【スキル】戦闘
スタンピード
Stampede
概要 
スタンピードは敵陣に向かって驀進して多くの敵を一ヶ所に集め、攻撃を強化して一気に倒すスキル。
散らばった敵を一ヶ所に集めて移動したい場所に素早く移動できるため、敵に囲まれた状況で役立つ。
驀進は最大3回まで可能で、驀進終了直後に戦術才能武器で使用するスキルを1回強化する効果がある。
連係攻撃を行うと、極大化した攻撃効果を得られる。驀進中は敵の攻撃にダメージを受ける場合があるがダウンはしない。
驀進する前に攻撃を受けるとスキルがキャンセルされる。
ランク別性能表 
Rank | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
AP | 必要 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 10 | 12 | 14 | 16 | 20 | 22 | 24 | 26 | 30 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
累計 | 3 | 7 | 12 | 18 | 25 | 33 | 43 | 55 | 69 | 85 | 105 | 127 | 151 | 177 | 207 | |
Str(累計) | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 13 | ||||||
スタミナ(累計) | 2 | 4 | 6 | 8 | 10 | 12 | 14 | 16 | 18 | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | 45 | |
ダメージ(%) | 115 | 120 | 125 | 130 | 135 | 140 | 150 | 155 | 160 | 165 | 170 | 175 | 180 | 185 | 200 | |
戦術才能 追加ダメージ | 2 | 2.5 | 3 | 3.5 | 4 | 4.5 | 5 | 5.5 | 6 | 6.5 | 7 | 7.5 | 8 | 8.5 | 10 | |
攻撃回数 | 3 | |||||||||||||||
移動距離(m) | 7 | 8 | 9 | 10 | ||||||||||||
攻撃距離(m) | 9 | 10 | 11 | 12 | ||||||||||||
攻撃幅(m) | 5 | 5.5 | 6 | |||||||||||||
クールタイム[s] | 30 | |||||||||||||||
消費スタミナ | ? | 10 | ||||||||||||||
才能 経験値 | 戦術 | 4500 | 6000 | 7500 | 9000 | 10500 | 12000 | 15000 | 18000 | 21000 | 24000 | 30000 | 33000 | 36000 | 39000 | 45000 |
特徴 
スキル習得方法 
ブロニーの成長サポート4巻報酬(メインストリームG1~7までクリア)
最初から9ランク昇級可能状態で習得する。
下記は従来の習得方法です。
「ケナイのロデオ」クエストを完了。
関連クエスト 
ケナイのロデオ (旧習得クエスト) 
◆発生条件:突進Bランク達成
ジャイアントの戦士として努力しているそちの姿を見ていると、 敵陣に突進する勇ましい戦士の後ろ姿を思い出す。 そちが思う存分力が発揮できるように、 ピシスの多くのジャイアント戦士たちが鍛え上げてきたスキルを教えよう。 -クリューグ- ★経験値 100000 ★スタンピードスキル練習ランク習得
■ケナイのロデオ■
- クリューグと会話する
- [ケナイのロデオ]アイテムを使用して修練方法を熟知する
※クリューグと会話後に専用インベントリに入ります- 黄金毛水牛を10匹退治
- 黒毛水牛を10匹退治
- 象を10匹退治
スキルランク 
練習 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:0 (累計:0)
- 上昇ステータス:
- 効果:
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 10.00 | 10 | 100.00 |
- トレーニング方法は左から スキルを成功させる 10.00 10 100.00 -- 2019-06-06 (木) 21:16:48
Fランク 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:3 (累計:3)
- 上昇ステータス:スタミナ+2 (累計:スタミナ+2)
- 効果:移動距離7m、攻撃距離9m、攻撃幅5m
ダメージ115%
スタンピード使用に成功してから10秒以内に
戦術才能スキル使用時、追加ダメージ2%
再使用待機時間30秒
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 5.25 | 20 | 105.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 4.50 | 10 | 45.00 |
- トレーニング方法は左から スキルを成功させる 5.25 20 105.00、攻撃がクリティカルで発動 4.50 10 45.0 -- 2019-06-06 (木) 21:18:51
Eランク 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:4 (累計:7)
- 上昇ステータス:スタミナ+2 (累計:スタミナ+4)
- 効果:移動距離7m、攻撃距離9m、攻撃幅5m
ダメージ120%
スタンピード使用に成功してから10秒以内に
戦術才能スキル使用時、追加ダメージ2.5%
再使用待機時間30秒
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 2.625 | 40 | 105.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 3.00 | 15 | 45.00 |
Dランク 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:5 (累計:12)
- 上昇ステータス:スタミナ+2 (累計:スタミナ+6)
- 効果:移動距離7m、攻撃距離9m、攻撃幅5m
ダメージ125%
スタンピード使用に成功してから10秒以内に
戦術才能スキル使用時、追加ダメージ3%
再使用待機時間30秒
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 2.10 | 50 | 105.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 2.25 | 20 | 45.00 |
Cランク 
パーフェクトトレーニング:150.50 MAX時ボーナス:
- 必要AP:6 (累計:18)
- 上昇ステータス:スタミナ+2 (累計:スタミナ+8)
- 効果:移動距離7m、攻撃距離9m、攻撃幅5m
ダメージ130%
スタンピード使用に成功してから10秒以内に
戦術才能スキル使用時、追加ダメージ3.5%
再使用待機時間30秒
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.90 | 100 | 90.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.95 | 40 | 38.00 |
戦術スキル連係強化効果を受けた状態で敵への攻撃を成功させる | 0.90 | 25 | 22.50 |
Bランク 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:7 (累計:25)
- 上昇ステータス:スタミナ+2 (累計:スタミナ+10)
- 効果:移動距離7m、攻撃距離9m、攻撃幅5m
ダメージ135%
スタンピード使用に成功してから10秒以内に
戦術才能スキル使用時、追加ダメージ4%
再使用待機時間30秒
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.30 | 250 | 75.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.35 | 100 | 35.00 |
戦術スキル連係強化効果を受けた状態で敵への攻撃を成功させる | 0.80 | 50 | 40.00 |
- ランクBでスタミナ消費7でした -- 2019-04-22 (月) 12:28:51
Aランク 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:
- 必要AP:8 (累計:33)
- 上昇ステータス:スタミナ+2 (累計:スタミナ+12)
- 効果:移動距離7m、攻撃距離9m、攻撃幅5m
ダメージ140%
スタンピード使用に成功してから10秒以内に
戦術才能スキル使用時、追加ダメージ4.5%
再使用待機時間30秒
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.20 | 300 | 60.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.25 | 150 | 37.50 |
戦術スキル連係強化効果を受けた状態で敵への攻撃を成功させる | 0.70 | 75 | 52.50 |
9ランク 
パーフェクトトレーニング:152.50 MAX時ボーナス:
- 必要AP:10 (累計:43)
- 上昇ステータス:スタミナ+2、Str+1 (累計:スタミナ+14、Str+1)
- 効果:移動距離8m、攻撃距離10m、攻撃幅5.5m
ダメージ150%
スタンピード使用に成功してから10秒以内に
戦術才能スキル使用時、追加ダメージ5%
再使用待機時間30秒
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.10 | 350 | 35.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.175 | 200 | 35.00 |
戦術スキル連係強化効果を受けた状態で敵に最後の一撃を加える | 0.325 | 100 | 32.50 |
一度に2体以上の敵を引きずる | 1.00 | 50 | 50.00 |
8ランク 
パーフェクトトレーニング:150.50 MAX時ボーナス:
- 必要AP:12 (累計:55)
- 上昇ステータス:スタミナ+2、Str+1 (累計:スタミナ+16、Str+2)
- 効果:移動距離8m、攻撃距離10m、攻撃幅5.5m
ダメージ155%
スタンピード使用に成功してから10秒以内に
戦術才能スキル使用時、追加ダメージ5.5%
再使用待機時間30秒
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.055 | 700 | 38.50 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.075 | 350 | 26.25 |
戦術スキル連係強化効果を受けた状態で敵に最後の一撃を加える | 0.19 | 175 | 33.25 |
一度に2体以上の敵を引きずる | 0.70 | 75 | 52.50 |
7ランク 
パーフェクトトレーニング:139.50 MAX時ボーナス:
- 必要AP:14 (累計:69)
- 上昇ステータス:スタミナ+2、Str+1 (累計:スタミナ+18、Str+3)
- 効果:移動距離8m、攻撃距離10m、攻撃幅5.5m
ダメージ160%
スタンピード使用に成功してから10秒以内に
戦術才能スキル使用時、追加ダメージ6%
再使用待機時間30秒
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.035 | 1000 | 35.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.055 | 450 | 24.75 |
戦術スキル連係強化効果を受けた状態で敵に最後の一撃を加える | 0.085 | 350 | 29.75 |
一度に2体以上の敵を引きずる | 0.50 | 100 | 50.00 |
6ランク 
パーフェクトトレーニング:150.35 MAX時ボーナス:
(※表記上は151.38)
- 必要AP:16 (累計:85)
- 上昇ステータス:スタミナ+2、Str+1 (累計:スタミナ+20、Str+4)
- 効果:移動距離8m、攻撃距離10m、攻撃幅5.5m
ダメージ165%
スタンピード使用に成功してから10秒以内に
戦術才能スキル使用時、追加ダメージ6.5%
再使用待機時間30秒
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.027 | 1500 | 40.50 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.045 | 700 | 31.50 |
戦術スキル連係強化効果を受けた状態で敵に最後の一撃を加える | 0.047 | 550 | 25.85 |
一度に2体以上の敵を引きずる | 0.35 | 150 | 52.50 |
5ランク 
パーフェクトトレーニング:142.75 MAX時ボーナス:
- 必要AP:20 (累計:105)
- 上昇ステータス:スタミナ+5、Str+1 (累計:スタミナ+25、Str+5)
- 効果:移動距離9m、攻撃距離11m、攻撃幅6m
ダメージ170%
スタンピード使用に成功してから10秒以内に
戦術才能スキル使用時、追加ダメージ7%
再使用待機時間30秒
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.02 | 1750 | 35.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.035 | 850 | 29.75 |
戦術スキル連係強化効果を受けた状態で敵に最後の一撃を加える | 0.04 | 700 | 28.00 |
一度に3体以上の敵を引きずる | 0.25 | 200 | 50.00 |
4ランク 
パーフェクトトレーニング:152.20 MAX時ボーナス:
(※表記上は151.25)
- 必要AP:22 (累計:127)
- 上昇ステータス:スタミナ+5、Str+1 (累計:スタミナ+30、Str+6)
- 効果:移動距離9m、攻撃距離11m、攻撃幅6m
ダメージ175%
スタンピード使用に成功してから10秒以内に
戦術才能スキル使用時、追加ダメージ7.5%
再使用待機時間30秒
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.018 | 2000 | 36.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.032 | 1000 | 32.00 |
戦術スキル連係強化効果を受けた状態で敵に最後の一撃を加える | 0.038 | 900 | 34.20 |
一度に3体以上の敵を引きずる | 0.20 | 250 | 50.00 |
3ランク 
パーフェクトトレーニング:152.50 MAX時ボーナス:
- 必要AP:24 (累計:151)
- 上昇ステータス:スタミナ+5、Str+1 (累計:スタミナ+35、Str+7)
- 効果:移動距離9m、攻撃距離11m、攻撃幅6m
ダメージ180%
スタンピード使用に成功してから10秒以内に
戦術才能スキル使用時、追加ダメージ8%
再使用待機時間30秒
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.015 | 2250 | 33.75 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.025 | 1250 | 31.25 |
戦術スキル連係強化効果を受けた状態で敵に最後の一撃を加える | 0.035 | 1000 | 35.00 |
一度に3体以上の敵を引きずる | 0.175 | 300 | 52.50 |
2ランク 
パーフェクトトレーニング:153.30 MAX時ボーナス:
(※表記上は151.35)
- 必要AP:26 (累計:177)
- 上昇ステータス:スタミナ+5、Str+1 (累計:スタミナ+40、Str+8)
- 効果:移動距離9m、攻撃距離11m、攻撃幅6m
ダメージ185%
スタンピード使用に成功してから10秒以内に
戦術才能スキル使用時、追加ダメージ8.5%
再使用待機時間30秒
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.013 | 2500 | 32.50 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.022 | 1400 | 30.80 |
戦術スキル連係強化効果を受けた状態で敵に最後の一撃を加える | 0.03 | 1250 | 37.50 |
一度に3体以上の敵を引きずる | 0.15 | 350 | 52.50 |
1ランク 
パーフェクトトレーニング:130.75 MAX時ボーナス:
- 必要AP:30 (累計:207)
- 上昇ステータス:スタミナ+5、Str+5 (累計:スタミナ+45、Str+13)
- 効果:移動距離10m、攻撃距離12m、攻撃幅6m
ダメージ200%
スタンピード使用に成功してから10秒以内に
戦術才能スキル使用時、追加ダメージ10%
再使用待機時間30秒
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.007 | 2750 | 19.25 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.015 | 1500 | 22.50 |
戦術スキル連係強化効果を受けた状態で敵に最後の一撃を加える | 0.03 | 1300 | 39.00 |
一度に5体以上の敵を引きずる | 0.125 | 400 | 50.00 |
マスタータイトル 
スタンピードマスターマスター
スタンピードのスキルが最高レベルに達した人に与えられるタイトル。
最大スタミナ 30増加
スタンピードダメージ15%増加
コメントフォーム 
- 操作が難しいけど中々強いかも -- 2019-04-20 (土) 02:37:14
- 巻き込んだ敵は自キャラ正面に集まるような感じ。三角を描くように動けば多くの敵を集められる。 -- 2019-04-20 (土) 07:27:00
- デスマーカーの突風効果と組み合わせるととても強力。 -- 2019-04-20 (土) 14:20:46
- トレーニングは敵を複数巻き込んでも1回ずつしか埋まらないので結構マゾい -- 2019-04-22 (月) 02:20:27
- 背後にも攻撃判定アリ。突撃後にそのまま後ろへ引き返すと今飛ばした敵にも当たって引き戻せる。単純に範囲攻撃として考えても合計640%の威力なので悪くない。 -- 2019-04-22 (月) 02:50:38
- 強いことは強いがCTが長すぎ -- 2019-04-22 (月) 03:37:32
- 1でも減らないからな。15秒ぐらいなら本当に便利だったのに -- 2019-11-02 (土) 06:24:30
- WB+GFSとの組み合わせが一番使えると思う。以前はWB使用中に敵を集める方法が無かったが、これの登場で改善された。 -- 2019-05-02 (木) 15:06:07
- ルンダDで使うと部屋の外に飛び出して戻れないことが多々。使用の際はご注意。 -- 2019-05-27 (月) 20:03:44
- ↑「護られし者の足取」が切れるタイミングでスタンピードを使用していると位置ズレが発生することが原因だと思われます。 -- 2019-05-28 (火) 07:28:58