【Monster】データベース
リザードウィッチ
Lizard Witch
特徴 
ロンガ砂漠遺跡の守護者の遺跡に出現するモンスター。
一度に大量に出現する。動きも速く、ボルト魔法を多用するため厄介。
頑丈さは守護者の遺跡のモンスターの中では低い方だが、それでも結構タフなので苦労させられる。
なお、魔法抵抗力が非常に高い、生半可なランクだと、倒しきれずに袋叩きにされる。
※なお透明化するのは彼らの能力ではなく、遺跡特有の回復トラップによるもの。
一般モンスター 
ブラウンリザードウィッチ 
フィールド | 無し | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | ロンガ砂漠遺跡(守護者の遺跡1F) | |||||||
生命力 | 1000 | 攻撃力 | ??~?? | 防御力 | 10 | 保護 | 30 | |
経験値 | 600(+300) | 金貨 | ??G | 攻撃打数 | 2~3打 | 移動速度 | とても速い | |
先/後 | 先攻 | 1:1属性 | 無し | 索敵 | 小範囲 | エレメンタル | ?? | |
認識速度 | 普通 | |||||||
スキル | ヘビースタンダー(Lv1)、マナリフレクター(Lv2) ディフェンス、スマッシュ、カウンター、ウィンドミル アイスボルト、ファイアボルト、ライトニングボルト | |||||||
ドロップアイテム | ||||||||
普通の革、高級革、最高級革、エンチャントスクロール(suf:杉) | ||||||||
情報 | ||||||||
守護者の遺跡Dに出現する、ボルト魔法を操る魔術師。 動きはストーンホースキーパーと酷似している。 遠距離から弓で処理するのがオススメ。 | ||||||||
タイトル | スケッチによる探険経験値 | |||||||
44.93 |
- 毒ききます -- 2008-09-24 (水) 15:37:28
グリーンリザードウィッチ 
フィールド | 無し | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | ロンガ砂漠遺跡(守護者の遺跡2F) | |||||||
生命力 | 1200 | 攻撃力 | ??~?? | 防御力 | 10 | 保護 | 35 | |
経験値 | 700(+350) | 金貨 | ??G | 攻撃打数 | 2~3打 | 移動速度 | とても速い | |
先/後 | 先攻 | 1:1属性 | 無し | 索敵 | 小範囲 | エレメンタル | ?? | |
認識速度 | 普通 | |||||||
スキル | ヘビースタンダー(Lv2)、マナリフレクター(Lv2) ディフェンス、スマッシュ、カウンター アイスボルト、ファイアボルト、ライトニングボルト | |||||||
ドロップアイテム | ||||||||
普通の革、高級革、最高級革 | ||||||||
情報 | ||||||||
ブラウンの強化版。タフさが増している。 | ||||||||
タイトル | スケッチによる探険経験値 | |||||||
- クリ91.5でクリを確認。しかし日曜日。 -- 2007-08-26 (日) 03:00:34
ブルーリザードウィッチ 
フィールド | 無し | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンジョン | ロンガ砂漠遺跡(守護者の遺跡3F) | |||||||
生命力 | 1400 | 攻撃力 | ??~?? | 防御力 | 10 | 保護 | 40 | |
経験値 | 800(+400) | 金貨 | ??G | 攻撃打数 | 2~3打 | 移動速度 | とても速い | |
先/後 | 先攻 | 1:1属性 | 無し | 索敵 | 小範囲 | エレメンタル | ?? | |
認識速度 | 普通 | |||||||
スキル | ヘビースタンダー(Lv2)、マナリフレクター(Lv2) ディフェンス、スマッシュ、カウンター アイスボルト、ファイアボルト、ライトニングボルト、ウインドミル | |||||||
ドロップアイテム | ||||||||
普通の革、高級革、最高級革、エンチャントスクロール(suf:杉) | ||||||||
情報 | ||||||||
グリーンよりさらに硬い。魔法が厄介なため、集中攻撃して倒そう。 近接攻撃と魔法攻撃に極めて強い耐性を持っている。(保護と別計算で60~70%軽減) | ||||||||
タイトル | スケッチによる探険経験値 | |||||||
- 1336で微妙に残ったので1350ではないかと。 -- 2007-01-15 (月) 15:03:06
- 高級革なかなか落とさない
-- 2010-05-03 (月) 08:50:20
コメントフォーム 
- HSが発動しようが魔法詠唱しようとする事が多いようで、近接キャラは1vs1であれば壁に向けてアタック連打でごり押してもそれなりに戦えない事もない。時たま反撃も食らうしスマートな方法とは言い難いが… -- 2006-10-30 (月) 08:35:27
- ウインドミル普通に使ってきますね。 -- 2007-01-11 (木) 09:05:13
- 大量に沸いたときに処理が面倒になってついミルをしてしまうと、全タゲが着て恐ろしいぐらいのボルトの嵐でお手玉されます・・・。 -- 2007-07-12 (木) 16:49:58
- 他の敵と違って、こちらが負けて倒れてもなかなかタゲを切ってくれないようです・・・。すぐに復活するのは気を付けるほうがいいかと。 -- 2007-08-22 (水) 14:05:03
- ほとんどアタックして来ませんね…複タゲになると完全にハメられますw -- 2007-12-22 (土) 13:08:21
- よく見るとトカゲの口の中に顔があります -- 2010-09-28 (火) 10:15:31
- おそらく トカゲのような頭はかぶりものみたいです -- 2010-09-29 (水) 02:22:04
- 追伸: 死体の時にみると 赤い目の素顔のようなのがよく見えます -- 2010-09-29 (水) 02:25:59
- 幸いボルト魔法のランクは低く(魔防30、MR軽減20%で一桁ダメージ頻発)、魔法を撃ってくることが多いので、2タゲでも諦めずに。それ以上は厳しいかもしれません。 -- 2012-03-16 (金) 13:11:44