【木工】道具・素材
- 修理NPC(修理費は1P当たり)
- 90% ロレイン, イルレイン, アルビス
- 92% バルター
- 93% ガルビン,ピエリック,イリジャ
- 95% マルコム,グラニテス
- 98% エフィー
- 売却は基本性能での売却価格。
道具 
薪用斧 
木挽き台の上の薪を上から下に打ち下ろして割ることができる道具。伐採用斧より大きくて重く、より固い薪を割ることができる。
修理は武器屋ではなく雑貨屋で行う。
![]() 縦3×横2 | 攻速 | 遅い | Hit数 | 2打 | 攻撃 | 2~6 | 耐久 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負傷率 | 0%~0% | クリティカル | 0% | バランス | 0% | UG | 0 | |
販売先 | トレイシー(5,000G) | |||||||
入手先 | ||||||||
修理 | 92% 216G / 93% 288G / 95% 433G / 98% 1,010G | 売却 | --G | |||||
詳細ページ | 装備/武器/採集用/薪用斧 |
木工用かんな 
木材を手入れし磨いて高級薪や弓を作るのに使われる道具。木工作業台で使用することができる。仕上げのかんな掛けを疎かにすると物の品質が大幅に落ちるということを覚えておこう。
修理は武器屋ではなく雑貨屋で行う。
![]() 縦2×横1 | 攻速 | 普通 | Hit数 | 3打 | 攻撃 | 1~4 | 耐久 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負傷率 | 0%~0% | クリティカル | 0% | バランス | 0% | UG | 0 | |
販売先 | トレイシー,ヒュー(1,500G) | |||||||
入手先 | ||||||||
修理 | 92% 91G / 93% 122G / 95% 183G / 98% 428G | 売却 | 346G | |||||
詳細ページ | 装備/武器/採集用/木工用かんな |
素材 
薪 
- 中級~最高級薪は生産以外に以下の使い道がある(上位の薪ほど効果大)
キャンプファイアで使用すると、エンチャント焼却の抽出成功率が上がる
フィリア、バレスの古い炉で使用すると、通常の薪よりも製錬成功率が下がる - 印章商人の商店(月曜限定)でも購入できる(要冒険家の印章)
薪 
よく燃えるように乾かした薪。
![]() 縦3×横1 (100stack) | 入手先 | 木(伐採),木挽き台,ダンジョン箱部屋 レッドコボルド,レッドコボルドアーチャー |
---|---|---|
売却価格 | 2G |
中級薪 
よく燃える木材のみ選んで作った薪。普通の薪より軽く体積が少ないが、火力は強い。火力が強いため、普通の薪より効率的だという。
![]() 縦2×横1 (100stack) | 入手先 | 木挽き台,木工作業台(薪×3),アスコンバイト(初級,中級) |
---|---|---|
売却価格 | 25G |
高級薪 
中級薪より燃える木材で作った薪。火力が強いため、普通の薪より効率的だという。木工を利用した弓の材料に使われたりもする。
![]() 縦2×横1 (100stack) | 入手先 | 木挽き台,木工作業台(中級薪×3),アスコンバイト(上級) |
---|---|---|
売却価格 | G |
最高級薪 
最もよく燃える丈夫な木材で作った薪。火力が強いため、普通の薪より効率的だという。木工を利用した弓の材料に使われたりもする。
![]() 縦2×横1 (100stack) | 入手先 | 木工作業台(高級薪×3) |
---|---|---|
売却価格 | G |
特級薪 
高い火力を持って素早く燃焼する薪。火力が強いため最高級薪より効率的だ。
![]() 縦2×横1 (10stack) | 入手先 | 木工作業台(最高級薪×1,純度の高い強化剤×1) |
---|---|---|
売却価格 | G |
糸・紐 
光る丈夫な紐 
ハードモード上級ダンジョンでしか手に入らない光る丈夫な紐。
ただの丈夫な紐では作れない特別な武器を制作する時に使われる高級材料だ。
画像 縦1×横1 (stack) | 入手先 | ハードモード上級のアルビ・キア・ルンダ ダンジョンのクリア宝箱 |
---|---|---|
売却価格 | 210G |
革紐 
→安い革紐
革 
釘 
→釘
インゴット 
デモニック製作素材 
ケルティック製作素材 
→光を失った金属の破片
→忘れられた魔法使いの宝石
→切られた封印の鎖
→硬い怪獣の角
ディヴァイン製作素材 
→強化された薪
→光る金属の破片
→誇りのメダル
→壊れた守護者のクロスボウ
コメントフォーム 
- 新たにデモニック製作素材のページを作成しデモニック系素材をそちらのページに移動しました。 -- 2015-08-25 (火) 15:33:14