【エリア情報/フィールド】シドスネッター
地図 
- 年齢25レベル22だが北の平原に入れない。納金してることも条件? -- 2005-12-28 04:07:51 (水)
- 課金時にG2クリア済みで、年齢18レベル28で未課金、入れました。G3も進行しました。何が条件なのかな? -- 2006-02-08 (水) 17:06:40
- それは本当に未課金なのでしょうか?G3進行したとしたら課金してたとしか考えられません。 -- 2006-02-08 (水) 17:25:05
- 未課金です。未課金だと入れないのか検証するため、わざと課金前に試しました。 -- 2006-02-13 (月) 01:13:42
- ただ、G3進行のキーワードは課金時に手に入れてたので、いくつか未課金だと進めなくなるポイントでもあるのかなと思ったり -- 2006-02-13 (月) 01:15:53
- 北の平原に入るにはメインクエスト進めなきゃ駄目か? -- 2006-02-13 (月) 17:38:42
- 進入時にLvチェックが入る模様。南では5「未満」が、北では「10」未満では~以下では進入できませんとメッセージが出て進入できません。ちなみに課金はしてます。 -- 2006-05-12 (金) 21:00:54
- Lv40↑で未課金→進入付加でつ -- 2006-05-14 (日) 11:27:10
- 未課金でも課金者の馬に乗っている状態での進入ができました。タルラークとも会話可能なので精霊武器製作等G1にかかわらないものなら可能かと思われます。壁|ω・) -- 2006-06-09 (金) 02:00:20
- Lv22の10歳、プレイ日数2日目。北の平原には入れました。プレミアムカードでキャラ作ってるからだろうか? -- 2006-07-24 (月) 17:49:24
- 今やってるキャンペーンで作ったアカウントならナオサポがついてるでしょう -- 2006-07-24 (月) 17:53:42
- レベル忘れましたが、無課金で精霊武器作りに行ったところ入れました。エルフです。-- 2007-03-28 (水) 18:31:03
- ジャイアントでLv27。無課金ですんなり入れました -- 2007-06-23 (土) 17:46:29
- 一度も課金したことのないアカウントで検証してみました。人間20才オーバー、LV35オーバーのキャラで試したところ北には進入できず。しかしアシストカードで作ったエルフ(12才前後LV25オーバー)では北にも行く事ができ、タルラークと会話できました。どちらも同じ条件(ペットなし、一人だけでの行動)で試しました。結論として、未課金での制限というのは人間だけだと推測されます。 -- 2007-07-23 (月) 01:26:10
- 人間レベル11で進入可能。メインクエストはマジックマスタリまで終了。G1開始が条件? -- 2008-02-21 (木) 07:10:01
- 進入可能レベルの制限は不明ですが、リログ→失くしたイヤリングのクエ着→進行後に入れるようになったのでメインクエ進行が条件 -- 2009-07-21 (火) 04:15:50
- 累積1500エルフで釘取りに行ったら、失くしたイヤリングが出ました。他の種族でも出るのでしょうか? ちなみにイヤリングの出る雪だるまはそれ以外何も落とさないので判別に便利かも -- 2010-03-08 (月) 09:54:54
ムーンゲート追加後のマップ
シドスネッター(Sidhe Sneachta)について 
南の平原 
![]() | ティルコネイル北にある結界を抜けた場所にある、雪の積もる白銀の平野。 とてもたくさんの雪だるまが所狭しと並べられ、 その隙間をコヨーテたちが肉を求めて彷徨っている。 この多くの雪だるまの中に、たったひとつだけ、 ドルイドが作った特別な雪だるまが混じっているというのだが・・・ |
- 現在は「特別な雪だるま」には目印がついていて、すぐ分かるようになっている。
北の平原 
![]() | 南の平原よりもさらに北、年中雪の降る場所。 その最も奥の祭壇には悲しそうな目をした一匹のクマが・・・ |
- 現在はドルイドの祭壇のすぐそばにムーンゲートが設置された為、ウルラ各地から祭壇へ直行できるようになっている。
最寄のムーンゲート 
- シドスネッターのムーンゲート(祭壇へ向かう場合)
- アルビダンジョンのムーンゲート(南の平原へ向かう場合)
オススメクエストスクロール 
- コヨーテ100匹退治
トレボーがクエストを売っている。
金額がそこそこ多いが退治する数も多いのでなかなか回転数を上げるのは難しい。
出現敵 
- コヨーテ
- シドスネッター南の平原および北の平原に生息する現時点では唯一の敵。
基本的には褐色ダイアウルフと同程度の能力で行動パターンもオオカミのそれだが、攻撃力が妙に高い。
ライフが70や80あってもクリティカル込の連携を貰うと即死する事すらあるので、狩りは慎重に。
- シドスネッター南の平原および北の平原に生息する現時点では唯一の敵。
BOSS 
なし
コメントフォーム 
- 気が付いたのが、シドスネッターに居るとキャラの口元から白い息がでます。 -- 2007-12-11 (火) 21:29:56
- ピシスと同じく、犬、トナカイソリを使用可能。 -- 2008-03-14 (金) 18:48:36
- 効率の良い薪集めが出来る秘境。防護壁トレ用にサブキャラをおくと幸せ。 -- 2008-12-24 (水) 04:33:14
- 1セット+カウンター程度で倒せるようなら、湧きもよく安定して狩れる。コヨーテが幹に引っかかったり、枝葉で視界が遮られたりと、意外と立ち木が難敵。 -- 2009-08-02 (日) 18:18:59
- フローズンのための吹雪結晶に必要な雪の塊はここの雪だるまで採取。地味に釘をよく落とすのでハンクラの修練にも向いている。 -- 2011-11-14 (月) 03:00:19
- 最寄のMGとして、ドルイドの祭壇付近に、シドスネッターのMGが2013.10.10に追加された。C1メインストリームを遂行する際などには、非常に便利になったといえる。 -- 2013-10-17 (木) 10:25:00
- クマは午前6時以降。それまではタルラークが祭壇にいる。 -- 2014-10-24 (金) 01:59:43
- 2022/11/16のアップデートで仕様変更になりました。 -- 2022-11-20 (日) 00:43:13
- クマに話しかけて「待つ(ミッションに入場)」を受けて入ると、ムーンゲートが使えないマップでクマがタルラークになっているミッション(?)に入ることができます。マップ内の時間が、朝になっても「夜」のままタルラークはクマにならずにそのまま・・ -- 2022-11-20 (日) 01:22:02