【スキル】生活
キャンプファイア
Camp Fire
概要 
冒険者たちが眠る場所は広大な大地であり、彼らには家のようなもの。
暖かい焚き火で、キズや旅の疲れを癒すことができる。
薪を集めて火をつけるだけで、そこには自然と他の冒険者との絆が生まれている。
ランク別性能表 
Rank | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
休憩追加効果[%] | 150 | 160 | 170 | 180 | 190 | 200 | 250 | 260 | 270 | 280 | 300 | 350 | 400 | 450 | 500 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
持続時間[min] | 5 | |||||||||||||||
キャンプ収容人数 | 6 | 7 | 8 | |||||||||||||
Stamina上昇(累計) | +1 | +3 | +5 | +7 | +10 | +14 | +19 | +24 | +30 | +36 | +44 | +52 | +60 | +69 | +79 | |
AP | 必要 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | 2 | 3 | 5 | 7 | 8 | 9 | 10 | 15 |
累計 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 9 | 11 | 14 | 19 | 26 | 34 | 43 | 53 | 68 | |
才能 経験値 | 冒険 | 10000 | 20000 | 30000 | 40000 | 50000 | 60000 | 70000 | 80000 | 82000 | 84000 | 86000 | 88000 | 90000 | 92500 | 95000 |
- エンチャント焼却時のES抽出率のボーナス
キャンプファイア(中級薪)[高級薪] | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ES抽出率 | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | ||
エンチャント | F | 25% | +0 | +10 | +11 | +12 | +13 | -- | |||||||||
E | 27% | +0 | +9 | +10 | +11 | +12 | -- | ||||||||||
D | 29% | +0 | +9 | +9 | +10 | +11 | -- | ||||||||||
C | 31% | +0 | +8 | +8 | +9 | +10 | -- | ||||||||||
B | 33% | +0 | +7 | +7 | +8 | +9 | -- | ||||||||||
A | 35% | +0 | +6 | +6 | +7 | +7 | -- | ||||||||||
9 | 40% | +0 | +5 | +6 | +6 | +7 | -- | ||||||||||
8 | 43% | +0 | +4 | +4 | +4 | +5 | -- | ||||||||||
7 | 46% | +0 | +3 | +3 | +4 | +4 | -- | ||||||||||
6 | 50% | +0 | +2 | +2 | +3 | +3 | -- | ||||||||||
5 | 55% | +0 | +2 | +2 | +2 | +2 | -- | ||||||||||
4 | 60% | +0 | +1 | +1 | +1 | +1 | -- | ||||||||||
3 | 65% | +0 | +1 | +1 | +1 | +1 | -- | ||||||||||
2 | 70% | +0 | +1 | +1 | +1 | +1 | -- | ||||||||||
1 | 75% | +0 | +1 | +1 | +1 | +1 | -- |
特徴 
薪などを用いて、その場に火を焚くスキル。
ただし近辺に障害物・プレイヤー・ペット・モンスターがあると着火できない。
また他の焚き火と隣接して焚く事はできず、ある程度距離を取る必要がある。
キャンプファイア(焚き火)は通常5分以内で消えてしまう。雨天時は持続時間が短くなる。
(但し後述のキャンプキットによって建てられた常設キャンプは例外)
- 焚き火の周囲(焚き火の中心から半径5m以内)で休憩スキルを使用すると、生命力・スタミナ・負傷ポイントの回復速度が向上する。
また、料理スキルを使用すると、火を必要とする料理を作ることができる。。
- 焚き火にアイテムをドラッグ&ドロップする事により、アイテムの焼却・エンチャントの抽出を行うことができる。
- 焚き火の近くで弓を構えると矢の先に火が灯り、高威力の火矢(通常の1.5倍)が放てる。
レンジアタック・マグナムショット・アローリボルバーのスキル準備が完了した時点で火矢となり、
焚き火から離れても初弾のみ火矢の効力を発揮する(2回目以降は焚き火そばでないと適用されない)- ただしボルトを使用するクロスボウや、魔法の矢を放つミラージュミサイルでは火矢は放てない。
クラッシュショットの爆発・破片攻撃にも適用されない。 - 無限矢のバーフェルセパルハントレス等はどう見ても実体の矢ではないのに火矢を放てる。
- 着火エフェクトが発生するのは恐らく通常の矢のみ。
C2以降に実装された矢と矢筒はエフェクトがない。 - 火矢にはクリティカル率増加の効力もあるが、上昇数値は不明。+5%が有力のようである。(要検証)
クリティカル率上限は超えない。
- ただしボルトを使用するクロスボウや、魔法の矢を放つミラージュミサイルでは火矢は放てない。
- 焚き火は一種の障害物として扱われ、ストンプやファイアボールなどの範囲攻撃の着弾点と
プレイヤーとの間にあれば、その影響を遮断できる。
- ランクBからはエンチャント焼却時に成功率ボーナスが付加される。
(火を熾した人のスキルレベルが適応される、他人の熾した火を利用する際は要注意)
- 火を焚けないマップもある。
- 街の建物内部、影世界のラフ王城、演劇ミッション、夢幻のラビダンジョン、シードフィナハ、テフドゥインミッションなど
G11以降実装分の戦闘ミッション系エリアではほとんど置けないので、
置けない場所よりも置ける場所を覚えた方が分かり易いかもしれない。 - アルバン騎士団訓練所、アヴァロン浄化ミッションは新しいコンテンツとしては珍しく焚き火ができる。
- 街の建物内部、影世界のラフ王城、演劇ミッション、夢幻のラビダンジョン、シードフィナハ、テフドゥインミッションなど
火を熾(おこ)すためのアイテム 
火を熾(おこ)す際に、以下のいずれかのアイテムが必要。
- 薪
- 木から採取 など。1回につき5本消費。
- アルバイト用の薪も可。
- 中級薪/高級薪/最高級薪
- 2010年01月28日のアップデート(G11S2)で実装された、高品質の薪。1回につきいずれか一種類を5本消費。
- 普通の「薪」を含めた複数種類の薪がインベントリにある場合、どの薪を使用するか着火時に選択する。
- アルバイト用の薪は不可。
- キャンプファイアキット
- 曜日アイテム。1回につき1個消費。
- 効果はキャンプファイアFランクと同等。スキルなしでも使える。
- 抽出成功率のみ使用者のランクが反映される模様(委託時の確率表示が根拠・実際どうかは不明)
- キャンプキット
- 曜日アイテム。1回につき1個消費。
- 焚き火の代わりに、常設のキャンプ(テント)を建てることができる。
このキャンプは設置主が自主的に撤去するか、ログアウトまたはチャンネル移動をしない限り維持される。ただし設置主がログアウトしても、中に人が残っている限りは消滅しない。設置主が一度ログアウトし、再ログインするとキャンプキットは消滅しておりキャンプ操作はできなくなるが、キャンプ内が無人にならない限り設置され続け、中に入り使用することもできる。
キャンプの収容可能人数は設置主のランクに応じて決定する。 - 設置に失敗すると一回リログしなければ設置できなくなるバグがあります。
精霊が宿るキャンプファイア 
スキル習得方法 
【スキル本にて習得】
- 書物『キャンプファイア・マニュアル』を読むとスキルが判明し、練習ランクを習得できる。
『キャンプファイア・マニュアル』はダンバートンの書店で800Gで販売されている。
【クエストにて習得】
- 放牧地のデイアンとキーワード[旅館]で会話すると、キーワード[キャンプファイア]を取得できる。
キーワード[キャンプファイア]で会話すると『羊飼いの頼み』クエストを受けることが出来る。
このクエストの報酬で書物『キャンプファイア・マニュアル』が貰えるので、これを熟読する。
ランク上昇方法・費用簡易一覧 
詳細は各ランクや関連クエストの項等を参照。
- 2018/10/24アップデートによりランク1まで開放されました。
ランク 方法 本・クエストの名称 入手先 金額(G) AP 備考 練→F スキル使用 - キャンプファイア
1回使用- 0 要 薪5本
キャンプファイアキット不可F→E 本を読む キャンプファイア・
メモクエスト報酬 - 各1 クエスト
『火の用心』または
『火遊び』の報酬アイラ
アルジェラ9,900 E→D キャンプファイアの
魅力5,300 D→C キャンプファイアの
素敵な友、
キャンプキット8,000 C→B キャンプファイア、
火の神秘クエスト報酬 - クエスト
『薪を集める』報酬
要 薪10本B→A クエスト完了 エンチャント焼却の
手伝いアレクシーナと会話
「スキルについて」- マナハーブ
祝福ポーション
各5個が必要A→9 木の板を集める 4 要 木の板3個 9→8 良質な丸太を集める 3,500 2 要 良質な丸太1個
エフィーが販売(秘密商店)8→7 良質な木の板収集 150,000 3 要 良質な木の板1個
エフィーが販売(秘密商店)7→6 もっと大きくて強い火種 エイレンと会話
「スキルについて」- 5 要 アイアンインゴット20個
ブロンズインゴット20個
シルバーインゴット20個
ゴールドインゴット20個
ミスリルインゴット20個6→5 温もり、淡い残り香 - 7 要 蜜蝋30個 5→4 アイテム使用 [消えない炎]を使う クエスト
[サラマンダー狩り]
報酬- 8 4→3 [溶岩の火打石]を使う - 500,000 要 溶岩の火打石1個
ベリタがベルテン(火曜日)に通常販売3→2 [不思議な木の枝]を使う キア上級ダンジョン - 褒賞宝箱報酬
必ずは出ない2→1 クエスト完了 ロマンの趣 エイレンと会話
「スキルについて」- 要 高級なキャンドルを5種類5個ずつ
キャンドル代計250k必要合計 676,700 11
関連クエスト 
[H] 羊飼いの頼み(ウルラ) 
◆発生条件:デイアンとキーワード「キャンプファイア」で会話
キャンプファイアについて知りたいって言ってたよね? 南の平原にいる灰色オオカミを5匹退治してくれたら、キャンプファイアに関する本をあげるよ。 (理解できるかはわからないけどね・・・。) -デイアン ★キャンプファイアに関する本
■羊飼いの頼み■
- 灰色オオカミを5匹退治
- 羊飼いの少年と会話
- デイアン(ティルコネイル羊飼い)と会話
報酬の本は(キャンプファイア・マニュアル)のこと。
その他報酬の薪5個は撤廃済(2014/05現在)
※クエスト遂行に制限時間(ET1日1時間)がありますが、期限を経過してしまっても、クエストを破棄し何度でも再度挑戦可能。
[H] 火の用心 
◆発生条件:キャンプファイアスキルをFランクにランクアップ後
キャンプファイアは楽しいか?火の扱いには気をつけるように。 森でキャンプファイアをすると、火事になって大変だ。 オレの火の用心に関する講義を必ず受けてくれ。参加者にはもれなく本をプレゼントしよう! -トレボー ★キャンプファイア・メモ
■火の用心■
- ティルコネイルのトレボーと会話
- スキル「キャンプファイア」(Fランク) トレーニング完了
完了後に本キャンプファイア・メモを取得
[E] 火の用心 
◆発生条件:キャンプファイアスキルをFランクにランクアップ後
こんにちわ。ヘーゲルです。キャンプファイアはうまく使ってますか? よかったらいくつかのコツを、お教えしようかと思います。 キャンプファイアのランクを上げられる本を1冊差し上げますのでお立ち寄りください。 - ヘーゲル - ★キャンプファイア・メモ
■火の用心■
- フィリアのヘーゲルと会話
完了後に本キャンプファイア・メモを取得
[G] 火遊び 
◆発生条件:キャンプファイアスキルをFランクにランクアップ後
ピシスの偉大な勇者ゼダー様が、なぜ雑貨店などで人生を無駄にしているか・・・ まぁ、うわさを聞いて知っているだろ?すべて若い頃の火遊びが原因なのさ。ヒュー! あ、それはそうとバイデじいちゃんから頼まれた仕事があんだよ。 タダで本が1冊もらえるチャンスだぜ!~ - 伝説の勇者ゼダー - ★キャンプファイア・メモ
■火遊び■
- バレスのゼダーと会話
完了後に本キャンプファイア・メモを取得
[H] 釘を5個集める(イリア) 
◆発生条件:クエスト『薪を5本集める』をクリア後
キャンプで雑貨屋を開いているエフィーです。 急に釘が必要になってしまったんです。釘5個だけ持ってきてもらえないかしら? 雑貨屋に立ち寄っていただければ、詳しくお話しいたします。 -エフィー ★AP 1ポイント ★経験値 500 ★賞金 200G ★キャンプファイア・マニュアル 1個
■釘を5個集める■
- エフィーと会話する
- エフィーに釘を5個渡す
[HEG] 薪を集める 
◆発生条件:キャンプファイアランクCの状態で、伐採用斧もしくは片手斧を持ってケルラベースキャンプのエフィーに「スキルについて」で会話
料理人の方たちのために…キャンプファイアを用意したいのですが…薪が全然足りなくて…。 良かったら…キャンプ周辺の木から…薪を10本だけ手に入れてきて…くださいませんか…? -エフィー ★経験値 100 ★キャンプファイア、火の神秘 1個
■薪を集める■
- エフィーに薪を10本渡す
[HEG] エンチャント焼却の手伝い 
◆発生条件:キャンプファイアランクBの状態で、アレクシーナ(ケルラベースキャンプ隊長)に「スキルについて」で会話
エンチャント焼却のためにマナハーブと祝福ポーションを集めているの。 メイズ平原の一部の動物から得られるマナハーブと ヒルブリンのアルバイトをしてもらえる祝福ポーションをそれぞれ5個ずつ持ってきてちょうだい。 -アレクシーナ ★経験値 100 ★キャンプファイアBランクトレーニング完了
■エンチャント焼却の手伝い■
- アレクシーナにマナハーブを5個渡す
- アレクシーナに祝福ポーションを5個渡す
[HEG] 木の板を集める 
◆発生条件:キャンプファイアランクAの状態で、アレクシーナ(ケルラベースキャンプ隊長)に「スキルについて」で会話
ベースキャンプの垣が大分古くなってきたわ。 修理には木の板が少し必要なんだけれど集めてくれないかしら? - アレクシーナ ★キャンプファイアAランクトレーニング完了
■木の板を3枚集める■
- アレクシーナに木の板を3個渡す
[HEG] 良質な丸太を集める 
◆発生条件:キャンプファイアランク9の状態で、アレクシーナ(ケルラベースキャンプ隊長)に「スキルについて」で会話
今回は大きな丸太を利用してキャンプファイアを作ろうと思ってるの。 最近エフィーが丸太を手に入れたそうだけれど、全然商店には出してないのよ。 エフィーと親しくなれば丸太を販売してもらえるかもしれないわ。 そうしたらその丸太を買ってきてくれない? -アレクシーナ ★キャンプファイア9ランクトレーニング完了
■良質な丸太を集める■
- アレクシーナに良質な丸太を1個渡す
[HEG] 温もり、淡い残り香 
◆発生条件:キャンプファイアランク6の状態で、エイレンに「スキルについて」で会話
カムガンから興味深い話を聞きました。キャンプファイアに何かを燃やすようです。気になりませんか?-エイレン
★経験値 15000 ★キャンプファイア6ランクトレーニング完了
■温もり、淡い残り香■
- エイレンに蜜蝋を30個渡す
- 渡した後、色を選ぶ選択肢。選択した色のミニアロマキャンドルが5個貰える。
[HEG] 浪漫の趣 
◆発生条件:キャンプファイアランク3の状態で、エイレンに「スキルについて」で会話
キャンプファイアのロマンは何と言ってもみんなで集まっておしゃべりすることでしょ! -エイレン ★経験値 15000 ★キャンプファイア2ランクトレーニング完了
■浪漫の趣■
- 高級バニラアロマキャンドルを5個作る
- 高級ラベンダーアロマキャンドルを5個作る
- 高級レモングラスアロマキャンドルを5個作る
- 高級チェリーアロマキャンドルを5個作る
- 高級コットンアロマキャンドルを5個作る
- エイレンに高級アロマキャンドルを種類ごとに5個ずつ渡す
- アロマキャンドルを燃やしたキャンプファイアの近くで十分休憩してからエイレンと会話する
関連エンチャント 
スクロール名 | 性能・Lv制限・条件 | アイテム | ドロップ |
---|---|---|---|
奇怪な◆ (Queer) 盾 のみ prefix/ランクE | キャンプファイアF以上の場合、最大ダメージ 3増加 Int 5減少 | スクロール | 発掘宝箱 |
奇怪な ラウンドシールド | カルー森遺跡光る石像Dクリア | ||
変な◆ (Peculiar) 盾 のみ prefix/ランクC | キャンプファイアE以上の場合、最大ダメージ4増加 Int 10減少 | スクロール | 発掘宝箱 |
変な ラウンドシールド | カルー森遺跡光る石像Dクリア | ||
珍しい◆ (Singular) 盾 のみ prefix/ランクA | キャンプファイアD以上の場合、最大ダメージ5増加 Int 15減少 | スクロール | 発掘宝箱 |
珍しい ラウンドシールド | カルー森遺跡光る石像Dクリア | ||
退屈な◇ (Leisure) ブーツのみ prefix/ランク9 | 休憩ランクB以上の場合、最大ダメージ3増加 キャンプファイアランクB以上の場合、最大ダメージ3増加 釣りランクA以下の場合、最小ダメージ5減少 | スクロール | ボスラッシュダンジョン エンチャントコレクションブックVol.1 報酬 |
スキルランク 
練習 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 練習段階:キャンプファイアを使ってみる
【トレーニング方法】
キャンプファイアは薪などの燃やす物が必要だ。キャンプファイアの近くにいると色んな効果がある。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 100.00 | 1 | 100.00 |
- 火はおこせるが、食べ物をシェアリングすることは出来ない。
- 燃焼時間5分 -- 2007-05-13 (日) 18:51:24
- キャンプファイヤキットで修練不可。薪の使用時、近くにテントや火があって火を作れなくても修練なりました -- 2008-10-05 (日) 11:04:18
- あると便利なスキル。 -- 2009-06-17 (水) 14:54:32
- このランクだとキャンプファイアキットは使用できるがキャンプキット(テント)は使用できない。 -- 2009-10-20 (火) 17:49:52
- ウルラ開始の人間です。デイアンに「旅館」を使うと「キァンプファイア」のキーワードが貰えました。ピルアスは不要なのかも。 -- 2011-02-24 (木) 08:15:26
- 修練は「移動する物体が~」と画面が表示されて設置失敗となっても一応埋まる。狭すぎて失敗の場合は埋まらない -- 2015-05-31 (日) 23:44:31
- 上の方のコメントにあるように、点火に失敗しても修練は埋まり、失敗の場合に薪は消費されませんでした。 -- 2020-10-24 (土) 17:45:11
Fランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0 (累計:0)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+1 (累計:最大スタミナ+1)
- 効果:キャンプファイアの近くで休憩時に150%の休憩効果
【トレーニング方法】
キャンプファイアはスキルを使うだけでは上達しない。NPCまたは本を通じてスキルを向上させることができる。
- 修練詳細:書物『キャンプファイア・メモ』を熟読
- 関連クエスト『火の用心(火遊び)』の報酬で貰える
- ダンバートンのアイラ、またはタラ王城のアルジェラからも購入可能(9,900G)
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ダンバートンにいる[アイラ]が売っている[キャンプファイア・メモ]を読む | 100.00 | 1 | 100.00 |
- さらっと調べてみたら、「スキル入手」ボタンを押してから「火〇〇」クエストが発生するまで約8分で、リログしても待ち時間に差はありませんでした。敢えて本を購入するかどうかの参考までに。 -- 2020-10-24 (土) 17:48:03
Eランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:1 (累計:1)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+2 (累計:最大スタミナ+3)
- 効果:キャンプファイアの近くで休憩時に160%の休憩効果
【トレーニング方法】
キャンプファイアはスキルを使うだけでは上達しない。NPCまたは本を通じてスキルを向上させることができる。
- 修練詳細:書物『キャンプファイアの魅力』を熟読
- ダンバートンのアイラ、またはタラ王城のアルジェラから購入(5,300G)
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ダンバートンにいる[アイラ]が売っている[キャンプファイアの魅力]を読む | 100.00 | 1 | 100.00 |
Dランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:1 (累計:2)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+2 (累計:最大スタミナ+5)
- 効果:キャンプファイアの近くで休憩時に170%の休憩効果
【トレーニング方法】
キャンプファイアはスキルを使うだけでは上達しない。NPCまたは本を通じてスキルを向上させることができる。
- 修練詳細:書物『キャンプファイアーの素敵な友、キャンプキット』を熟読
- ダンバートンのアイラ、またはタラ王城のアルジェラから購入(8,000G)
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ダンバートンにいる[アイラ]が売っている[キャンプファイアの素敵な友,キャンプキット]を読む | 100.00 | 1 | 100.00 |
- ダンジョン内部で計測したところ、キャンプEランクでは負傷を2pt回復するのにリアル約33秒、キャンプランクDでは負傷を2pt回復するのにリアル約28秒かかりました(休憩ランクはF)。ランクアップするかどうかの参考までに。 -- 2005-04-04 04:20:34 (月)
Cランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:1 (累計:3)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+2 (累計:最大スタミナ+7)
- 効果:キャンプファイアの近くで休憩時に180%の休憩効果
- キャンプキット使用時の収容可能人数が6人から7人に増加
【トレーニング方法】
キャンプファイアはスキルを使うだけでは上達しない。NPCまたは本を通じてスキルを向上させることができる。
- 修練詳細:書物『キャンプファイア、火の神秘』を熟読
- 関連クエスト『薪を集める』の報酬
(ランクC以上で伐採用斧か片手斧を装備してケルラベースキャンプのエフィーとスキルについて会話、薪10本必要)
※初心者用伐採用斧、丈夫な伐採用斧などの亜種ではクエストを貰えません
- 関連クエスト『薪を集める』の報酬
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
[伐採用斧]を持ち、ケルラベースキャンプにいる[エフィー]と[スキルについて]で会話する | 100.00 | 1 | 100.00 |
- キャンプキットの収容人数増加、スタミナ+3なのでそこに価値を見いだせるのなら、ここまであげるのも悪くはない -- 2006-06-14 (水) 17:37:56
- 「火の神秘」って著者はアレクシーナ(キャンプの人)ですね。 -- 2007-03-23 (金) 22:27:49
- 薪用斧は不可 -- 2010-03-16 (火) 16:30:45
- ブロードアックスでは不可なのを確認 -- 2011-01-24 (月) 15:47:40
- フランキスカでも不可 -- 2011-02-02 (水) 14:45:57
- 修練内容の説明が「~で会話する」となりましたが、実際にはその後のクエストを完了して本を読む必要があるので何ら変わっていません。 -- 2011-12-21 (水) 23:59:10
- 伐採用斧を持ち(1)としか出ない バグ? -- 2012-10-07 (日) 02:48:58
- 薪は予め準備した物でOKです。 -- 2013-03-02 (土) 11:48:29
- 初心者用薪用斧でも不可でした。 -- 2015-03-27 (金) 05:20:12
- イベント産の丈夫な伐採用斧もダメ -- 2018-01-20 (土) 17:02:08
Bランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:1 (累計:4)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+3 (累計:最大スタミナ+10)
- 効果:キャンプファイアの近くで休憩時に190%の休憩効果
エンチャント焼却時に成功率ボーナスが追加で適用 - キャンプファイアの持続時間:5分間
- キャンプキット使用時のキャンプの外見が変化
- エンチャント焼却時のES抽出率にボーナス適用
【トレーニング方法】
キャンプファイアはスキルを使うだけでは上達しない。NPCまたは本を通じてスキルを向上させることができる。
- 修練詳細:クエスト『エンチャント焼却の手伝い』を完了
(ランクB以上でアレクシーナとスキルについて会話、マナハーブと祝福ポーション5個ずつ必要)
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ケルラベースキャンプにいる[アレクシーナ]と[スキルについて]で会話する | 100.00 | 1 | 100.00 |
エンチャント ランク | ES 抽出率 | ボーナス | 合計 抽出率 | エンチャント ランク | ES 抽出率 | ボーナス | 合計 抽出率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
練習 | -- | 8 | 43% | + 4% | 47% | |||
F | 25% | +10% | 35% | 7 | 46% | + 3% | 49% | |
E | 27% | + 9% | 36% | 6 | 50% | + 2% | 52% | |
D | 29% | + 9% | 38% | 5 | 55% | + 2% | 57% | |
C | 31% | + 8% | 39% | 4 | 60% | + 1% | 61% | |
B | 33% | + 7% | 40% | 3 | 65% | + 1% | 66% | |
A | 35% | + 6% | 41% | 2 | 70% | + 1% | 71% | |
9 | 40% | + 5% | 45% | 1 | 75% | + 1% | 76% |
- キャンプランクBの状態で、アレクシーナにスキルについて話すとクエが受けられる。マナハーブと祝福POTを5個ずつ渡すだけで完了 -- 2007-03-22 (木) 16:06:59
- 見た目は炎の大きさがCより大きいかな?程度。薪の置き方に目に見える変化はなし -- 2007-03-22 (木) 18:58:15
- バイトして祝福ポーションとってきてと頼まれるが、事前に露店で買ったのでも可 -- 2008-06-29 (日) 00:05:17
- E 27% + 9% 37% というのも変な計算じゃ? -- 2008-11-30 (日) 05:36:26
- ここまでは非常に簡単。ES抽出にも役立つので上げておくと良いかと。 -- 2009-06-18 (木) 14:20:32
- E 計算違いと思われる部分を36%に修正 -- 2009-06-18 (木) 19:44:25
- エンチャランク4以上の人は解放されるまでここで止める方が良いかも -- 2009-12-23 (水) 15:50:03
Aランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:1 (累計:5)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+4 (累計:最大スタミナ+14)
- 効果:キャンプファイアの近くで休憩時に200%の休憩効果
エンチャント焼却時に成功率ボーナスが追加で適用 - キャンプファイアの持続時間:5分間
【トレーニング方法】
キャンプファイアはスキルを使うだけでは上達しない。NPCまたは本を通じてスキルを向上させることができる。
- 修練詳細:クエスト『木の板を集める』を完了
(ランクA以上でアレクシーナとスキルについて会話、木の板が3枚必要)
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ケルラベースキャンプにいる[アレクシーナ]と[スキルについて]で会話する | 100.00 | 1 | 100.00 |
エンチャント ランク | ES 抽出率 | ボーナス | 合計 抽出率 | エンチャント ランク | ES 抽出率 | ボーナス | 合計 抽出率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
練習 | -- | 8 | 43% | + 4% | 47% | |||
F | 25% | +11% | 36% | 7 | 46% | + 3% | 49% | |
E | 27% | +10% | 37% | 6 | 50% | + 2% | 52% | |
D | 29% | + 9% | 38% | 5 | 55% | + 2% | 57% | |
C | 31% | + 8% | 39% | 4 | 60% | + 1% | 61% | |
B | 33% | + 7% | 40% | 3 | 65% | + 1% | 66% | |
A | 35% | + 6% | 41% | 2 | 70% | + 1% | 71% | |
9 | 40% | + 6% | 46% | 1 | 75% | + 1% | 76% |
- 焚き火の持続時間は5分であるもよう -- 2007-03-24 (土) 04:46:06
- 必要APも少ない上、ランク上げに必要な項目も少ないため、ここまで上げて特に損はないと思われる。エンチャント抽出や、火矢を使う人にとってもよろしいかと。 -- 2007-03-27 (火) 01:38:53
- テント形状の変化(コメントより) -- 2007-03-30 (金) 11:56:19
- 雷雨だったので持続時間を検証してきました。結果は3分30秒ほどに短縮されました -- 2007-04-01 (日) 23:39:36
- 休憩F+キャンプファイアAでのキャンプ張りの時の、回復速度計算がわからないorz -- 2007-06-17 (日) 00:35:36
- ケルラBCのアレクシーナより「木の板を3枚集める」クエストでAトレ修練完了。ランクアップできます。 -- 2008-09-11 (木) 16:06:49
- クエストに必要な「木の板」はハンディクラフトで作るか温泉ザルから入手する方法がある(それらが露店で売られていることもある)。
温泉ザルから貰う場合、調味料といった安価な物で交換が可能なため入手は割と楽。ただし確率次第なのでそれらが大量に必要になる場合もある。
温泉ザルに関するコメントはエリア情報/イリアフィールド/温泉地帯でも検証を行っているので、そちらを参照。 -- 2008-09-19 (金) 04:42:17 - G11で実装されたタラ影ミッション「また別の錬金術師たち」に出現する各種ゴーレムから木の板のドロップが確認された為、ある程度戦闘の出来るキャラであれば入手は楽になりました。 -- 2009-11-09 (月) 05:10:27
- 温泉ザルに砂糖100個渡して3個木の板もらえました -- 2009-12-03 (木) 09:02:14
- ↑その手の報告は↑3にお願いします。 -- 2010-02-26 (金) 02:09:49
- サルに調味料あげる場合、木の板率は数%。大量に買い込んでサルに上げに行こう。でもインベのアキが無いともらったアイテムで埋まることも・・・ -- 2010-06-16 (水) 18:58:57
- 今は木の板がカブ港で釣れるので3枚とはいえ、入手が簡単に。 -- 2011-10-08 (土) 20:20:10
- 現在はアスコンの灯台バイトでも木の板の入手が容易になった。 -- 2012-03-10 (土) 14:21:13
- 修練方法欄内容は、ランクBと同じ「ケルラベースキャンプの[アレクシーナ]と[スキルについて]で会話する」でした。 -- 2012-04-25 (水) 21:29:03
- クエストのタイトルは現在「木の板を集める」となっています。 -- 2012-04-25 (水) 21:39:56
9ランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:4 (累計:9)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+5 (累計:最大スタミナ+19)
- 効果:キャンプファイアの近くで休憩時に250%の休憩効果
エンチャント焼却時に成功率ボーナスが追加で適用 - キャンプキット使用時の収容可能人数が7人から8人に増加
【トレーニング方法】
キャンプファイアはスキルを使うだけでは上達しない。NPCまたは本を通じてスキルを向上させることができる。
- 修練詳細:クエスト『良質な丸太を集める』を完了
(ランク9以上でアレクシーナとスキルについて会話、良質な丸太はエフィーの秘密商店で販売、必要数1個)
→秘密商店/エフィー
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ケルラベースキャンプにいる[アレクシーナ]と[スキルについて]で会話する | 100.00 | 1 | 100.00 |
エンチャント ランク | ES 抽出率 | ボーナス | 合計 抽出率 | エンチャント ランク | ES 抽出率 | ボーナス | 合計 抽出率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
練習 | -- | 8 | 43% | + 4% | 47% | |||
F | 25% | +12% | 37% | 7 | 46% | + 4% | 50% | |
E | 27% | +11% | 38% | 6 | 50% | + 3% | 53% | |
D | 29% | +10% | 39% | 5 | 55% | + 2% | 57% | |
C | 31% | + 9% | 40% | 4 | 60% | + 1% | 61% | |
B | 33% | + 8% | 41% | 3 | 65% | + 1% | 66% | |
A | 35% | + 7% | 42% | 2 | 70% | + 1% | 71% | |
9 | 40% | + 6% | 46% | 1 | 75% | + 1% | 76% |
- 丸太は取引不可。イベントタブの右に新しく特別商品タブが発生し、そこで販売 3500G -- 2008-09-11 (木) 16:40:12
- 丸太は銀行に入れることができましたので、銀行経由で同アカの別キャラに受け渡し可能です。 -- 2008-09-11 (木) 16:57:46
- コメントを整理しました。以後、秘密商店に関するコメントは秘密商店のページにお願いします。 -- 2008-09-19 (金) 04:17:21
- 修練方法欄内容は、ランクB・Aと同じ「ケルラベースキャンプの[アレクシーナ]と[スキルについて]で会話する」でした。 -- 2012-04-25 (水) 21:36:24
- これから上げる人は良質な木の板も同時に買っておきましょう -- 2018-10-28 (日) 16:53:01
- 良質な木の板と異なり、専用インベントリには入れられません。複数持っていても1つずつしか取られません。 -- 2022-07-06 (水) 20:45:44
8ランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:2 (累計:11)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+5 (累計:最大スタミナ+24)
- 効果:キャンプファイアの近くで休憩時に260%の休憩効果
エンチャント焼却時に成功率ボーナスが追加で適用
【トレーニング方法】
キャンプファイアはスキルを使うだけでは上達しない。NPCまたは本を通じてスキルを向上させることができる。
- 修練詳細:クエスト『良質な木の板収集』を完了
(良質な木の板はエフィーの秘密商店で販売、必要数1個)
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ケルラベースキャンプにいる[アレクシーナ]と[スキルについて]で会話する | 100.00 | 1 | 100.00 |
エンチャント ランク | ES 抽出率 | ボーナス | 合計 抽出率 | エンチャント ランク | ES 抽出率 | ボーナス | 合計 抽出率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
練習 | -- | 8 | 43% | + 5% | 48% | |||
F | 25% | +13% | 38% | 7 | 46% | + 4% | 50% | |
E | 27% | +12% | 39% | 6 | 50% | + 3% | 53% | |
D | 29% | +11% | 40% | 5 | 55% | + 2% | 57% | |
C | 31% | +10% | 41% | 4 | 60% | + 1% | 61% | |
B | 33% | + 9% | 42% | 3 | 65% | + 1% | 66% | |
A | 35% | + 7% | 42% | 2 | 70% | + 1% | 71% | |
9 | 40% | + 7% | 47% | 1 | 75% | + 1% | 76% |
- キャンプの効果はエンチャランクが高いと伸び率下がるからエンチャ低い人はここまであげるといいね -- 2008-09-11 (木) 19:56:06
- ランクA→8までAP6だからたいした消費じゃないけど、焼却時ボーナスはAの時と変わらないような・・・ と思ったら低ランクの人のみ恩恵か。-- 2008-09-12 (金) 02:49:09
- ↑ 小数点以下で上昇している可能性もありますね。高ランクの人にとってはもともと誤差みたいなものですが、数を焼くなら気休めでも上げておきたいところ。 -- 2008-09-12 (金) 11:00:46
- キャンプ8エンチャ1の中級薪キャンプファイヤでの抽出確率78% -- 2010-01-30 (土) 03:24:01
- キャンプ8エンチャAで中級薪キャンプファイア抽出確率46%でした。 -- 2010-02-02 (火) 18:05:05
- キャンプ8エンチャB高級薪で抽出確率50% -- 2010-02-10 (水) 08:14:13
- 現在修練内容が「人または本から」になっている -- 2012-08-10 (金) 22:38:51
- キャンプ8のエンチャ1の最高級薪で81%です。 -- 2016-03-19 (土) 09:26:33
- イベントのアイテム使用で修練可能です -- 2018-09-22 (土) 20:26:03
- 良質な木の板 14万2300ゴールド -- 2018-10-24 (水) 20:52:52
- 良質な木の板 15万ゴールド 上記は曜日効果で下がっていたのでは? -- 2018-10-26 (金) 01:11:35
- 良質な木の板は銀行経由で別キャラに移動可能 -- 2018-10-26 (金) 21:30:27
- 秘密商店は好感度ポーション5個使えば15分程度でかなり気に入っているまで行いける。なお銀行経由は可能だが購入金額からも分かるが手数料が3,750とそこそこするので注意。 -- 2018-10-28 (日) 12:23:02
- 良質な木の板は専用インベントリに入れられます。複数持っていてもクエストでは1枚ずつしか取られません。 -- 2022-07-06 (水) 20:45:00
7ランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:3 (累計:14)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+6 (累計:最大スタミナ+30)
- 効果:キャンプファイアの近くで休憩時に270%の休憩効果
エンチャント焼却時に成功率ボーナスが追加で適用
【トレーニング方法】
キャンプファイアはスキルを使うだけでは上達しない。NPCまたは本を通じてスキルを向上させることができる。
・修練詳細:クエスト『もっと大きくて強い火種』を完了
(エイレンにアイアンインゴットを20個渡す→エイレンにブロンズインゴットを20個渡す→エイレンにシルバーインゴットを20個渡す→エイレンにゴールドインゴットを20個渡す→エイレンにミスリルインゴットを20個渡す)
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
バンホールにいる[エイレン]と[スキルについて]で会話する | 100.00 | 1 | 100.00 |
- 合成による増殖が可能であれば楽。そういう人を頼るのもいい。上げてない人も、とりあえず練習ランクでも鉄なら作れる。 -- 2018-10-26 (金) 03:52:57
- 製錬の習得クエストが優先される。精錬が未習得だった場合は鉄鉱5個も持っておくとスムーズに進む。 -- 2021-09-30 (木) 03:10:27
6ランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:5 (累計:19)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+6 (累計:最大スタミナ+36)
- 効果:キャンプファイアの近くで休憩時に280%の休憩効果
エンチャント焼却時に成功率ボーナスが追加で適用
【トレーニング方法】
キャンプファイアはスキルを使うだけでは上達しない。NPCまたは本を通じてスキルを向上させることができる。
・訓練詳細:クエスト『温もり、淡い残り香』を完了(エイレンに蜜蝋を30個渡す)
・蜜蝋は蜂の巣から獲得。
蜂の巣はコリブ渓谷の巣がぶら下がっている木を叩くとドロップ。
蜂の巣を右クリックして蜜採集を選ぶと蜜蝋を入手できる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
バンホールにいる[エイレン]と[スキルについて]で会話する | 100.00 | 1 | 100.00 |
- 密猟は蜂の巣から取れます -- 2018-10-24 (水) 16:42:54
- ↑「蜜蝋」ですヨ。ちなみに浪漫農場に石蜜を設置している方は、そこからも入手可能です。(蜂の巣⇒蜜蝋) -- 2018-10-24 (水) 19:33:50
- 蜜蝋を渡す際エイレンに好きな色を尋ねられるがこの時選ぶ色によって貰えるアロマキャンドルの種類が決まる模様(白を選ぶとミニコットンアロマキャンドルが5個もらえました) -- 2018-10-29 (月) 21:11:41
- 期間限定ではあるが2018年10月31日(水)までならキャラバン・ジョーから蜂の巣が1490Gで買える。 -- 2018-10-30 (火) 02:06:53
- 貰えるキャンドルはランダムです。選んだ色と一致していた場合はセリフが変わります。 -- 2018-10-30 (火) 21:55:33
- 蜜蝋30個は蜂の巣50個分くらい -- 2018-10-31 (水) 00:08:42
- R2で蜜蝋を材料に25個使うので55個手に入れるのをおすすめします。 -- 2018-11-01 (木) 02:45:28
- ↑4 ダンバートンのキャラバンジョーの農場関連アイテム販売が2018年11月14日(水)メンテナンスまで延長されてるので今のうちなら蜜蝋集めは楽ですね -- 2018-11-05 (月) 03:08:39
- 60個ほど持って行ったけど受け取ってもらえない。 -- 2018-11-05 (月) 22:44:15
- ↑蜜蝋?蜂蜜?蜂の巣?正解はどれ? -- 2018-11-06 (火) 17:18:24
- 「蜜蝋」は、蜂の巣がついている木を叩くと落ちる「蜂の巣」を右クリックして蜜採集を選ぶとゲットできます -- 2018-11-17 (土) 19:16:35
- エイレンに渡した際の好きな色「バイオレット」選択で「ミニレモングラスアロマキャンドル」5個もらえました -- 2020-05-21 (木) 19:38:05
- 好きな色「ライトグリーン」選択でも「ミニレモングラスアロマキャンドル」5個でした。 -- 2020-06-05 (金) 11:21:21
- 「バイオレット」選択で好みの予想と外れたとのことで「ミニチェリーアロマンキャンドル」5つ貰えました。キャラの色に合わせてくれた? -- 2021-12-18 (土) 03:01:32
5ランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:7 (累計:26)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+8 (累計:最大スタミナ+44)
- 効果:キャンプファイアの近くで休憩時に300%の休憩効果
エンチャント焼却時に成功率ボーナスが追加で適用
キャンプファイアでミニアロマキャンドルを燃やせる - 薪使用時の焚き火の外見が変化
【トレーニング方法】
キャンプファイアはスキルを使うだけでは上達しない。NPCまたは本を通じてスキルを向上させることができる。
・訓練詳細:イリア拠点のクエストボードから[サラマンダー狩り]のクエストを受ける。そのクエストの報酬の[消えない炎]を使う(消えない炎は専用インベントリに入るので注意!)。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
[サラマンダー狩り]探検クエストの報酬の[消えない炎]を使う | 100.00 | 1 | 100.00 |
- サラマンダー討伐はロンガ砂漠地下迷路のサラマンダーでok -- 2018-10-25 (木) 03:17:53
- 必要AP:7 -- 2018-10-25 (木) 03:34:17
- この時点で、高級アロマキャンドルを一般焼却しようとすると、キャンプファイアスキルのランクが足らないため使用できませんと出る -- 2018-10-25 (木) 22:47:45
- ドラマの洗脳されたサラマンダーでもサラマンダー狩りクエスト完了可能確認しました。 -- 2018-10-26 (金) 22:19:55
- グラマス4人用のイフリートの取り巻きで出てくるサラマンダーでも、サラマンダー狩りクエスト完了可能です。 -- 2018-10-29 (月) 19:24:57
- トレーニング方法は正しくは、「[サラマンダー狩り]探検クエストの報酬の[消えない炎]を使う」です。特別なクエストが降って来るわけではありませんので注意。 -- 2018-11-01 (木) 18:22:59
- ↑補足。イリア拠点のクエストボードから受ける通常の探検クエストです。 -- 2018-11-01 (木) 18:27:29
- 消えない炎は専用インベントリに入ります。 -- 2018-12-06 (木) 01:27:17
- フェスピアダのイリュージョンサラマンダーでは埋まりませんでした…。 -- 2019-01-19 (土) 10:31:59
- G22ラストの復活バロールが呼んでくるサラマンダーでも埋まったのを確認 -- 2020-12-03 (木) 16:55:03
4ランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:8 (累計:34)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+8 (累計:最大スタミナ+52)
- 効果:キャンプファイアの近くで休憩時に350%の休憩効果
エンチャント焼却時に成功率ボーナスが追加で適用
キャンプファイアでミニアロマキャンドルを燃やせる
【トレーニング方法】
キャンプファイアはスキルを使うだけでは上達しない。NPCまたは本を通じてスキルを向上させることができる。
・訓練詳細:
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
カリダ探検キャンプにいる[ベリタ]がベルテンに売っている[溶岩の火打石]を使う | 100.00 | 1 | 100.00 |
※ベルテン:現実時間の火曜日のこと
- ベリタ -- 2018-10-28 (日) 21:33:30
- このランクからヒーラーの家で売っているアロマキャンドル使用可能 -- 2018-10-28 (日) 23:21:25
- 溶岩の火打石 50万 -- 2018-10-30 (火) 00:03:02
- 効果:キャンプファイアの近くで休憩時に 350%の休憩効果 -- 2018-10-30 (火) 00:41:03
- 溶岩の火打石は取引可 -- 2018-10-30 (火) 03:56:56
- 必要AP:9 です -- 2018-10-30 (火) 17:55:19
3ランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:9 (累計:43)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+8 (累計:最大スタミナ+60)
- 効果:キャンプファイアの近くで休憩時に400%の休憩効果
エンチャント焼却時に成功率ボーナスが追加で適用
キャンプファイアでミニ、高級アロマキャンドルを燃やせる
【トレーニング方法】
キャンプファイアはスキルを使うだけでは上達しない。NPCまたは本を通じてスキルを向上させることができる。
・訓練詳細:
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ウルラのキア上級ダンジョン宝箱から獲得できる[不思議な木の枝]を使う | 100.00 | 1 | 100.00 |
- キア上(通常)25週目で出ました。専用インベントリに保管可能なタイプ(1×2マス)です -- 2018-10-28 (日) 18:03:19
- 正しくは「不思議な木の枝」です -- 2018-10-28 (日) 22:04:52
- キア上1周目報酬宝箱で不思議な木の枝出ました。1Fの宝箱の方は全て空けましたがそちらでは未確認。取引可能です。 -- 2018-10-30 (火) 00:29:43
- 高級アロマ使用可能 -- 2018-10-30 (火) 02:13:50
- 人数関係ないのかな、何人で入ると出るのだろうか? -- 2018-10-30 (火) 11:44:54
- キア上通常4人を23週で報酬宝箱から1個でました。1Fの宝箱も全て開けましたが未確認でした。 -- 2018-11-01 (木) 01:05:16
- 4人で28箱開けて1個出ました -- 2018-11-02 (金) 01:45:02
- 3人で3週で報酬宝箱から1個出ました。一応スイッチ全押し、1F宝箱は1週目すべて開けましたが未確認。 -- 2018-11-05 (月) 01:23:39
- 無制限ダンジョン通行証でソロ入場3週目で出ました -- 2018-12-11 (火) 04:12:32
- 4人で入り、一周の報酬で2つ出ました。(4箱中2箱からそれぞれ1個ずつ) -- 2019-06-23 (日) 23:24:07
- ペット探検隊の「ウルラダンジョン上級編」追加報酬で不思議な木の枝出ました -- 2021-02-14 (日) 04:11:21
- 10回周って出ないと思ったら、いつの間にやら専用インベントリに居た。 -- 2022-03-22 (火) 19:52:27
2ランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:10 (累計:53)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+9 (累計:最大スタミナ+69)
- 効果:キャンプファイアの近くで休憩時に 450%の休憩効果
エンチャント焼却時に成功率ボーナスが追加で適用
キャンプファイアでミニ、高級アロマキャンドルを燃やせる
【トレーニング方法】
キャンプファイアはスキルを使うだけでは上達しない。NPCまたは本を通じてスキルを向上させることができる。
- 訓練詳細:クエスト『ロマンの趣』を完了
高級アロマキャンドルをバニラ、ラベンダー、レモングラス、チェリー、コットンの順に5個ずつ作成→エイレンに渡す→アロマキャンドルの効果を受けた状態でエイレンと会話(NPC販売のミニアロマキャンドルで可)
順番通りに作らなければ進行しない。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
バンホールにいる[エイレン]と[スキルについて]で会話する | 100.00 | 1 | 100.00 |
- 納品だけでなく、クエスト通りの順番に作らないといけないので注意 -- 2018-10-25 (木) 21:56:23
- ハンディクラフトにて、ヒーラーの売っているアロマキャンドル1と蜜蝋1で高級を作成可能 -- 2018-11-01 (木) 02:46:54
- 蜜蝋は最低26個必要(クエストの最後で1個別途作成する必要があるため)。 -- 2019-05-18 (土) 18:16:15
- ↑今更ですが、クエの最後は店売りキャンドルでもOKです -- 2019-09-28 (土) 14:52:10
- エイレンに渡すとありますが普通に会話すれば進行します。GIVEではありません。 -- 2023-02-21 (火) 23:16:18
1ランク 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:15 (累計:68)
- 上昇ステータス:最大スタミナ+10 (累計:最大スタミナ+79)
- 効果:キャンプファイアの近くで休憩時に500%の休憩効果
エンチャント焼却時に成功率ボーナスが追加で適用
キャンプファイアでミニ、高級、最高級アロマキャンドルを燃やせる
【トレーニング方法】
キャンプファイアはスキルを使うだけでは上達しない。NPCまたは本を通じてスキルを向上させることができる。
・訓練詳細:
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
人または本から、より良い方法を習得 | 100.00 | 1 | 100.00 |
- マスタータイトル未実装
コメントフォーム 
- 休憩がFランクでも、キャンプFの人が焚いた焚き火にあたるのと、キャンプDの人が焚いた焚き火にあたるのでは回復速度が違います。身近に高ランクキャンプファイアをお持ちの方がいらっしゃれば、ダンジョン内部で負傷回復速度を計測してみるとわかると思います。 -- 2005-07-12 21:47:39 (火)
- キャンプキットでも作った人によって内部の回復速度影響度が変わるみたいだからやっぱり効率のいい火を作るスキルだと思う -- 2005-08-06 07:06:35 (土)
- キャンプの近くで休憩時にだから、休憩ランクに応じて増加された回復速度がキャンプファイヤで更に増幅される。 -- 2006-01-07 03:50:48 (土)
- ダンジョンで休憩EキャンプFの場合、10秒で1負傷回復しました。単純に150-100%で50%だったとしたら、Cランクでは80%回復でFの1.6倍に。ダンジョンでキャンプするならランクを上げる価値はあるかも。 -- 2006-01-11 10:20:21 (水)
- キャンプファイアの近くだと敵も火矢になる。フツーに戦ってればそんな場面には出くわさないだろうけど。 -- 2006-08-31 (木) 15:08:56
- 矢筒を装備していると火矢にできないバグがある模様。あとミラージュミサイルは火矢不可能。 -- 2006-12-31 (日) 05:41:31
- 矢が燃えてるのが見えないだけでダメージは増加してる -- 2007-03-22 (木) 18:01:22
- キャンプファイアキットでもエンチャントボーナス確認。 -- 2007-03-22 (木) 19:12:41
- キャンプファイアを炊くことで使用できる火矢には、ダメージ1.5倍効果のほかにクリ率UPの効果もあるらしい(要検証)MOBクリ発生報告には、曜日のほかに火矢の有無も必要かも知れません。 -- 2007-03-29 (木) 13:08:53
- エルフの火の用心・ジャイアントの火遊びクエストを追記。釘を5個集める(イリア)はメインクエストだが、ここに書く必要があるのだろうか?書くのであればエルフ・ジャイアントの薪の採集も書かないとおかしいよな。 -- 2007-07-14 (土) 08:59:55
- クエストリニューアル以降スキルで会話すると、スタポゲットが優先されるねぇ -- 2007-11-21 (水) 22:04:16
- ゴーストのページで保護70とされている敵に134.4%の火矢でクリが出たとありました。火矢だとクリが+5.7~されるのかな? -- 2008-03-16 (日) 18:45:35
- ↑+10%されてるようです -- 2008-09-22 (月) 19:39:16
- 焚き火の持続時間が書いてあったりなかったりなんだけど統一すべきでは -- 2009-01-09 (金) 13:29:02
- あれ?ランク関係なしで天候により5分から減少じゃなかったっけ? -- 2009-01-09 (金) 14:04:05
- キャンプキットでテントを建てるとき、ランク9を持ってると4級キャンプと表示されますが、この4級というのはどういう意味でしょうか?焚き火の機能がランク4相当って意味だといいなぁ。 -- 2009-02-11 (水) 08:26:42
- 見た目がランクで変化するから、それじゃね? -- 2009-02-19 (木) 00:19:29
- ↑*2収容人数じゃね?Aだと7人だけど、9↑だと8人 -- 2009-03-16 (月) 00:34:21
- Aランクまでは必要APが合計で5なので、そこまで上げておいても損はない。 -- 2009-09-14 (月) 20:35:59
- 燃焼時間は練習から8まで5分なので修正 -- 2009-09-14 (月) 20:50:35
- ピシス地域でキャンプファイアを行うと「スキー大会中はキャンプファイアを設置することができません」と表示されます。既出だったらサーセン -- 2009-12-19 (土) 16:55:59
- ↑場所による、MT南東なら設営可能 -- 2009-12-23 (水) 13:45:30
- テントないで臨時イベントリを開いても 10秒で止まり 下に落ちない ってもう出てたかな・・・探しても見つからなかった -- 2010-01-11 (月) 02:14:40
- ↑続き:ちなみに外に出たら数秒で床に落ちました -- 2010-01-11 (月) 02:15:24
- ↑さらに続き:テント内だと臨時インベントリが20個以上開く 一応24個まで確認・・・ -- 2010-01-11 (月) 02:17:12
- 本日実装された木工スキルで中級薪を作成して中級薪でキャンプファイアを使用しましたが持続時間は同じでした ランクE -- 2010-01-28 (木) 18:49:26
- 木工スキルにて作成した中級薪を使用してキャンプファイアスキルを使用したところ、中級薪1本の消費で火を出せました。ただし、準備には5本必要なようです。また、焼却委託をしたところ、4%成功率がアップしていました(キャンプ9、エンチャAで46%と表示) -- 2010-01-28 (木) 20:51:16
- キャンプ8、エンチャ1中級薪78%、高級薪79% -- 2010-01-28 (木) 21:08:33
- 中級薪でキャンプファイアしたものの、中級薪5本消費。バグ・・・? -- 2010-01-29 (金) 03:00:54
- 中級薪と高級薪が一緒にある状態でキャンプファイア使用したところ、中級薪優先で使用されました。 -- 2010-01-29 (金) 03:06:46
- 私も中級薪5本もっていかれました。おそらく↑4の人はインベの見間違えかと。 -- 2010-01-29 (金) 09:27:01
- エンチャントの項目と並んで、各ランクごとの、薪のランクによる焼却抽出率のボーナスデータをまとめ直す必要が有ります。薪ごとのボーナスデータを報告していただけると助かります。 -- 2010-01-30 (土) 16:06:09
- キャンプ8エンチャ6最高級薪で62%でした -- 2010-01-31 (日) 00:15:17
- 勘違いしている人が多いようなのでまとめを。スキル発動には同種類の薪が5本必要。複数種類の薪を5本ずつ以上持っている場合(中級5本上級5本等)は、スキル使用時にどの薪を使うか選択する画面が追加されています。↑4、↑5、↑7は勘違いかと。 -- 2010-01-31 (日) 07:14:39
- 特徴欄を編集し、副項目分け。高品質の薪については他の方の編集待ち。 -- 2010-02-03 (水) 20:59:20
- 中級以上の薪を用いたエンチャ成功率報告の際は
「1.焚き火の薪の種類 2.エンチャランク 3.キャンプファイアランク」を合わせてご報告ください。
データはエンチャント/付与成功率にて集約しています。 -- 2010-02-04 (木) 01:56:26 - キャンプファイアキットを使って焚いた火と木から手に入れて加工してないままの"薪"を使って焚いた火はスタミナの回復速度がかなり違っていて前者がとても遅い キットを使って出したキャンプファイアのランクは固定されていてスキルのランクは反映されない? それともエンチャ抽出にだけ効果があって回復速度はまったく変わらない? ちなみにランク8です -- 2010-02-28 (日) 18:07:59
- あれ?デイアンに「スキル」で会話したらキャンプファイアのキーワードがでました・・・ -- 2010-10-28 (木) 01:29:48
- 本日ランク8でキャンプファイヤキット使用で持続時間3分なのを確認。生贄で使用したので計り間違えではないです。 -- 2010-11-05 (金) 16:30:56
- ↑ 影世界は雨が降ってないのにボーナスがついたり、雨が降ってるのにボーナス無しだったりと G13以降なにかおかしいので通常世界で試した方がいいとおもいます。 -- 2010-11-05 (金) 22:37:27
- ↑3.最近始めた友人が同じような現象に遭いました。デイアンからキャンプファイアのキーワードを取得したようです。 -- 2010-11-22 (月) 06:03:18
- ピルアスにスキルについて会話したところ「申し訳ありません。今はそんな話をする余裕がありません」とでました -- 2011-01-25 (火) 14:55:55
- おなじく、ピルアスに会話すると↑同じコメント出ました。 -- 2011-02-15 (火) 21:27:21
- ↑2おなじく。ピルアスではだめでした。デイアンにキーワード【旅館】で話しかけると【キャンプファイア】のキーワードを取得しました -- 2011-04-01 (金) 22:22:07
- 火の用心、会話中にクエスト完了を押して報酬をもらうとちょっとだけ会話内容が変わります。 -- 2011-04-02 (土) 10:24:06
- キャンプキットでの焚き火は固定ランクでF 150%<α≦E 160%ってとこです -- 2011-04-13 (水) 11:10:20
- 引き続き検証した結果。キットはRunk Eと同等 現存ランクに影響されず固定です。編集して頂けると幸いです -- 2011-04-13 (水) 11:22:18
- ↑ その結論に至った検証方法は説明しないのですか?結論だけ書いても他の人を納得させるのは難しいとおもいますが -- 2011-04-13 (水) 11:39:20
- スタミナ100回復するまでの時間をストップウォッチにて計ったものです。休憩D Fの火66秒 8の火38秒 キット62秒でした。 -- 2011-04-13 (水) 12:19:21
- ウルラ人間スタート。メインストリームG13-1クリアの他に、マルコムの指輪が必要みたい -- 2011-10-03 (月) 20:21:02
- ↑マルコムの指輪クエスト。ノラに休憩教えて貰うクエストの後に来た -- 2011-10-03 (月) 20:22:05
- 2ランク以上スキルアントレインしてしまうと、その後スキルがあげられない。トレーニング完了にもかかわらずAdvanceボタンがでない。トレーニング内容の本も熟読できない。不具合か? -- 2011-11-11 (金) 21:33:14
- ↑こちらも同様。初心者キャラでランク9まで上げ、エフィー秘密商店クエをもらったところでスキルリセットでFにしたところ、Eには上げられるが次の昇級ボタンが表示されず。本は読み終わった状態(再度読んでみたが効果なし)でハマってる。もらっていたクエを破棄して再度アントレしてみたが、やはりFからEに上げられるだけで同じ状況に。↑の書き込みを見るに、11/11以前に発生したバグなのか・・・? -- 2012-01-08 (日) 19:09:06
- ハンゲーム経由でネクソンに質問出してみたものの返答なし。どうなってんだ・・・ -- 2012-01-29 (日) 12:08:09
- ↑2 イベント産のパーフェクトアントレによって、ランク8よりFにしたところ、Eでランクアップ不能(トレ進行度0.00)になりました。また本を購入し読もうとしても熟読はできず。再度FにしEに戻しても症状はそのままです。パーフェクトアントレだと避けようがないので要注意 -- 2012-02-01 (水) 21:35:46
- ↑の者です。2/22のアップデート後よりランクアップ可能になりました。本を読む必要はなく、トレしたことになってました。 -- 2012-02-23 (木) 01:21:51
- 最近テントを建てるのが難しくなった気がします。誰もいないのにキャラクターがいると言われたり、ギルドストーンが無いのにギルドストーンがあると表示されたり・・・バグ? -- 2012-03-04 (日) 16:37:36
- ↑ちなみに、同じ場所でもチャンネルを変えると建てられる場合がありました。 -- 2012-03-04 (日) 16:38:49
- ↑正月くらいの海外ハッキングツール対策なのかねぇ。そのころからだよ。一般的に広く知られるようになったのは繰り返し演奏が出来るようになってからか。ch変更で立てろという話だったなそのときは。 -- 2012-03-04 (日) 18:24:29
- 関連クエストの、「木の板を3枚集める」のタイトルは現在「木の板を集める」となっています。内容は変わらず。 -- 2012-04-25 (水) 21:32:59
- 先週木曜以降に一日で一気にF>8にしました。つまりメンテが入っていないと言うことですが、一般焼却において、Fの時100~110EXp程度のスキル本(カブで釣れる系)を8で燃やしたとき、170~185EXP入るようになりました。これって既出ですか?ちなみに使用はキャンプファイヤキットです。上の方に普通の木でのたき火はランク依存でキットはEだという明記がありましたので、(書き込むとき気づいた)今度燃やすときは薪でためした方がいいでしょうかね? -- 2012-06-19 (火) 06:22:41
- エルフキャラにて、キャンプファイア・マニュアルでは覚えることが出来なかったため、アトラタにキーワード「休憩」で話しかけた際、キーワード「キャンプファイア」を入手できました。 -- 2012-09-19 (水) 18:08:40
- ジャイアントでピルアス・デイアンとの会話によって「羊飼いの頼み」発生。スキル本貰えました -- 2018-10-09 (火) 03:23:49
- ランク7条件の良質な木の板はエフィー秘密商店にて15万弱で販売です -- 2018-10-24 (水) 15:35:36
- ランク7→6のクエストはバンホールのエイレンにスキルについてで会話。内容は、アイアン、ブロンズ、シルバー、ゴールド、ミスリルのインゴットを各20個ずつもってこいというものでした -- 2018-10-24 (水) 20:16:44
- アロマキャンドルは、ヒーラーの家でその他タブで売っています -- 2018-10-24 (水) 20:20:58
- アロマは、店売りのミニアロマと蜜蝋を素材にハンディクラフトで高級アロマに出来ます -- 2018-10-24 (水) 20:23:13
- ランク5→4のクエストのサラマンダー討伐はドラマに出る洗脳されたサラマンダーでもクリア可能なのを確認しました。 -- 2018-10-24 (水) 22:46:27
- ランク8 -- 2018-10-25 (木) 01:13:05
- ランク8→7、AP3、スタミナ+6と昇級ボタンにあるんですが、どなたか修正をお願いします -- 2018-10-25 (木) 01:14:41
- ランク7→6、AP5,スタミナ+6と昇級ボタンにあるので修正お願いします -- 2018-10-25 (木) 01:30:29
- ランク6→5、AP7,スタミナ+8でした -- 2018-10-25 (木) 01:39:10
- ランク5→4、AP8、スタミナ+8確認 -- 2018-10-25 (木) 01:58:20
- アロマを焼くキャンプファイアはアロマ使用ランクよりも低いキャンプファイアスキルで焚かれた他人のキャンプファイアでも使える(アロマを焼く人が使用可能のランクを満たしていれば良い) -- 2018-10-26 (金) 23:12:25
- 現状ランク5で確認できたアロマの仕様 ざっくり確認しただけなのでもっと詳細な検証を行う必要はあるかとは思います
・アロマを1つ焚くと、そこから推定1分間ほどの時間、アロマの効果が発揮される。
・アロマの焚かれたキャンプの近くに推定1分間座っているとアロマの効果が発揮される。これは、アロマの持続が途切れた場合、途切れたその時点から1分座っていなくても効果を発揮する(ここは自信なし)
・アロマを2個以上、スタック状態で丸ごと焚くと、その数に応じて持続時間が変化する。1個につき推定1分ほど。
・アロマの効果が終了したキャンプには、同種別種に関わらずそれ以上アロマを入れることができない。(単に2回以上入れられないだけの可能性あり。) -- 2018-10-27 (土) 03:06:33 - 持続時間はR1になっても5分のままでしたので、ランク別性能表を修正しました。 -- 2018-10-29 (月) 19:24:25
- アロマの持続時間は36分 -- 2018-11-02 (金) 02:06:23
- 製錬を習得せずにR7クエストを進める方法はないものか・・・うーん -- 2018-11-04 (日) 00:29:17
- 最高級アロマの効果。 バニラ 生命力/マナ/スタミナ回復速度500%増加 ラベンダー 攻撃ディレイ減少5%減少 レモングラス 釣り成功率及び魚の大きさ補正+10 チェリー 採集速度5%増加 コットン 制作成功率5%増加。 最高級アロマ製作には精製された触媒が必要で、入手がネックになりそう。 -- 2018-11-04 (日) 21:18:27
- キャンプファイアキットだと以前のグラフィックのままですが、木を伐採した薪を使えばキャンプファイアのグラが変わります。ランク1で確認したので、どのランクから変更なのかはわかりません。 -- 2018-11-05 (月) 21:13:11
- 精製された触媒は木の枝出しにキア上周回すると貯まるのでさほど入手自体はネックにはならない -- 2018-11-06 (火) 14:41:35
- アロマの効果 チャンネル移動やログアウトするとなくなる -- 2018-11-06 (火) 14:48:13
- ↑5 冒険家の印章470枚集めてスキルトレーニング印章と交換しましょう。イベントの時に手に入る印章使うのもあり。 -- 2018-11-11 (日) 20:00:38
- 合成上げてるとインゴット作成は製錬1でも使わない -- 2018-11-13 (火) 01:46:50
- ↑ここはキャンプファイアのコメント欄です。7ランクか合成か製錬へコメントして下さい。 -- 2018-11-14 (水) 21:14:29
- ↑3 コメントの内容を理解しましょう。ランクを上げる方法が知りたい訳ではないです。 -- 2018-11-14 (水) 21:16:12
- ↑7 薪を使用した焚き火の外見が変化するのは、5ランクからでした。 -- 2018-11-14 (水) 21:17:41
- エンチャ1 キャンプファイア1 特級薪使用で焼き88% -- 2018-11-16 (金) 20:48:22
- ↑の、製錬を習得せずにR7クエストを進める意味って何。 -- 2018-11-16 (金) 20:59:48
- そんなに荒れるほどのことでもないと思うが。弓チェーンがメインでなければ製錬の優先度はものすごく下がってるし錬成の後だと楽。これ上げとくとエンチャ上げやすいし昔と違ってゼロから純魔する人はそんな習得順になるんじゃ。ポイントは買ったものでもインベにありさえすればいいって点。バンホのクエだからって自分でインゴット作る必要はない -- 2018-11-17 (土) 00:16:17
- R7クエストもらおうとしたら製錬クエストが優先されるってことでしょ?製錬クエから終わらせればいいじゃん、縛りプレイなら知らん。 -- 2018-11-17 (土) 15:45:55
- R7関連のコメント軽く手直しして全部R7のところに移植したほうが良い気がするな… -- 2018-11-22 (木) 17:00:50
- 今更ですが、薪による差異ってエンチャの抽出率だけなんですかね? -- 2018-11-27 (火) 10:46:02
- ↑私も気になってたので。今日、キャンファイアR1高級薪で、コットン最高級を焚いてみましたが、効果は5%でした。 -- 2018-12-24 (月) 07:34:07
- 戦闘面での壁用途としては影フィールド以降利用できないケースが殆どなのでそちら方面ではもはや期待しないほうがいい。折角アロマでの効果が追加されたのにこれじゃ意味がねぇ… -- 2019-01-04 (金) 23:11:47
- どう意味がないっていうんだ?戦闘前・生産前にアロマ焚けばおいしいよっていう効果でしょ、アロマだってどうせ座ってなきゃ意味無いし。壁として使う用途と何の関係があるんだか。 -- 2019-01-21 (月) 22:42:10
- ↑超絶今更やけど、最近の戦闘エリアでは置けない=壁に出来ない=戦闘エリアでの掛け直しが出来ない=長丁場には対応できない、という話じゃね? -- 2019-04-05 (金) 09:08:47
- 夢幻、テフドゥイン、シードフィナハ、ベルテン、演劇、屋内系のタラ影ミッションでは置けない。アルバン騎士団訓練所の屋内マップも一部不可。 -- 2019-06-23 (日) 23:40:15
- 焚き火を置けない場所が多いんだから高ランクは自身が焚き火やアロマになれるとかで良かったのに。焚き火化して常に火矢とか -- 2019-09-25 (水) 12:26:34
- 凄い細かい指摘だけど・・・コットンアロマのアイテム説明および効果発動テロが「制作成功率」になってるミスあり。正しくは製作成功率。 -- 2019-11-06 (水) 08:10:41
- 今更だがキャンプ1ランクでキャンプを建てても4級キャンプと言われる。3級以上は無いのか… -- 2020-07-30 (木) 08:08:36
- 精霊が宿るキャンプファイア関連のコメントについてはこちら -- 2020-11-26 (木) 22:28:51
- ↑のアップデート以降?アイテム焼却にディレイができて魔法の粉生産が面倒になりましたね… -- 2021-01-16 (土) 17:13:34
- アヴァロンやスクアップティンなど一部のフィールドマップでは晴れていても短時間でキャンプが消えます -- 2023-01-18 (水) 14:16:36