【スキル】人形術
ワイヤーバインディング
Wire Binding
概要 
遠く離れている敵を糸で縛り付け、身動きが取れなくするハンドル戦闘スキル。
このスキルの攻撃を受けた敵に絡まった糸はスキル攻撃が終わってからも一定時間、ダメージを与え続ける。
ランク別性能表 
Rank | 練習 | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
AP | 必要 | -- | 2 | 2 | 3 | 3 | 4 | 5 | 8 | 9 | 10 | 11 | 15 | 16 | 17 | 18 | 22 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
累計 | -- | 2 | 4 | 7 | 10 | 14 | 19 | 27 | 36 | 46 | 57 | 72 | 88 | 105 | 123 | 145 | |
Dex | 上昇 | -- | +1 | -- | +1 | -- | +1 | -- | +1 | -- | +2 | ||||||
累計 | -- | 1 | 2 | 3 | 4 | 6 | |||||||||||
Stamina | 上昇 | -- | +1 | -- | +1 | -- | +1 | -- | +1 | -- | |||||||
累計 | -- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||||||
再使用可能時間[s] | 15 | ||||||||||||||||
射程距離 | 800 | 1000 | 1100 | 1200 | 1300 | ||||||||||||
硬直時間[s] | 3 | 4 | 4.5 | 5.0 | 5.5 | 6 | |||||||||||
瞬間ダメージ [%] | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | |||||||||||
持続ダメージ | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 110 | 130 | 150 | 170 | |
才能 経験値 | 人形術 | -- | 1000 | 1500 | 3000 | 4000 | 5000 | 6000 | 7000 | 9000 | 10000 | 13000 | 15000 | 22000 | 25000 | 29000 | 31000 |
特徴 
- 捕縛→捕縛中1秒ごとに小ダメージ→捕縛解除+瞬間ダメージ→解放後3秒ごとに持続ダメージ(5回)
という順でダメージが発生する。- 持続ダメージ部分も敵の防御・保護の影響を受ける。
- 捕縛中の小ダメージは持続ダメージの約半分。
- 対象がディフェンスやカウンター状態でも無視して捕縛できる。
- 捕縛中はいつでもスキルキャンセル可能。
- 途中でキャンセルした場合でも解放後の持続ダメージは通常通り発生する。
硬直も3秒ほど持続する。持続時間はスキルランク依存? - キャンセルしない場合、発動中はキャラクターは動けない。他のスキルも使用できない
(マナシールドなどを除く)。 - 途中でキャンセルした場合は修練に入らない。瞬間ダメージも入らない。
- 最後まで使用すると自分も1.5秒ほど固まるが、キャンセルした場合は即行動可能。
- 途中でキャンセルした場合でも解放後の持続ダメージは通常通り発生する。
- 捕縛中の敵に攻撃した場合、通常通りノックバック、ダウンし、その時点で捕縛が解ける。
よって捕縛している敵を複数人でタコ殴りにするなどの運用は難しい。
瞬間ダメージでとどめを刺すか、捕縛した後の他のPTメンバーまたはペットなどの攻撃で
一撃必殺するか、他のPTメンバーのチャージ時間稼ぎという用途には十分有用。 - 敵によっては「使用できない対象です」と表示されスキルを使用できない。
- 使用出来る敵には必ず発動出来る(発動出来るかどうかの判定はなくランクで左右されない)。
※ただし本人が攻撃されたりする場合を除く。 - 使用出来る敵かどうかはこちらを参照→セーフティ
- ワイヤー投射→ワイヤーを引っ張るモーションが出て捕縛完了、という形で
発動までに少しタイムラグがある。敵との距離があまり近いとこの間に攻撃を受けたり
逆に射程ギリギリで使用した場合には範囲外に逃げられて捕縛に失敗することもある。
スキル習得方法 
ハンドル武器を装備すれば自動的に練習ランクを習得。
(※その後しばらくしてフクロウ便で届くクエストを進めていくことで、他の人形術スキルを修得することが出来る)
関連クエスト 
関連エンチャント 
スクロール名 | 性能・Lv制限・条件 | アイテム | ドロップ |
---|---|---|---|
アレゴリー (Allegory) 頭のみ prefix/ランク5 | ワイヤーバインディングランク1以上の場合、最大ダメージ10増加 ワイヤプーリングランク1以上の場合、クリティカル7増加 4幕:嫉妬の鬼ランク1以上の場合、マリオネット最大ダメージ10~15増加 will10~30減少 修理費3倍 ランクに関係なくエンチャント可能 エンチャントアイテムが装備者専用になる | 専用スクロール | ロードミッション アブネア輸送団護衛 報酬 |
ペッカ上級 報酬 |
スキルランク 
練習 
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 効果:
射程距離8m
硬直時間3秒
瞬間ダメージ20%
持続ダメージ3秒当たり10
【トレーニング方法】
敵を糸で強く縛り付ける。
縛られた対象は一定時間身動きが取れず、解放されてからも
絡まった糸に体をきつく縛られ、ダメージを受ける。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 10.00 | 10 | 100.00 |
- スキルを成功させる修練は捕縛解放でダメージが入った時に判定されるので、途中でキャンセルした(された)場合は修練が進みません。 -- 2012-08-18 (土) 04:11:04
Fランク 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:2(累計:2)
- 上昇ステータス:最大Dex+1(累計:最大Dex+1)
- 効果:
射程距離10m
硬直時間4秒
瞬間ダメージ30%
持続ダメージ3秒当たり15
【トレーニング方法】
敵を糸で強く縛り付ける。
縛られた対象は一定時間身動きが取れず、解放されてからも
絡まった糸に体をきつく縛られ、ダメージを受ける。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 3.00 | 50 | 150.00 |
- 最低34回 -- 2015-07-10 (金) 18:18:18
- RE:FINE 成功+100.00(2) -- 2022-12-26 (月) 02:39:38
Eランク 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:2(累計:4)
- 上昇ステータス:スタミナ+1 (累計:Dex+1 スタミナ+1)
- 効果:
射程距離10m
硬直時間4秒
瞬間ダメージ30%
持続ダメージ3秒当たり20
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 2.00 | 75 | 150.00 |
- 才能経験値:人形術 1500exp -- 2012-08-18 (土) 01:02:25
- 才能経験値は人間も1500expです -- 2012-10-21 (日) 10:14:38
- 最低50回 -- 2015-07-10 (金) 18:18:56
- RE:FINE 成功+80.00(2) -- 2022-12-26 (月) 02:40:41
Dランク 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:3(累計:7)
- 上昇ステータス:スタミナ+1 (累計:Dex+1 スタミナ+2)
- 効果:
射程距離10m
硬直時間4秒
瞬間ダメージ30%
持続ダメージ3秒当たり25
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 1.50 | 100 | 150.00 |
- 最低67回 -- 2015-07-10 (金) 18:19:39
- RE:FINE 成功+60.00(3) -- 2022-12-26 (月) 02:41:50
Cランク 
パーフェクトトレーニング:156.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:3(累計:10)
- 上昇ステータス:Dex+1(累計:Dex+2 スタミナ+2)
- 効果:
射程距離10m
硬直時間4.5秒
瞬間ダメージ40%
持続ダメージ3秒当たり30
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 1.20 | 130 | 156.00 |
- ただ使うだけだがどの相手に使っても捕縛とクールでかかる時間が変わらないので終わらせようとして修練を進めるとこのあたりから地味にキツイ -- 2012-09-18 (火) 03:48:23
- 最低84回 -- 2015-07-10 (金) 18:19:58
- RE:FINE 成功+48.00(4) -- 2022-12-26 (月) 02:43:09
Bランク 
パーフェクトトレーニング:153.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:4(累計:14)
- 上昇ステータス:スタミナ+1 (累計:Dex+2 スタミナ+3)
- 効果:
射程距離10m
硬直時間4.5秒
瞬間ダメージ40%
持続ダメージ3秒当たり35
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.90 | 170 | 153.00 |
- 最低112回 -- 2015-07-10 (金) 18:20:35
- RE:FINE 成功+36.00(5) -- 2022-12-26 (月) 02:45:25
Aランク 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:5(累計:19)
- 上昇ステータス:スタミナ+1 (累計:Dex+2 スタミナ+4)
- 効果:
射程距離10m
硬直時間4.5秒
瞬間ダメージ40%
持続ダメージ3秒当たり40
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.75 | 200 | 150.00 |
- 最低134回 -- 2015-07-10 (金) 18:20:53
- RE:FINE 成功+30.00(5) -- 2022-12-26 (月) 02:46:15
9ランク 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:8(累計:27)
- 上昇ステータス:Dex+1 (累計:Dex+3 スタミナ+4)
- 効果:
射程距離11m
硬直時間5秒
瞬間ダメージ50%
持続ダメージ3秒当たり50 - 才能経験値:人形術 7000exp
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.50 | 300 | 150.00 |
- このランクで射程距離が伸びます。 -- 2012-08-18 (土) 04:13:25
- ワイヤープーリングと一緒にやるとクールタイム気にせずにやれますね。 -- 2013-01-06 (日) 20:47:30
- 200回×15秒/2倍=1500秒。つまり、人形才能でも約25分は掛かる -- 2014-05-07 (水) 10:09:00
- RE:FINE 成功+20(8) -- 2022-12-26 (月) 02:48:09
- ↑失礼20.00でした -- 2022-12-26 (月) 02:49:07
8ランク 
パーフェクトトレーニング:152.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:9(累計:36)
- 上昇ステータス:スタミナ+1(累計:Dex+3 スタミナ+5)
- 効果:
射程距離11m
硬直時間5秒
瞬間ダメージ50%
持続ダメージ3秒当たり60
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.38 | 400 | 152.00 |
- 最低264回 -- 2015-08-26 (水) 18:48:17
- RE:FINE 成功+15.20(10) -- 2022-12-26 (月) 02:49:48
7ランク 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:10(累計:46)
- 上昇ステータス:最大Stamina+1 (累計:最大Dex+3 最大Stamina+6)
- 効果:
射程距離11m
硬直時間5秒
瞬間ダメージ50%
持続ダメージ3秒当たり70
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.30 | 500 | 150.00 |
- 才能経験値は人間で10000expでした。 -- 2012-09-02 (日) 13:17:38
- 最低334回 -- 2015-08-26 (水) 18:48:39
- APトレは9です -- 2017-11-09 (木) 14:58:03
- RE:FINE 成功+12.00(13) -- 2022-12-26 (月) 02:50:43
6ランク 
パーフェクトトレーニング:154.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:11(累計:57)
- 上昇ステータス:最大Stamina+1(累計:最大Dex+3 最大Stamina+7)
- 効果:
射程距離11m
硬直時間5秒
瞬間ダメージ50%
持続ダメージ3秒当たり80
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.22 | 700 | 154.00 |
- 才能経験値は人間で13000expでした。 -- 2012-09-02 (日) 13:31:21
- 455回 -- 2012-11-06 (火) 03:47:49
- APトレは9です -- 2017-11-12 (日) 01:46:45
- RE:FINE 成功+8.80(18) -- 2022-12-26 (月) 02:51:52
5ランク 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:15(累計:72)
- 上昇ステータス:最大Dex+1 (累計:最大Dex+4 最大Stamina+7)
- 効果:
射程距離12m
硬直時間5.5秒
瞬間ダメージ60%
持続ダメージ3秒当たり90
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.15 | 1000 | 150.00 |
成功667回でランクアップ。
- RE:FINE 成功+6.00(25) -- 2022-12-26 (月) 02:53:33
4ランク 
パーフェクトトレーニング:156.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:16(累計:105)
- 上昇ステータス:最大Stamina+1(累計:最大Dex+4 最大Stamina+8)
- 効果:
射程距離12m
硬直時間5.5秒
瞬間ダメージ60%
持続ダメージ3秒当たり110
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.13 | 1200 | 156.00 |
- 才能経験値は人間で22000expでした。 -- 2012-09-02 (日) 16:50:38
- 2倍 770で突破 -- 2012-10-30 (火) 15:47:18
- APトレは13です -- 2018-09-05 (水) 23:54:03
- RE:FINE 成功+5.20(30) -- 2022-12-26 (月) 02:55:28
3ランク 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:17(累計:?)
- 上昇ステータス:最大Stamina+1(累計:最大Stamina+?)
- 効果:
射程距離12m
硬直時間5.5秒
瞬間ダメージ60%
持続ダメージ3秒当たり130
【トレーニング方法】
敵を糸で強く縛り付ける。
縛られた対象は一定時間身動きが取れず、解放されてからも
絡まった糸に体をきつく縛られ、ダメージを受ける。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.10 | 1500 | 150.00 |
- 才能経験値は人間で25000expでした。 -- 2012-09-09 (日) 13:23:13
- APトレは15です -- 2018-09-06 (木) 00:21:25
- RE:FINE 成功+4.00(38) -- 2022-12-26 (月) 02:57:26
2ランク 
パーフェクトトレーニング:153.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:18(累計:?)
- 上昇ステータス:最大Dex+(累計:最大Dex+)
- 効果:
射程距離12m
硬直時間5.5秒
瞬間ダメージ60%
持続ダメージ3秒当たり150
【トレーニング方法】
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.09 | 1700 | 153.00 |
- 才能経験値は人間で29000expでした。上昇ステータスは確認漏れです。どなたかお願いします。 -- 2012-09-09 (日) 16:23:55
- ランクアップによる上昇ステータスは スタミナ+1 でした -- 2012-11-02 (金) 22:13:20
- 最低回数1112回。才能無しで突破する場合、再使用時間を考慮すると最低でも4時間38分かかる事になる。 -- 2012-11-13 (火) 11:51:08
- 人形才能かつ、使用可能になり次第残り全部ブリュとしてもトレに1時間以上費やさないと突破できない -- 2014-05-07 (水) 10:12:41
- RE:FINE 成功+3.60(43) -- 2022-12-26 (月) 02:59:57
1ランク 
パーフェクトトレーニング:150.00 MAX時ボーナス:?
- 必要AP:22(累計:?)
- 上昇ステータス:最大Dex+2(累計:最大Dex+?)
- 効果:
射程距離13m
硬直時間6秒
瞬間ダメージ70%
持続ダメージ3秒当たり170
【トレーニング方法】
スキルが最高ランクになった。
ランク1の修練条件をクリアすると最高レベルであることを証明するタイトルがもらえる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを成功させる | 0.075 | 2000 | 150.00 |
- 才能はHで31000 -- 2012-09-26 (水) 17:56:16
- 『アブネア輸送団護衛』報酬《アレゴリー》頭用5ランク接頭・ランクに関係なくエンチャント可能・ワイヤーバインディング1 以上者:最大ダメージ10増加など項目ある -- 2013-01-06 (日) 21:07:43
- RE:FINE 成功+3.00(50) -- 2022-12-26 (月) 03:02:35
マスタータイトル 
ワイヤーバインディングのスキルが最高レベルに達した人に与えられるタイトル
Str 8増加
Dex 13増加
- もはや涙がでるぐらいどうでもいいタイトル -- 2012-12-30 (日) 06:05:56
コメントフォーム 
- 形だけ作りました。足らない所や抜けている所は修正お願いします。 -- 2012-08-17 (金) 02:54:14
- スリップダメージはサンダー式で最後にダメージがどかっと入る。 -- 2012-08-17 (金) 08:52:28
- 武道大会でアイデルンに使用してみた所、使用できない対象と言われました。 -- 2012-08-17 (金) 11:35:21
- APは練習ランクから0 2 2 3 3 4 5 8 9 10 11 15 16 17 18 22 合計145(韓国) -- 2012-08-17 (金) 12:36:17
- ワイヤーバインディングマスター Str 8 増加 Dex 13 増加(韓国) -- 2012-08-17 (金) 12:42:08
- バジリスクに使用したところ上記でも報告されてるのと同様に、使用できない対象とでました -- 2012-08-17 (金) 17:14:18
- G11影ミッション「カリバーンの祭壇へ」のボス、パイソンウィザードには使用できました。非ダウンでも使える奴には使えるんだね。 -- 2012-08-17 (金) 20:35:02
- 一部の敵には↑2同様使用できない対象と出る。練習ランクでもエリのビーパー縛れました。 -- 2012-08-17 (金) 22:15:43
- ゾンビにも使用不可 -- 2012-08-18 (土) 00:25:15
- ゴレにも使用不可 -- 2012-08-18 (土) 16:34:56
- グリムリーパー、ブランともに使用不可。スカアハのオオカミにも効かなかったり基準が謎。 -- 2012-08-18 (土) 17:54:05
- ↑3 ゾンビに不可とありますが、僕は普通にゾンビを縛れました。場所はティルナノイです -- 2012-08-18 (土) 21:34:31
- ↑タラ影ミッションのゾンビでも可能。 ↑3↑4使用不可のMOBはどこのどいつかを明記してくれないと誤解が生じるとおもうよ -- 2012-08-18 (土) 22:27:24
- 影差すのドッペル縛れます。 -- 2012-08-19 (日) 07:51:54
- 戦闘力も関係するのかな? -- 2012-08-19 (日) 08:52:41
- ↑幼いタヌキなども使ったりしてますが特に変化などは見られないです。 -- 2012-08-19 (日) 16:24:31
- 挑発ボスと壁しばれました&修練値も入ります。 -- 2012-08-19 (日) 20:21:32
- また別のゴーレムに効かない事を確認しました -- 2012-08-19 (日) 21:47:30
- また別ゴレ他、影のボスが召喚するゴレ系は不可。 -- 2012-08-20 (月) 00:45:14
- ダンジョンボスのゴーレムにも効かないが、何故かスカアハのゴーレムには効く -- 2012-08-20 (月) 00:56:06
- あと、武道大会のNPCにも効かない奴が混ざっている。最終戦は全員効かない。 -- 2012-08-20 (月) 00:57:12
- 影差すドッペル(本体)は数値上戦闘力は最上位クラスなので、BOSS表記の人が多いと思われる。Fランク、HDのドッペルで3万以上敵の方が戦闘力が上でも縛れるということは戦闘力は影響していないものと思われる。 -- 2012-08-20 (月) 01:05:16
- 束縛中もマリオネットの出し入れができて、対象と自分の間に召喚する形になるので隙埋めに。 -- 2012-08-20 (月) 02:52:51
- 移動中の対象に使うと位置ズレが酷すぎる・・・ -- 2012-08-20 (月) 10:43:44
- 正気とは思えない効果音が鳴ります。イヤホンやヘッドホンを使っていると耳を痛める恐れあり。 -- 2012-08-20 (月) 19:32:48
- スピーカーでもすげえうるさい -- 2012-08-21 (火) 21:59:53
- 最後まで縛ると自分も固まる(キャンセルなら隙なし) -- 2012-08-22 (水) 03:14:31
- スキルを敵に使った後、キャンセルするか、スキルが終わったあと、敵が2秒ほど動かなくなる。これを利用して、襲われかける直前に1度でも相手に使うことができれば、十分防御や反撃の時間が作れる。 -- 2012-08-22 (水) 08:11:13
- ペッカ中級のガスト系も束縛可能。束縛中は動き穂封じる上にのけぞらない関係上束縛中は攻撃し放題 -- 2012-08-28 (火) 01:02:15
- ペッカ中級 マスターリッチ 使用できない対象 -- 2012-09-26 (水) 06:54:39
- メトス アークリッチ 使用できない対象 -- 2012-09-27 (木) 23:23:26
- 指名手配犯全員縛り可能、同サイズのオーガ戦士等は不明 -- 2012-10-01 (月) 11:40:29
- 縛ってる間は、敵のスキルは持続され、最後の一撃で敵のスキルを消します。 つまりキャンセルでは敵のスキルは消せません -- 2012-10-02 (火) 02:38:04
- オーガ戦士、使用不可 -- 2012-10-17 (水) 06:12:24
- 自爆するモンスターのとどめをバインディングですると爆発しないで倒せる -- 2012-10-26 (金) 02:21:14
- バインディングで拘束中の敵を倒すことでも爆発を防ぐことが出来る -- 2012-10-27 (土) 22:51:32
- スキルキャンセル後の硬直がなくなっている模様? キャンセルすると捕縛対象も即行動してきます。 -- 2013-03-21 (木) 19:33:31
- フローズンブラストと同様な処理をされているらしく、フローズンで凍っている敵にバインディングを使い、バインディングがきれると凍っているように見える敵が見えない攻撃をしてきます。内部的にはスローズンが溶けて歩き回るようです。 -- 2013-04-30 (火) 12:55:11
- CT中でも使用可能になっている模様…バグの可能性大 -- 2013-10-20 (日) 17:15:15
- 小ネタですが、縛られた側は持続ダメが終了するまでポーションの使用と武器変更が出来なくなるもよう。pvp以外だと、ホローなどに有効かもしれません。 -- 2013-10-20 (日) 18:09:27
- 持続ダメージはNSでダメージ減ります -- 2017-10-15 (日) 00:25:59
- 見た目は絞殺みたいでエグい -- 2019-02-10 (日) 03:01:38
- モンスターが使うバインディングは鎖が巻きつく専用の演出になっている。内部的には別スキル扱いかもしれないが。 -- 2022-03-05 (土) 21:28:39