【スキル】戦闘
投擲(とうてき)
Throw Attack
概要 
様々な武器を相手に向かって投げるスキル。
投げるための道具と投げる武器を両手に着用すると投げ攻撃ができる。
弓とは異なり照準は不要で、スキルが準備されればすぐに相手を攻撃できる。
- ジャイアント専用
- 相手が止まっていれば必中
- 表示命中率は歩行中の敵に投げた場合の数値と思われる
走っている相手に対しては表示より低い(-5%?)
2015/7/15アップデートで命中率100%に変更?
少なくとも1ランクではミスしない模様 25秒の再使用時間の制限がある
2011/6/23のアップデートで25秒→7秒に修正
2015/7/15のアップデートで7秒→最短4秒に修正(ランクにより7~4秒)- ダウンは取れない
- ナチュラルシールドの対象となる
- ジャベリンが1本約50Gと高く、50本バンドル1×5なのでかさばる
- ヒルウェン工学で自作出来るようになり緩和。通常はヒルウェン工学自体のトレーニングでも大量に作る事となる。
- 精霊強化の"究極のアトラートル"でジャベリンを消費しなくなる。そこまで育てるのは手間だが、1つ持っていれば事足りる様になった。
バランスの概念はない。最小~最大までのダメージが等確率で出る
アトラートルのバランスはミルなどの近接スキル使用時のみ適用される
ジャベリンにバランスが設定されているが全くの無意味負傷率も0%固定。アトラートルとジャベリンの負傷率はバランス同様無意味
エンチャントの負傷効果は乗る- 2019/4/17のアップデートでバランス・負傷率が適用されるようになった
【ダメージ計算式(仮)】
(攻撃力*倍率)+ジャベリン攻撃力=ダメージ
Str3ごとに最大ダメージが1増加 Str5ごとに最小ダメージ1増加
※2015/7/15のアップデートで強化された
ランク別性能表 
Rank | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
命中率[%] | 90 | 95 | 99 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率[%] | 300 | 330 | 360 | 390 | 420 | 450 | 480 | 510 | 540 | 570 | 650 | 700 | 750 | 800 | 900 | |
Will上昇(累計) | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | +11 | +12 | +13 | +14 | +19 | |
Str上昇(累計) | -- | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +13 | ||||||
AP | 必要 | 3 | 3 | 3 | 5 | 5 | 5 | 7 | 7 | 10 | 10 | 15 | 15 | 15 | 15 | 30 |
累計 | 3 | 6 | 9 | 14 | 19 | 24 | 31 | 38 | 48 | 58 | 73 | 88 | 103 | 118 | 148 | |
発動スタミナ | 3 | 4 | 6 | 8 | 10 | |||||||||||
再使用[s] | 7.0 | 6.0 | 5.0 | 4.0 | ||||||||||||
才能 経験値 | 戦術 | 1500 | 2500 | 3500 | 5000 | 7500 | 15000 |
スキル習得方法 
- アトラートルを装備した時、練習ランクを習得。
関連クエスト 
[G]黒雪原ダチョウ狩り10匹 
◆発生条件:投擲9ランクにする
投擲の腕がだいぶ上がったと聞いておる。 雪原の西にいる黒雪原ダチョウを狩ってみぬか? - クリューグ ★経験値500 ★AP 1ポイント
■黒雪原ダチョウ狩り10匹■
- 黒雪原ダチョウを10匹退治する
- 倒す方法は何でもOK。投擲だけで倒す必要はない。
- プレイヤーがフィニッシュをとらないとカウントされない。
- ペットの自動フィニッシュをoffにし、ペットに倒させてプレイヤーがフィニッシュを取る方法は有効。
- 黒雪原ダチョウはバレス西部を巡回しているので、溜まり場を探すと楽。
ただし溜まり場によっては黄色雪原ダチョウも止まる場所があるので注意。
関連エンチャント 
スキルランク 
練習 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:0
- 練習段階:--
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
とにかく攻撃してみる | 10.00 | 10 | 100.00 |
- お遊び要素が高く、足止めや牽制などでは魔法より実用性がない。また、 -- 2007-10-12 (金) 18:42:57
- 全く使いどころがないなこれ -- 2009-12-12 (土) 19:23:15
- 金はかかるわ、イベントリは食うわ、命中低すぎて当たらんわ、準備時間もあるわ、ダメは低い。どうしようもないな。 -- 2009-12-30 (水) 14:06:29
- 練習(AP0)でこの性能なら十分有効だと思う。ジャイの能力だと遠距離攻撃は敵を釣る程度で十分だし。 -- 2010-04-03 (土) 04:54:23
- 「詳細を見る」を押すと、”今の状態では使えない。”というメッセージが出ますが、使えます -- 2010-11-03 (水) 14:55:34
Fランク 
パーフェクトトレーニング:200.00 MAX時ボーナス:100(+100)
- 必要AP:3(累計:3)
- 上昇ステータス:Will+1
- 効果:ダメージ300% 命中率90%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
敵を攻撃する | 5.00 | 20 | 100.00 |
敵をダウンさせる | 10.00 | 10 | 100.00 |
- 一回の投擲で倒せば7匹撃破で終了 -- 2007-08-20 (月) 12:49:20
- ランクF→E、パーフェクト Exp+120(火曜日)でした。 -- 2007-10-16 (火) 21:32:17
- ウッド使用のクリF・STR180でピシス付近のキツネにクリ210、通常150ダメージ -- 2010-10-07 (木) 11:16:04
Eランク 
パーフェクトトレーニング:215.00 MAX時ボーナス:230(+115)
- 必要AP:3(累計:6)
- 上昇ステータス:Will+1(累計:Will+2)
- 効果:ダメージ330% 命中率90%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
敵を攻撃する | 3.00 | 30 | 90.00 |
敵をダウンさせる | 5.00 | 15 | 75.00 |
敵との戦いに勝利する | 10.00 | 5 | 50.00 |
- 6匹撃破すれば終わる。白クモにやるのが○。 -- 2007-08-20 (月) 12:50:07
- ランクE→D、パーフェクト Exp+276(火曜日)でした。 -- 2007-10-23 (火) 22:02:44
Dランク 
パーフェクトトレーニング:200.00 MAX時ボーナス:300(+100)
- 必要AP:3(累計:9)
- 上昇ステータス:Will+1(累計:Will+3)
- 効果:ダメージ360% 命中率90%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
敵を攻撃する | 1.00 | 60 | 60.00 |
敵をダウンさせる | 3.00 | 20 | 60.00 |
敵との戦いに勝利する | 5.00 | 10 | 50.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 30.00 | 1 | 30.00 |
- クリティカル含め8匹で終了。 -- 2007-08-20 (月) 12:51:02
- ランクD→C、パーフェクト Exp+360(火曜日)でした。 -- 2007-10-30 (火) 23:59:10
Cランク 
パーフェクトトレーニング:196.00 MAX時ボーナス:384(+96)
- 必要AP:5(累計:14)
- 上昇ステータス:Will+1(累計:Will+4)
- 効果:ダメージ390% 命中率90%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
同レベルの敵を攻撃する | 2.00 | 20 | 40.00 |
同レベルの敵をダウンさせる | 3.00 | 12 | 36.00 |
同レベルの敵との戦いに勝利する | 5.00 | 8 | 40.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 20.00 | 1 | 20.00 |
強い敵を攻撃する | 15.00 | 2 | 30.00 |
強い敵との戦いに勝利する | 30.00 | 1 | 30.00 |
- 強い敵+クリティカル+同レベル2匹撃破で終了。 -- 2007-08-20 (月) 12:52:01
- ランクC→B、パーフェクト Exp+460(火曜日)でした。 -- 2007-11-06 (火) 10:24:21
- 初級影差す都市のブロンズアーチャーは、ウッド使用クリF・STR180で一撃確定 -- 2010-10-07 (木) 11:17:05
Bランク 
パーフェクトトレーニング:196.00 MAX時ボーナス:480(+96)
- 必要AP:5(累計:19)
- 上昇ステータス:Will+1(累計:Will+5)
- 効果:ダメージ420% 命中率90%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
同レベルの敵を攻撃する | 1.00 | 40 | 40.00 |
同レベルの敵をダウンさせる | 2.00 | 20 | 40.00 |
同レベルの敵との戦いに勝利する | 3.00 | 12 | 36.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 15.00 | 2 | 30.00 |
強い敵を攻撃する | 10.00 | 3 | 30.00 |
強い敵との戦いに勝利する | 20.00 | 1 | 20.00 |
- 強い敵+クリティカル+同レベル4匹撃破で終了。 -- 2007-08-20 (月) 12:52:54
- ランクB→A、パーフェクト Exp+576(火曜日)でした。 -- 2007-11-13 (火) 23:17:51
Aランク 
パーフェクトトレーニング:208.00 MAX時ボーナス:648(+108)
- 必要AP:5(累計:24);
- 上昇ステータス:Will+1(累計:Will+6)
- 効果:ダメージ450% 命中率90%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
同レベルの敵を攻撃する | 0.80 | 50 | 40.00 |
同レベルの敵をダウンさせる | 1.00 | 40 | 40.00 |
同レベルの敵との戦いに勝利する | 2.00 | 20 | 40.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 10.00 | 3 | 30.00 |
強い敵を攻撃する | 7.00 | 4 | 28.00 |
強い敵との戦いに勝利する | 15.00 | 2 | 30.00 |
- 強い敵+クリティカル+同レベル4匹撃破で終了。 -- 2007-08-20 (月) 12:53:59
- ランクA→9、パーフェクト Exp+777(火曜日)でした。 -- 2007-11-20 (火) 23:56:18
- DEF状態の強い敵をクリで倒したのに、攻撃・クリ発動トレが進みませんでした。勝利は埋まっていたので確認できず。他のランクも同様か見てみる必要が有りそうです。 -- 2010-10-10 (日) 01:34:59
9ランク 
パーフェクトトレーニング:142.00 MAX時ボーナス:294(+42)
- 必要AP:7(累計:31)
- 上昇ステータス:Will+1(累計:Will+7) Str+1
- 効果:ダメージ480% 命中率90%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
強い敵を攻撃する | 0.50 | 60 | 30.00 |
強い敵をダウンさせる | 0.70 | 40 | 28.00 |
強い敵との戦いに勝利する | 1.00 | 30 | 30.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 7.00 | 2 | 14.00 |
とても強い敵を攻撃する | 5.00 | 4 | 20.00 |
とても強い敵との戦いに勝利する | 10.00 | 2 | 20.00 |
- ちなみにAP還元クエ来ました 「黒雪原ダチョウ狩り10匹」AP+1経験値500です。 -- 2007-04-29 (日) 20:19:41
- ↑仮反映。分かる方の補足・修正待ちです。 -- 2007-05-16 (水) 11:30:16
- ここから修練がきつくなる。とても強い+クリティカル+強い敵21匹撃破で終了。 -- 2007-08-20 (月) 12:55:46
- ここまで来るとスタミナがきついです -- 2007-10-11 (木) 00:49:38
- ランク9→8、パーフェクト Exp+352(火曜日)でした。 -- 2007-11-27 (火) 23:52:52
- クエスト来たので更新しておきました。進行について分かったらそちらにコメントしておきます。 -- 2008-01-14 (月) 23:59:16
- クエスト詳細を更新しておきました。詳細下のコメントは不適であれば修正してください。 -- 2008-01-15 (火) 00:16:58
- このランクからクールタイム6秒 -- 2015-07-17 (金) 09:11:16
8ランク 
パーフェクトトレーニング:145.00 MAX時ボーナス:360(+45)
- 必要AP:7(累計:38)
- 上昇ステータス:Will+1(累計:Will+8) Str+1(累計:Str+2)
- 効果:ダメージ510% 命中率90%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
強い敵を攻撃する | 0.30 | 100 | 30.00 |
強い敵をダウンさせる | 0.50 | 60 | 30.00 |
強い敵との戦いに勝利する | 0.70 | 40 | 28.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 5.00 | 3 | 15.00 |
とても強い敵を攻撃する | 3.00 | 7 | 21.00 |
とても強い敵との戦いに勝利する | 7.00 | 3 | 21.00 |
- 最短:とても強い+クリティカル+強い敵29匹撃破で終了。 -- 2007-08-20 (月) 12:56:34
- ランク8→7、パーフェクト Exp+432(火曜日)でした。 -- 2007-12-04 (火) 08:39:59
- パーフェクトトレーニング値:145.00 -- 2011-02-24 (木) 02:45:40
7ランク 
パーフェクトトレーニング:145.00 MAX時ボーナス:405(+45)
- 必要AP:10(累計:48)
- 上昇ステータス:Will+1(累計:Will+9) Str+1(累計:Str+3)
- 効果:ダメージ540% 命中率90%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
強い敵を攻撃する | 0.10 | 300 | 30.00 |
強い敵をダウンさせる | 0.30 | 100 | 30.00 |
強い敵との戦いに勝利する | 0.50 | 50 | 25.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 3.00 | 5 | 15.00 |
とても強い敵を攻撃する | 1.00 | 20 | 20.00 |
とても強い敵との戦いに勝利する | 5.00 | 5 | 25.00 |
- 最短:とても強い+クリティカル+強い敵45匹撃破で終了。 -- 2007-08-20 (月) 12:57:23
- ランク7→6、パーフェクト Exp+486(火曜日)でした。 -- 2007-12-11 (火) 17:55:19
6ランク 
パーフェクトトレーニング:121.00 MAX時ボーナス:210(+21)
- 必要AP:10(累計:58)
- 上昇ステータス:Will+1(累計:Will+10) Str+1(累計:Str+4)
- 効果:ダメージ570% 命中率90%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
とても強い敵を攻撃する | 0.05 | 500 | 25.00 |
とても強い敵をダウンさせる | 0.07 | 300 | 21.00 |
とても強い敵との戦いに勝利する | 0.10 | 200 | 20.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 1.00 | 15 | 15.00 |
ボス級を攻撃する | 0.50 | 40 | 20.00 |
ボス級との戦いに勝利する | 1.00 | 20 | 20.00 |
- Wアトラートル+ジャベリンでダメージ18-70バランス66 Fアトラートル+ジャベリンでダメージ28-77バランス60 両手鈍器のようなダメージと高いバランスを持つがクリティカルに泣く -- 2010-07-25 (日) 05:36:29
- 下三つ埋めてとても強い敵209 ここから急につらくなる -- 2010-09-23 (木) 21:29:05
5ランク 
パーフェクトトレーニング:127.00 MAX時ボーナス:297(+27)
- 必要AP:15(累計:73)
- 上昇ステータス:Will+1(累計:Will+11) Str+1(累計:Str+5)
- 効果:ダメージ650% 命中率95%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
とても強い敵を攻撃する | 0.03 | 700 | 21.00 |
とても強い敵をダウンさせる | 0.05 | 500 | 25.00 |
とても強い敵との戦いに勝利する | 0.07 | 300 | 21.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.90 | 20 | 18.00 |
ボス級の敵を攻撃する | 0.30 | 70 | 21.00 |
ボス級の敵との戦いに勝利する | 0.70 | 30 | 21.00 |
- 下3つを埋めて、とても強い敵との戦いで267回勝利でクリア。 -- 2010-09-17 (金) 03:15:34
- 威力はどんなもんなのか疑問に思ってる子も多いだろう。ランク5だとstr240の未成長キャラでタラ中級までならほぼ一確できるが、高級だと影刺すランサー相手に平均3発でおとせるくらい程度の威力。ハードで実践投入するにはstr補強とランク1必須なスキル。中距離を制する事ができるようになるとジャイの戦闘パターンの幅が広がるので一層戦闘が楽しくなる。 -- 2011-09-01 (木) 15:13:37
- ここからクール5秒に。投擲→ディフェンス→投擲がほぼつながる -- 2015-07-17 (金) 09:55:53
4ランク 
パーフェクトトレーニング:127.00 MAX時ボーナス:324(+27)
- 必要AP:15(累計:88)
- 上昇ステータス:Will+1(累計:Will+12) Str+1(累計:Str+6)
- 効果:ダメージ700% 命中率95%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
とても強い敵を攻撃する | 0.01 | 2000 | 20.00 |
とても強い敵をダウンさせる | 0.03 | 700 | 21.00 |
とても強い敵との戦いに勝利する | 0.05 | 500 | 25.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.70 | 30 | 21.00 |
ボス級の敵を攻撃する | 0.10 | 200 | 20.00 |
ボス級の敵との戦いに勝利する | 0.50 | 40 | 20.00 |
- ここも下3つを埋めて、とても強い敵との戦いを434回勝利でクリア。 -- 2010-09-17 (金) 03:17:21
3ランク 
パーフェクトトレーニング:101.00 MAX時ボーナス:13(+1)
- 必要AP:15(累計:103)
- 上昇ステータス:Will+1(累計:Will+13) Str+1(累計:Str+7)
- 効果:ダメージ750% 命中率95%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ボス級の敵を攻撃する | 0.05 | 500 | 25.00 |
ボス級の敵をダウンさせる | 0.07 | 300 | 21.00 |
ボス級の敵との戦いに勝利する | 0.10 | 250 | 25.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.50 | 60 | 30.00 |
- 影指すなど変身で回ってる人なら、弱体化装備して、背中に仕込んで倒しきれなかった敵などに投げるとついでに上がってく。 -- 2011-04-25 (月) 21:33:10
2ランク 
パーフェクトトレーニング:106.00 MAX時ボーナス:84(+6)
- 必要AP:15(累計:118)
- 上昇ステータス:Will+1(累計:Will+14) Str+1(累計:Str+8)
- 効果:ダメージ800% 命中率95%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ボス級の敵を攻撃する | 0.03 | 1000 | 30.00 |
ボス級の敵をダウンさせる | 0.05 | 500 | 25.00 |
ボス級の敵との戦いに勝利する | 0.07 | 300 | 21.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.30 | 100 | 30.00 |
- 下3つを埋めてボス級の敵攻撃を800回。 -- 2010-09-17 (金) 03:21:47
- ここも下を埋めていたら攻撃は300回で済みますね、すみません。 -- 2010-09-17 (金) 03:37:13
- こちらも800回です 間違えてなどないですね -- 2010-09-18 (土) 23:45:44
- ↑ランク3と同様 -- 2010-09-20 (月) 09:47:49
- 単純に1にしたいだけなら、PTフィニにしてLV上げついでに凍結させた時等にチマチマ投げてる方がストレスが少ないかも?一気に上げようとするとディレイで発狂しそうになるw -- 2011-04-21 (木) 19:38:07
1ランク 
パーフェクトトレーニング:125.00 MAX時ボーナス:??
- 必要AP:30(累計:148)
- 上昇ステータス:Will+5(累計:Will+19) Str+5(累計:Str+13)
- 効果:ダメージ900% 命中率99%
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
ボス級の敵を攻撃する | 0.01 | 4000 | 40.00 |
ボス級の敵をダウンさせる | 0.03 | 1000 | 30.00 |
ボス級の敵との戦いに勝利する | 0.05 | 500 | 25.00 |
攻撃がクリティカルで発動 | 0.10 | 300 | 30.00 |
- 投擲1達成 必要AP30でした。 -- 2010-09-19 (日) 17:01:09
- 1になりました。クールタイムが長いので、制限はありますがブリューナク修練を使ってこのランクまで時間短縮していくといいかもです。 -- 2010-09-19 (日) 19:20:15
- 影ハードでもノンクリ1000は軽く出ますが、何故かバランス80でもダメージ幅が凄まじい。どうやらバランスはステータスに依存していない様子・・・錬金術と同じかな? -- 2010-09-19 (日) 22:48:43
マスタータイトル 
投擲の最高ランクに達した人に与えられる栄えある称号
最大生命力 20 増加
最大スタミナ 20 増加
Str 20 増加
投擲攻撃効果 10% 増加
Dex 25 減少
- アタックマスターに比べてクリが下がらない、がバランスががたがたに下がる。投擲にバランスなど要らないということだろうか。 -- 2011-03-05 (土) 15:46:24
- 確かに、バランスは下がりますが、減少値は6です。 -- 2011-03-22 (火) 06:21:44
- マスタータイトルを付けて投擲を100発ほど使用してみたところ、ステータスに表示されている最大値の910%以上のダメージを多数確認できたので、「投擲攻撃効果10%増加」とは、投擲のダメージ倍率が990%になるものだと思われます。とは言ってもバランスが悪すぎるのと、アトラートル系武器でのクリ確保は容易では無いため、実践投入を考慮すると正直微妙なところ。 -- 2011-08-29 (月) 17:22:20
コメントフォーム 
- ランク5からですが、5~マスターまで一発もミス出ませんでした。必中で良さそう? -- 2017-04-27 (木) 03:20:18
- ジャイ改変後もバランス適用されてない模様。 -- 2017-09-28 (木) 01:36:44
- 追加スロットにアトラートルをセットしておけば自動で持ち替えるから結構便利 -- 2017-12-04 (月) 04:33:17
- いまさら投擲上げしてるんだけど、ダメージ計算方式変わってない?ジャベリン変えるとそのままステータス上の攻撃力が変化してるんだけど、この値に倍率かかってる訳じゃないの? -- 2018-02-18 (日) 11:04:07
- 表示ダメージは元々変わるよ。トーナメント報酬のジャベリンを使うと一発で分かるが、ジャベリンのダメージにスキル倍率は乗らないままだった。バランスや負傷なども乗らない。このバグ何年放置されてんのってレベルだよなぁ・・・。 -- 2018-02-18 (日) 14:14:54
- どうにも使い所が微妙。敵が一杯いて近寄れないならFBLでもブチ込むし、単体でも近寄れないほど強くてしかも足が遅いと言う条件を満たす敵がほぼいない。 -- 2018-08-02 (木) 10:19:40
- ジャイアントで魔法使いはよほどお気に入りじゃなければ少ないのでは -- 2018-11-28 (水) 00:12:37
- バランスと負傷率が乗るように修正されました -- 2019-04-17 (水) 16:04:23
- 更新しました -- 2019-05-08 (水) 05:10:51
- ファイナスストライク中にクールタイムなしで連発できたら楽しかったのにな。投げてるとよく分からんけど楽しくなってきてもっと投げたくなる魅惑のスキル -- 2019-11-15 (金) 02:44:00
- フルーアみたいな相手には向いてるスキルなんだよな。花びら避けて近寄って近接スキル使った方が早いけど -- 2020-09-04 (金) 07:24:25
- 錬金術をみてるとタコアトラートルとエルグが仮にあったらクールタイム2秒で威力3.5倍ぐらいになりそうなんだけどな -- 2020-11-13 (金) 05:23:29