フェスティア
2016年11月16日のアップデートでフェスティアが実装されました。
フェスティアについて 
フェスティアはエリンに新たに登場した夢の世界です。様々なアトラクションやミニゲーム、
楽しいイベント、魅力あふれる報酬アイテムをチェックしてみてください。
関連クエスト 
[ガイド]みんなでフェスティアへ行こう! 
◆発生条件:クエスト「ナオの紹介状」完了?
こんにちは、ミレシアンのみなさん!新しい遊びと体験ができるフェスティアがオープンしました! -フェッシとティア
◇追加情報:フェスティアへの行き方。キャラクター情報ウィンドウのフェスティアタブで入場するボタンをクリックする。
- フェスティアに入場し、ティアと会話する
- フェスティアの入場と退場について聞く
- ミニゲーム、アトラクション利用について聞く
- ランドマーク利用について聞く
- フェスティアダイアリーについて聞く
- ランキングシステムについて聞く
報酬
経験値:5,000
賞金:1,000
[一日]1ゲームだけ! 
◆発生条件:[ガイド]みんなでフェスティアへ行こう!完了済みで、持ち越し可能状態のこのクエストを所有していないキャラクターでログイン
※1アカウントに1回のみ発生する。7時以降最初にログインした、発生条件を満たすキャラクターに強制的に来るので注意。
※完了待ちクエストは翌日以降へ持ち越しされる。複数キャラクターをこの状態で維持することが出来るので、導入クエスト完了キャラクター全員を完了待ち状態にしておけば、完了・リログにより任意のキャラクターで受諾することができる。
※受け取ったばかりのクエストやフェッシと会話しただけの達成していないクエストは7時以降にログインした時点で消去される。
これは別のキャラクタで次のクエストを受け取って、達成していないクエストを所持しているキャラクタに
新たなクエストが降ってこないようにしてもダメなので、水曜日0時-7時のフェスティアメンテナンスには注意。
(7時以降にログインさえしなければクエストは消えないので7時より前にログインしてフェスティアメンテナンスが終わったあと
ゲームをして完了すれば回避はできる)
フェスティアには様々なアトラクションとゲームが用意されています! 実際体験してみてください!
- フェッシと会話し、フェスティア自由入場券をもらう
※この時点でもらえるのは3枚- フェスティア内のゲーム1種体験
報酬
経験値:3,000
フェスティア自由入場券2枚
※順不同
ランドマーク&公演場 
フェスティアの中央にあるランドマーク周辺で「休憩」をとってみてください。
経験値が増加するだけでなくメルヘンな気分効果を受けることができます。
また、フェスティア公演場で公演を開催してみてはいかがでしょうか。
毎日、現実時間の22時30分にNPCによる公演が行われます。
ランドマークから一定距離内で10分「休憩」スキルを使う
・メルヘンな気分(30分)
全ステータス10増加
最大生命力100増加
最大マナ100増加
最大スタミナ100増加
最大ダメージ15増加
クリティカル5増加
防御5増加
保護5増加
魔法防御5増加
魔法保護5増加
ランドマークから一定距離内で「休憩」スキルを使う
・経験値増加効果(経験値18/s 最大1時間で64800)
・経験値は1日に最大1時間獲得でき、翌日の午前7時に初期化されます。
・同行キャラクターは経験値を獲得することができません。
・「メルヘンな気分」効果は30分間維持され、接続を終了しても残りの時間は維持されます。
2017/07/19のメンテナンス以降、公演場サポーターにパーティーリーダーになって話しかけると、
公演時間(5~90分)を決めて公演を申請することが出来るようになった。
公演を申請した他のパーティーがいない場合は1分、
他のパーティーが公演中のときは公演が終わってから5分間の準備時間の後、公演が開始されます。
ただし、公演を待機しているパーティーがいる場合は予約ができません。(公演サポーターの説明より)
カード占い 
紫色のテントにいるNPCエテリアにアカウントに付き一日1回カード占いをしてもらえる。(7時更新)
- 太陽が描かれたカード・・・その場でプレゼントボックス1個獲得
- 女王が描かれたカード・・・次のゲーム後にプレゼントボックス1個追加獲得
- 運命の歯車が描かれたカード・・・フェスティア自由入場券1枚獲得
- 月が描かれたカード・・・4つ葉のクローバー獲得
※女王が描かれたカードの効力はゲームをしない場合でも7時を過ぎてログアウトした時点で切れる
(占い自体はログインしていても7時で次の占いができるようになるが、その場合は未検証)
アトラクション 
モンスターディフェンス 
モンスターディフェンスは結界を守りながら、押し寄せてくるモンスターを倒すアトラクションです。
制限時間内に全てのモンスターを倒すと次の段階へ進むことができます。
もし制限時間内にモンスターを倒せなかった場合、残ったモンスターの数に応じて結界が弱まります。
キャラクターが行動不能になったり結界が壊されたりするとゲーム終了となります。
ソロ専用。
【攻略情報】
- 基本仕様
- 時間制限は1ラウンドあたり3分間。
残り時間が0になった時点で敵が残っていても失敗にはならず、
クリスタルのライフが敵生存数*1%ほど減少する。 - ペットは呼び出せない。またぬいぐるみをインベントリに所持していると入場できない。
- 報酬獲得・ランキング登録はクリスタルが破壊もしくはキャラクターが戦闘不能にされた時に行われる。
失敗を待たずにEXITしてはいけない。 - 最低1匹倒さなければプレイ回数にカウントされない。報酬もプレゼントボックスだけになる。
- 時間制限は1ラウンドあたり3分間。
- 出現敵
- 1wave目アルビ上級MOB/2wave目キア上級MOB/3wave目マス上級MOB/4wave目ラビ上級MOB/5wave目バリ上級MOB
- 6wave目コイル一般MOB/7wave目フィアード上級MOB/8wave目ルンダ上級MOB/9wave目ペッカ中級MOB
- 10wave目 1~9wave目のダンジョンのBOSS
- 巨大黄金クモ、ゴーレム(極小)、ジャイアントライトニングスプライト、バードスケルトン、レッドサキュバス、ニューグレムリンブラック、ジャイアントヘッドレス、アーマーベア、サイクロプス(青)、マスターリッチの計10匹
- 1~9waveではボスは出現しない
- 10wave毎に出現テーブルがループ&敵のステータス上昇
- 1~9waveはMOB出現数20体、11waveからのMOB出現waveは出現数30体。10の倍数のwaveのみ出現数10体固定。
- 30waveを持ち堪えるとクリア(ボーナス+1000点)
クリスタルのライフが残っていれば良いので、必ずしも全ての敵を倒す必要は無い
2017年2月現在のキャラクタースペックでは30waveの敵を全滅させるのは極めて困難。 - 出現モンスターは変身収集不可。経験値・ドロップなし。
- ボスに召喚されたモンスターは経験値とドロップがある
- 報酬
- ゲーム終了時(退出時は報酬なし)に金貨をクリアwave数*7k、経験値をクリアwave数*10k。
- 途中から開始した場合、開始wave/5(切り捨て)+クリアwave数に上記を掛けた報酬になる。
- スコア=wave数*60+各waveクリア時点の残り時間/10+クリアボーナス1000(推定)
- 途中スタートだとタイムボーナスの分だけスコアが落ちる。
- タイムオーバーすると-1点
- ゲーム終了時(退出時は報酬なし)に金貨をクリアwave数*7k、経験値をクリアwave数*10k。
- 小ネタ
- 開始waveとクリスタル破壊までの時間
- 1開始:350秒 6開始:140秒 11開始:130秒 16開始:90秒
- 一気に消化するなら16まで進めた方が効率いい。
- 序盤の金策方法として破格
- 1匹倒して死んだふり放置するだけで1waveクリア可能。
まったく育てていないキャラでも1回7880ゴールド稼げる。
1匹目は南に湧くので南を向いたまま入場すると分かり易い。 - ある程度倒せば2waveもクリアでき18900稼げる(少しは鍛えないと難しい)
- 1匹倒して死んだふり放置するだけで1waveクリア可能。
- 開始waveとクリスタル破壊までの時間
- 10wave毎に難易度上がってループします。10の倍数のwaveだけ異常に難しくてそれ以外は消化試合レベル。失敗時に経験値とゴールド貰えますがプレイ時間に比べると極少量です。 -- 2016-11-16 (水) 23:09:21
- 1~9wave間はウルラ各ダンジョンの代表的な雑魚モンスターが出てきて、10waveは各上級、ペ中のマスリ等ボスラッシュの構成。各パッシブディフェンスも標準仕様。 -- 2016-11-16 (水) 23:51:47
- 得点の基準はイマイチ謎ですが何ループクリアしたかでほぼ決まるみたいですね。11~20で敗北すると約1200点、21~で敗北すると約1800点と思われます。19まではそんなに難しくありませんが20は地獄としか言いようがない・・・ -- 2016-11-17 (木) 04:21:58
- 14クリアで98000Gとるびー5cm -- 2016-11-17 (木) 06:40:04
- ペット召喚不可 -- 2016-11-17 (木) 06:43:04
- 雑魚が毒攻撃やFLBも普通に撃ってくるので毒免疫や対爆装備もあればしたほうがいいかと -- 2016-11-17 (木) 06:47:52
- 放置プレイでも2~3段階まで進みます。それでも14000G貰えたので初心者はこれで簡単にお金稼げますね。いいのかな・・・ -- 2016-11-17 (木) 15:21:52
- 賞金=クリア段階*7000かな?途中から始めた場合は違うみたい。経験値は未確認。 -- 2016-11-17 (木) 19:43:57
- ポイント獲得条件が「プレイした回数」のみだから1段階クリアしてわざと失敗する作業を繰り返すだけだよねコレ。ランキングの翼以外は特に報酬ないし戦っても消耗するだけ -- 2016-11-17 (木) 20:03:09
- 出現モンスターは経験値ドロップなし収集不可 -- 2016-11-17 (木) 20:17:56
- 経験値はクリア段階*10000ですね -- 2016-11-18 (金) 00:35:21
- 自力で最低1匹倒さないと金貨貰えません。プレイ回数にもカウントされず。 -- 2016-11-18 (金) 03:31:54
- 29段階(ペッカ湧き3周目)でいきなり敵の強さが桁外れになって即死・・・めちゃくちゃ硬い上にクリスタルに対するダメージが4桁で即割られるしクリアできる気がしない -- 2016-11-18 (金) 19:45:13
- ぬいぐるみがインベントリにあるとミッション入場できない -- 2016-11-19 (土) 00:27:34
- 少なくとも20段階までは1段階あたり60点±数点です。この数点はどこで変わるのか不明 -- 2016-11-19 (土) 10:17:37
- 11waveから敵の出現数30になってました。20waveまでたどり着いてないのでボスラッシュの敵の数は確認してませんが...ただ11waveから敵のステータスが2~3倍になっているため9waveできついと思ってると19waveは地獄になります。また11waveから賞金がクリア段階*14kになってました。 -- 2016-11-19 (土) 21:34:52
- 11以降も7k単位でした。途中から始めた場合は5段階毎に7kずつ増えるようです(11から始めると14k→21k→28k…) -- 2016-11-19 (土) 22:14:50
- 20waveは10waveと変わらず10匹湧き、21~29は11~19と変わらず30匹湧き。体感ですが29の敵はライフ5万 攻撃力1000と言ったところで、イクリプスを破ってくる事に加えて各種パッシブ3混合なのでとんでもなくキツイです。 -- 2016-11-20 (日) 09:04:31
- 現在わかっている情報で編集してみました。以後情報が入り次第編集していきます。 -- 2016-11-21 (月) 14:37:22
- 何故かラビ上ボスはレッドサキュバス。一応上級にも出る事はでるが・・・ -- 2016-11-21 (月) 21:25:48
- 応援団席とリリスがいない側の観覧席の間にある魔法陣はそのwaveの中でも強めの敵(バグベアやスモールトロール)を出すため、優先的に倒すと防衛が楽になりますね。 -- 2016-11-22 (火) 11:26:00
- 敵の物理保護は最初から最後までほぼ0だが、何故か魔法保護はどんどん上がって行くので後半ほど魔法不利になる。 -- 2016-11-23 (水) 20:42:20
- どうも敵の撃破数がスコアに関係あるようで途中スタートだとスコアが低くなってしまう(1匹0.2点?) -- 2016-11-30 (水) 17:09:56
- 7時前に入場→7時過ぎに終了した場合は途中スタート不可能でした -- 2016-12-02 (金) 07:18:38
- あれバグベアの変身収取できたけど、勘違いだったかな? -- 2016-12-02 (金) 09:32:22
- 26段階まで進めたあと 途中開始→1匹倒す→そのまま失敗 を繰り返すと1回35k貰える。ここまで行ける人にとっては小銭程度だが実績埋めついでに儲けることが可能。26が無理なら16で21kずつ貰うのもいい。 -- 2016-12-04 (日) 04:04:49
- 革や食材のドロップはあります -- 2016-12-04 (日) 09:32:00
- それは材料捜索スキルによるドロップかと。 -- 2016-12-08 (木) 13:06:48
- 1匹も倒さなくても経験値と金貨が貰えるように修正されてます。プレイ回数も増えることを確認。 -- 2016-12-11 (日) 12:36:02
- 初心者向け情報。完全放置だと2wave目が終わる寸前に失敗しますが、1wave目を適当に守れば2wave目は倒す必要ないです。1waveの敵はアルビ一般より雑魚なので最低限のスキルがあれば撃破可能。これで14kは序盤としては中々の稼ぎ。 -- 2016-12-14 (水) 17:58:09
- メテオストライク使用した所なぜかそのchだけいつまでも前の影ミッションが残っていますと出てディフェンスゲームができなくなった。ゲーム終了しようと1日経とうと残ったまま。 -- 2017-01-16 (月) 19:06:41
- 今更気付いたけどここの敵は属性細工効きますね -- 2017-02-09 (木) 23:55:05
- どうやら各waveクリア時点の残り時間/10くらいが点数に加算されている模様。1waveあたりの基本点数は多分60点、タイムオーバーすると1点引かれた59点になる。 -- 2017-02-14 (火) 08:31:50
- wave30の敵は恐らくライフ30万です。 -- 2017-03-26 (日) 23:47:06
- なにげにメテオストライクの修練にも使えるんじゃないかな? -- 2017-04-06 (木) 12:58:49
- 1wave目は、四隅のどこか一カ所の敵を倒しておけばいいのかな?プレイ三日目でフェスティア教えてもらったから、イマイチよく分かってないです。 -- 2017-05-09 (火) 08:06:19
- 1wave目をクリアしないと報酬はない&PCが何もしない場合クリア出来るかは運次第。確実を期すなら1方向だけでも潰しておくのが良いです。1wave目は弓しか湧かない場所があるので、戦闘力に自信が無いならそこに張り込むのが簡単。ただ2wave目クリアすると金貨袋が大になるので金銭収入がかなり変わってきます、なるべく1wave目は積極的に殲滅したい。 -- 2017-05-09 (火) 18:17:44
- クリスタルにポーションをGiveできますが回復しません。しかもスタック全部取られます。 -- 2017-07-15 (土) 10:07:31
- 最低1匹倒さないと経験値・金貨共に貰えないように戻っている事を確認しました。プレイ回数にもカウントされないので注意。 -- 2017-07-25 (火) 20:41:01
- 回数稼ぎは16waveまで進めてからやれば捗る。21や26まで進めるのは大変だし1匹倒すのがちょっと面倒臭くなる。 -- 2017-09-24 (日) 03:09:32
- 作成後すぐのキャラで初期資金が欲しい場合は1匹倒して死んだふりすれば7000獲得できます。死んだら報酬ありませんのでそれ以上は戦わない方がいいでしょう。 -- 2017-10-31 (火) 18:13:26
- 確実にランキングに反映される点数なのにランキングに載らない事2回目。2回ともALLクリア時で時間だけが無駄に -- 2017-12-14 (木) 03:28:00
- 既出か勘違いか。ある段階の報酬であるお金を袋ごと売却すると手数料をとられます。しかし中身を移し替え袋だけ売却すれば手数料はなく袋の値段が手元に残ります。 -- 2017-12-18 (月) 19:40:30
- ↑銀行直取引にチェックが入っている為かと。Ctrlクリックで売った場合はいちいちチェックを外す必要ないので便利。 -- 2017-12-26 (火) 21:06:00
- ↑確認したら銀行直取引になってました。銀行に直接振り込む必要なかったんですね。ctrlも試してみます。ありがとう -- 2017-12-28 (木) 11:11:06
- 初心者~中級者くらいの人は毎回1から始めて5段階までやってもいいかもね、最初の3段階目くらいまで殲滅するのに1分とかからないし35000G稼ぐのに多分5分くらい、序盤ならおいしいかな? -- 2019-02-09 (土) 03:49:12
- いやごめん、初心者が5はきついか、3くらいはいってもいいかもね -- 2019-02-09 (土) 03:56:51
- 死んだふりのできないジャイの場合、敵出現位置の裏側(門のあたり)に居ると放置可能でした。全部の位置で試したわけではないけれど、少なくとも東側のスパイダーアーチャー→赤刺ラゴデッサと出てくる場所でクリスタル破壊までいることができました。 -- 2019-03-05 (火) 01:08:40
- ↑たしかに敵に認識されないのは確認しました。ただ、敵をある程度倒さないと稼げないので危機脱出はなるべく覚えておいたほうがいいですね。 -- 2019-03-05 (火) 19:42:09
- 門の横の階段横で休憩すれば死んだフリしなくてもいい -- 2019-04-22 (月) 17:07:19
- 階段横の石はアンカーラッシュで越えられる。 -- 2019-06-09 (日) 09:59:17
- インベにうさぎのぬいぐるみを入れてるだけでも、「妙なものをもたれていますね」と言われ入ることができないです -- 2020-05-12 (火) 23:09:49
- 珍しいパターンなのかもしれない・・ トーナメント会場の本来無いといけない場所(通常リリスが立っている場所)が無いパターンの状態のとき、1段階目の敵集団が消え去り、いきなり2段階目からはじまった。 -- 2020-07-02 (木) 23:34:51
ロレインの悪夢 
- 過去の類似イベント
ロレインの悪夢は、ロレインの夢の中を体験するアトラクションです。
押し寄せてくるゾンビを倒し、城に入れないように防御してください。
- 選択できる才能は戦士、魔法、シューター。人数が3人と既存のイベントより少ないのでボスやボンバーによる即死コンボがかなり痛手となる -- 2016-11-18 (金) 00:37:42
- 実績達成で得られるポイントが最も高い -- 2016-11-19 (土) 11:09:00
- 3人とも同点になるけどこの場合の順位はどういう基準なんだろう?翼は1~3位で性能が異なるらしいので仮にキャラ作成順なら問題があるような -- 2016-11-20 (日) 09:09:48
- サポーター説明には2週間ごとに才能が入れ替わるとのこと -- 2016-11-21 (月) 23:50:46
- 三人で入って選択才能は、戦術・格闘・人形 の三種類のみだった。選択可能な才能はランダムなのか、何か基準があるのだろうか? -- 2016-12-03 (土) 21:57:20
- ↑人形の狂乱が最初発動しなかったり(格闘が使えなくなったあたりから何故か使えるように)、格闘が途中からスキル→通常攻撃すらできなくなったり、不具合が多いのかもしれません。 -- 2016-12-03 (土) 22:02:43
- 1Rと2Rの間にパンがあらわれて 話しかけるとクイズ 正解したのかまなポがもらえました -- 2016-12-06 (火) 22:44:32
- 選べる才能は錬金、忍術、格闘になっていました -- 2016-12-17 (土) 22:07:51
- 1R目全部とおしても9点ほどのこり2Rにはいります。 また自動的に外に出るまでまたないとノーカウントの模様。(EXITを押して出てはだめ) -- 2016-12-18 (日) 14:07:49
- アイテム・スキルを一度に複数回購入してもカウントは1回分です -- 2016-12-20 (火) 06:05:29
- アイテム・スキルの購入はRT1日に5個までしかカウントしないようです。 -- 2016-12-29 (木) 18:50:37
- ↑2 アイテム・スキルは同一の物を一度に5個購入してもちゃんと5回分としてカウントされます -- 2016-12-29 (木) 18:54:22
- つまりチケットを貯めて3人集まれた時に一気埋めは無理という事か・・・ひたすら面倒な仕様だなぁ -- 2016-12-29 (木) 19:24:16
- ↑ロレイン必要プレイ回数300回。 アイテム&スキル共に500個=100入場で買い物完了できますので、1日3周の100日と計算になりますね -- 2017-01-05 (木) 23:14:23
- 昨日より才能選択が「槍術・音楽・忍術」に変更されました。 次回は1/19(かな?)メンテ後、弓が来て一廻りしたことになると思われます。 -- 2017-01-06 (金) 05:37:47
- エルフでも槍術才能を選択可能で、条件項目もちゃんと埋められます。 -- 2017-01-10 (火) 16:57:47
- 才能:「シューター・弓・音楽」に更新されていました。 年末に変更がなかったぶん今回は1週間で変更された? -- 2017-01-12 (木) 16:39:39
- 才能:「戦術・魔術・弓師」でした。 -- 2017-02-04 (土) 23:08:32
- 初めてやってみたけど、城のHPが0になって、間もなくフェスティアに戻りますのポップから15分経っても戻らない。 仕方ないのでEXIT、5回やって5回とも同じで毎回フェッシまで箱もらいに行くのメンドクセー -- 2017-02-09 (木) 23:45:48
- 今日は問題なく戻れた、もしかしたら低スペックPCの子がいるとタイムアウトで全員戻れないのかも。 昨日は一人カックカクの子いたし・・・ -- 2017-02-11 (土) 02:02:52
- 人形は超 絶 致命的バグがある。それは敵をキルしても敵を倒した数にカウントされない事。それによってwave終了時の金の入り方が減ってしまうので、人形使いの人は人形を使った攻撃でなるべくキルしないようにする工夫が必要。(ワイヤー系やハンドルで殴るのは大丈夫) しかも、アークリッチを人形でキルすると絶対にクリアできなくなる(小康状態が永遠に続く) つまり、人形を使う時は集める目的か、削る目的でやること。キルしてはいけない。 -- 2017-03-05 (日) 18:55:45
- 3↑木曜に投稿されてますが、プレイされたのは水曜のメンテ明けではないでしょうか? -- 2017-06-02 (金) 13:20:18
- 発生条件は判明していないのですがメンテ明けに起こるようで、ダイレクトに箱が貰える人とフェッシまで取りに行かなければならない人がいるようです。後者はプレイ数がカウントされないようです。そのようになった日は何度やっても同じですのでメンテ後のプレイは控えられたほうが無難だと思われます。翌日7時の更新後には改善されるようです。 -- 2017-06-02 (金) 13:22:45
- 確かにメンテ後でした、不思議なのは3人とも出れなくてEXITで出たのに、 二人は箱がもらえなくてフェッシにもらったのだけれど、 一人はダイレクトにもらえて、当然フェッシからはもらえなかったそうです。 最近は毎日こなしているけれど、症状は出てないので改善されたかも? -- 2017-06-02 (金) 16:36:14
- モンスターディフェンスも含め木曜の0時~7時までの間は正常にカウントがされない模様なので第2メンテ時間と思ってプレイは控えたほうが良さそうです -- 2018-01-04 (木) 02:58:32
ぐるぐるダンジョン 
- 過去の類似イベント
ぐるぐるダンジョンアトラクションはキューブ形式の部屋で構成された対抗型アトラクションです。
入場後、ランダムでチームが分けられ、お互いに違う部屋に移動されます。
各部屋をクリアしながら、他の部屋にいるチームを追撃してください。
ぐるぐるダンジョンアトラクションは[1:1個人戦]、[3:3団体戦]の中から選択してプレイできます。
【概要】
- ゲームが開始すると待機場所(ダンジョンロビーのような場所)に移動し25秒間待機します。
- ここではまだチーム分けはわかりません。
- 待機時間終了後、ゲームフィールド(9マスの正方形のダンジョンフィールド)に移動し35秒間の才能選択時間が与えられます。選択できる才能は「戦士」「魔法使い」「弓使い」の3種で30秒間以内に選ばないとランダムで決定します。
- この時点でチーム分けが行われます。
- 初期位置は真ん中の列の上と下に分かれています。
- 才能選択時間が終了するとゲーム開始となり10分間の制限時間の中で相手に追いつけば勝利です。追いつかなかった場合引き分けになるようです(未確認)
- 移動できるのは進行方向の1マスと現在いるマスの計2マスで、進行方向の1マスのスイッチをたたくと入ってきた側に仕切りが出現し、その部屋をクリアすると進行方向の1マスに通じる仕切りが消滅します。
- スイッチをたたくと敵が出現し、敵を倒す際に低確率でトラップや補助アイテムが入手できます。
- トラップは入手したキャラクターがクリアした部屋のスイッチをたたくことで設置できます。
- トラップや補助アイテムは新規入手したものに上書きされ複数所持はできません。
- 進行方向は両チームとも反時計回りで、相手の背後のマスをクリアすることで勝利となります。
【出現敵】
敵の名前の前に「ぐるぐる」がついたモンスターがいますが無印と違いはありません。
- 個人戦
- 敵は1種類が複数出現し、ボーナスエネミーとしてレプラコーンが追加で1体出現します。
- 褐色キツネ、赤キツネ、黄金ネズミ、白クモ、ストーンゾンビ、インプ(4体)
- ぐるぐるアーチャースレート(3体)
- ぐるぐるキングスレート、ぐるぐる各種スプライト、雪原クモ、ゴブリンキーパーアーチャー(2体)
- 幼い黄金巨大クモ、巨大雪原クモ、オーガ戦士、スケルトンフルアーマーオーガ、ぐるぐるファイタースレート(1体)
- レプラコーン(1体):倒すと確実に補助アイテムが入手できます。
- 敵は1種類が複数出現し、ボーナスエネミーとしてレプラコーンが追加で1体出現します。
- 団体戦
- 現在わかっている情報で編集してみました。以後情報が入り次第編集していきます。なぜかミニゲームの枠に入っていたためアトラクションの枠に編集しなおしました。 -- 2016-11-21 (月) 14:37:40
- 各才能選択プレイ60回達成で、AP50ポーションが貰える模様。 -- 2016-11-29 (火) 20:55:57
- 個人戦プレイ150回達成で、AP100ポーションが貰える模様。 -- 2016-12-15 (木) 09:25:40
- •各才能選択プレイ60回達成しましたがAP50ポーションはもらえませんでした。 -- 2017-01-10 (火) 23:59:41
- •個人戦プレイ150回達成しましたがAP100ポーションはもらえませんでした。 -- 2017-01-11 (水) 00:00:19
- フェスティアダイアリーで貰えるAPポーションをこれの報酬だと勘違いしたんでしょうね -- 2017-01-12 (木) 23:46:32
- 団体戦では、インプ等は12体、スプライト類は4体、オーガ戦士等は3体出現しました。 -- 2017-01-22 (日) 14:22:59
- 引き分けだと、ダイアリーの勝利も敗北も埋まらない。 -- 2017-06-01 (木) 20:54:01
ミニゲーム 
射的ゲーム 
射的ゲームは制限時間内に、誰が最も多く動く標的を当てたかを競うゲームです。
制限時間が残り少なくなると高得点の標的が登場しますので、最後まで集中してプレイしてください。
【ソロ不可】
- 連打しすぎると弾がなくなって打てなくなる模様・・ -- 2016-11-28 (月) 00:08:08
- 内部設定で弾数に上限があり、尽きると撃てなくなります。普通にやっていればまず起こらないレベルですが一応報告します。 -- 2017-06-11 (日) 23:20:43
- スペースキー押している間は息を止めてブレが少なくなるが、ゲージが減る。後半フィーバータイムがあるので、そこに合わせて満タンにしておけば稼ぎ易い -- 2017-12-09 (土) 02:41:28
パンチパンチ(シングル/マルチ) 
パンチパンチは制限時間内にマトリョーシカを叩き、与えた総ダメージに応じて点数が決まる
シンプルなミニゲームです。
シングルターゲットモードでは1体、マルチターゲットモードでは5体のマトリョーシカが登場します。
【ソロ可】
- 開始カウントダウン5秒→攻撃20秒→退場カウントダウン5秒 -- 2016-11-16 (水) 21:29:27
- 言い方悪いかもだけどガチ勢のためのコンテンツ。まさにDPS測定器。 -- 2016-11-17 (木) 00:09:46
- 悪いも何もその通りだと思う。 -- 2016-11-17 (木) 01:07:36
- 人間がどう見ても圧倒的有利なのはどうかと思った。特にマルチではエルフジャイはまったく太刀打ちできない -- 2016-11-17 (木) 01:10:32
- カンストしてるようなレベルなら種族差ってそんなになくない?マルチは奥義からのフレンジーでいい数値出せるよ。 -- 2016-11-17 (木) 01:39:30
- 両手剣の巻き込みFHが圧倒的DPSなのでどう転んでも勝ち目なし -- 2016-11-17 (木) 01:53:32
- ちなみに理論上は20秒で350万ダメージくらいまで可能と思われる -- 2016-11-17 (木) 01:55:55
- 韓国鯖ではエルフとジャイが強化されてシングルなら対抗可能になった模様です。 -- 2016-11-17 (木) 15:23:05
22:03:23}; - 属性細工が乗るため事実上このゲームに戦略性は無く、属性の数値でランクが決まると言っても過言ではない。まさに札束で殴るゲーム。理論上はケル2本に属性付けて自動戦闘バッシュがシングル最強、同様に属性狂信剣で3匹巻き込みFHがマルチ最強だが掛かる金額を考えたら… -- 2016-11-19 (土) 08:26:08
- シングルも複合属性の攻速狂信FHが一番強い(あくまで妄想) -- 2016-11-19 (土) 10:19:25
- なお鞠で現在エルフがトップをとった模様(シングル) -- 2016-11-19 (土) 11:18:16
- 属性剣はかなり希少だが属性弓は有り触れてるからね。同属性ならマグ細工とマグ*5のコンボカードまで揃えてもバッシュやFHに勝てない。 -- 2016-11-19 (土) 16:00:05
- 現時点でシングル10万点以上が1鯖約500人、20万点以上が1鯖約200人いるという・・・今のエリンは予想以上に強キャラだらけみたいですねw -- 2016-11-20 (日) 08:38:41
- ちなみに最大1000でビームソード持ってFHやバッシュするとほぼ20万くらいです。この辺まで行けば結構強い方だと思って良さそう。 -- 2016-11-20 (日) 08:43:54
- ジャッジメントで150万くらいいってる人見たよ。笑ってしまったわw -- 2016-11-20 (日) 23:17:59
- マルチはレイジジャッジクリだけで100万超えるので運要素が強い。とてつもなく運が良ければジャッジと桜時雨全クリで500万くらい出そう -- 2016-11-25 (金) 22:36:26
- ソロで一番手っ取り早くプレゼントボックスを回収できる。点数も関係ないし短時間。 -- 2016-11-17 (木) 14:59:35
- マトリョーシカは保護0なのでピアシングなどは無意味 -- 2016-11-28 (月) 00:34:30
- これを最初に埋めてしまうと毎日のチケットキープが非常に面倒臭くなる -- 2017-02-01 (水) 13:46:55
- バーサークが役立つ数少ない機会? -- 2017-03-28 (火) 11:00:51
- 現状、シングルはエルフがぶっちぎりで高得点を出せる(廃人限定) -- 2017-05-09 (火) 18:25:16
- ジャイアント改変により、これまで人間圧倒的有利だったマルチもジャイの独壇場になると思われる。 -- 2017-08-25 (金) 18:26:17
- 今ならシングルは人間でもなんとか勝負になるかも。理論上最高ダメージを出す方法は初手サポショレイジジャッジクリ→サポショインペイル全クリかな。平均DPSはサポショインペイルより属性細工が乗るバッシュの方が上だが、バッシュは攻撃回数が多いため高クリ率は狙えない。 -- 2018-07-15 (日) 08:32:56
- 連続攻撃のせいで完全な試行回数ゲーと化した。ノヴァで連続攻撃出るかどうかでほぼ決まる。 -- 2019-01-16 (水) 18:39:18
- マルチはエルグディヴァブレの人間が圧倒的強さでダメージも安定しており他種族は勝ち目ゼロ -- 2019-02-17 (日) 15:19:09
- 現在のマビノギは特定の超廃人武器が桁外れに強力なダメージを叩き出せるため、それらを持たない者は運で勝つ事すらほぼ不可能になっている。シングルはエルグ50ペルシウスナックル持ちが自分の鯖にいたら絶対に勝てない。マルチもエルグ50ディヴァブレFHがそれ以外の攻撃手段をダブルスコアで突き放すレベル。 -- 2019-12-12 (木) 13:55:45
- 廃武器なしでも実体化クリ連続攻撃発動でマルチ1000万軽く超えます。なお確率 -- 2020-07-02 (木) 23:52:21
- ↑マルチだと特にナックル精霊の実体化が強くて、雄たけび入場デスマレイジサポショを全員に入れて打つと1発のクリ連撃だけで3-4000万は出る。 -- 2020-12-05 (土) 23:33:44
- 昨日のメンテでの不具合修正によりパンチパンチのマトリョーシカが死亡しないようになったが、そもそも倒す為にはPTを外れてからも序曲がかかり続けるバグを利用して連続試行する事で実現できるものである。その場面を動画に撮られて通報されるとアウトなので気をつけてください。 -- 2020-12-17 (木) 15:26:35
ハンマー叩き 
ハンマーゲームは一人ずつ順番にハンマーを叩き、点数を競い合うゲームです。
ゲージが高いほど高い点数が得られます。
ハンマーゲームは「個人戦(2人)」と「個人戦(4人)」の中から選択して進行できます。
【ソロ不可】
ダーツゲーム 
ダーツゲームはダーツを3回投げて、目標点数に最も近くなるように当てるゲームです。
右のダーツボードの下に風の方向と強さが表示されますので、よく狙いを定めてダーツを投げてください。
【ソロ不可】
- これも[ソロ不可能]。2人いないと始まらない -- 2016-11-16 (水) 21:54:22
- 目標点数ジャストを出すと「テレッテン」のSEが流れます -- 2018-01-01 (月) 12:54:40
フェスティア宝探し 
宝箱はNPC「フェッシ」がくれる特殊なアイテム「不思議な鍵」でしか開けられず、
自分が持っている鍵とぴったり合う宝箱を見つけると特別なアイテムを獲得できます。
宝箱はチャンネルごとに100名まで開けることができます。
毎週土曜日と日曜日の夜22時から10分間(ETでの目安は16:00~22:40)
- 宝箱からはフェスティア自由入場券+○○といった組み合わせで以下のアイテムを獲得できる。
フェスティア自由入場券
経験値ポーション (10,000/30,000/40,000/50,000/70,000/80,000)
APポーション
古代の魔法の粉
神秘の黄金の実(100%)(使用期限 7日)
特製染色アンプル(イベント)(使用期限7日)
高級細工道具(使用期限 7日)
クレドネ細工道具(使用期限 7日)
ティアミニチュア(農場設置物)
フェッシミニチュア(農場設置物)
- 開封済み宝箱は半透明になり、CTRLキーでターゲットできなくなります。 -- 2016-11-19 (土) 22:16:35
- 不思議な鍵は21~22時の間なら何度でも入手可能。逆に、フェスティアからの退場はもちろん他のミニゲーム(パンチパンチ等)をやっても消失することを確認。鍵の入手回数に制限はなく21時から宝探し開始までずっとフェスティアに留まっている必要は無いが、ミニゲームやっても鍵が消える仕様はどうにかならないか…。 -- 2016-11-20 (日) 13:06:22
- 箱はミミックと同じで眠ってる状態ではCtrlタゲできませんでした。 -- 2016-11-21 (月) 22:35:15
- 半透明の宝箱を殴っても開封できました。 -- 2016-11-22 (火) 00:27:52
- CCで複数個宝箱を開けられる定位置の宝箱に別のキャラが同じ鍵を使っても開けられる -- 2016-12-03 (土) 21:52:29
- ↑↑↑宝箱開封後に鍵持ったままパンチシングルやってみたら、入場した位置に鍵落ちてました。ゲーム終わってからまた拾えました。 -- 2016-12-03 (土) 22:08:21
- スキルトレーニングの印章(10)期限7日でました。取引不可、ペット不可、銀行移動可能。 -- 2017-07-15 (土) 22:15:26
- 「特製金属染色アンプル(イベント)」使用期限7日が出ました。 -- 2017-10-07 (土) 22:13:59
- 体型変化ポーション18(使用期限7日・取引可能)でました -- 2018-12-30 (日) 22:05:12
- 「宝物探し」とフェッシのコマンドにありますが・・? -- 2020-05-17 (日) 21:50:27
関連アイテム 
フェスティア自由入場券 
![]() 縦1×横2 (100stack) | アイテム説明 | フェスティアにある全てのミニゲーム、アトラクションに入場できる入場券。 ただし、限定期間ミニゲームやアトラクションには入場できない。 |
---|---|---|
入手先 | クエスト(1日5枚)、占い(1日0~1枚)、フェスティア宝探し(土曜日曜 参加キャラ毎発見時に1枚) | |
売却価格 | 0G(売却不可) | |
備考 | 銀行共有可、ペット・取引不可、無期限 |
フェスティア記念プレゼントボックス 
[添付] 縦2×横2 (100stack) | アイテム説明 | フェスティアにあるゲームとアトラクションを利用すると獲得できる記念プレゼントボックス。 フェスティア衣装を含む様々なアイテムの中からどれか1つを獲得できる。 |
---|---|---|
入手先 | フェスティア内のゲームやアトラクションで遊ぶ。 ランキングで各ゲームの10位以内に入る。 | |
売却価格 | 0G(売却不可) | |
備考 | 銀行・ペット・取引不可 |
不思議な鍵 
報酬 
フェスティアダイアリー 
点数 | タイトル | 条件 | 報酬 |
---|---|---|---|
5 | フェスティアへようこそ、見慣れぬ旅人よ | フェスティアに初めて入場した | |
5 | な~んにもやりたくない | ランドマーク周辺で休憩し、合計100expを獲得した | |
5 | 座り心地抜群 | ランドマーク周辺で休憩し、コンディションを獲得 | |
5 | イベントの峡谷へようこそ | フェスティア一日クエストを10回完了 | |
25 | クエストは立派な経験値の供給源です | フェスティア一日クエストを50回完了 | |
50 | 100回なんてあっという間 | フェスティア一日クエストを100回完了 | |
100 | 遂行時100%支給!メンタル強化200%! | フェスティア一日クエストを200回完了 | |
150 | フェスティアの地縛霊、認めます | フェスティア一日クエストを300回完了 | |
0 | これからが始まりだ! | 総合点数100点達成 | AP50ポーション 第一歩を踏み出した1次タイトル |
0 | よくできました! | 総合点数300点達成 | AP100ポーション 点数ハンター1次タイトル |
0 | あら、簡単! | 総合点数500点達成 | フェッシの笛 破竹の勢い1次タイトル |
0 | ミレシアンが暴れています | 総合点数1000点達成 | ティアの笛 荒ぶる1次タイトル |
0 | ミレシアンを阻止できません | 総合点数2000点達成 | フェスティア商人の衣装(男性用) 誰にも止められやしない1次タイトル |
0 | レジェンド級のスコア | 総合点数3000点達成 | フェスティア商人の衣装(女性用) レジェンド級1次タイトル |
0 | 4000点を記録しました | 総合点数4000点達成 | フェスティア商人のかつら(男性用) 限界突破ミレシアン1次タイトル |
0 | すごい。すごいよ、ミレシアン! | 総合点数5000点達成 | フェスティア商人のかつら(女性用) フェスティア制覇者1次タイトル |
ハンマーゲーム 
点数 | タイトル | 条件 | 備考 |
---|---|---|---|
5 | うちに来てハンマーゲームしない? | ハンマーゲームで個人戦(2人)プレイ10回達成 | |
25 | ハンマーに挑戦した | ハンマーゲームで個人戦(2人)プレイ50回達成 | |
50 | ハンマーに自信がついた | ハンマーゲームで個人戦(2人)プレイ100回達成 | |
75 | ストレス解消にはハンマーが一番 | ハンマーゲームで個人戦(2人)プレイ150回達成 | |
100 | 今世紀最高のゲームはハンマーゲーム! | ハンマーゲームで個人戦(2人)プレイ200回達成 | |
5 | 何やってんだ?ハンマーを打ち下ろせ! | ハンマーゲームで個人戦(4人)プレイ10回達成 | |
25 | めちゃくちゃ強いミレシアンがハンマーを打ち下ろした | ハンマーゲームで個人戦(4人)プレイ50回達成 | |
50 | ハンマーに挑んでください、勇者よ | ハンマーゲームで個人戦(4人)プレイ100回達成 | |
5 | ミレシアンのハンマーの腕はエリン一! | ハンマーゲームで個人戦(2人)勝利10回達成 | 元ネタ「ジョジョの奇妙な冒険」 |
25 | よいハンマーでした | ハンマーゲームで個人戦(2人)勝利50回達成 | |
50 | ハンマー王になる! | ハンマーゲームで個人戦(2人)勝利100回達成 | 元ネタ「ワンピース」? |
5 | 楽勝だわ | ハンマーゲームで個人戦(4人)勝利10回達成 | |
25 | 意志の違い | ハンマーゲームで個人戦(4人)勝利50回達成 | |
5 | 今からでも間に合う!練習をすれば! | ハンマーゲームで個人戦(2人)敗北10回達成 | |
25 | これが最後だと思うなよ! | ハンマーゲームで個人戦(2人)敗北50回達成 | |
5 | おっと、手が滑った | ハンマーゲームで個人戦(4人)敗北10回達成 | |
5 | ハンマーのすごさを知らないあなたが可哀想だよ | ハンマーゲームで2位と100点差で勝利10回達成 | |
15 | 君と私の点数の差 | ハンマーゲームで2位と100点差で勝利30回達成 | |
30 | 越えられない壁 | ハンマーゲームで2位と100点差で勝利60回達成 | |
50 | 跪け、これがお前と私の差だ | ハンマーゲームで2位と100点差で勝利100回達成 | |
5 | 努力が足りん! | ハンマーゲームで2位と100点差で敗北10回達成 | |
15 | この点数には悲しい伝説があるんだ | ハンマーゲームで2位と100点差で敗北30回達成 | |
30 | 私は伝説なんか信じない | ハンマーゲームで2位と100点差で敗北60回達成 | |
5 | 1000点なんて楽勝楽勝 | ハンマーゲームで1000点以上10回達成 | |
15 | まだまだ伸びるぜ! | ハンマーゲームで1000点以上30回達成 | |
30 | 食らえ!私のハンマーを! | ハンマーゲームで1000点以上60回達成 | |
50 | ハンマーに100回叩かれて | ハンマーゲームで1000点以上100回達成 | |
70 | 私の手は滑らないッ | ハンマーゲーム関連のすべての目標を達成した! | フェスティア商人の手袋(女性用) 滑らない手の持ち主1次タイトル |
ダーツゲーム 
点数 | タイトル | 条件 | 備考 |
---|---|---|---|
5 | 風は計算するものではなく克服するものだ | ダーツゲームで個人戦(2人)プレイ10回達成 | |
25 | さあ、投げてください | ダーツゲームで個人戦(2人)プレイ50回達成 | |
50 | ダーツボードが倒せない | ダーツゲームで個人戦(2人)プレイ100回達成 | |
75 | ダーツをやるのに理由なんてない!ただひたすら投げるのみ! | ダーツゲームで個人戦(2人)プレイ150回達成 | |
100 | 最終兵器ダーツ | ダーツゲームで個人戦(2人)プレイ200回達成 | |
5 | 一カ所だけ狙う派 | ダーツゲームで個人戦(4人)プレイ10回達成 | |
25 | 蝶のように飛び上がり、蜂のように撃つ | ダーツゲームで個人戦(4人)プレイ50回達成 | |
50 | ダーツに夢中で帰れないと伝えておくれ | ダーツゲームで個人戦(4人)プレイ100回達成 | |
5 | ダーツをぶちかましてやる! | ダーツゲームで個人戦(2人)勝利10回達成 | |
25 | 私には見えるぞ、真ん中が! | ダーツゲームで個人戦(2人)勝利50回達成 | |
50 | 100勝だ!祝杯を上げろ! | ダーツゲームで個人戦(2人)勝利100回達成 | |
5 | ゴッドハンド出現 | ダーツゲームで個人戦(4人)勝利10回達成 | |
25 | バケモノ出現 | ダーツゲームで個人戦(4人)勝利50回達成 | |
5 | 今日はこの辺にしておこう | ダーツゲームで個人戦(2人)敗北10回達成 | |
25 | 今回だけはお前に勝利を譲ろう! | ダーツゲームで個人戦(2人)敗北50回達成 | |
5 | たまには負ける時もあるさ! | ダーツゲームで個人戦(4人)敗北10回達成 | |
5 | 危うく2位になるとこだった | ダーツゲームで2位と1点差で勝利10回達成 | |
15 | 悔しい、悔しいぞ | ダーツゲームで2位と1点差で勝利30回達成 | |
30 | 神のイタズラ | ダーツゲームで2位と1点差で勝利60回達成 | |
50 | ギリギリ | ダーツゲームで2位と1点差で勝利100回達成 | |
5 | 今までこれほどの強烈な怒りを覚えた事はなかった | ダーツゲームで前の人と1点差で敗北10回達成 | |
15 | 間一髪 | ダーツゲームで前の人と1点差で敗北30回達成 | |
30 | そんな…!これは夢だ | ダーツゲームで前の人と1点差で敗北60回達成 | |
5 | 左手は添えるだけ | ダーツゲームで目標点数を10回達成 | 元ネタ「スラムダンク」 |
15 | 自己ベスト更新! | ダーツゲームで目標点数を30回達成 | |
30 | お前らにダーツの醍醐味が分かるか? | ダーツゲームで目標点数を60回達成 | |
5 | 私が失格するなんて | ダーツゲームで目標点数より多く的中させたせいで10回失格した。 | |
15 | 誤解です。これは私が投げたダーツじゃありません | ダーツゲームで目標点数より多く的中させたせいで30回失格した。 | |
70 | ダーツの頂点を極めし者 | ダーツゲーム関連のすべての目標を達成した! | フェスティア商人の靴(男性用) 風が読める1次タイトル |
射的ゲーム 
点数 | タイトル | 条件 | 報酬 |
---|---|---|---|
5 | バーン!バーン!バーン! | 射的ゲームで個人戦(2人)プレイ10回達成 | |
25 | 私は一人だけを狙う | 射的ゲームで個人戦(2人)プレイ50回達成 | |
50 | 私はシュッ!シュッ!シュッ! | 射的ゲームで個人戦(2人)プレイ100回達成 | |
100 | オーガも一発、インプも一発! | 射的ゲームで個人戦(2人)プレイ200回達成 | |
150 | PAIマスター | 射的ゲームで個人戦(2人)プレイ300回達成 | |
5 | 見たか、私の活躍ぶりを | 射的ゲームで個人戦(2人)勝利10回達成 | |
25 | フェスティアストライクオンライン | 射的ゲームで個人戦(2人)勝利50回達成 | 元ネタ「カウンターストライクオンライン |
50 | これ以上詳しい説明は省略する | 射的ゲームで個人戦(2人)勝利100回達成 | |
75 | やる気をくじくような事言わないでくださいよ | 射的ゲームで個人戦(2人)勝利150回達成 | |
5 | 今の負けは推進力を得るため | 射的ゲームで個人戦(2人)敗北10回達成 | |
15 | 敗北…これ以上はNever… | 射的ゲームで個人戦(2人)敗北50回達成 | |
30 | きっとダメだ、私たちは… | 射的ゲームで個人戦(2人)敗北100回達成 | |
5 | 別の道を探したほうが… | 射的ゲームで2位と100点差で勝利10回達成 | |
15 | 諦めたほうが早い | 射的ゲームで2位と100点差で勝利30回達成 | |
30 | これが私とお前の差だ! | 射的ゲームで2位と1点差で勝利100回達成 | |
5 | 私が負けるなんて | 射的ゲームで相手と100点差で敗北10回達成 | |
15 | 挫折感こそがミレシアンの成長の原動力! | 射的ゲームで相手と100点差で敗北60回達成 | |
5 | スナイパー | 射的ゲームで1900点以上10回達成 | |
15 | 百発百中 | 射的ゲームで1900点以上30回達成 | |
70 | あなたが…エリンのシューター?! | 射的ゲーム関連の全ての目標を達成した! | フェスティア商人の靴(女性用) 百発百中1次タイトル |
パンチパンチ 
点数 | タイトル | 条件 | 備考 |
---|---|---|---|
25 | 趣味でミレシアンやってるって方ですか? | パンチパンチでシングルターゲットプレイプレイ50回達成 | |
50 | あなたのパンチパターン!強弱弱!強強強弱!強中弱! | パンチパンチでシングルターゲットプレイプレイ100回達成 | |
75 | マトリョーシカ職人 | パンチパンチでシングルターゲットプレイプレイ150回達成 | |
100 | 燃え尽きた… | パンチパンチでシングルターゲットプレイプレイ200回達成 | |
5 | 体中の気をあつめなければなりません | パンチパンチでマルチターゲットプレイ10回達成 | |
25 | 拳の王、ミレシアン | パンチパンチでマルチターゲットプレイ50回達成 | |
50 | なんてすさまじいパンチ力…! | パンチパンチでマルチターゲットプレイ100回達成 | |
50 | 私のパンチ力は53万です。 | パンチパンチ関連の全ての目標を達成した! | 元ネタ「ドラゴンボール」 フェスティア商人の帽子付きかつら(女性用) 感激の拳1次タイトル |
ぐるぐるダンジョン 
点数 | タイトル | 条件 | 報酬 |
---|---|---|---|
5 | 捕まえた! | ぐるぐるダンジョンで個人戦プレイ10回達成 | |
25 | 君と私の鬼ごっご! | ぐるぐるダンジョンで個人戦プレイ50回達成 | |
50 | ぐるぐるまわ~れ | ぐるぐるダンジョンで個人戦プレイ100回達成 | |
75 | 尻尾を掴もうと東奔西走 | ぐるぐるダンジョンで個人戦プレイ150回達成 | |
100 | お前を見つけ出す。見つけ出して、尻尾を掴んでやる! | ぐるぐるダンジョンで個人戦プレイ200回達成 | |
5 | ぐるぐるダンジョン、この道一筋! | ぐるぐるダンジョンで団体戦プレイ10回達成 | |
25 | みんな一丸となってぐるぐるぐるぐる! | ぐるぐるダンジョンで団体戦プレイ50回達成 | |
50 | やっぱりぐるぐるダンジョンは楽しい | ぐるぐるダンジョンで団体戦プレイ100回達成 | |
5 | おっきくて美しい尻尾 | ぐるぐるダンジョンで個人戦勝利10回達成 | |
25 | 一人でも強いぜ | ぐるぐるダンジョンで個人戦勝利50回達成 | |
50 | 勝利は譲りませんよ | ぐるぐるダンジョンで個人戦勝利100回達成 | |
5 | ランニングマン | ぐるぐるダンジョンで団体戦勝利10回達成 | |
25 | ドリームチーム | ぐるぐるダンジョンで団体戦勝利50回達成 | |
5 | 尻尾を握られて力が抜ける | ぐるぐるダンジョンで個人戦敗北10回達成 | |
25 | 尻尾!尻尾を見せろ | ぐるぐるダンジョンで個人戦敗北50回達成 | |
50 | ぐるぐるダンジョン残酷史 | ぐるぐるダンジョンで団体戦敗北10回達成 | |
5 | アイテムマスター | ぐるぐるダンジョンでプレイ回数に関係なく次のアイテムを一度使ってみる ぐるぐるダンジョンマジックトラップマイン ぐるぐるダンジョンマジックトラップ爆弾B ぐるぐるダンジョン移動速度増加ポーション ぐるぐるダンジョン移動速度増加ポーションS ぐるぐるダンジョン攻撃力増加ポーション ぐるぐるダンジョン防御力増加ポーション ぐるぐるダンジョン潜在力増加ポーション | |
5 | 肉体は短命するが、近接は永遠なるもの | ぐるぐるダンジョンを戦術才能でプレイ10回 | |
15 | 一撃で女神の元へ | ぐるぐるダンジョンを戦術才能でプレイ30回 | |
30 | ミレシアン、スマッシュを極めよ | ぐるぐるダンジョンを戦術才能でプレイ60回 | |
5 | 舞い上がれ矢よ、幻の弓術 | ぐるぐるダンジョンを弓術才能でプレイ10回 | |
15 | 矢が刺さったからそれほど遠くには行けないはずだ | ぐるぐるダンジョンを弓術才能でプレイ30回 | |
30 | 二度と弓術を侮るな! | ぐるぐるダンジョンを弓術才能でプレイ60回 | |
5 | 魔法を覚えといてよかった | ぐるぐるダンジョンを魔法才能でプレイ10回 | |
15 | 私と契約する? | ぐるぐるダンジョンを魔法才能でプレイ30回 | |
30 | 25歳までミレシアンを貫くと魔法使いになれる | ぐるぐるダンジョンを魔法才能でプレイ60回 | |
70 | これはリアルだ、尻尾が生えたぞ! | ぐるぐるダンジョン関連の全ての目標を達成した! | フェスティア商人の帽子付きかつら(男性用) ぐるぐるダンジョン一筋1次タイトル |
ロレインの悪夢 
ロレインではどの種族でも、全ての才能を選べる。エルフであってもランサーは選べ(鈍器と盾)、またジャイアントであっても弓使いは選べる。(投擲)
点数 | タイトル | 条件 | 報酬 |
---|---|---|---|
5 | 怖い夢を見たのだな | ロレインの悪夢でプレイ10回達成 | |
25 | 見ちゃった、見ちゃった、ゾンビの夢を見ちゃった | ロレインの悪夢でプレイ50回達成 | |
50 | 夢幻のロレインダンジョン | ロレインの悪夢でプレイ100回達成 | |
100 | ロレインブレイカー | ロレインの悪夢でプレイ200回達成 | |
150 | ロレインの悪夢は果てしなく同じ悪夢を繰り返す | ロレインの悪夢でプレイ300回達成 | |
5 | アイテムを頼んだ方~! | ロレインの悪夢でアイテム購入10回 | |
25 | アイテム、選び放題! | ロレインの悪夢でアイテム購入50回 | |
50 | 今が買い時! | ロレインの悪夢でアイテム購入100回 | |
150 | 備えあれば憂いなし | ロレインの悪夢でアイテム購入300回 | |
250 | 心のゆくまま、買え! | ロレインの悪夢でアイテム購入500回 | |
5 | もうスキルもゴールドで買う時代! | ロレインの悪夢でスキル購入10回 | |
25 | スキルが足りんぞ~! | ロレインの悪夢でスキル購入50回 | |
50 | ゴールドがインベントリから消えてゆく… | ロレインの悪夢でスキル購入100回 | |
150 | スキル購入のスペシャリスト! | ロレインの悪夢でスキル購入300回 | |
250 | TAKE MY GOLD! | ロレインの悪夢でスキル購入500回 | |
1 | 過酷な職業の世界:戦士編 | ロレインの悪夢を戦術才能でプレイ | |
1 | 過酷な職業の世界:魔法使い編 | ロレインの悪夢を魔法才能でプレイ | |
1 | 過酷な職業の世界:弓使い編 | ロレインの悪夢を弓術才能でプレイ | |
1 | 過酷な職業の世界:錬金術師編 | ロレインの悪夢を錬金術才能でプレイ | |
1 | 過酷な職業の世界:格闘家編 | ロレインの悪夢を格闘術才能でプレイ | |
1 | 過酷な職業の世界:音楽家編 | ロレインの悪夢を音楽才能でプレイ | |
1 | 過酷な職業の世界:人形使い編 | ロレインの悪夢を人形術才能でプレイ | |
1 | 過酷な職業の世界:ランサー編 | ロレインの悪夢を槍術才能でプレイ | |
1 | 過酷な職業の世界:シューター編 | ロレインの悪夢をシューター才能でプレイ | |
1 | 過酷な職業の世界:忍者編 | ロレインの悪夢を忍術才能でプレイ | |
70 | 夢を見たか | ロレインの悪夢関連の全ての目標を達成した! | フェッシの人形カバン交換券 悪夢から目が覚めた1次タイトル |
モンスターディフェンス 
点数 | タイトル | 条件 | 備考 |
---|---|---|---|
8 | トウモロコシ茶が冷める前に戻ってきますゆえ | モンスターディフェンスでプレイ10回達成 | 元ネタ「三国志演義」 |
40 | モンスターはいただいた! | モンスターディフェンスでプレイ50回達成 | |
80 | ミレシアンの怖さを思い知らせてやる! | モンスターディフェンスでプレイ100回達成 | |
160 | 来い…ミレシアンは戦闘に飢えているからな | モンスターディフェンスでプレイ200回達成 | |
240 | ディフェンスだけが生きる道 | モンスターディフェンスでプレイ300回達成 | |
50 | すごいお~! | モンスターディフェンス関連の全ての目標を達成した! | ティアの人形カバン交換券 宇宙防御マスター1次タイトル |
フェスティア記念プレゼントボックス 
フェスティバルアイビーコート(男性用)
フェスティバルアイビーブーツ(男性用)
フェスティバルフラワリーヘアピン(女性用)
フェスティバルフラワリードレス(女性用)
フェスティバルフラワリーストラップ(女性用)
フェスティバルフラワリーシューズ(女性用)
千年物のキツネ耳かつら(男性用)
千年物のキツネ耳かつら(女性用)
(公式HPより)
- 衣装
- フェスティバルアイビーコート(男性用)
- フェスティバルアイビーブーツ(男性用)
- フェスティバルフラワリーヘアピン(女性用)
- フェスティバルフラワリードレス(女性用)
- フェスティバルフラワリーストラップ(女性用)
- フェスティバルフラワリーシューズ(女性用)
- 千年物のキツネ耳かつら(男性用)
- 千年物のキツネ耳かつら(女性用)
- 生産用素材、収納袋
- 生地袋 (安い/普通/高級/最高級)
- シルク袋 (安い/普通/高級/最高級)
- 革袋 (安い/普通/高級/最高級)
- 組紐 x5個
- 丈夫な糸 x5個
- 丈夫な紐 x5個
- 革紐 x3枚 (安い/普通/高級/最高級)
- 生地 x3枚 (安い/普通/高級/最高級/氷の)
- シルク x3枚 (安い/普通/高級/最高級/濃霧柄の)
- 氷の絹 x3枚
- 冷たい糸 x3個
- 魔法の(金/銀)の糸 x3個
- 木の板 x3枚
- 薪 x3本 (無印/中級/高級/最高級)
- 悪魔の (薪/鉱石の欠片/鱗の欠片/爪/刃/目)
- (鉄/銅/銀/金/ミスリル)鉱の欠片 x5個
- シリエンの結晶 x3個
- エメラルドコア x3個
- ハーブ、ポーション
- ハーブ x3本(ベース/ブラッド/マナ/サンライト/ゴールド/ホワイト/ポイズン)
- ライフポーション RE x3個 (50/100/300/500)
- マナポーション RE x3個 (50/100/300/500)
- スタミナポーション RE x3個 (50/100/300/500)
- ファーストエイド RE x3個 (100/300/500)
- 完全回復ポーション(取引不可) x3個
- その他
- (赤い/青い)改造石(取引可)
- シャドウクリスタル (高級/最高級)
- スキルアントレインカプセル(無期限)(銀行可)
- 保証書 (インプ/ゴブリン/オーガ)
- ゾウの彫像 (探検経験値 9,000)
- 日時計の遺物 (探検経験値 11,000)
- ドラゴンの彫像 (探検経験値 13,000)
- 吹きだしステッカー (ラデカ/イウェカ/モリアン/ネヴァン/マハ)
- 種(浪漫農場) x5個 (イチゴ/トマト/ナス/カボチャ)
- 宝石各種 5cm
フェスティア記念プレゼントボックスに関するコメント 
報告する際は略称を使わず正確なアイテム名称の記述をお願いします。
スタック可能なアイテムの場合は個数を、ESの場合はランクと接頭か接尾かを記入してください。
新規アイテムの場合はSSの投稿をお願いします。
- アトラクションをプレイ中に接続が切れてしまった場合(アトラクションはゲーム終了後にプレゼントボックスが手に入るため)はNPCフェッシからプレゼントボックスのみ受け取ることができます。またプレゼントボックスを受け取るまですべてのミニゲームやアトラクションをプレイできません。 -- 2016-11-21 (月) 14:44:43
- 箱の中身はあくまで運なんで、参考までに大雑把に報告。大体2000個くらい開けての内訳、♀服x4、♀手x1、♀足x1、♀頭x1、♀かつらx1、♂かつらx1。圧倒的に女性用に偏った。あくまで参考までに。 -- 2016-12-17 (土) 10:13:14
- 高級細工道具出ました。(取引不可) -- 2016-12-28 (水) 20:13:15
- ティアミニチュア(農場設置物)効果:DEX+6 マナ+25を確認 -- 2017-01-03 (火) 17:12:00
- 最高級シルク袋が出ました。 -- 2017-01-10 (火) 23:27:31
- フェッシミニチュア(農場設置物)効果:STR+6 スタミナ+25を確認 -- 2017-01-22 (日) 00:06:37
- フェスティア記念プレゼントボックスのスタック数は100でした。 -- 2017-01-26 (木) 16:38:24
- 1月18日のメンテ以降、フェスティア記念プレゼントボックスから装備が出る確率が下げられてます、以前は2000個、開ければ6~10個は出ていたのですが現在は2000個開けても1個も出ていません。運が悪い可能性もありますが以前と差がありすぎです。 -- 2017-01-27 (金) 23:09:49
- ここに書かれていない物で、 -- 2017-07-11 (火) 23:41:40
- 続き サスクワッチの心臓3個 変異した植物の粘液3個 突然変異したウサギの足3個 が出ます。 -- 2017-07-11 (火) 23:42:37
- エメラルドコアx6個でました -- 2018-08-08 (水) 19:03:17
フェスティアランキング特別報酬 
各アトラクションの1~3位の方には特別な報酬をプレゼントします。
ハンマー叩き、ダーツゲーム、射的ゲームの1~3位の方には
移動速度増加/攻撃ディレイ減少オプション付きの翼を、
モンスターディフェンス、パンチパンチ(シングル/マルチ)、ロレインの悪夢の1~3位の方には
移動速度/攻撃ディレイ減少/最大ダメージ/魔法攻撃力増加オプション付きの翼をプレゼントします。
ゲームごとに得られる翼の色が異なります。
また、各ゲームの1位~10位の方には「フェスティア記念プレゼントボックス」をプレゼントします。(12/14 18:15修正)
・ランキングは15分おきに更新され、水曜日(2週間おき)に初期化されます。
・同点者がいる場合、最後にプレイしたキャラクターの順位が高くなります。
・特別な報酬はランキングが初期化される週の水曜日午前7時に郵送されます。
・特別な報酬の有効期限は3週間です。郵便箱から取り出していない場合も同様です。
・ランキングポイントはゲームごとに計算方式が異なります。
NPC「ティア」に話しかけると各ゲームのランキングポイント計算方法を確認することができます。
以上公式サイトより
- 韓国サーバーでは50位まで賞品(ランクに応じた数の箱)がありますが日本サーバーは無いようです。 -- 2016-11-30 (水) 13:05:38
- 翼のディレイ減少は弓にも適用されると言われていますが未確認です(レンジの照準加速ではなくレンジやマグのディレイが減るらしい?) -- 2016-12-06 (火) 06:44:31
- 実際に確認したのでコメントしておきますが、公式にも追記されている通り、日本では各アトラクションでのランキング10位までに、フェスティア記念プレゼントボックスが郵送されます。 -- 2017-01-11 (水) 10:43:32
- サーバー統合後の”○○○_mar”等の名前だとフェスティアのランキングに表示されない&自分の順位も確認できず。フェスティア記念プレゼントボックスは届きました -- 2017-01-24 (火) 01:24:09
- ↑順位は確認できませんがランキングには表示されます -- 2017-01-25 (水) 20:36:34
- 翼は1位2位3位で性能が違っており上位の方が高性能です(効果説明は全部同じ) -- 2017-05-07 (日) 06:44:34
- 聞いた話ですがパンチ3位の翼は攻撃速度+10%らしいです -- 2017-06-03 (土) 00:57:05
- 1位の翼は+30%の模様 -- 2017-06-13 (火) 11:19:49
- 3位の翼の「攻撃ディレイ減少」は具体的には攻撃ディレイ-0.1秒でした。10%ではありません。他の攻撃速度上昇系効果とは完全な別物ですね。 -- 2017-10-07 (土) 22:33:01
- 1位の翼(グランドマスター)はディレイ-0.3秒という超性能・・・なのだが、遅い武器が死んでいる現状だと攻撃速度上限に引っ掛かって意味ない。 -- 2017-11-13 (月) 15:09:55
- チェーンの通常攻撃にも乗ります。それと早い武器にも乗ります(キャップは近接0.4秒、遠隔0.45秒) -- 2017-12-26 (火) 21:31:09
- 上の報告が間違いなのか変わったのかは不明だが少なくとも現在はディレイ-10~30%の効果 -- 2019-02-17 (日) 16:22:22
- プレゼントボックスは3位が4個、7位が2個、9・10位が1個。ハンマー3位の翼に「攻撃ディレイ減少10増加」「移動速度増加10増加」が付いていました。 -- 2022-07-22 (金) 03:31:46
コメントフォーム 
- とりあえずページを作りました -- 2016-11-16 (水) 20:08:06
- 1日クエスト以外でチケットの貰い方あるようだと公式は匂わせていますが詳細お願いします -- 2016-11-16 (水) 20:43:15
- 基本の3枚+1日クエ(会話だけ)の2枚だけかと。占いで当たりが出たら1枚貰えますが低確率らしいです -- 2016-11-16 (水) 21:26:37
- 韓国公式にも1日5枚のみと書かれているのを確認しました。カツラ最速入手報告が57日目だった事から判断しても増やす方法は無さそうです(カツラ入手=300ゲーム) つまり日本独自仕様でもない限りは公式サイトが釣り記事を載せている事になりますね・・・w -- 2016-11-16 (水) 21:42:14
- ソロで遊べるのはパンチパンチ、モンスターディフェンス、射的ゲームの3つだけです。 -- 2016-11-16 (水) 21:56:41
- 射的もソロ不可能。ソロだとMax1295点のため1000点の報酬までしか貰えない。現実的には複数PC必須だがそこまでするほどの報酬でもない気がする -- 2016-11-17 (木) 01:51:27
- フェスティア内はウルラフィールド扱いの通常マップです。ch移動やログアウトしても留まる事が可能でした。 -- 2016-11-16 (水) 22:12:36
- クエスト(?)が降ってこないし、ティアに話しかけても何も起こらず、誰と話してもチケットを持ってないと言われる。遊ばせてもらえないんですかねぇ? -- 2016-11-17 (木) 01:52:05
- 同症状だったけど、ET1日経過したらガイドクエストが「一般タブ」に降って来た。フェスティアは期間限定イベントではなく継続コンテンツのアップデートだからクエストも一般の分類にされたんでしょう。 -- 2016-11-17 (木) 04:38:25
- 露店やワゴン中は入場不可 -- 2016-11-18 (金) 21:27:26
- ↑瞬間移動インプなら入れました -- 2016-11-19 (土) 11:24:02
- 女神の翼の目的地にフェスティア反映されるね。意味は見出せないけども。 -- &new{2016-11-20 (日)
- 八百長しないと到底埋まらない項目が多すぎる -- 2016-11-17 (木) 02:39:25
- フェスティア内のNPCが販売しているお菓子料理はフェスティバルフード可でお手軽にWill上昇飯が作れるようになりましたね。 -- 2016-11-17 (木) 13:00:01
- ソフトクリームもマナ+46 Dex+11 Int+16と中々の性能。ただしちょっと高い。 -- 2016-11-17 (木) 15:00:19
- フェスティア自由入場券は銀行移動可能 -- 2016-11-17 (木) 20:14:39
- ポイントはキャラクター毎に別集計なので報酬もキャラ毎に貰える可能性あり。ただし入場券はアカウント単位で5枚までだから複数キャラ回す事はできない。 -- 2016-11-17 (木) 20:22:09
- ランドマーク休憩で獲られる経験値の最大は一日(一時間)64800。つまり経験値18毎秒。 -- 2016-11-17 (木) 22:34:52
- 既に閑散としている。1日5回制限のため野良は絶望的 -- 2016-11-17 (木) 20:08:42
- 新規大型コンテンツであるはずなのに既に過疎状態。そりゃ回数制限設ければそうなる。みんなで遊べるようなダーツ、ハンマー、射的ぐらいは無制限にすべきだった。プレイウィンドウも個々で出せば順番待ちも必要ない。流石にこれは文字通りのフェスティアとして遊べないね。 -- 2016-11-19 (土) 12:40:02
- ソロ用のゲームとPT用のゲームが共通チケットというのが更にマズイね・・・ほとんどの人はソロ用のパンチで消化しちゃうだろうし -- 2016-11-19 (土) 20:22:29
- せめてソロ用ゲームは回数制限5回まで、のようにしてPT用はチケット、みたいにするともう少し盛り上がった気がします。 -- 2016-11-19 (土) 21:38:38
- ページ切り替えボタンがあるのに機能していないのはバグなのかな?11位以下が見れない -- 2016-11-20 (日) 03:36:11
- ランドマークのバフに経験値増加効果はありません。 -- 2016-11-20 (日) 09:24:24
- ↑「ランドマークのバフ」って何?メルヘンな気分状態のことをいってるの?メルヘンな気分状態には経験値増加効果は無いが、ランドマーク周辺で休憩すれば経験値18毎秒(一日最大64800)獲得できるのは確認済みだけど、。一時間以上休憩した後に確認しただけじゃなくて? -- 2016-11-20 (日) 10:44:48
- 敵を倒した時の経験値増加が1時間持続、と勘違いしたのかな? -- 2016-11-20 (日) 12:01:25
- もう修正されましたが「10分休憩すると経験値増加(1時間)」と書かれてましたね -- 2016-11-20 (日) 22:15:38
- 出店中は入れないせいで露店やワゴンが一気に減ってしまったのが困る・・・なんで入れなくしてるんだろ -- 2016-11-20 (日) 22:53:48
- ロレインの悪夢ですが、突進がリノベ前の状態ですかね? 巻き込みが無くなっていますね。 接近師として範囲攻撃がなくなってしまったのでキビシイですね… -- 2016-11-20 (日) 23:34:04
- 入場券は日付を跨いでも消えません。載ってないので念の為。 -- 2016-11-23 (水) 09:56:12
- ↑となるとソロでできるのが終わったらチケットを集めるだけ集めて、一気にジャーナル進めるのもできそうですね。 -- 2016-11-23 (水) 13:08:27
- モンスターディフェンスも6か16くらいまで進めてその日の内に途中スタートを繰り返す方が良さそう。wave1開始だと中々壊れないし自殺も大変なので相当面倒です。 -- 2016-11-23 (水) 16:06:23
- どうやら韓国は50位までランキングを見れるようだ(50位まで賞品が配られる為?) 日本は賞品が3位までの関係でランキング1ページ目しか見られなくなっている可能性が高い。米マビとかはどうなんだろ -- 2016-11-30 (水) 20:54:10
- 米マビ公式によると米マビも50位までらしい。人口が大きく違う訳でもないのに何故・・・? -- 2016-12-01 (木) 04:09:52
- 5000点までは最速でも約1年2ヶ月かかる模様。3~4人必要なゲームが鬼門か -- 2016-12-07 (水) 09:24:05
- 『第一歩を踏み出した1次タイトル』はタイトルのみでなにも効果はありません -- 2016-12-10 (土) 09:19:50
- そういえば露店だしながらでも入場できたって人がいた -- 2016-12-16 (金) 10:44:41
- 個人商店ブラウニーを利用して露店を出しながら、フェスティアに入場できました。フェスティアには同行キャラクターを出したままだと、入場ができないみたいですね。 -- 2016-12-16 (金) 14:39:27
- ワゴン出したまま入場は相変わらず無理ですね。ちなみに瞬間移動インプを使えば入れますし特に問題も起こりません。 -- 2016-12-16 (金) 22:10:23
- 1日クエは翌日に持ち越せる模様。完了忘れた昨日のクエを完了後にリログしたところ本日分が来ました。 -- 2016-12-18 (日) 03:08:06
- ダイアリーの文章はいずれも何かのパロディ。ドラゴンボール、ジョジョ、ワンパンマン、エアーマン(のMAD)、まどマギ、最終兵器彼女(?)は分かるが他はさっぱり -- 2016-12-21 (水) 14:23:34
- 進行中or完了済みのクエは翌日に持越し可能ですが、受けただけでフェッシと会話していない場合は持越し不可能でした。 -- 2016-12-21 (水) 15:06:56
- 点検中で一日クエがこなせない場合は↑の方法でキープできます -- 2016-12-28 (水) 01:56:43
- 『点数ハンター1次タイトル』はタイトルのみでなにも効果はありません -- 2016-12-29 (木) 17:10:30
- ランドマーク範囲内で休憩すると空腹も回復する。今更だが。 -- 2017-01-01 (日) 10:05:11
- パンチパンチのフェスティア商人の帽子付きかつら(女性用) と感激の拳1次タイトル入手しましたが、やはりタイトルは他のと同様に効果無しです。 -- 2017-01-02 (月) 13:14:54
- ↑4は本日試したところ不可能でした -- 2017-01-05 (木) 11:21:33
- ↑7 スラムダンクもさりげなくありますね パロディで済めばいいけど大丈夫かこれ -- 2017-01-05 (木) 18:17:29
- 「これ以上詳しい説明は省略する」は韓国のネットスラング。(ryだと思えば大体合ってる。 -- 2017-01-14 (土) 11:45:41
- フェッシの笛を貰って作った所、インベ10×6で移動インプと同じ移動用スキル(保存と移動)がありました。 -- 2017-01-15 (日) 22:40:51
- 宇宙防御マスター タイトル効果はなしです(モンスターディフェンス全て達成) -- 2017-01-21 (土) 21:11:01
- ティア人形カバン:横2縦3マスのかばんで7*7、召喚時間は2時間で金貨を拾ってくれます -- 2017-01-21 (土) 22:39:28
- 1月18日のメンテでフェステ箱からフェステ装備の出る確率が大幅に低下させられた模様。 -- 2017-01-27 (金) 09:47:15
- 1月18日までで約3000近く開けて衣装どころか、悪魔系素材すら一つも出てません。 断言する以上かなりの数開けたのでしょうが、何万箱あけました? -- 2017-01-28 (土) 00:50:16
- 5000箱近く開けましたが実装されて1ヶ月ほどまでは200個開ければ衣装などが出たような気がします。正確には分かりませんが体感的には実装直後よりかなり出にくくなった印象 -- 2017-01-28 (土) 13:40:33
- ログインしたまま7時を過ぎた場合はクエストが来ないが、内部的には受け取っているらしく別のキャラでログインしてもクエストを受け取る事ができない。7時跨いだキャラで再ログインした場合のみ遂行可能。 -- 2017-02-14 (火) 10:20:12
- ↑今日試したら普通にもらえました -- 2017-02-15 (水) 09:48:52
- ハンマーゲームの「2位と100点差で勝利(敗北)」は100点ピッタリじゃないと埋まらないんですかね? -- 2017-02-18 (土) 22:12:43
- 「自分の順位」で見れるランクは1つズレているようです。10位の人よりスコアがちょっと低いのに10位になってました。 -- 2017-03-05 (日) 07:15:57
- 公式最新のver407クライアントをDL→再インストールしたらミニマップが表示されなくなりました -- 2017-03-24 (金) 18:18:17
- ↑3 ハンマーの100点差はピッタリ100点差でないと埋まらないようです。4人でハンマーを50回ほどやって101点差でも埋まりませんでした。 -- 2017-03-29 (水) 00:00:07
- 一日クエスト・カード占いに補足等。 -- 2017-05-23 (火) 08:18:09
- 一日クエストを検証してみたところ、進行中のクエストはリセットされるのを確認しました。異論がなければ後日訂正します。 -- 2017-05-26 (金) 13:04:47
- ↑加筆訂正しました。 -- 2017-06-02 (金) 09:12:58
- 一日クエを特定のキャラだけに受けさせたい場合、他のキャラは一日クエを完了状態のまま持っておけば翌日以降届かなくなります。 -- 2018-02-19 (月) 07:10:59
- 限定タブの中身は日本サーバーだけ未実装。他国は試練の洞窟がある。 -- 2018-07-07 (土) 08:15:51
- 空き地と永久に準備中のアトラクションばっかりだが「作りかけて放棄された遊園地」というコンセプトなのだろうか -- 2018-12-02 (日) 04:35:14
- 占いのリセット時間情報追加。期間限定イベント関連コメントなどをコメントアウトしました。 -- 2019-07-26 (金) 07:54:51
- 1日クエストの部分の記述を変更。要するにログインしたままならクエストは消えないので、完了する前にフェスティアのメンテナンスに突入してしまっても救済できますよということ。(やる意義があるかどうかは別の話だけど) -- 2020-03-18 (水) 07:15:53
- 書き忘れた。もちろん↑で完了後にリログ(チャンネル移動)することで新しいクエストが降ってくることは確認しています。 -- 2020-03-18 (水) 09:22:33
- PT必須が多すぎる。ダーツぐらい一人でもやらせてくれんか… -- 2020-12-05 (土) 22:14:24
- カード占いの女王の効果はどこまで続くのか調べてみました。翌日7:00にログイン(チャンネル移動)したときに消えるようです。リログなしで7:00を越えたあとでは効果ありました。未完了の一日クエストが消えるタイミングと同じようですね。 -- 2021-10-02 (土) 07:35:51
- 今更ではありますが、本文中にランキング10位以内にプレゼントボックスが貰えるという記述が無かったので追加しました。あわせて、分かる範囲で反映済みコメント・コメントアウト文の整理をしました。編集できる人ならバックアップファイルでチェックできるという前提で、整理した部分は削除してあります。 -- 2022-07-09 (土) 19:49:35
- 未だにおま国仕様で改善は一切なし -- 2023-05-28 (日) 21:47:02