【エリア情報/ダンジョン/下級】ペッカ下級
ペッカ下級ダンジョン(Peaca Lower Dungeon)について 
![]() | ペッカ下級ダンジョンは、ペッカダンジョンの祭壇でペッカ下級魔族通行証を落とすことで進入できる特殊なダンジョン。 出現モンスター等はペッカ一般ダンジョンとほぼ同様で、微妙に能力が違うが誤差レベルである。 |
ペッカ下級ダンジョンの構造 
ペッカ下級ダンジョンは全1階層で構成されている。
部屋数が一般の半分以下なのに敵のスペックはちょっと強いだけに過ぎず、
集めて範囲攻撃でハメるなどの基本が出来ていればこちらの方が難易度が低い。
ゴーストの体液を集めたい時は一般より楽だろう。
通行証入手方法 
魔族通行証を参照。
出現モンスター 
ほぼペッカ一般と同じなのでそちらも参照。
- 吸血コウモリ
- コフィンミミック
- 通常と同様、これだけで箱部屋が終わることも。
- グール(青)
- グール(白)
- 基本的にはペッカ通常のものと一緒。
ただし、毒攻撃が追加されているのでなるべく食らわないようにしよう。 - 後半には出現しない。遠隔スキル主力なら後半の方が楽かも。
- 基本的にはペッカ通常のものと一緒。
- ワイト
- ペッカ通常のものと行動パターンは一緒。
だが、魔法の威力が格段に上昇している。
- ペッカ通常のものと行動パターンは一緒。
- ホローナイト
- ペッカ通常とほぼ同じ。
- ゴーストクローカー
- 改変前は一般のクローカーより攻撃力が高かった。改変後はほとんど違いがない。
- ただしLBランクが1になっており、詠唱完成後に飛ばしてもLBの玉が1つ減るだけなので注意。
- レッドゴースト
- ブルーゴースト
- こちらも改変前は近接攻撃力が大幅に高かったが、改変前の一般ゴースト以下まで弱体化された。
- 魔法ランクが一般より高い点は変わっていない。特に詠唱の速さが大きな違いなので注意。
- もっとも大きな違いは一般よりも1匹多い最大5匹セットで湧く事だろう。
- 2021/10/20の改変以降、レッドゴーストは極めて少なくなった。1匹も出ない事もある。
ブルーゴーストはその分増えていて4~5匹のグループが頻繁に湧く。
モンスター出現パターン 
中BOSS 
- ジャイアントモス
- ボス部屋直前で1匹だけ出現。
- ダンジョン改変により攻撃力が激減した。
特別に強い訳ではないが近接攻撃無効という特性を持つ。 - 前は必ず3匹出ていたが改変後は数が減ってしまい、収集難易度が一層上がっている。
可能ならG16ラストや夢幻ラビ序盤で狙った方が簡単かもしれない。
BOSS 
- バンシー
- 後述のヘルキャットを掃除後、弓などで釣ってゴーストと分離させてから叩くとゴーストからのタゲを
無駄に引かずに済む。 - デミリッチと同様、ゴーストソードを作って倒して行こう。
行動パターン自体はデミリッチと一緒である。
- 後述のヘルキャットを掃除後、弓などで釣ってゴーストと分離させてから叩くとゴーストからのタゲを
- ヘルキャット x12
- 各種強力なパッシブディフェンスを持ち、非常に硬い猫。
策敵範囲も広いため、遠くから1匹ずつ釣って撃破していくのが無難。
魔法を使う点を除けばオオカミと同じAI
- 各種強力なパッシブディフェンスを持ち、非常に硬い猫。
- ゴースト(召喚)x∞
- 通常同様、ボスによる召喚で出現。
バンシーとヘルキャットを倒せば消えるので、道中でゴーストの体液を十分に拾っていればスルー推奨。
通常のものと同じく、強力なマナリフレクターを持っていないので、それに沿った対処を。
- 通常同様、ボスによる召喚で出現。
特産品 
アイテム名 | ドロップモンスター | 用途 | 入手確率 | 備考 |
---|---|---|---|---|
安い革紐 | ゴーストクローカー グール、ワイト ホローナイト | 裁縫、鍛冶、ゴーストソード作成 | 普通 | 100スタック 1*1 |
エンチャントスクロール (銀キツネ/シルバーフォックス) | ゴーストクローカー | 接頭9ランク(金属製武具の下地) 最大ダメージUP/DEX減少 | かなり低め | 2*1 |
ゴーストの体液 | レッドゴースト ブルーゴースト | ゴーストソード作成 | 高め | 1*1 |
ミミックの魔符 | コフィンミミック | 換金(6000G) ダンカン、エヴァン、カムガン アイディン、ネイル | 高め | 10スタック 1*1 |
クレイモア | ワイト | 店売りよりも高い品質 | かなり低め | 5*1 |
セクシーレディースタンクトップ | ワイト | 女性用 | かなり低め | 4*2 |
ポーション調合キット 素朴な付 | レッドゴースト ブルーゴースト | 調合 | 高め | 2*2 |
ポークルックウェア | レッドゴースト ブルーゴースト | 装備品 | かなり低め | 4*2 |
ゴーストの体液 | ゴースト | ゴーストソード作成 | 100%ドロップ | 1*1 |
ペッカ下級魔族通行証 | ワイト レッドゴースト ブルーゴースト ジャイアントモス ヘルキャット バンシー | ダンジョン入場 | 低め 普通 普通 普通 普通 高め | 2*1 |
- スクールボーイルックは図書館ゴーストしか落とさない ペッカゴーストが落とすのは通常も下級もポークルックウェアだよ -- 2007-12-12 (水) 04:35:48
- ↑修正しました -- 2007-12-12 (水) 08:57:53
宝 
ダンジョン報酬一覧を参照。
コメントフォーム 
- ゴーストとクローカーから出る通行証は拾った時点で期限5時間ですが、ペッカ下級の報酬で出たものは残り時間10時間でした。 -- 2006-03-25 (土) 19:17:19
- ゴースト4体は一度全滅して外で一人に2,3匹引き付けてもらった方が結果的には早いかもしれません。 -- 2006-03-26 (日) 04:33:17
- どうやら2階以降の箱部屋はたいてい各階共通のよう。各階の固有のわきは蛾くらい・・・? -- 2006-04-01 (土) 21:04:55
- 5Fにてグール×2+ワイト×2の一段湧きと、ブルーゴースト×3の一段沸き確認しました -- 2007-06-01 (金) 04:24:11
- 幸運Pからペッカ下級通行証出ました_| ̄|○ 期限は10時間でした。 -- 2007-08-27 (月) 18:55:58
- 2Fにてホローナイト×3→ホローナイト×2+ワイト×2→コフィンミミック×5が出ました。 -- 2007-10-12 (金) 19:41:27
- 2Fスイッチにてホローナイト×2+ワイト×1+ゴーストクローカー×1出ました -- 2007-10-12 (金) 19:42:48
- 幽霊ですが今回の中級魔法専用エモ実装の影響か今までのように身を縮めることがなくなり音判別しかできません。凍結狙う方は注意です。唱えてても普通にミル待機してるときなどとと動きは同じなので・・・ -- 2008-06-08 (日) 22:00:49
- 1Fにてグール×3→グール×4→コフィンミミック×5 が出ました。 -- 2008-07-15 (火) 12:14:23
- リッチ付ドラブレが出るようになってから、リッチ以外のESが付いたドラブレを見ないんですけど・・・出た人いますか? -- 2009-05-08 (金) 23:49:03
- デッドリーは出ました -- 2009-05-31 (日) 00:11:39
- バンシードラブレも出ますね。↑2は単なる偏りでしょう。どこにでもある現象です。 -- 2009-06-13 (土) 16:15:51
- 宝箱の報酬がいつからか純白しか出なくなっているきがするのですが・・今のとこ5回しか確認していないので検証お願いします。 -- 2009-06-23 (火) 05:11:18
- ↑書き忘れました。純白というのは純白のドラブレです。今のところリッチ、バンシーの純白を確認しています。 -- 2009-06-23 (火) 05:12:17
- デッドリーの純白を露店にて確認しました。現時点では精密、扱い易いの純白は確認できず -- 2009-06-27 (土) 22:16:38
- 先週ペッカ下に行き、ランダム配色のドラブレ確認しました。純白固定ではないようです。 -- 2009-07-20 (月) 12:48:18
- バンシーの黒紫(刀身通常)でました -- 2009-08-03 (月) 00:24:12
- 純白扱いやすい確認しました -- 2009-08-06 (木) 20:43:30
- 最後の報酬:ハードペッカESだけでドラブレ出ませんでした。 -- 2009-10-24 (土) 22:26:41
- アルケミA フローズンD で バンシーが凍りました・・・ -- 2010-01-28 (木) 17:47:58
- 結構な回数を回っていますが、ここ最近扱い易い、精密付きを見かけません。最近で見たという方がいらっしゃいましたらご報告をお願いします。 -- 2010-02-12 (金) 07:12:49
- ゴーストの出現比率が通常より高いので、ブレイズがある今はこっちの方が難しく感じる。通常が簡単になったと言うべきか。 -- 2010-03-13 (土) 18:10:36
- 5周目でウィロウ出ました。 -- 2010-04-18 (日) 19:43:47
- 14周目で根本出ました -- 2010-05-16 (日) 16:07:15
- 反映されている書き込みをコメントアウト。出現パターンの並び順を修正。 -- 2010-05-23 (日) 11:11:18
- ↑1及び2 何週目でという情報より何周やって何枚でた のほうが確立としてわかるかもしれない -- 2010-09-14 (火) 23:08:07
- センマイ城Dの報酬から通行証出ました -- 2010-12-26 (日) 13:49:13
- 報酬にて赤い改造石確認。 -- 2011-01-02 (日) 14:39:51
- 2Fグール(白)3のみの沸き確認 -- 2011-01-21 (金) 18:22:10
- ソロクリア時、Lv47(%単位では不明)からLv49(74.4%)になった。スイッチ湧きは主にクローカーだけ倒して経験値はだいたい40~50万程度。敵の硬さ・Dの長さの割に少ないので経験値目的で潜ることは考えない方がよい。PTの場合は当然戦闘参加経験値の影響で前述の経験値÷人数よりも結構多くなる。 -- 2012-04-12 (木) 01:52:27
- 5F ブルーゴースト×3 レッドゴースト×3 ブルー×2+レッド×2 の3段湧きありました -- 2012-05-16 (水) 05:07:49
- 5F 吸血コウモリ×6→コフィンミミック×6→ワイト×2+グール青×1+グール白×1確認 -- 2013-03-16 (土) 14:14:17
- 5F ホローナイト×2+ゴーストクローカー×2→ワイト×2+ゴーストクローカー×2→ホロー×2+グール青×1+グール白×1 -- 2013-03-16 (土) 14:23:48
- モスがでるの2Fの最初じゃね -- 2016-01-05 (火) 00:44:17
2016.7.27改変後
- ゴーストとワイトやホローなどの混合、ゴーストが最初から湧いてるなどのパターン(4隅ミミック部屋)を確認。しかし、改変前は同レベルだったゴスたちがWEAKSTに・・・ -- 2016-07-29 (金) 16:46:03
- 報酬箱より支配者ES確認しました。ハドペも一緒にでました。 -- 2016-08-01 (月) 16:15:22
- 報酬箱より妄想ES確認しました。ボス部屋前のモスは1匹しか確認できませんでした。 -- 2016-08-04 (木) 15:40:52
- 全三層に成り、偶々かもしれないが1~2Fではゴーストはでず、逆に3Fでは全ての部屋でゴーストが沸いた。モスも3Fで沸くが、1体ずつ別々の部屋で沸いて計2体出た。 -- 2016-08-11 (木) 09:12:16
- ↑但し、スイッチ部屋はユイサポで全スルーしたので上記は箱部屋のみです。 -- 2016-08-11 (木) 09:14:18
- 報酬:三日月ES ランクA 接尾:片手武器・STR20 バランス5 DEX-15 -- 2016-08-18 (木) 16:28:41
- 改変前に比べると1部屋あたりのゴーストの数が増えて(最大で青のみの5匹)なかなか面倒に感じた。ただルンダに比べると敵が柔いので楽かも。
改変後敵ステータス(一般と同じくほぼ全ての敵が無駄に高バランス) 吸血コウモリ Life160/Atk33-84/Bal:中/Exp130 コフィンミミック Life310/Atk37-84/Bal:やや高/Exp260(+5) ゴーストクローカー Life2510/Atk79-107/Exp2566(+600) グール(青) Life3000/Atk77-132/Exp2988(+650) グール(白) Life3000/Atk77?-132/Exp2988(+800) ホローナイト Life4500/Atk98-153+武器※(クロスボウ120?-196)/Exp4650(+650) ワイト Life4500/Atk73-128/Exp4236(+900) ブルーゴースト Life4500/Atk106-183/Exp4236(+1250) レッドゴースト Life5000/Atk117-150/Exp5060(+1250) ジャイアントモス Life10200/Atk146-221/Exp8436(+750) 【ボス】ヘルキャット Life10510/Atk134?-262/Exp8672(+600) ゴースト(召喚) Life1600/Atk81-128/Exp0 バンシー Life26000/Atk261-461/Exp19382(+2000) ホローの武器に関しては一般と同じく店売り相当のロンソ、ブロソ、ハンマー、ガゴソを所持。ロンソが一番弱く最大172で、ガゴソが一番強く最大253(例により武器がすぐに壊れる) -- 2016-09-29 (木) 22:42:46 - バンシーにヒュドラなどが効くバグは直ってるので注意。ゴッソないと詰みます。 -- 2017-12-29 (金) 22:28:12
- 黎明ESと根本の専用ES同時に出ました。 -- 2018-07-27 (金) 03:31:26
- リッチ系に対するヒュドラはアプデで効くように戻ったりまた効かなくなったりしてる。今は効くらしい -- 2018-08-01 (水) 00:57:36
- また効かなくなってる事を確認。 -- 2018-09-09 (日) 15:56:22
- また効いてることを確認 -- 2018-12-18 (火) 22:58:22
- 3日前くらいに、イベントで貰った無制限ダンジョン通行証を使って行った時は、バンシーにヒュドラ効かなかったです。アップデート以外に何か原因があるのかも。 -- 2018-12-19 (水) 01:30:08
- 報酬箱から精神的なES確認しました。 -- 2019-01-07 (月) 08:57:01
- 報酬箱から専用ESオペラ(服suf7)出ました。 -- 2019-01-07 (月) 18:32:10
- 報酬箱から専用ESターゲット(頭suf5)出ました。 -- 2020-04-10 (金) 07:56:30
- 全三層のダンジョンです。 -- 2020-05-30 (土) 18:46:02
- 誰もいかないだろうから確認の為に行ってみた。ちゃんと1層になってた。モスは後半に1匹で2回でた。やっぱ素直にアルビのルンダのハード上行った方がいいと言う事だけがわかった -- 2021-10-23 (土) 02:13:52
- ↑ハード上の替わりにという事だったら比べるなら報酬的に中級の方では -- 2021-10-23 (土) 09:10:09
- 追加された物を狙う場合なら調整入って1層になった上級やペッカ下級の方がマシな可能性があったからここも試したんだよ。ダメだったけどな -- 2021-10-23 (土) 20:21:01