【スキル】戦闘
ランスマスタリ
Lance Mastery
概要 
相手より遠くから攻撃できるランス。
ランスを装備するには先にランスマスタリを身につけなければならない。
ランスマスタリを覚えると、ランスで相手により大きなダメージを与えることができ、一般攻撃を追加で加えることもできるという。
(【C4G14】2011年02月24日 実装)
ランク別性能表 
Rank | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
AP | 必要 | 0 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 10 | 12 | 14 | 16 | 20 | 23 | 27 | 30 | 35 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
累計 | 0 | 2 | 5 | 9 | 14 | 20 | 30 | 42 | 56 | 72 | 92 | 115 | 142 | 172 | 207 | |
Str | 上昇 | -- | +1 | +2 | +3 | +5 | ||||||||||
累計 | -- | 1 | 2 | 3 | 4 | 6 | 8 | 11 | 14 | 19 | ||||||
ランス 装着時 追加 ボーナス | 最小 | -- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
最大 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 10 | 12 | 14 | 16 | 19 | 20 | 21 | 22 | 25 | |
クリティカル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
追加攻撃 | 0 | 1 | ||||||||||||||
才能 経験値 (H,G) | 槍術 | 2600 | 5200 | 7800 | 10400 | 13000 | 15600 | 26000 | 31200 | 36400 | 41600 | 52000 | 59800 | 70200 | 78000 | 91000 |
スキル習得方法 
ランスを装備すれば自動的に練習ランクを習得
関連エンチャント 
スクロール名 | 性能・Lv制限・条件 | アイテム | ドロップ |
---|---|---|---|
シージ/攻城の◇ (Siege) ランスのみ prefix/ランク7 | ランスチャージ8以上の場合、ピアシングレベル1増加 ランスチャージ5以上の場合、クリティカル2%増加 ランスマスタリ8以上の場合、最大ダメージ6~14増加 防御2減少 修理費30%増加 ランクに関係なくエンチャント可能 | スクロール | イフリート |
ブラインド (Blind) ランスのみ prefix/ランク6 | ピアシングレベル 2 増加 ランスマスタリランク 1 以上の場合、クリティカル 7 増加 ランスカウンターランク 1 以上の場合、最大ダメージ 7 増加 ランクに関係なくエンチャント可能 | スクロール | エリン武道大会(準決勝/決勝) |
貫通する◇ (of Penetrate) ランス のみ suffix/ランク9 | ランスカウンターランク 3 以上の場合、ピアシングレベル 2 増加 ランスマスタータイトルを使用している場合、最大ダメージ 6 増加 ランスチャージランク 8 以上の場合、最大ダメージ 10 増加 ランスチャージランク B 以下の時、最小ダメージ 12 減少 最大生命力 20 減少 修理費 10% 増加 | スクロール | 神々の看守(高級/ハード) |
メダル/勲章◇ (of Medal) ランスのみ suffix/ランク6 | ランスカウンター9以上の時、クリティカル6%増加 ランスチャージ6以上の時、最大ダメージ10~18増加 ランスマスタリ6以上の時、最小ダメージ16増加 ランスカウンター3以上の時、ピアシングレベル1増加 修理費30%増加 最大マナ25減少 ランクに関係なくエンチャント可能 | スクロール | 巨大ワニ |
レッドドラゴン |
スキルランク 
練習 
パーフェクトトレーニング:200.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:0 (累計:0)
- 効果:今は練習する段階
ランス装着時 近接攻撃最大ダメージ 1 増加
【トレーニング方法】
ランスを使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ランスで敵を攻撃する | 10.00 | 10 | 100.00 |
ランスを利用して敵に勝利する | 20.00 | 5 | 100.00 |
- パーフェクトトレーニング値:200.00 MAX時ボーナス:なし -- 2011-03-01 (火) 08:37:53
- ↑ジャイアントのデータです。 人間も同じかどうかは未調査。 -- 2011-03-01 (火) 08:43:23
- ランスで敵を攻撃するはアタック同様学校のかかしでも埋まります -- 2011-03-02 (水) 20:17:43
- スキルの表記だと最大2増加ですね 人間です。 -- 2011-04-12 (火) 12:12:52
- ランスを持ってると、キャラが走った時遅い気がする...
-- 2011-06-23 (木) 20:30:16
Fランク 
パーフェクトトレーニング:275.00 MAX時ボーナス:175
- 必要AP:0 (累計:0)
- 効果:ランス装着時、近接攻撃最大ダメージ 2増加、クリティカル+1
【トレーニング方法】
ランスを使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ランスで敵を攻撃する | 32.00 | 3 | 96.00 |
ランスを利用して敵に勝利する | 64.00 | 2 | 128.00 |
- 練習→F 必要AP:ゼロ -- 2011-03-01 (火) 08:38:47
- このランクにすると、ランスカウンターのクエストが降ってくるようです。そしてランスカウンターのクエを終わらせると、ランスチャージのクエも降ってくるようです。 -- 2011-03-02 (水) 00:50:18
- (ジャイアント)F→E パートレMAX時ボーナス: +175exp (日曜) -- 2011-03-27 (日) 02:38:14
- 不具合だと思いますが、学校のまとを殴っても経験知が増えます。 -- 2011-05-03 (火) 18:35:21
Eランク 
パーフェクトトレーニング:190.00 MAX時ボーナス:180
- 必要AP:2 (累計:2)
- 効果:ランス装着時、近接攻撃最大ダメージ 3増加、クリティカル+2
【トレーニング方法】
ランスを使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ランスで敵を攻撃する | 22.00 | 4 | 88.00 |
ランスを利用して敵に勝利する | 44.00 | 2 | 88.00 |
Dランク 
パーフェクトトレーニング:145.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:3 (累計:5)
- 効果:ランス装着時、近接攻撃最大ダメージ 4増加、クリティカル+3
【トレーニング方法】
ランスを使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ランスで敵を攻撃する | 16.00 | 5 | 80.00 |
ランスを利用して敵に勝利する | 32.00 | 3 | 96.00 |
Cランク 
パーフェクトトレーニング:148.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:4 (累計:9)
- 効果:ランス装着時、近接攻撃最大ダメージ 5増加、近接攻撃最小ダメージ 1増加、クリティカル+4
【トレーニング方法】
ランスを使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ランスで敵を攻撃する | 12.80 | 7 | 89.60 |
ランスを利用して敵に勝利する | 25.60 | 4 | 102.40 |
- パートレボーナス(人間) C→B +192exp (金曜) -- 2012-02-03 (金) 20:51:36
Bランク 
パーフェクトトレーニング:175.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:5 (累計:14)
- 効果:ランス装着時、近接攻撃最大ダメージ 6増加、近接攻撃最小ダメージ 2増加、クリティカル+5
【トレーニング方法】
ランスを使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ランスで敵を攻撃する | 12.00 | 8 | 96.00 |
ランスを利用して敵に勝利する | 24.00 | 4 | 96.00 |
Aランク 
パーフェクトトレーニング:179.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:6 (累計:20)
- 効果:ランス装着時、近接攻撃最大ダメージ 7増加、近接攻撃最小ダメージ 3増加、クリティカル+6
【トレーニング方法】
ランスを使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ランスで敵を攻撃する | 10.00 | 9 | 90.00 |
ランスを利用して敵に勝利する | 20.00 | 5 | 100.00 |
- このランクまではMOB側の硬直時間とランスの射程の関係で非常に簡単に1打スマが繋がる。また、距離が離れていることで2打から突進へ繋ぐことも可能。(ただし若干後退してから) -- 2011-03-04 (金) 13:20:20
- 現在は数字でもアタックスマができる。これのために英字止めしてた人もAPがあれば迷わず上げておくべき -- 2012-06-11 (月) 21:47:35
9ランク 
パーフェクトトレーニング:160.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:10 (累計:30)
- 上昇ステータス:Str+1 (累計:Str+1)
- 効果:ランス装着時、近接攻撃最大ダメージ 10増加、近接攻撃最小ダメージ 4増加、クリティカル+7
一般攻撃時追加攻撃 +1打
【トレーニング方法】
ランスを使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ランスで敵を攻撃する | 8.00 | 10 | 80.00 |
ランスを利用して敵に勝利する | 16.00 | 5 | 80.00 |
- rank9になったので編集しときました -- 2011-02-26 (土) 14:45:56
- このランクから硬直時間も3打武器相当になる。ロングソードやワンドと同じくらいで相当使い難い。 -- 2011-02-26 (土) 22:10:41
- ↑の理由でランスによる一打スマが非常に繋がりにくくなった。ランクAで止めるのもありかも。 -- 2011-02-28 (月) 14:17:35
- ↑ジャイの場合です。 -- 2011-02-28 (月) 15:13:08
- 人間の場合でもミル→ミルが足の速い敵の即アタックだと間に合わなくなったりするので一気に使いづらくなる。しかし威力のためには上げたい・・・悩ましい -- 2011-03-04 (金) 23:26:35
- 鯖が軽い時は壁際ミル→スマもできなくなります(即アタックが来た場合)。コマンダー等が相手だと重い時でも無理です。 -- 2011-03-08 (火) 05:19:13
- とても遅い3打の硬直時間は遅い3打と同一なんだろうか?2400msらしいビホルダーソードより明らかにダウン時間が短い。 -- 2011-03-09 (水) 04:21:58
- 即アタックしてくるとDA→スマッシュがほぼつながらない。DAスマやミルを多用する人にとってはかなりの弱体化になるのでランクAで止めておいたほうが良いかも。 -- 2011-03-29 (火) 20:16:32
- Aで止めるくらいなら他の武器を持つ方が強い。そもそもランスと既存の武器では戦い方がまるで違う別系統の武器。それでもランスで既存武器と同じよう戦いたいって人はAで止めるといい。 -- 2011-03-29 (火) 22:03:05
- スマッシュ以外は二刀に劣っているのであまり変わらない気が -- 2011-03-30 (水) 00:07:36
- 一定以上のスペックであればA止めの方が明らかに強い。最大18 クリ9の差は手数減少に比べれば誤差である。しかしSTR低下は他武器にも関わるため困り物。 -- 2011-03-30 (水) 02:22:02
- Aで止めた場合既存武器と同じ感覚で扱えるがミルは二刀に、スマは両手剣に劣る。9以上にして手数が減るのであればそれはランスを使いこなせていないだけ。それでもAで止めるべき理由があるならどうぞって感じ。 -- 2011-03-30 (水) 11:52:59
- ほかの武器と威力で比べてる時点でダメですね。 DAスマがつながりにくいって最悪だとおもうんですけど -- 2011-03-30 (水) 13:54:05
- DAスマ繋がっても両手剣以下。両手剣でも全く同じことが出来る。それでもランス使う意味教えてくれよ。それにDA使わなくてもスマを当てる手段なんていくらでもある。2011-03-30 (水) 14:48:44
- ES・改造・使う敵によるけど、ある程度のスペックからはAでもランスの威力は既存の両手武器と同等かそれ以上の威力を発揮する(各自要計算)。両手剣のように使える上にランスチャージやランスカウンターが使えることを考えると、このランクで止めるのも大いに有り。ただしクリ特化武器として使うのなら、1まで上げた方が良いかもしれない。 -- 2011-04-01 (金) 19:29:46
- 連携手段が豊富なジャイは硬直のデメリットの影響がほとんど無いのでここで止めずに1まで上げるべき。マスタリによる底上げだけでなく、補正が非常に優秀なランス専用ESを発動させるにはもっと上のランクが必要。人間の場合はジャイと違って連携手段が少ないのでよく考えるように。スペック云々は勿論のこと、↑にも出ているように両手剣と同じにすることに意味があるのかどうか、どういう用途で使いたいのか、高いレベルでランス専用スキルがつかえるのかどうか等、しっかり考えたいところ。 -- 2011-04-07 (木) 21:54:26
- ジャイアントの場合HS持ち以外速度コマンダ-クラスの敵なら1打逃げ→1打逃げ→で延々殴ることが可能ダウン値消化が早いためこのような芸当ができるサポショによる援護があればHSを持たないボス類にもほぼノ-リスクで延々と殴れる点は使う価値はある -- 2011-04-27 (水) 09:29:04
- ゴリ押し性能は下がるが攻撃パターンはかなり豊富になる。ランス使うならさっさと数字ランクまで上げて両手剣もどき戦法を卒業すべき。 -- 2011-06-16 (木) 23:46:28
- 両手剣よりクリ率高いし、ピアシングあるからランスの方が強いはず -- 2011-10-22 (土) 12:37:53
- ↑保護30程度だと両手剣と殆ど差がない。ランスが明確に強いと感じるのは保護40以上の相手だと思う。 -- 2011-10-22 (土) 12:45:23
- ↑追記、+1打が付いてきたから、クリ出る確率も増える -- 2011-10-22 (土) 12:45:26
- ↑失礼、2つ挿入してしまいました。このコメントと共にコメントアウトお願いします -- 2011-10-22 (土) 12:51:57
- ダイナシ実装によりアタック→スマが繋がるようになった為、このランク以降1打/2打ミルは勿論、1打/2打スマが出来るように。 -- 2012-05-27 (日) 19:24:36
- ランスはこのレベルから 強さもいきなり段違いになる -- 2012-10-08 (月) 22:19:39
8ランク 
パーフェクトトレーニング:160.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:12 (累計:42)
- 上昇ステータス:Str+1 (累計:Str+2)
- 効果:ランス装着時、近接攻撃最大ダメージ 12増加、近接攻撃最小ダメージ 5増加、クリティカル+8
一般攻撃時追加攻撃 +1打
【トレーニング方法】
ランスを使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ランスを利用して同レベルの敵に勝利する | 0.20 | 300 | 60.00 |
ランスを利用して強い敵に勝利する | 2.50 | 20 | 50.00 |
ランスを利用してとても強い敵に勝利する | 5.00 | 10 | 50.00 |
7ランク 
パーフェクトトレーニング:167.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:14 (累計:56)
- 上昇ステータス:Str+1 (累計:Str+3)
- 効果:ランス装着時、近接攻撃最大ダメージ 14増加、近接攻撃最小ダメージ 6増加、クリティカル+9
一般攻撃時追加攻撃 +1打
【トレーニング方法】
ランスを使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ランスを利用して同レベルの敵に勝利する | 0.05 | 800 | 40.00 |
ランスを利用して強い敵に勝利する | 0.50 | 50 | 25.00 |
ランスを利用してとても強い敵に勝利する | 3.00 | 20 | 60.00 |
ランスを利用してボス級の敵に勝利する | 7.00 | 6 | 42.00 |
6ランク 
パーフェクトトレーニング:142.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:16 (累計:72)
- 上昇ステータス:Str+1 (累計:Str+4)
- 効果:ランス装着時、近接攻撃最大ダメージ 16増加、近接攻撃最小ダメージ 7増加、クリティカル+10
一般攻撃時追加攻撃 +1打
【トレーニング方法】
ランスを使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ランスを利用して強い敵に勝利する | 0.30 | 100 | 30.00 |
ランスを利用してとても強い敵に勝利する | 2.50 | 28 | 70.00 |
ランスを利用してボス級の敵に勝利する | 7.00 | 6 | 42.00 |
5ランク 
パーフェクトトレーニング:140.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:20 (累計:92)
- 上昇ステータス:Str+2 (累計:Str+6)
- 効果:ランス装着時、近接攻撃最大ダメージ 19増加、近接攻撃最小ダメージ 8増加、クリティカル+11
一般攻撃時追加攻撃 +1打
【トレーニング方法】
ランスを使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ランスを利用して強い敵に勝利する | 0.10 | 300 | 30.00 |
ランスを利用してとても強い敵に勝利する | 2.00 | 30 | 60.00 |
ランスを利用してボス級の敵に勝利する | 5.00 | 10 | 50.00 |
4ランク 
パーフェクトトレーニング:141.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:23 (累計:115)
- 上昇ステータス:Str+2 (累計:Str+8)
- 効果:ランス装着時、近接攻撃最大ダメージ 20増加、近接攻撃最小ダメージ 9増加、クリティカル+12
一般攻撃時追加攻撃 +1打
【トレーニング方法】
ランスを使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ランスを利用して強い敵に勝利する | 0.05 | 800 | 40.00 |
ランスを利用してとても強い敵に勝利する | 1.70 | 30 | 51.00 |
ランスを利用してボス級の敵に勝利する | 5.00 | 10 | 50.00 |
3ランク 
パーフェクトトレーニング:139.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:27 (累計:142)
- 上昇ステータス:Str+3 (累計:Str+11)
- 効果:ランス装着時、近接攻撃最大ダメージ 21増加、近接攻撃最小ダメージ 10増加、クリティカル+13
一般攻撃時追加攻撃 +1打
【トレーニング方法】
ランスを使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ランスを利用して強い敵に勝利する | 0.04 | 1000 | 40.00 |
ランスを利用してとても強い敵に勝利する | 1.30 | 30 | 39.00 |
ランスを利用してボス級の敵に勝利する | 3.00 | 20 | 60.00 |
- 強い敵26回必須 -- 2012-12-15 (土) 15:58:02
2ランク 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:30 (累計:172)
- 上昇ステータス:Str+3 (累計:Str+14)
- 効果:ランス装着時、近接攻撃最大ダメージ 22増加、近接攻撃最小ダメージ 11増加、クリティカル+14
一般攻撃時追加攻撃 +1打
【トレーニング方法】
ランスを使って敵を攻撃してみよう。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ランスを利用して強い敵に勝利する | 0.02 | 2500 | 50.00 |
ランスを利用してとても強い敵に勝利する | 0.50 | 80 | 40.00 |
ランスを利用してボス級の敵に勝利する | 2.00 | 30 | 60.00 |
1ランク 
パーフェクトトレーニング:135.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:35 (累計:207)
- 上昇ステータス:Str+5 (累計:Str+19)
- 効果:ランス装着時、近接攻撃最大ダメージ 25増加、近接攻撃最小ダメージ 12増加、クリティカル+15
一般攻撃時追加攻撃 +1打
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ランスを利用して強い敵に勝利する | 0.01 | 2500 | 25.00 |
ランスを利用してとても強い敵に勝利する | 0.10 | 300 | 30.00 |
ランスを利用してボス級の敵に勝利する | 1.00 | 80 | 80.00 |
マスタータイトル 
ランスマスター
ランスマスタリのスキルが最高レベルに達した人に与えられるタイトル。
ランス装着時、防御2増加
ランス装着時、最大ダメージ10増加
最大マナ15減少
Int 10 減少
- ピアシングレベルが上がってくれればいいのに・・・。 -- 2011-04-07 (木) 15:53:08
- ダメージの部分だけでいえばストンプマスターのが優秀である -- 2011-04-25 (月) 15:29:03
- スマッシュマスターつけていた方がマシと思わせるほどの微妙タイトル。 -- 2011-04-26 (火) 07:49:53
- G14S3から実装予定の貫通ESをフルに活用するには必要・・・攻城よりピアシング1上回る -- 2011-05-14 (土) 03:00:41
- 他タイトルの報告では対応する装備さえ装着していればESの最大上昇と同じように魔法なんかにも影響されるらしい。特別改造改の上昇率が高いランスにおいては高ランクLBを所持した人間なら強力なタイトルかと。最大自体もSTR+25相当で決して悪くはないし。 -- 2011-05-26 (木) 14:39:44
- ↑2まだ未実装なので分かりませんが貫通は情報によると接尾。なので比較するなら勲章(メダル) 、もしくはクロコだと思います。あと貫通のピアシング発動に必要なのはランスカウンターランク3なのでこのタイトルでは最大のみ発動します。そこだけ補足させてもらいます。 -- 2011-06-22 (水) 19:00:14
コメントフォーム 
- トレは物凄く簡単、しかしA→9で敵の仰け反り・ダウン時間が大幅に短くなる。実質的に相当な弱体化なので良く考えた方がいいかも。 -- 2011-03-10 (木) 12:04:03
- そもそもランスでのアタック自体が使いづらい(使用後の前方へのスライドが)ので、完全にスキル主体の人は上げてもいいだろうね。 -- 2011-03-12 (土) 05:15:11
- ↑ミルなどのダウン時間もアタック同様。これは実際使ってみるとかなりキツイ。本来の鯖状態ならミルスマもアタックで潰されるので、鯖が軽い韓国サーバーでは更に弱いらしい。製作側が仕様を分かっていない可能性がある・・・。 -- 2011-03-16 (水) 13:59:16
- アタスマ出来なくてもボルトスマできるし上げたほうがいいと思われる -- 2011-03-19 (土) 00:49:03
- クリ補強と最大補強はいいんだが\\ -- 2011-05-05 (木) 09:46:49
- R9未満で凄く恩恵受けるのは、マナの低い育ち始めのジャイなんかは1打スマも邀撃もスタミナでできるのは良い、あとはランスから別の武器に持ち替えてスキル準備が2秒前後のものを挟む場合かな(1打持ち替えフレイマーなど) -- 2011-05-07 (土) 02:57:38
- 現状の日鯖は敵がすごく鈍い(ただしメンテ直後以外)ので別に困らない。正常とは言えない状態だけど、そろそろ1年になるからもう仕様でいいよねw -- 2011-05-18 (水) 06:01:07
- 補足。直感反撃だけはラグってても関係なく発動するため注意が必要。カウンターみたいな判定らしい。 -- 2011-05-18 (水) 06:04:05
- mobのAI高速化(本来の仕様に戻った)によって、ランスの存在意義が危うくなってきた。ミルミルがほぼ確実に潰される為、ソロでのランス使用は、即アタックmob相手には厳しい。 -- 2011-12-25 (日) 10:09:20
- ミル→スマも即アタックで潰されるようになった。ミル→ミルも近距離から当てると間に合わない敵が多い。 -- 2011-12-27 (火) 10:15:12
- ダイナシ実装で数字ランクでも1打スマが可能になり、英字で止める利点がほぼ皆無に。 -- 2012-05-25 (金) 09:27:33
- スマDAスマがつながるのとつながらないのでは大きく違うと思うが -- 2012-07-05 (木) 05:38:18
- ↑別にノックバックDAのあとにIBなどボルト魔法はさめばつながるから問題ない -- 2012-07-20 (金) 13:39:41
- ランク別性能表の才能経験値だけど,ランスを装備できないエルフの欄は必要ない気がします -- 2012-08-04 (土) 11:48:49
- 3打の方がノックバックし難いのでアタックスマはやり易い。ただミルやDAのダウン時間が短いのは厄介。 -- 2012-08-04 (土) 11:51:48
- 人間 ランスマスタリ ランク1 槍術才能経験値91000exp -- 2012-11-27 (火) 22:58:21
- ランスマスタリはソードマスタリと違ってバランス上昇効果がないので別途DEXを上げておく必要がある。もっともランスを持とうとする人の多くはそれなりに累積をつんだ人だとは思いますが。 -- 2012-12-27 (木) 10:48:19