連エンチャント 
スクロール名 | 性能・Lv制限・条件 | アイテム | ドロップ |
---|---|---|---|
変化の/オルタレーション◆ (of Alteration) 盾 のみ | スピリットオブオーダー A以上の場合、Str 20増加 ソウルオブカオスA以上の場合、Str 15~25増加 デーモンオブピシス A以上の場合、Str 15~25増加 Dex 10減少 最大スタミナ15減少 修理費 80%増加 | スクロール | パルホロンの幽霊 高級/ハード クリア |
スキルランク 
Fランク(サベッジビースト) 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
【トレーニング方法】
より強い野獣へ変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
レベルアップして10ポイント得る | 1.00 | 10 | 100.00 |
- 18歳男ジャイアントで変身時間約3分半程度 -- 2007-07-29 (日) 16:33:15
Eランク 
パーフェクトトレーニング:100.10 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
【トレーニング方法】
より強い野獣へ変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
レベルアップして10ポイント得る | 0.91 | 11 | 100.10 |
Dランク 
パーフェクトトレーニング:100.80 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
【トレーニング方法】
より強い野獣へ変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
レベルアップして10ポイント得る | 0.83(0.834) | 12 | 100.80 |
Cランク 
パーフェクトトレーニング:100.10 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
【トレーニング方法】
より強い野獣へ変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
レベルアップして10ポイント得る | 0.71(0.715) | 14 | 100.10 |
Bランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
【トレーニング方法】
より強い野獣へ変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
レベルアップして10ポイント得る | 0.63(0.625) | 16 | 100.00 |
Aランク(ビーストスラッガー) 
パーフェクトトレーニング:100.13 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 階級が「サベッジビースト」から「ビーストスラッガー」に変化
【トレーニング方法】
より強い野獣へ変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
レベルアップして10ポイント得る | 0.53(0.527) | 19 | 100.13 |
- おなかが見えなくなります -- 2009-01-24 (土) 01:54:55
9ランク 
パーフェクトトレーニング:100.10 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
【トレーニング方法】
より強い野獣へ変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
レベルアップして10ポイント得る | 0.46(0.455) | 22 | 100.10 |
8ランク 
パーフェクトトレーニング:100.10 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
【トレーニング方法】
より強い野獣へ変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
レベルアップして10ポイント得る | 0.39(0.385) | 26 | 100.10 |
7ランク 
パーフェクトトレーニング:100.20 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
【トレーニング方法】
より強い野獣へ変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
レベルアップして10ポイント得る | 0.33(0.334) | 30 | 100.20 |
6ランク 
パーフェクトトレーニング:100.10 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
【トレーニング方法】
より強い野獣へ変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
レベルアップして10ポイント得る | 0.29(0.286) | 35 | 100.10 |
- ココまでの上昇値、DEX累計+155(恐らくR8/7/6各+5ずつ)、最大累計+11、最小累計+6(どのランクで上がるか不明)。途中ランク見そこねたのでダメージ上昇値はステータスから計算(STR263アタックランク8) -- 2008-01-06 (日) 18:19:52
5ランク(アイアンビースト) 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 階級が「ビーストスラッガー」から「アイアンビースト」に変化
【トレーニング方法】
より強い野獣へ変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
レベルアップして10ポイント得る | 0.25 | 40 | 100.00 |
- 谷間が見えなくなります -- 2009-01-24 (土) 01:55:08
4ランク 
パーフェクトトレーニング:101.20 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
【トレーニング方法】
より強い野獣へ変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
レベルアップして10ポイント得る | 0.22 | 46 | 101.20 |
3ランク 
パーフェクトトレーニング:98.80 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
【トレーニング方法】
より強い野獣へ変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
レベルアップして10ポイント得る | 0.19 | 52 | 98.80 |
2ランク 
パーフェクトトレーニング:100.30 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
【トレーニング方法】
より強い野獣へ変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
レベルアップして10ポイント得る | 0.17 | 59 | 100.30 |
1ランク(ビーストロード) 
パーフェクトトレーニング:99.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 階級が「アイアンビースト」から「ビーストロード」に変化
【トレーニング方法】
より強い野獣へ変身することが出来る。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
レベルアップして10ポイント得る | 0.15 | 66 | 99.00 |
- ラサ先生になります -- 2009-12-06 (日) 19:01:45
野獣の容姿 
コメントフォーム 
- とりあえず作成しました。適時補記、修正の方をお願いします。 -- 2007-07-29 (日) 00:32:06
- 反映済みコメントを削除。 -- 2008-01-07 (月) 22:52:19
- DEXとバランスが一度に上がるので、変身時専用の武器を一本用意してみるのもおもしろい。タイトル狙いでなければバランス80%になるようにランクを調節すればいい。 -- 2008-10-21 (火) 05:37:02
- 関連エンチャントに変化のESを追加。 -- 2010-05-09 (日) 17:49:00
- 特徴の部分に変身時間の記載が無いですね、エルフと同じでいいのかな? -- 2010-06-23 (水) 04:32:59
- なぜエルフに比べて露骨にダメージ増加を弱くしてあるのか意味がわからない。 -- 2016-09-29 (木) 14:05:33
- ダメージ補正はホントに酷いね。 -- 2017-06-22 (木) 15:48:58