【Quest】使徒ゼバフ
使徒ゼバフ 
難しい 
・プレイヤーの行動不能累積回数が10を超えるとレイド失敗となる。
難易度 | 難しい | 制限時間 | 30分 |
---|---|---|---|
遂行人数 | 1~16人 | 推奨 | マスター以上 |
クエスト報酬 | 経験値 :510000 賞金 :11000G 神聖経験値 :800 (RT1日1600まで) | ||
クリア報酬 | 異界のエキス 転移のカタリスト エイドス各種 |
詳細データ 
ミッション | 使徒ゼバフ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
先/後 | 先攻 | 攻撃打数 | 1打 | 移動速度 | 非常に早い | |
1:1属性 | 索敵 | 超広範囲 | エレメンタル | 無属性 | ||
認識速度 | 即タゲ | |||||
スキル | 前足蹴り、ストンプ、苦痛の空間、苦痛の咆哮 硬直ダウン無効 | |||||
生命力 | 攻撃力 | 防御力 | 保護 | 経験値 | 金貨 | |
難しい | 750000 | 約10000 | 98.8% (70%+96%) | 0 | 0 | |
情報 | ||||||
活性化ブリューナクの保護削り無効、硬直ペットの硬直無効(スキルキャンセルは一部スキルのみ可能) ダメージ96%カットのバリアを装備しているがこれを破る方法は無い。 つまり実質的な硬さはライフ1875万、保護70%に相当。 また、G20のゼバフよりも攻撃スピードが段違いに速い。 | ||||||
攻略法 | ||||||
特に攻略法なし? |
使用スキル一覧 
- 前足蹴り
- 5000~10000ダメージほどの全負傷物理攻撃。
非常に素早いので意外と避けるのが難しい。
- 5000~10000ダメージほどの全負傷物理攻撃。
- ストンプ
- 普通のストンプ。
動いているとかなり遠距離でもダウンを食らう。
ダメージは低い(直撃1000~2000程度)
- 普通のストンプ。
- 苦痛の空間
- 最大ライフの50%のダメージ。
G20で使ってきた技とほぼ同じだが攻撃判定が時間差で複数回発生する。
固い意志状態で食らうと致命傷になるので注意。
- 最大ライフの50%のダメージ。
- 苦痛の咆哮
- 残りライフ50%から使用。
マップ全体のキャラクターに約10000~20000の極大ダメージを与える。
モーション中に墓石が生えてくるので、その裏側へ隠れることで回避可能。
だが取り巻きの妨害によってかわせない事も良くある。 - 実はワイバーンの召喚攻撃でキャンセル可能
- 残りライフ50%から使用。
- 蘇った死体召喚
- 残りライフ80~30%まで召喚
インスタントキャスティング中級魔法を連射する凶悪なゾンビを多数呼び出す。いくら倒しても再召喚される。
また、ゼバフから引き離すと全てのゾンビが自害して即再召喚されるため、遠くに捨てる事もできない。
硬直ペット連打で固めるか、サンドバーストで目潰しが有効。
- 残りライフ80~30%まで召喚
- ゼバフの虚像召喚
- 残りライフ30%から小型・中型のゼバフを合計4体召喚。
前段階のゾンビは自動的に消滅する。
4体の虚像は個々が本体並の攻撃力(約5000~8000)とスピードを持っており極めて凶悪。
虚像を倒す事はできない。また、本体から遠くへ引き離す事もできない。
更にワイバーン召喚の硬直・行動キャンセル共に一切通用しない。 - この段階は桁違いに難易度が高く10死で失敗する恐れが大きい。
特に有効な対処法は存在しないと思われ、各メンバーが頑張って避けるしか方法が無い。
2発で死ぬ人はできるだけ近付かない方がいいだろう。
- 残りライフ30%から小型・中型のゼバフを合計4体召喚。
コメントフォーム 
- 倒し方が分からない。本当にミッションの説明通りで何も弱点無いのかな?あまりに強すぎる気が・・・ -- 2018-09-20 (木) 00:01:20
- ライフ70~80万 ダメージ軽減率99%くらい ブリューナク無効 。攻撃力は前足蹴り5000~10000の全負傷、ストンプも痛い。おまけに取り巻きのゾンビ達が中級魔法やLRを連射。今までの巨大ボスがゴミに思えるくらいムチャクチャだ。 -- 2018-09-20 (木) 00:56:33
- 体力100~20%前後までは簡単だが20%前後から急激に難易度が上がる -- 2018-09-20 (木) 07:32:36
- マナシ細工20あっても余裕で貫通デッドリで周りの死体がサンダーかISを構えていた場合完P飲む暇もない -- 2018-09-20 (木) 07:37:03
- 難易度と報酬がまったく釣り合ってないから記念に1回倒せば十分って感じ -- 2018-09-20 (木) 16:37:00
- 終盤に湧く分身4匹も1万近い攻撃力があり、しかも本体から引き離せません。すぐ逃げないと即死します。終盤は全員ランスチャージと流鏑馬で攻める作戦が安定しました -- 2018-09-21 (金) 04:41:41
- 保護70%、ダメージカット96%です(合計98.8%) ダメージカット率を下げる方法は無いようなので実質的にライフ1875万 保護70%と同じです。 -- 2018-09-22 (土) 05:21:40
- 80%からゾンビ湧き。50%から約20000ダメージの超範囲攻撃追加。25%からゾンビが消えて分身が湧く。 -- 2018-09-23 (日) 11:36:20
- 不味いけど面白いな。無敵やら状態異常やらギミックやらの小細工なしでひたすら強いだけってマビ史上初めてじゃないかな?だがPT合計10死で強制失敗は糞仕様 -- 2018-09-26 (水) 08:10:01
- ライフ80%以上の時に特定の位置取りをするとゼバフが自キャラ周囲をぐるぐる回るだけになって殴り放題。ギルガシより効率良く熟練上げができる。 -- 2018-10-03 (水) 22:00:40
- ドロップは異界のエキス、エイドス、転移のカタリストだけで、素材は本当に一切落とさないようです。唯一の当たりの転移のカタリストも非常に出難い。もうちょっと何とかして・・・ -- 2019-07-20 (土) 09:43:40
- ルドルフランチャ戦法でソロ討伐可能ですが一部の攻撃はモーション中にハイドしても食らうので非常に疲れます -- 2019-12-18 (水) 14:36:46
- ランスの精霊武器がこいつに使えと言わんばかりの効果だな -- 2019-12-20 (金) 12:52:18
- 魔法使うタイプのゾンビは硬直無効です。ワイバーン当てると見た目は固まるが普通にISなど撃たれます。 -- 2021-12-20 (月) 10:17:52
- 転移のカタリストは想像以上に出ない。0.2%くらいかも。 -- 2022-09-21 (水) 07:22:53