【スキル】人形術
コロッサスマリオネット
Colossus Marionette
概要 
巨大な図体ほど力強い戦闘型コロッサスマリオネットを呼び出すスキル。
スキルのランクが上がるにつれ、更に丈夫になっていく。
人形術師たちの専有物だった戦闘型マリオネットのスキルが公開され
一般の人も使えるようになったが、そのスキルの境地に達した人はあまり多くないという。
ランク別性能表 
Rank | 練習 | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
AP | 必要 | -- | 1 | 3 | 4 | 4 | 5 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 17 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
累計 | -- | 1 | 4 | 8 | 12 | 17 | 22 | 28 | 35 | 43 | 52 | 62 | 73 | 85 | 98 | 115 | |
Life | 上昇 | -- | +1 | -- | |||||||||||||
累計 | -- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||||||||||
Str | 上昇 | -- | +1 | -- | +1 | -- | +1 | -- | +1 | -- | +1 | ||||||
累計 | -- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||||||||||
Int | 上昇 | -- | +1 | -- | +1 | -- | +1 | -- | +1 | ||||||||
累計 | -- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||||||||||
再使用待機時間[s] | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | |||||||||||
人形 補正 | 種類 | 下級コロッサスマリオネット | 中級コロッサスマリオネット | 高級コロッサスマリオネット | |||||||||||||
最小ダメージ | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | 45 | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | 80 | ||
最大ダメージ | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 100 | 120 | 140 | 160 | 190 | ||
クリティカル [%] | 10 | 12 | 14 | 16 | 18 | 20 | 23 | 29 | 32 | 35 | 40 | 45 | 50 | 55 | 60 | ||
バランス | 20 | 22 | 24 | 26 | 28 | 30 | 32 | 34 | 36 | 38 | 40 | 42 | 44 | 46 | 50 | ||
ライフ | 200 | 250 | 300 | 350 | 400 | 450 | 500 | 600 | 650 | 700 | 750 | 850 | 900 | 950 | 1000 | 1200 | |
ライフ | 200 | 250 | 300 | 350 | 400 | 450 | 500 | 600 | 650 | 700 | 750 | 850 | 900 | 950 | 1000 | 1200 | |
防御 | 10 | 11 | 12 | 14 | 16 | 18 | 20 | 28 | 30 | 32 | 35 | 38 | 40 | 42 | 45 | 50 | |
保護 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 8 | 10 | 12 | 13 | 14 | 16 | 18 | 20 | 25 | |
魔法防御 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 8 | 10 | 12 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | |
魔法保護 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 10 | |||||||
才能 経験値 | 人形術 | -- | 1000 | 1500 | 2500 | 4000 | 5000 | 6000 | 6500 | 9000 | 10000 | 12000 | 14000 | 17000 | 19000 | 21000 | 22000 |
特徴 
巨大な騎士のマリオネットを召喚する。再度使用することで召喚が解除される。
このスキルは「呼び出すだけ」なので、実際にマリオネットを操作するには「マリオネット操縦術」スキルの習得が必要となる。
- 再召喚までのクールタイムも存在するが、クールタイム中にピエロマリオネットを召喚することは出来る。
- ハンドルやミニチュアを装備していなくても、このスキルを使用するだけで召喚できる。
※召喚は出来るが操作するにはハンドル装備が必要。ミニチュアは召喚するマリオネットなどの
外見などに影響はするが召喚と操作には必須ではない。 - 召喚後のコントロールの基準は基本的にマリオネット側にある。地面をクリックするとマリオネットがその位置に移動する。
マリオネットから一定距離離れると主人も自動的に移動する。ゴーレムと違って切り替えの窓は表示されない。
また、マリオネット操縦中はシフトを押しながら地面をクリックすることで主人だけ移動する事も出来る。
(このためメディテーション使用以外では歩く事が出来ない。) - 一時的にコントロールを切りたい場合は、
- 主人がスイッチを叩く
- マリオネット操作術を使用して使用中止状態にする(マリオネットはその位置で座り込んで動かなくなる)
- 主人がマリオネット専用以外のアイコンが表示されるタイプのスキルを使用する
- シフトを押しながらの移動で主人がマリオネットから一定以上の距離を離れる
- マリオネット使用中にペットの召喚は可能。
- ダンジョンなどでタゲ取り用に部屋の外にマリオネットを配置しつつ、部屋の中でペットを戦闘に用いることが可能。
同様にマリオネット操縦中もピンチの時に足止めペットを召喚するという使い方も可。
- ダンジョンなどでタゲ取り用に部屋の外にマリオネットを配置しつつ、部屋の中でペットを戦闘に用いることが可能。
- ゴーレムと違い、行動不能や中毒(破損状態)の概念が存在する。
- 行動不能やダメージの対応は専用のアイテムが存在する。ヒーリングやフェニックスの羽根は使用できない。
- マリオネット専用の回復アイテムのほか、イメンマハの人形工房NPCのヒューが行動不能ごと200Gで回復してくれる。
その際、このスキルを使用してマリオネットを出しておく必要がある。
※ペットをヒーラーで回復させる時に召喚するようなイメージ。
- ゴーレムと違い、マリオネット側で覚えているスキルはない。主人がクエストをこなして専用スキルを習得する必要がある。
※正確にはマリオネットでアタックも出来る
スキル習得方法 
ストーリークエスト『ヒューの過去』中の『郵便物追跡』を完了すると練習ランクを習得する。
才能「人形術」を選択した際のチュートリアルクエスト:人形術の基本でも習得可能。
関連エンチャント 
スクロール名 | 性能・Lv制限・条件 | アイテム | ドロップ |
---|---|---|---|
巨人像 (of Colossus) ハンドル のみ suffix/ランク9 | コロッサスマリオネットランクB以上の場合、Str30増加 コロッサスマリオネットランク7以上の場合、マリオネット最大ダメージ10~15増加 最大生命力20増加 | スクロール | クリスタルゴーレム アメジストゴーレム |
敵対者 () ハンドル のみ suffix/ランク4 | マリオネット最大ダメージ10増加 9幕:目覚める命ランク1以上の場合、マリオネット最大ダメージ25増加 1幕:偶然の衝突ランク1以上の場合マリオネットクリティカル5~10増加 コロッサスマリオネットランク1以上の場合、Str25~35増加 ピエロマリオネットランク1以上の場合Luck25増加 最大スタミナ50増加 修理費3倍 ランクに関係なくエンチャント可能 エンチャントアイテムが装備者専用になる | 専用スクロール | ロードミッション ベルファストの人質救出 ドラマ視聴完了ボックス |
スキルランク 
練習 
パーフェクトトレーニング:160.00 MAX時ボーナス:--
- 効果:--
【トレーニング方法】
巨大な騎士のマリオネットを呼び出す。
ランクが上がるにつれ、もっと格好よくて丈夫なマリオネットになっていく。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
コロッサスマリオネットで敵を攻撃する | 80.00 | 2 | 160.00 |
Fランク 
パーフェクトトレーニング:280.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:1(累計:1)
- 効果:??
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
コロッサスマリオネットで敵を攻撃する | 40.00 | 3 | 120.00 |
コロッサスマリオネットを利用して敵に勝利する | 80.00 | 2 | 160.00 |
Eランク 
パーフェクトトレーニング:224.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:3(累計:4)
- 効果:下級コロッサスマリオネット
ダメージ15~20、クリティカル12%、バランス22
生命力300、防御12、保護2、魔法防御2、魔法保護1
再使用待機時間10秒
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
コロッサスマリオネットで敵を攻撃する | 28.00 | 4 | 112.00 |
コロッサスマリオネットを利用して敵に勝利する | 56.00 | 2 | 112.00 |
Dランク 
パーフェクトトレーニング:240.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP4:(累計:8)
- 上昇ステータス:Life+1(累計:?)
- 効果:下級コロッサスマリオネット
ダメージ20~25,クリティカル14%,バランス24
生命力350,防御14,保護3,魔法防御3,魔法保護2
再使用待機時間10秒
【トレーニング方法】
巨大な騎士のマリオネットを呼び出す。
ランクが上がるにつれ、もっと格好よくて丈夫なマリオネットになっていく。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
コロッサスマリオネットで敵を攻撃する | 16.00 | 7 | 112.00 |
コロッサスマリオネットを利用して敵に勝利する | 32.00 | 4 | 128.00 |
Cランク 
パーフェクトトレーニング:224.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:4(累計:12)
- 上昇ステータス:Life+1(累計:?)
- 効果:下級コロッサスマリオネット
ダメージ25~30,クリティカル16%,バランス26
生命力400,防御9,保護4,魔法防御4
再使用待機時間9秒
【トレーニング方法】
巨大な騎士のマリオネットを呼び出す。
ランクが上がるにつれ、もっと格好よくて丈夫なマリオネットになっていく。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
コロッサスマリオネットで敵を攻撃する | 14.00 | 8 | 112.00 |
コロッサスマリオネットを利用して敵に勝利する | 28.00 | 4 | 112.00 |
Bランク 
パーフェクトトレーニング:200.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:5(累計:17)
- 上昇ステータス:Life+1(累計:?)
- 効果:下級コロッサスマリオネット
ダメージ30~35,クリティカル18%,バランス28
生命力450,防御10,保護5,魔法防御5
再使用待機時間9秒
【トレーニング方法】
巨大な騎士のマリオネットを呼び出す。
ランクが上がるにつれ、もっと格好よくて丈夫なマリオネットになっていく。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
コロッサスマリオネットで敵を攻撃する | 10.00 | 10 | 100.00 |
コロッサスマリオネットを利用して敵に勝利する | 20.00 | 5 | 100.00 |
Aランク 
パーフェクトトレーニング:216.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:5(累計:22)
- 上昇ステータス:Life+1(累計:?)
- 効果:下級コロッサスマリオネット
ダメージ35~40,クリティカル20%,バランス30
生命力500,防御11,保護6,魔法防御6
再使用待機時間9秒
【トレーニング方法】
巨大な騎士のマリオネットを呼び出す。
ランクが上がるにつれ、もっと格好よくて丈夫なマリオネットになっていく。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
コロッサスマリオネットで敵を攻撃する | 8.00 | 13 | 104.00 |
コロッサスマリオネットを利用して敵に勝利する | 16.00 | 7 | 112.00 |
9ランク 
パーフェクトトレーニング:234.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:6(累計:28)
- 上昇ステータス:Str+1(累計:?)
- 効果:中級コロッサスマリオネット
ダメージ40~50,クリティカル23%,バランス32
生命力600,防御13,保護7,魔法防御7
再使用待機時間8秒
【トレーニング方法】
巨大な騎士のマリオネットを呼び出す。
ランクが上がるにつれ、もっと格好よくて丈夫なマリオネットになっていく。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
コロッサスマリオネットで敵を攻撃する | 6.00 | 19 | 114.00 |
コロッサスマリオネットを利用して敵に勝利する | 12.00 | 10 | 120.00 |
8ランク 
パーフェクトトレーニング:204.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:7(累計:35)
- 上昇ステータス:Int+1(累計:?)
- 効果:中級コロッサスマリオネット
ダメージ45~60,クリティカル29%,バランス34
生命力650,防御30,保護10,魔法防御10,魔法保護4
再使用待機時間8秒
【トレーニング方法】
巨大な騎士のマリオネットを呼び出す。
ランクが上がるにつれ、もっと格好よくて丈夫なマリオネットになっていく。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
コロッサスマリオネットで敵を攻撃する | 4.00 | 25 | 100.00 |
コロッサスマリオネットを利用して敵に勝利する | 8.00 | 13 | 104.00 |
7ランク 
パーフェクトトレーニング:212.80 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:8(累計:43)
- 上昇ステータス:Str+1(累計:?)
- 効果:中級コロッサスマリオネット
ダメージ50~70、クリティカル32%、バランス36、生命力700、防御32、保護12、魔法防御12、魔法保護5、再使用待機時間8秒
【トレーニング方法】
巨大な騎士のマリオネットを呼び出す。
ランクが上がるにつれ、もっと格好よくて丈夫なマリオネットになっていく。修練方法 獲得経験値 回数 獲得×回数 コロッサスマリオネットで敵を攻撃する 2.80 38 106.40 コロッサスマリオネットを利用して敵に勝利する 5.60 19 106.40
6ランク 
パーフェクトトレーニング:200.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:9(累計:52)
- 上昇ステータス:Int+1(累計:?)
- 効果:中級コロッサスマリオネット
ダメージ55~80,クリティカル35%,バランス38
生命力750,防御35,保護13,魔法防御14,魔法保護5
再使用待機時間7秒
【トレーニング方法】
巨大な騎士のマリオネットを呼び出す。
ランクが上がるにつれ、もっと格好よくて丈夫なマリオネットになっていく。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
コロッサスマリオネットで敵を攻撃する | 2.00 | 50 | 100.00 |
コロッサスマリオネットを利用して敵に勝利する | 4.00 | 25 | 100.00 |
- APトレは上から3.3.1です -- 2017-11-12 (日) 04:58:58
5ランク 
パーフェクトトレーニング:203.20 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:10(累計:62)
- 上昇ステータス:Str+1(累計:?)
- 効果:高級コロッサスマリオネット
ダメージ60~100,クリティカル40%,バランス40
生命力850,防御38,保護14,魔法防御15,魔法保護6
再使用待機時間7秒
【トレーニング方法】
巨大な騎士のマリオネットを呼び出す。
ランクが上がるにつれ、もっと格好よくて丈夫なマリオネットになっていく。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
コロッサスマリオネットで敵を攻撃する | 1.60 | 63 | 100.80 |
コロッサスマリオネットを利用して敵に勝利する | 3.20 | 32 | 102.40 |
- このランクでフルアーマー化。目が光り、足音が金属音に変化する。 -- 2012-08-19 (日) 21:42:58
- 通常攻撃と2幕のエフェクトが派手になっている -- 2012-09-14 (金) 05:22:14
- スキル欄には中級コロッサスと表示されてますが召喚されるのは高級コロッサスです -- 2012-10-03 (水) 00:21:16
- ランク6以前よりも一回り体格が大きくなる。 -- 2012-11-11 (日) 23:58:09
- APトレは上から3.3 無し です -- 2017-11-19 (日) 00:30:01
4ランク 
パーフェクトトレーニング:211.40 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:11(累計:73)
- 上昇ステータス:Int+1(累計:?)
- 効果:高級コロッサスマリオネット
ダメージ65~120,クリティカル45%,バランス42
生命力900,防御40,保護16,魔法防御16,魔法保護6
再使用待機時間7秒
【トレーニング方法】
巨大な騎士のマリオネットを呼び出す。
ランクが上がるにつれ、もっと格好よくて丈夫なマリオネットになっていく。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
コロッサスマリオネットで敵を攻撃する | 1.40 | 75 | 105.00 |
コロッサスマリオネットを利用して敵に勝利する | 2.80 | 38 | 106.40 |
- APトレは上から3.3.1です -- 2017-11-19 (日) 01:34:43
3ランク 
パーフェクトトレーニング:157.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:12(累計:85)
- 上昇ステータス:Str+1(累計:?)
- 効果:高級コロッサスマリオネット
ダメージ70~140,クリティカル50%,バランス44
生命力950,防御22,保護13,魔法防御13
再使用待機時間6秒
【トレーニング方法】
巨大な騎士のマリオネットを呼び出す。
ランクが上がるにつれ、もっと格好よくて丈夫なマリオネットになっていく。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
コロッサスマリオネットを利用して強い敵に勝利する | 0.12 | 800 | 96.00 |
コロッサスマリオネットを利用してとても強い敵に勝利する | 0.20 | 200 | 40.00 |
コロッサスマリオネットを利用してボス級の敵に勝利する | 0.70 | 30 | 21.00 |
- APトレは上から6.2.1です -- 2017-11-19 (日) 01:07:33
2ランク 
パーフェクトトレーニング:200.80 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:13(累計:98)
- 上昇ステータス:Int+1(累計:?)
- 効果:高級コロッサスマリオネット
ダメージ75~160,クリティカル55%,バランス46
生命力1000,防御23,保護14,魔法防御14
再使用待機時間6秒
【トレーニング方法】
巨大な騎士のマリオネットを呼び出す。
ランクが上がるにつれ、もっと格好よくて丈夫なマリオネットになっていく。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
コロッサスマリオネットで敵を攻撃する | 0.80 | 125 | 100.00 |
コロッサスマリオネットを利用して敵に勝利する | 1.60 | 63 | 100.80 |
- APトレは上から7.3.1です -- 2017-11-19 (日) 03:02:07
1ランク 
パーフェクトトレーニング:200.80 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:17(累計:115)
- 上昇ステータス:Str+1,Int+1(累計:?)
- 効果:高級コロッサスマリオネット
ダメージ80~190,クリティカル60%,バランス50
生命力1200,防御25,保護25,魔法防御20,魔法保護10
再使用待機時間5秒
【トレーニング方法】
巨大な騎士のマリオネットを呼び出す。
ランクが上がるにつれ、もっと格好よくて丈夫なマリオネットになっていく。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
コロッサスマリオネットで敵を攻撃する | 0.80 | 125 | 100.00 |
コロッサスマリオネットを利用して敵に勝利する | 1.60 | 63 | 100.80 |
マスタータイトル 
コロッサスマリオネットのスキルが最高レベルに達した人に与えられるタイトル
最大生命力10増加
保護2増加
マリオネットの保護2増加
コメントフォーム 
- 体が大きい分近接に特化というわけでもなくピエロと全く同じ性能っぽい -- 2012-08-18 (土) 08:38:47
- 特徴を暫定的にまとめてみましたが個人的に試用したところのまとめなので違っていたら修正お願いします。 -- 2012-08-19 (日) 01:31:09
- ↑ただしほぼピエロのコピペですが。 -- 2012-08-19 (日) 01:31:45
- ピエロと比べて2幕の3打目発動に隙がないので、カウンターの割り込みがされない。欠点は図体がでかいのでゴーレムと似たマウス操作妨害のうっとおしさがある感じかな。 -- 2012-08-19 (日) 08:47:28
- スキルの追加ヒントに「巨大な騎士のマリオネットを呼び出す。」とあるので特徴のロボット型は間違いでは? -- 2012-08-19 (日) 14:23:16
- 4幕の範囲攻撃はピエロと違い全方向に当たるのでピエロより使いやすい -- 2012-08-19 (日) 22:10:08
- ↑ピエロでも4幕は全方向にあたるでしょうに・・ -- 2012-08-20 (月) 11:42:46
- ピエロもコロッサスも4幕は「プレーヤーを中心とした半径」で命中判定があるので、直感的にコロッサスはわかりにくい気がする。 -- 2012-08-20 (月) 15:07:43
- なんかピエロより判定が大きくて殴られ易い気が。 -- 2012-08-31 (金) 15:12:34
- 特徴の文を「文節などを無視して、自分の環境での画面幅基準のみ」で改行調整されていたので修正 -- 2012-09-15 (土) 14:28:02
- ZEROアップデート以降、各ランクの防御保護の数値が上方修正された。 -- 2013-10-11 (金) 16:44:10